1read 100read
2012年6月ゲームサロン194: サザエさん攻略スレ part18 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DDS/QDS アバタールチューナー総合スレ2 (936)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (529)
彼の家に行ったらプレイステーション2があった (238)
一時間阻止されなかったらキャラを持ち帰る 909人目 (761)
東方Project総合アンチスレ ゲサロ支部 (427)
RPGツクールでゲーム作るぜ! Part21 (737)

サザエさん攻略スレ part18


1 :10/07/07 〜 最終レス :12/06/22
唯一神花沢のお告げ
「ただ 空気を読め」
前スレ
サザエさん攻略スレ part17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259234895/

2 :
過去スレ
サザエさん攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063531903/
サザエさん攻略スレ part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067923514/
サザエさん攻略スレ part3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073102980/
サザエさん攻略スレ part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079195491/
サザエさん攻略スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092735230/
サザエさん攻略スレpart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099306245/
サザエさん攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107951634/
サザエさん攻略スレpart8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115244596/
サザエさん攻略スレ part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1125668892/
サザエさん攻略スレ part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131367354/
サザエさん攻略スレ part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141391538/
サザエさん攻略スレ part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159024230/
サザエさん攻略スレ part13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1175788737/
サザエさん攻略スレ part14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199615086/
サザエさん攻略スレpart15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219788904/
サザエさん攻略スレ part16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242568946/

3 :
>>1-2
ジャンケソ乙。

4 :
タマつえぇww

5 :
 

6 :
とりあえず>>1
家捜ししてたらFC版初代サザエさんを見つけた
箱説無いからそんなに価値はなさそうだが、暇を見てプレイしてみるか

7 :
タラよえぇww
あと>>1

8 :
タマについては意見が分かれるよな。
「マジ強い!」「使えねー」の両極端。

9 :
>>7
だが、磯能力やリーグパワーを持っていない分だけスキル欄の空きがあるので
カスタマイズ幅が広いと言えないか? スキル「敬語」のレベルも3の状態から始まるし。
まぁ弱いんだけどねww

10 :
浜さん一家残留フラグの立て方がマジわからん
ミツコさん派だからなんとしても引越しを阻止したいのだが

11 :
>>9
同感。イクラとタッグ組まねーとやってられないww

12 :
サザロボZでミツコさんの認知度上がったよな。ミツコさん自体を知らないやつも多いみたいだけどw
でも火力低いのはウキエと共通だな。格ゲー版でも同じくらいの強さだった気がする。

13 :
敵になる味方キャラクターと
味方になる敵キャラクターをおしてえくれ
ルートによってはイクラが敵に回るらしいが
>10
引越しの阻止は聞いたことないけど
いささか一家でもそう変わりなくね?

14 :
>>10
俺も引越しを阻止できた事はないな。なので、引越し先の伊豆との空間コネクトで何とかやってる。
まぁどちらかと言えば、戦闘よりもアイテム錬成でお世話になってる感じだけどね。
飾った部屋にネズミが出なくなる「猫の絵皿」を作る時とか。
(ごく稀にタマ柄ではなくお魚くわえたドラ猫柄になるんだが、どうやったら間違うんだろうこれ…)
>>13
プレイヤー自身の行動で決まるので、必ず誰が裏切ったり味方になったりとは言えない部分がある。
まぁ前スレでも出てたサザロボZでの三郎の裏切りとかは固定だけど。

15 :
裏切りで思い出したが前スレのこれ↓がすげー気になる
一体何があったの?
394 :ゲーム好き名無しさん :sage :2010/06/26(土) 16:36:54 ID:nB8H+UBI0
考えてみると、かつての穴子さんの裏切りはサブちゃんほどじゃなかったな。
「これからは敵として君を鍛えてやるぞカツオ君!」だったし。
でも最終話で説得で仲間にできたのはほんとによかった!
なんか救われた気がする。
395 :ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 19:40:46 ID:cewhBoYN0
救われてねーよ('A`) あのあと未来に飛ぼうとしてケイソノ・モクズにやられて肉体を失って・・・orz

16 :
JAのCMやばいな。サザエが殺意の波浪に目覚めそうになってる。

17 :
既出かもしれんが教えてくれ
マスオルートでフネを寝取る所までは行ったんだが
殺意の波動に目覚めた波平が、頭の導火線に着火して
どうやっても解除前に一家爆発でゲームオーバーになる
ひょっとして摘んだ?

18 :
>>16
悪魔側のサザエの周りに噴出しているオーラの色が
アナゴパワー並みに邪悪な件、、

19 :
ところで今、ノリスケでイササカの原稿を催促にいったら
「ひぃぃぃーっ!」と言いながら飛び出してきたぞ。
なんぞこれ?

20 :
>>15
アナゴの件は
精神制御を受けていたのと、そもそもマグロゲイターと地球側との二重スパイだったからなあれは。
でもそこから色々あって因果の呪縛が解けたかと思いきや
他の並行世界のカツオ達を襲い始めるのは流石に節操無いと思ったねw
>>16,>>18
魔王の血に目覚めそうなところに、愛する家族の姿がよぎり思いとどまるが
逆に、天使側のサザエの輝きは全体攻撃「太陽が笑う」に通じるものがある。
>>17
実はバケツに汲んだ水では消火できないので、水鉄砲で先端を正確に狙い撃ちする必要がある。
ベストと思われるチャンスは、廊下を歩いてトイレへ向かうほんの少しのタイミング。
ちなみに俺は三郎×サザエので詰んだ事がある。
BGMの「奥さん、酒屋です」は凄く好きだったんだが…。

21 :
>>20
おお、狙撃で先に進めたよ、マジありがと!
タラちゃんが死の間際に残した水鉄砲ってココで使うのか
イベントアイテムじゃないから捨てる所だったw
サブちゃんは全ルート通してトリックスターだからなあ
海平バッドエンドで三郎の正体が浜さんだったのには驚愕した

22 :
あげ

23 :
裏のおじいちゃんの正体がイクラとかもあったなw
わけわかんねぇww

24 :
イササカ邸の地下127階で、
フルアーマー形態になったイササカさんと戦う所で全滅したら
イベントが起こって、カブに乗った三河屋の主人が特攻自爆して
傷を負ったイササカさんが逃げました。
しかし、逃げる間際に残していった
量産型ハチ-MkIII ×8匹に囲まれる所で詰まっています。
潜入しやすさでメンバーを選んだので、
タラちゃんLv4、イクラちゃんLv3、タマLv?(NPC)と、
まともにボス戦が出来る状態ではありません。
所持アイテムは、三輪車、チェーンソー、ペロペロキャンディー、
の3本です。アドバイスをお願いします。

25 :
その組合せでチェーンソーとか・・・誰も活かせないような;
タラヲとイクラで合体攻撃覚えてないか?それぞれ個別の必殺技使うよりもMP消費量が少なくてすむんだけど。
それとタマはご機嫌の取り方次第だよ。鰹節とかのおやつ系アイテムを使うタイミングは注意しないといけないが。

26 :
>>19
オカルマサカーで門前払いにあった可能性が高い。
普段のオカルならありえないが、スランプで暗黒化した伊佐坂に対し傍観モードに入ると低確率でそうなる。
オカルがそうなっている場合は磯野家に逃げ込んでもフネに一蹴されて終わるので
公園のブランコかベンチで昼寝するしかない。
>>24
アイテムがその3つだけ?? と言うか、NPCでタマが現れたんならパーティ参入だけでなく
何かアイテムを持ってなかった? その局面に合った最適なアイテムを届けてくれる場合があるんだが。

27 :
ありがとうございます。
結論から言うと、まだ解決できていません。
>>25
イクラちゃんが「ハイ!チャン!バブー!」のスキルを上げて無いせいで
合体攻撃の必要技能レベルが足りて無いんです。
タラちゃんは軌道衛星KAMOME-03の探索に何度か連れて行ったので、
格闘スキルの「フグ田コンビネーション」だけは上げてるんですが…。
チェーンソーは波平の髪を斬り飛ばすのに必須らしいので、
常に持ち歩いているんですが、この2人で使えないというなら無駄ですかね?
アイテムボックスまで戻れるセーブデータはとってあります。
>>26
元々はタマじゃなくてリカちゃんを入れての3人メンバーだったのですが、
タマが<リカちゃんのお人形>を持って登場すると、「リカの狂気が限界に達した」
というメッセージが出て、リカちゃんが人形ごとパーティーから外れ、
代わりにタマが参入したんです。
正確な場所は忘れましたが、ジンロクのクローン培養層あたりだったと思います。
おかるさんファーストを管制室のスイッチ操作で溶鉱炉に落としたのがまずかったのでしょうか?
そのイベントで、イベントアイテムの「冷凍保存されたサブロウの遺体」を入手したのですが、
重量制限がキツくて、他のアイテムがほとんど持てなくなりました。
イベントアイテムなので捨てたり預けたりもできませんし・・・。

28 :
タマに頼るしかないな。
この状況で唯一、逆転要素を持つキャラだから。
とにかくご機嫌をとれ!

29 :
すいません自己解決しました。
無理に潜入メンバーで倒さなくても良いんですね。
量産型ハチ-MkIIIにボコられて全滅した後ゲームオーバーにならず、
「ここは一旦引くですぅ」とタラちゃんが言ったので道を戻ったら、
潜入時に閉まっていた第七・対編集用隔壁が破壊されていて、
そこでノリスケがいました。
「冷凍保存されたサブロウの遺体」と引き換えで
「サブロウの脳メモリーチップ」を交換してくれましたし、
そこからフィールドに出たら、タマがパーティーから自動的に外れましたが、
サザエ、マスオ、タラちゃんのいつもの戦闘メンバーで楽に潜入して再戦できました。
アドバイス下さった方々にお礼を申し上げます。

30 :
>>29
何だ、てっきり潜入メンバーで縛ってるのかと思ったw
サブロウの脳メモリーチップは、もし仲間にいるならメカ花沢に使えよ、
攻撃回数が+1されて改になるから。

31 :
花沢で思い出した、俺のカツオが花沢に捕まって
拘束された上に無理矢理中田氏させられて御懐妊フラグ立っちゃったんだけど
ヤツを殺処分するのに何が必要なんだ?このままだと不幸過ぎて生きていくのが辛い。

32 :
>31
そこで興味失って投げる奴多いな。でも次章の「カツオ、マグロ漁船へ」が開始するまでに花沢を娶っておくと、
第2部世紀末創生篇で登場するカツオの子孫が超萌えキャラになる。いやそんなの興味ねえと言われたらそれまでなんだが、当時はそれで1部をやり直す奴が続出してな。
マグロ漁船に乗ってしまえば日本に戻る前に核イベントが発生するから、花沢自体はもう登場しないよ。やり直すならよく考えて決めろよ。

33 :
>>32
うわ、よくそこクリアできたね
マグロが取れなくてカツオが大漁で
生きる為にカツオを涙しながらも食べなきゃいけないカツオの葛藤が
辛くて見てられなくてリセットしちゃったよ
花沢さんを殺害してノリスケさんのツテで国外逃亡すると
「カツオ、アフガニスタンへ」ルート確定だけど
殺人マシーンとして肉体的、精神的に完成されていく
カツオの苦悩と成長が見れる
多分このゲーム屈指のシナリオだと思う

34 :
>33
アフガニスタンルートは評判良いよな。特にイササカ大統領暗殺指令の所の議事堂での中島一騎打ち戦は燃えた・・・
あそこの「磯野、そんなことより戦争しようぜ。」を超える名言はなかなか無いよ。ただ、ストーリーが盛り上がってるのに中島が釘バット一撃で沈むのが残念。

35 :
お前ら大分進んでるな
俺なんか中島とタイコのルートで今詰まってるぜ…

36 :
ハワイ旅行が当って、家族そろって飛行機に乗ったけど墜落して全員海に戻る、幻のバッドエンドって存在するの?

37 :
>>35
開発者の嫌がらせと思える所だよね。俺wiki見ちゃったよw
ノリスケは正面から戦っても属性の関係で絶対に勝てない。
同時攻略でウキエの好感度を先に上げて、関係を肉奴隷にまですると、
ラスト1週間前にノリスケのケーキに一服盛って、毒殺できるから。
>>36
それ有名なデマw
ネタバレになるんだけど…まあ触りだけなら良いか。
ハワイ旅行で落ちて海に沈むと、磯野家の血に眠る海魔の王が覚醒して
隠しルートの『磯野家、海の深淵の淵を覗く』が始まる。
磯野家の呪われた血のルーツ、何故磯野家が地球の生命体と交わったのか、
浜さんが消された理由、タマの声優など全ての伏線が回収されるので、
このルートは最後に選ぶ事をオススメする。

38 :
そう言えば「約束の地」エンドB(曲がる家に飲み込まれる)なんてのもあったな。

39 :
サザロボZのフーネって結局は何者だったの?アスオムと恋仲っぽい描写はあったけど
アナゴイドシリーズにもそんな名前の敵でてきたっけか

40 :
アスオムについてはアナグラムなんだよな。MASUO→ASUOMはあまりに有名。

41 :
>>39
アスオムの相手。純粋に愛を捧げている。
二人ともそれぞれ別の並行世界のマスオとフネで、モチーフは原作にも登場したミニスカ+網タイツの派手フネ
…かと思われる。
ちなみにフーネからしてみれば、アスオムは「できる男」らしい。
アナゴイドにも確かにいたけど全くの別物だし、さらにはその上位種の「ナミヘ」ってのがいるw
あ、なんだか久し振りにアナゴイドやりたくなってきた。2もしくは4でガクブルするか…。

42 :
急に話変えて悪いけどサザエントヒル買おうと思ってるんだけどさ、どのシリーズが一番おすすめ?
初代は評判良いけどローポリがちょっと気になるんだよな

43 :
>>40-41
今思い出したけど、ミツコさんへのセクハラは酷かったな。
>>42
初代のローポリそんなに気になる?本体側でポリの補完処理をONにするとかどう?
初期の作品って何気に名作多いんだけどな。

44 :
>>43
うーん
ちょっと気になる程度だから初代を試しに買ってみるか
ストーリーは感動できるみたいだし

45 :
実写版サザエさんゲームの第2弾が来月出るようだが、前作の評判はどうだった?

46 :
>>37
おー、マジか!?
やっしゃー!ちょっくら再開してハイエナ野郎を始末してやるぜwww

47 :
>>45
実写取り込みの格ゲーならSAZAE-KMBATの事かな?
320x240なんでかなりドットが粗いしゲーム性としては凡作の域だけど
俳優の演技に熱が入っててリアルさが伝わってくるよ
特定の技フィニッシュでのトドメ演出がかなりエグくて
例えばサザエの「カツオ宿題は済んだの!」はカツオ相手にフィニッシュすると
耳を引きちぎって頭の皮を剥ぐ特殊演出が入る
ただ、フネが波平の髪の毛を引きちぎるシーンが残虐すぎるとCER0の苦情が入って
販売元とモメて日本版は回収されたから入手は困難

48 :
ロープレ版でノリスケをパーティから外すにはタイコと甚六をどこで会わせるんだっけ?

49 :
>>48
ロープレ版だけじゃわかんないよ
サーザェリィなのかファイナルイソノジーなのか
フグタンクエストなのか・・・・
とりあえずPS3の最新作の「磯野家物語〜海と大地の鼓動〜」だったら
シナリオ一本道だからノリスケは勝手に外れる。ていうか死ぬ。
暗黒浪人王になった甚六がタイコを殺そうとして、
それをかばい死ぬ。
「はは・・・こんな傷で僕が死ぬ訳ないだろカツオくん・・・
こんな傷で死ぬなんて、普段よっぽど鍛えてない亭主関白なんだろう、ね・・・」
作品中屈指の名場面だから、心して観るべし

50 :
>>49
今日買ってきたばかりなのに酷いネタバレを見たorz

51 :
ヤフーきっずの投票でパイ○ンジュースを1位にしようぜwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279976165/l50

52 :
フネの「野菜ニラコース」をノーヒントで習得できたやつ挙手しる

53 :
フネとマスオの劇って何気にどのサザエゲーでも鉄板
>>52
あれは...ねーわwww
ちょっと趣旨が違うが
ミツコさん編でアスオムを無理矢理仲間にする方法を考えたスタッフは心が曲がってると思う

54 :
>>52
ノーヒントというか、食べ物繋がりで偶然入手できた感じだな。
まぁ、やった事と言えば覚醒奥義「シャイニング・チャーハン」をノリと勢いでブッ放しただけなんだが
今思えばスーパーマスオRPGの序盤で「ご署名をお願いします」って言われた時に求められる対応に少し似ている気がする。
>>53
>ミツコさん編でアスオムを無理矢理仲間にする方法
攻略本に記載しないのは悪意なのか善意なのか判断しかねるが、リークしたのはスタッフだろうな、間違い無く。

55 :
来月にまた実写版やるみたいで、今度はイササカ一家登場だってな。

56 :
スイカ間違えて赤い奴買ってしまった…orz

57 :
波平が掃除のおじさんに間違えられて怒ったことでクレームが殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280896703/
まさか追加配信された波平清掃員イベント削除されないだろうな

58 :
>>55
なんかあの伊佐坂先生は俺が子供の頃の「キングオブサザエさん’94」を思い出す。
マジ危険な香りがする。
>>57
今んとこは大丈夫っぽい。

59 :
先回のアップデートで暗黒世界の「ハウス」に入れるようになったけど
すっげぇなこれ。白菜しか出てこねぇ。まぁ健康には良さそうだが…。
>>57
痛いニュース+板にもあった。
あう!波平が掃除のおじさんに間違えられて切れたことにクレームが殺到したのだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280899352/
>>58
>マジ危険な香りがする。
同意。冗談抜きでやばい。パワーMAXイササカッターでダメージ10割とか平気で出しそう。
つーかイササカは5月末頃からダークネスフラグ立ち過ぎ。
ノリスケの会員証にまつわるエピソードを小説に取り込もうとしたり
スーパーで若色ブルゾン着て店員の反応を伺ってエッセイのネタに使おうとしたり
これで波平に碁で負け続けたりなんぞしたら、確実にオメガイササカになって暴走するだろうな。

60 :
てst

61 :
実写版2、面白いな

62 :
今日から未完成の自動卵割り機の改造パーツが解禁になるらしい
でもまたドロップ率がとんでもない確立なんだろうな…

63 :
火曜日エンドどうやったら見れんの?
サントラに火曜日エンドのテーマが収録されてないとかマジ鬼畜

64 :
すいません質問なんですけど
カツオの頭から髪の毛が伸びてきていくら刈り上げても一晩経ったら伸びてくるんですが
これって解除できるのでしょうか?
今のところ何もイベントが起きないんだけどこの後不都合が生じたりしますか?

65 :
>>62
とりあえず一番簡単な流しそうめん機能は出来た。でかすぎて使えないがw

66 :
格闘ゲー版に三谷氏が解禁されたみたいだな。
混んでてプレイできなかったけど使ってみた人いる?
>>53-54
そう言えばアスオムが12の鍵がどうのとか言ってたけど、結局分からずじまいだったなぁ。
原作版のドス黒い性格を元にしてるのは何となく分かったけど。

67 :
追加ゲストキャラの中ではさんまさんに次ぐ屈指の強さだと思う。
対戦でオールド性能のアナゴに勝ってる人がいたし。

68 :
なんかFC版サザエさん凄いプレミア付いてるんだが

69 :
ドラマ版2の放送から急にプレミアついたな。伊佐坂一家の扱いの影響なのか?

70 :
>>61-62,>>65
まさかアニメ版からネタを逆輸入するとは思わなかったけどなw
とりあえず「熊手」だけはゲットした。
問題はクラッシャー部分の「すりこぎ」か…。
>>66
使ってみたけど、必殺技と一部の通常技が伊佐坂と微妙に重複しているような…?
とりあえず作家プレス(63214+P)は使えるようだ。水色のスーツにピンクのネクタイ姿でプレスかますのには驚いたがw
他にも、コマンドは不明だが編集者を恐れて机の下に隠れる動きや
巨大な壁(原稿バリアー?)を作り出して仕事をサボったりで、ドラマ版で自らが演じたイササカの要素も持っているらしい。

71 :
>>66
>原作版のドス黒い性格を元にしてるのは何となく分かったけど。
連投になるけど、とりあえず補足として参考コピペ貼っとく↓
今は黒歴史化されてるが、連載開始時のサザエさんは
超展開ばっかだった・・・
戦争の傷痕がまだ残ってた1946年連載開始という事もあって、
マスオさんは1917年(大正6年)生まれの32歳で
戦友のノリスケさんと一緒にインパール作戦の生き残り
その頃の悪夢で戦闘神経症患って精神安定剤を飲んでたり
(モデルがインパールで戦死した作者長谷川町子の
義理の兄なので経歴が同じ)
旧軍の悪口を言った大家にマスオさんがマジ切れして
大家フルボッコにして隣の家の塀を燃やして風呂焚いて
サザエさんと一緒に追い出されて実家に転がり込むわ
殺伐度が違ってまるで別の話だった罠

72 :
実写版の波平はキャラ改変しすぎだ。まぁ、自分は実写は別ゲームと思ってるから良いが、
波平使いの奴は混乱するだろw 後、花沢さんは笑ったwww

73 :
ドラマ版第1回目の白菜鍋ネタを、波平の「一生ロリ、みんなハウス」と混ぜてさり気なく入れておいて
2の放送後すぐに、今度は自動卵割り機関係を解禁とは
スタッフの考えていることはよく分からんです
>>71
マ ジ か よ そ れ ・・・

74 :
あげ

75 :
あげる

76 :
ミス
今度こそ

77 :
てす

78 :
ハウスはひどい
醤油すら無いって
ただでさえカオスな暗黒世界がさらにどんどん黒くなっていく
若いプレイヤーの精神汚染が心配だわ
日曜夜にまともにサザエ見られなくなるんじゃないか?

79 :
どこにあるのよ>ハウス。
朝日ヶ丘デパートの屋上でハンバーガー食うのがやっとだわ。
ってか、レストランよりは割安だからいつもそれで済まされちまうんよ。
その晩が深夜潜入ミッションとかだと食事編成に気を使うんだよな。
聞いた話じゃ自動卵割り機のパーツは夜に敵がドロップしやすいらしい?
ちなみに今カツオのスタミナ上げて走り込みしてます。

80 :
波平お手製の自動卵割り機は、完成させたとしてもまともに動く保証が無いと思うんだ。
なので俺は流しそうめん機に改造したぜ。無駄にスペース取るけどwww
>>78
でも暗黒世界に関係した称号はどこか暗黒じゃないという不思議。
カツオの「エクレロ孫法師」なんかはむしろ、混沌と言うより秩序だな。手に入る場所も通常の世界だし。

81 :
ひさびさにゲーセン行ってきたけど格サザの対戦が強キャラ同士ばっかで萎えたわ。
三谷幸喜が隠しキャラでもなんでもないとか反則だろ。しかも伊佐坂の技まで使いやがるし。
あーこれでまたゲームバランスがグチャグチャになりますよ・・・

82 :
>あーこれでまたゲームバランスがグチャグチャになりますよ・・・
そう思うのは最初だけという法則。
真・素太皆とファイナルアナゴが追加された時もまさにそんな感じだったyo

83 :
>>72
イササカも割と曲者だったな。
花沢さんについては同意。あのどす恋ぶりはアニメ版を忠実に再現していると言える。まさに花沢ールドw
原作漫画版に登場しないだけに、好き放題できるとも言える。
>>79
暗黒世界の魔性の宮ヴィ・アラガデロのもう少し先にある、開かずの構造物が「ハウス」として開店してる。
ただし、どうも「Sexyroom」入室済みでないと開かないらしい。あと、料金自体はかなり安いよ。白菜しか無いし。
>>80
フネの【アクセリャリティ無き者】もそうだな。
入手場所こそ暗黒世界だが、至極真っ当な行いによって手に入るという不思議。危険すぎる力ではあるが。
深夜ミッションと言えば、かもめ第三小学校理科室の人体模型とのバトルがやばいやばい。
あと音楽室の肖像画が目ェむいてありえない声でキケケケとか笑いだしたりとか(ry

84 :
カツオで磯野家脱走→空き地で野球って流れのコツってある?
ワカメに見つかったりタラヲに告げ口されたり、なかなかうまくいかないんだけど。

85 :
サザエさんOnline早く正式スタートしないかな。あさひが丘の町を練り歩きたい。

86 :
>>84
その質問から初心者だと思うので、パッと思いつく基本的なことを。
それに関連するスキルを取る。特にオススメなのが「隠密行動」。
これは戦闘で先制を取る確率にも影響するので、
スキルポイント全振りで最初に極めても良いくらい。
学業の成績を上げて、波平の心証を良くする。
これをしておけば、イベント「気晴らし」が高い確率で出て、ノーリスクで野球にいける。
欠点としてはどうしても育成が魔法方面に行ってしまうこと。
カツオはオールラウンドな万能キャラだから、まあそれでも良いんだが。
後マイナーな所では、タマを馴らして連携「足止め」を獲得するとかも良い。
俺が心がけてるのはこの辺かなあ。他にあったら助言plz

87 :
>>84
自室の窓から脱出
 ↓
窓の外の足元にあらかじめ置いてあったはずの踏み台(ビール瓶ケース)が無くて落ちる
 ↓
サザエに捕まる
このコンボはガチww
>>86
>タマを馴らして連携「足止め」を獲得するとかも良い。
ごきげん取りを欠かしてはいけないんだよな。兎にも角にも、ごきげんを取らない事には始まらない罠。

88 :
魔法系に偏るのは個人的に苦手なので隠密行動がよさげかな?オヤツのつまみ食いとかの成功率も上がればうれしい。
それと、タマ関係は敷居が高いって聞いてるので今のところはやってないです。
ボス戦で乱入してきてすごい戦闘力を発揮したことは一度あるけど普段のバトルでは好き勝手動いてるだけみたいだし。

89 :
タマの機嫌の取り方は難しいぞ。
というより、機嫌を損ねないようにすることをまず考えたほうがいい。

90 :
機嫌を上げることは、できない事はないけど、やっぱりまずは損ねない努力だよなw
能動的に機嫌を取る行動はそれができてからでも遅くない。
それとサインボール詐欺に遭ったやついる?長島のサイン入りの。

91 :
ああああああ夏休みの宿題終わらねえええええ!!!
また8月32日に突入しそうだ・・・・・

92 :
こういうことを書くと怒られるかもしれんが
手っ取り早くタマを強化する方法を教えてくれ。
もう耐えられん

93 :
レースゲーム無いの?

94 :
レースゲーム無いの?

95 :
>>92
ご機嫌を損なうな。そして土下座でも何でもしろ。
それとかつお節を使うんだ。
>>93-94
ある。タラヲの三輪レースはマジではまる。隠しで三河屋のサブちゃんも使える。

96 :
サザエさん強化?
余裕だよこんな風にな↓
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000283542/66/imge66ce114z0e7io.gif

97 :
>>96
3DOのストイック2Dシリーズか。
あの頃はCD普及で余裕のあった容量に飽かせて意味なく原作のタッチを無視したキャラゲーが
氾濫してたよな。

98 :
中島・カツオ・カオリ ウィザード化(普段着)
http://asame.web.infoseek.co.jp/newsazi1.jpg
ウィザード化はカツオよりも中島のほうが攻撃性の変化が顕著だな。
>>90
まぁその、なんだ…
一応はレアアイテムに分類されるし、アイテム図鑑にも登録されるので、決して悪い買物じゃなかったと思ってるよ。
それに、買う際にも「……あるよ!」という声を聞くまで睨み合いを続けなきゃいけないし
ちょっとしたレアイベントだと自分では思ってる。それに、ボールなんだからその気になれば空き地で野球もできるしな。
>>95
ああ、例えば寝てるところを邪魔するとか言語道断だよな。でも土下座はちょっとハードル高くないか?
一応、カツオのヘッドスライディングからの応用でスキル「ゲザー」を発現できるけど
どんなに頑張ってもLV.3までしか育たないし、数に限りのあるスキルアッパーをこれに使うのも、ね…;
鰹節に関しては同意。少し高価な「減塩鰹節」を1個は常備してる。

99 :
ちょw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MH3G】お前等の愛しのメイン武器教えろや (541)
[通販]Amazon 参考にならないレビュー [モグたん] (341)
もうゲームに、人間キャラはいらないと思う人の数→ (388)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー11【スレ】 (721)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part36 (530)
【BW】バトルサブウェイ非改造専用攻略スレ (372)
--log9.info------------------
【名盤なのに】なぜか聴かず嫌い【大御所なのに】 (455)
囚国団 イエス YES 80-90's 音楽を味わうスレ 囚国団 (493)
プログレな女達 (259)
【YES】片山伸【イタリア】 (202)
【はけた】羽毛田丈史スレ【たけふみ。】 (234)
おすすめのヒーリングCDは? (532)
【まねえもん】姫神の音楽【お断り】 (500)
ヘイリー Hayley Westenra 総合 (305)
Paul McKenna(中井和哉)の7日間で人生を変えよう2 (867)
切なくなる音楽、悲しくなる音楽教えて下さい (340)
宗次郎ってどうよ (749)
【弾き語り】小原孝を語ろう【フォーユー】 (475)
【サイコロの旅】NAOTO Part7【ぽっぱぁさん】 (864)
束祓つかさ (234)
中村由利子 (536)
テスト用 (304)
--log55.com------------------
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 23【環境】
HGUC限定スレ358
どこよりも早いガンプラ最新情報パート191
【FAガール】フレームアームズ・ガール174【コトブキヤ】
【RG】 リアルグレードシリーズ Part144【1/144】
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.133【プラモデル】
おっさんが昔を懐かしむスレ33
小林誠について語ろう33