1read 100read
2012年6月家ゲーRPG241: 【ずっと愛していた…】クーデルカ part4【エレイン…】 (328) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そもそも今のスクエニの技術力って (648)
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 459曲目 (889)
【Wii】アークライズファンタジア Part31 (355)
なぜJRPGはここまで衰退したのか…17 (236)
ルーンファクトリーオーシャンズ42島目 (273)
デジモンワールド総合 繁栄度24 (414)

【ずっと愛していた…】クーデルカ part4【エレイン…】


1 :10/05/19 〜 最終レス :12/06/21
なぜ新スレが立たない
<前スレ>
【想い出は】クーデルカ part3 【永遠の絆…】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171531465/
<過去スレ>
【様子が】 クーデルカ part2 【オカスィ…】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120992782/
今更クーデルカニを語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054243028/
菊田裕樹氏による設定解説
tp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/koudelkaweb/k-home.html
クーデルカwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AB_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
攻略wiki
http://indigochild.free.fr/overdrive/?n=Main.HomePage

2 :
保守

3 :
test

4 :
そっとしておけばよいものを

5 :
懐ゲー系統の板に移ったほうが良くないか?

6 :
そういえば古いゲームだからそうすべきだったな
前スレがここだったからここに立てたけど
でも立ててしまったしね
つうかやっぱり人がいねえ

7 :
今見てもエレインキモかっこいいな
キモさが他RPGの群を抜いとる
あとクーデルカの照れ顔最高
「宝物って意味よ」のとこたまらーん!

8 :
やっと規制解除だ…>>1

9 :
スレ発見
難民になったかと思った

10 :
   ,, ,, _ ___
  //〃,/`=へ.
  |.〈ミ{ rN''レノ〉|
  川ト(N. ゚ ー゚ノ.リ ほしゅ
   ⊂i」,,リY)}つ
.     (/_l,]
.      し'ノ

11 :
クーデルカはイエスのことを大工の息子と言ったけど
実は教養があったとかか?

12 :
秀吉は農民の子くらいの知識じゃね

13 :
教養うんぬんよりも、無神論者っぷりを表す台詞だと思う

14 :
ドラマCDはなかったことにしていただきたい

15 :
>>11-13
例の事件以前は村の教会とか行ってただろ。
一応話として知ってるものの信仰心なんて消えうせてる状態だな

16 :
神を信じてたらあの表現は出てこない
だってイエスは「神の息子」だから
「大工の息子」ってのは、マリアの受胎を否定してる表現で、
だからジェームズもキレてた

17 :
前スレ981で終わったのか。惜しいなー
>>14
聴いたことないけど、堀江結衣って時点で凄いな。想像つかないわ

18 :
CDドラマ、最近まだ新品在庫があるの見て買っちゃったよ
声はやっぱりゲームのイメージが強くて違和感残ったな…
あと、ブックレットの千葉繁のコメントがやたらテンション高かった

19 :
漫画おもろいけど、漫画つまんね

20 :
間違えた
ゲームつまんねだった

21 :
ほす

22 :
冒険とかに憧れ、人も平気で殺せたりするくせに育ちの良いエドワード。
お坊ちゃんらしいがクーデルカと出会う前の彼の生活が気になる

23 :
プレステゲームの中で一番好きな作品

24 :
クーデルカはラスボスに勝つより、負けた方が良いエンディングだよな。
それが珍しくて今でも覚えている。

25 :
勝った方はあっさり過ぎてノーマルEDって感じだよな…。
ジェームズは生きてるけど、あの後死ぬまでうじうじめそめそしてそうだし
クーとエドの仲も進展しないで別れちゃって二度と会わなさそうだ。

26 :
クーデルカがありがちな萌えキャラじゃなかったのが良かった
あと出てくるモンスターも残酷な事件の怨念を感じさせる不気味な奴だったな
映画化して欲しいゲームだった

27 :
あのウェディングドレスのボスとかなw
日記見て、あぁ・・・って感じになった

28 :
シャルロッテとお母さんのくだりは悲しすぎる
ゲームしながら号泣した

29 :
ダニエルクロスはやっぱジェームズが似合う

30 :
クーデルカは魔力バカ上げ、エドワードは腕力バカ上げで育ててるが、
ジェームズはいつもどっちつかずのおじいちゃんになってしまう
俺に遊び心が足りないせいか

31 :
基本的に速度重視でずっと俺のターン

32 :
ジェームズはバランス良く振ってたな。
でもガーゴイルも割と早めに倒せるから、そこそこのLvいったら平均的に振っても全然強いよね。

33 :
素早いだけのじじいなんて…!

34 :
エドワードは腕力とかを上げて雑魚敵用にして
ジェームズは体力と素早さを上げて回復・補助、あとクーデルカの盾にした。
クーデルカは魔力ばかり上げて強敵用にした。カーゴイルやラスボスは、ほとんどクーデルカ1人で倒した。

35 :
ニコニコのイベントシーン集めた動画見てたら凄い懐かしくなった
ただ実況動画の方はなんか男がぼそぼそ喋ってるよくわからん動画だったw

36 :
 
 

37 :
クーデルカを脳筋、エドワードをインテリ、ジェームズを鉄壁に

38 :
このゲームが売れて、格ゲー以外でもSNKはイケる!と証明できてれば、遺産食い潰し会社芋屋になるなんて事はなかったんだろうか?

39 :
>>37
それがキャラのイメージにぴったりだな。俺の場合はジェームズもインテリだが

40 :
>>39
え?脳筋がぴったり?クーデルカに?

41 :
>>38
もう手遅れだったんじゃないかなぁ…。
クーデルカが売れてもサクノスがアルゼグループ傘下に入る事態は避けられなかったと思う。
>>40
あえてそういう方向にパラメータ振り分けるってことじゃないか?

42 :
>>41
まぁそういう意味なんだろうが・・・イメージピッタリと言うので動揺した

43 :
クーデルカとエドワードって真逆だよね
霊感アウトサイダーとインテリマッスルって感じに

44 :
思いっきり衝突してたしね。

45 :
シャドハで結婚しててビックリしたなあ

46 :
子供はこさえて、認知もしたっぽいけど(苗字はクーの暴走かも?)
結婚してたかどうかは不明のはず

47 :
シャドウハーツはロジャーがエミグレ使ってなかった事になってたりするからなぁ
クーデルカの後日談とするにはアレな気がする

48 :
キャラぶち壊しだしね

49 :
初代シャドウハーツ自体はそれなりに好きなんだけど
クーデルカ関係は、せめて名前が同じなだけで
完全に別キャラぐらいにしとけばよかったのにね
見た目も性格も全く違うのが残念

50 :
しまった!今日は万聖節!

51 :
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:200415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:23:27 ID:koLTOGbCO
>>クーデルカニ
( ゚д゚ )
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:28:19 ID:TNhpUoPB0
>>415
クーデルカニ「網と・・・闇と・・・死が・・・。そして・・・ああ・・・無数の・・・。まるで・・・地獄・・・」
        「どういうことだ?」
クーデルカニ「幽閉されて・・・拷問のあげく・・・何千匹も・・・」
クーデルカニ『殺せ!!』
        『奴らはあたしのすべてを奪ってここに閉じ込めた!そして体を切り刻んだ!』
        『ああ・・・目が、殻が!焼ける・・・。助けて!助けて!』
        『駄目だ、近寄るな!貴様!茹でられろ!』
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:00:51 ID:xLUR0vD00
もう蟹が食えないw

52 :
>>51
夜中に吹かせないで下さいwwwwwww

53 :
ムービー中はクーデルカのにしか興味ありません。

54 :
売女のなんざ興奮せんわ

55 :
ゲームキャラのなんざ(ry

56 :
おまえらちょっと屋上来い

57 :
屋上に来る時はに気を付けろ
ゲーム史上他にあんな悲哀の込もったアイロニックなもなかろうよ…

58 :
隠すぐらいなら堂々と見せる
そんな姿勢が垣間見えて好きです

59 :
お前等、やっぱり男だな。

60 :
普通に移動してる時にも見えるのがいいね

61 :
水着のクーデルカが見たい!

62 :
やっと規制解除キター!露出よりももっと着飾ったクーデルカが見たい、貴族みたいな服装とか

63 :
クーデルカ「必然性があるなら…」

64 :
今日やっとクリアした。
クーとエドが酒飲んでるイベントのデルカ嬢はパンT丸見えですな。

65 :
>>64
全く、けしからん

66 :
>>64
あのシーンはクーデルカの過去も聞いて物語もいよいよ佳境に入った感じで、
凄く感慨深いというか好きなシーンだわ。それなのにお前らときたら・・・

67 :
コミック版でもロジャーがクーの見てたな。
その後蹴られてたけど。

68 :
いかにもゴシックホラーって感じで大好きなゲームだ
ゲーム自体は2周くらいしかしてないけど

69 :
イベント見逃したからもう1周しなきゃ・・・!って事がほぼないものね
ペンダント(ネックレス?)無しVerのバッドエンドくらいかな?

70 :
それ以外だとイベント分岐はシャルロッテかな
強行突破と戦闘回避で成仏の2種

71 :
>>70
そっちの方がメインの分岐だな、忘れてた
そういやKOUDELKAってクソゲーの本で紹介された事もあるんだぜorz

72 :
シナリオとムービーは良いが、ゲーム部分が酷いからなw

73 :
ゲーム部分って具体的に、戦闘のシステムかな?クソと言われると反発するけど
確かにあのマス(タクティクスっぽい要素)に意味はあるのかと言われたらそんなにあるとは思わないのが辛い所・・・

74 :
問題点はあるけどクソゲーではないと思うぜ
ちょっとでも奇抜な内容だと糞の烙印を押されやすいような気がする

75 :
モッサリ感がダメな人にはキツイのかもね

76 :
今の形を否定したいわけではないんだが普通にFF式戦闘で良かったんじゃないかとは思う
あと、戦闘システム上仕方がなかったんだろうけどもバトルフィールドが固定なのが個人的に気になるかなあ
戦闘中だけ別の場所にワープしてる感じがして

77 :
システムが噛み合ってないのがイカンのよ
バイオっぽい探索形式な上に結構軸合わせもシビア
そのくせ戦闘がランダムエンカウントって時点で
これアイテムだよな?取れそう・・・取れないや軸合わせ失敗したかな?
念のため位置をよく調整し・・・うあまた敵でたよ調査しづれームキャー
ってなる
これに序盤で武器もすぐ壊れる状況が加わるともうイライラがストレスでマッハ
あといちいち持ってる武器が消えたり戻ったり表示が変わるたんびに変な読み込みが入る
これでストレスが亜光速の壁を余裕でオーバー
買ったの最近だけどよくクリアしたと自分でも思う

78 :
このゲームって発売したの15年くらい前だっけ?

79 :
>>77
そうか?俺は、さえあればどんな苦痛も乗り越えられるぞ。

80 :
雰囲気は大好きなんだけどなー
本末転倒だけど個人的にはバイオみたいなシステムでやりたかったわ

81 :
ムービーがPSでいったら最高峰くらい綺麗にみえたんだけど何でだろう
物によってはPS2よりも上にも見える

82 :
CGムービーの質はレジェンドオブドラグーンがPS1で一番

83 :
エレインの攻撃受けてレイダースみたいに溶けるムービーは衝撃的でした

84 :
エレインビームはトラウマ
でもたまーーに見たくなるので、それ用のセーブデータを残してあってりする

85 :
死ぬ時はまぁあっけないというかこんなもんだよね、リアルw

86 :
確かあれはペンダントで防ぐんだっけ
俺は友達からあらかじめ言われていたから取れたけど、ノーヒントだったら気付けたかなあ

87 :
そのアイテムって入手時はシナリオと関係するような感じじゃなかった気がする

88 :
ムービーが伏線になってたんだよね 知ったときに、うわー!やられた!!って思ったな

89 :
池かなんかのそばにポチっと落ちてたんじゃなかったか?
マップ初見巡回中に上手く逢えればいいが出くわさず進んじゃう可能性もありえたよな

90 :
このゲームまたやりたいのになんでゲームアーカイブスで出ないん?

91 :
>>90
需要ないから

92 :
というかこのゲームの版権っていまどこが持ってるの
開発会社はもう無いよね
だったら
SNKプレイモアなのかアルゼなのかはたまた宙ぶらりんなのか

93 :
いつ聞いても戦闘BGMが素敵やわあ

94 :
様子がおかしいはいらないから、先にセーブさせてくれよ

95 :
世界観にあってて本当に良いBGMぞろいだったな
つくった人は今どうしてんのかと思ったら東方厨になってた・・・orz

96 :
おじーちゃん以外割と硬派な話だと思ってたけど続編はどうしてあーなった
いや、割と面白いし好きですけどネ

97 :
このゲーム凄い興味ある。バイオ怖くてプレイできないけど
クーデルカはどんなもんでしょうか?

98 :
アクションじゃなくてRPGだから恐怖でプレイ困難って事にはなりにくいんじゃないか?分からないけど
別にホラーゲーみたいに恐がらせよう脅かそうって内容ではないと思う
ただ雰囲気自体はホラーゲーみたいに暗いし、残酷な描写もあるといえばある

99 :
>>98詳しい説明ありがとうございます。購入してみます。
何か3DOから発売してるようなソフトの魅力を感じる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゼノブレイドは歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG (329)
ボクと魔王 第15章 (806)
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part37 (400)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換スレ part42 (1001)
幻想水滸伝X好きな人が集まるスレ4 (424)
露出度が高い服装のRPG女性キャラ (375)
--log9.info------------------
バレエファンが語る芸術スポーツ (672)
バレエ(笑) (473)
恋人がバレエで男に体触られてる☆2ペア (229)
高槻のバレエ教室 (561)
西島千博ファンは野郎ばっかり (433)
【ポスト熊川】宮尾俊太郎王子【たかの友梨】 (736)
アジア人との混血のバレエダンサーについて!! (344)
宝塚音楽学校に入れたバレエ教室!! (246)
バレエの先生へのお礼ってどのくらいするものなの? (286)
池袋ミュージカル学院&ダンスセンター【2】 (840)
 軟体アニメーションダンス KAZUMI  (239)
【天上の美】ウリヤーナ・ロパートキナ☆☆☆ (300)
【南半球】オーストラリア・バレエ団 (481)
【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】 (209)
☆コンテンポラリーダンス・Part5☆ (671)
池上彰朗さんを語るスレ (254)
--log55.com------------------
アンチ犯珍の会
野球ファンにありがちなこと
巨人ファンを漢字二文字で表現するスレ
日本の人気スポーツランキングwwwwwwwwww
2017年はケロとハメが負ければお好み焼きが美味い!
不人気楽天Rで1000を目指すスレ
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!9
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!8.5