1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト145: 初音ミク-Project DIVA-の不満・改善点を語る 2 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】メダロットを語るスレ ver.186【9/13発売】 (732)
今日1日の携帯ゲー生活を書いてみるスレ 2日目 (375)
【DS】マジカルバケーション 23時間目【GBA】 (915)
ダービースタリオンP最強馬専用 PART4 (961)
【GT】 グランツーリスモPSP Part.37 (633)
【3DS】ガンダム ザ・スリーディーバトル Part5 (768)

初音ミク-Project DIVA-の不満・改善点を語る 2


1 :12/06/22 〜 最終レス :12/06/28
DIVAは大好き!大好きだけど言いたいこともあるって人のためのスレ
本人としてはまっとうな意見のつもりでも、本スレじゃ荒らし扱いorウザがられる
そんなのが嫌で発言を止めてしまう
議論や愚痴に文句など好きなだけどうぞ
しかしあくまで「DIVAは好きだけど文句だってある」というスタンスです
叩きや煽りはアンチスレでどうぞ
関連スレ
【PSP】初音ミク -Project DIVA-554【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340361286/
前スレ
初音ミク -Project DIVA- 一歩引いた視点スレ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332223553/
過去スレ
初音ミク -Project DIVA- 一歩引いた視点スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314609529/
初音ミクproject DIVAのゲーム内容について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297169605/
初音ミク-Project DIVA-の不満・改善点を語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246795234/

2 :
DIVAに選ばれるとギャラどのくらいPは貰ってるんだろうね

3 :
>>1乙ー
前スレの>>997
>一番ウザいと思っていた三等兵が今一番好感が持ててる不思議
俺もあの人が一番好感持てる
っていうか多分あの人が一番まともな気がする

4 :
>>1
twitter公式垢は複数スタッフで使ってるみたいだから一人の失言のせいで
頑張ってくれたスタッフまで否定したくないから購入意欲には影響させないように
したいけどね
そうは言っても無神経なやつにはむかつくw

5 :
>>1おつ
このスレタイの方がスレの趣旨がよくわかっていいな。

6 :
DYEが入るのはすごい嬉しいのだが、パクリ騒動の件を使って、
変に焚きつけてくる奴がでそうで心配。
あの時、双方のファンよりアンチジャニvsアンチボカロの代理戦争と便乗する野次馬で
嫌な感じだったからな(´・ω・`)
あっちのスレでは事情知らない人がそれなりにいそうで、さらに低年齢化してるのか荒らしや煽動に弱いし。

7 :
本スレだめだ
あの空気は受け付けないわ
まんまニコニコの一言コメがそのまま出てきたような、そんな感じ
勢いがあるっていうのは、たぶん出た情報をだだ流しして騒いでいるからだと思う
DYEもそうだけど、wowakaさんの曲も事情知らないで大騒ぎしてそうな気がするわ
両曲とも好きだけど目立つとまた何か火が上がりそうで手放しで喜べない

8 :
男キャラは作ってて楽しくない発言はさすがにちょっとなあ
分かりきってたから個人的にもやっとした事はどうでもいいけどw
それよりも、あの発言は今までKAITOやレンのモジュールデザインや曲を
提供してくれた人たちみんなdisってる(ように見える)って気付いてないのがまずい
何かを貶さないと何かを褒められないような語彙の人間に広報任せるのやめろ、
ボロボロ失言しかねないぞw

9 :
本スレは本当に学生が多いと感じるので、マンセー以外書き込めないねw
子供のいうことなので、あまり深く受け取らない方がよい
F◎F見直して、リンの出演無くてもPV自体だなーと感じた
あれは内面の情熱を花火に例えた曲だと思っていたので、自分なら曲調考えて
落ち着いた夜の色調にし、リンを出演させるのであれば過去二人で手持ち花火シーンを入れて
終盤の打ち上げ花火で成長と情熱を表現するなー発売されたらエディット作ろうw
なぜ浜辺、なぜパラグライダー…と考えてたけど あ、これ
水 着 モ ジ ュ を 使 用 さ せ る 枠 の P V だ
と気付いて妙に納得した
F◎Fは犠牲になったのだ・・・古くから続く水着の伝統・・・その犠牲にな・・・

10 :
>>9
花火ってたら浜辺だからか?
パラグライダーとかは確かに訳分からんなぁ
俺はもっと「都会的」なイメージで曲も暗めだし、幸せそうな笑顔で浜辺で変な踊りをしてるのは違和感がある

11 :
>>10
自分も暗いイメージで、町中の河川敷想定してた
パラグライダーは水着の女性キャラでアレやると可愛いと思うので、そういうことかなーと勝手にゲスパーした

12 :
ああ、ここに書くと面倒な人にネタを提供する事になるのか
もしかして荒らしたいだけの人がファンの不平を装って常駐してる可能性すら考える必要があるなあ

13 :
もうレンの話はいいんじゃないか?
レンスレ覗いたら、立ち直って来てるし、その話を蒸し返すのもなんだかなぁ

14 :
派生がリストラ(仮)ってまさかmiraiみたいに曲ごとにキャラ固定とか
じゃないよな?そうだったら最悪なんだが…

15 :
>>14
さすがにそれはありえないと思う
容量的にもボーカルチェンジが入ってるわけでもないのに

16 :
ごめん途中送信してしまった
DIVAのシステムの根幹だし新シリーズとして立ち上げたmiraiとは話が別じゃないかな
てか出番少ないキャラのファンもキャラチェンジできるから
好きなキャラでプレイできるって期待で買うんだろうし
予約開始してる状態で「実はできません」なんてそんなでかい変更急に言い出すとは思えない

17 :
>>13
不満や疑問をいうスレだから、話したい人がいるなら話して悪いこたないと思う
この話題に限らず、なんについてでも

18 :
セガにミク以外のプライズをもっと作ってくれって定期的に要望してんだけど
通る気がまったくしないのはやはり面倒なのか
あれか、あのやる気のないルカフィギュアは生贄になったんだな
クレーン廃としては「クリプトンボカロ全部」並べたい訳だけど
>>9
本スレにはもう二度と行かないわ
夜中にありがとう

19 :
>>9
だよなー
ちょっと回想みたいなストーリーっぽい部分作って他ボカロ出すくらいなら
最初から最後までバックダンサーつけてJBFみたいにライブしてるだけのPVでよかったと思う
水着用PVだったらSEGAマジゲスい

20 :
男性陣の扱いは悪くてもモジュールやPVはきちんと作ってくれてるし
今回のF◎Fとか色々思う事もありつつずっと我慢してたけどさ
男性キャラ云々のツイート見たら一気に萎えたわ
今までそういう気持ちでレンとKAITOのモジュールやPV作ってたんだろうな、と
だから外注に任せてF◎FみたいなPVが出来上がったんだ
これらに対して文句を言えば腐女子とか言われるし
もうDIVAには出ない方が幸せな気がしてる

21 :
>>7
>勢いがあるっていうのは、たぶん出た情報をだだ流しして騒いでいるからだと思う
そもそもそれが勢いあるって事だからね、ミクスレに限らず全てのスレがそう
DIVAは人気ある分仕方ないんじゃないかな、スレに来る人が多いのとただ勢いがあるとは全く意味が違う
DYEの事はすごく同意、DYEのPだってとっくにジャニーズを許してるんだし
もうどっちのファンもとやかく言う事じゃないよね

22 :
>>9
>誰だって不満は持って当然、ツイッターで糾弾するのだって個人の自由だと思う
>ただそれらを発散させる場所(該当スレ)や頻度とかが逸脱してたら
>そりゃ不満をもらした当人に矛先が向き警鐘が鳴っても当然って思える、めっぱいpr
>ただこういう事言うと履き違えて「ミクのスレは文句すら言わせてもらえない」
>とか言い出す人が居そうだからめぇちゃんは俺の嫁
昨日こんな事言ってる人居たけど、昨日のリンレン騒動は荒らしと思われても仕方ないかもって思う
だから本スレはマンセー以外は書き込めないって言うのはファンじゃなくて人としちょっとどうかなって思う
お門違いというかなんというか、気分を悪くしたらごめんなさい
でもここは思う存分言ってもいいかもw
>>13
いやここで不満言えなかったらどうなのさって話になってくるよ

23 :
>>20
miraiのこともあるし
あれみるとレンカイトより他社の女ボカロのほうがいい楽しいって思ってるんだろうなと見てしまう
たぶんレンカイトってこの先扱い悪くなる事あっても良くなる事はなさそうだな
マジでmirai以下になることありそうだ
ボカロ界隈事態女ボカロのほうが勢力強いから声も通りやすいしなんだかなぁ

24 :
モデルすら無く弄るところすら無い他社の女モデルとか飛躍し過ぎ
本スレの何も否定出来ない空気はどうかと思うが…
正直男の立場からして男キャラ弄るより女キャラ弄る方が面白いのは判らんでもないが
それを公式に呟く意味はあるのかと
1号の発言もそうだが言わなきゃいい事を言ってわざわざ波風立ててるのがアホっぽい

25 :
広報とモジュール作ったスタッフは別だと思うよ
失言広報のせいで現場までそんな気持ちで作ったと決め付けたら
現場スタッフが可哀相だ

26 :
>>22
実際ボカロ本スレでも荒らし扱いだったよ
多くの人にとってリンレン二人はセットの存在だろうし
その人たちの前で片割れを不要と書き込めば当然の反応だろうな

27 :
>>24
何も否定出来ない空気か?俺ちょいちょい昔っから本スレで不満言ってたけどみんな親身になって聞いてくれてた印象だけどな
ただ連呼した時はさすがにうざがられて、
「本当アンチって子供だな、お前だけイライラしたらいつでも好きなスレ突撃していいのか?」的な事言われて目が覚めた
要するにマナーって大事だよね何に対しても、今後はこういうスレもあるし俺もちょいちょい言わせてもらうよここで
逆切れしてDIVAへの不満からなぜか本スレ批判とかしないように気をつける

28 :
>>24
言い忘れた!失言は止めて欲しいよねぇ
DIVA人気の自覚を持てって思うわ、あんたが背負ってるのはとてつもなく重いモノだぞって言いたい
>>26
ボカロ本スレまで突撃するとかガチな人だったんだね・・・
純粋なリンレンファンがかわいそう

29 :
レンカイトはラウドマイノリティという自覚を持て
アケならモジュや曲の選択回数まできっちり把握されてるからな

30 :
なんでそうdisるかな

31 :
お情けで入れてもらっても文句垂れて本スレディスったり荒らしたりする傲慢さ
DIVAなんだから男キャラは出さなきゃいいのに

32 :
>>31
今日は本スレでみっぱいprprとか言わないのか?

33 :
触らないほうがいい人か
すまんかった

34 :
なぜ対立を助長するような愚を犯すのか

35 :
SEGAも金儲けしたいならキャラ毎に出せば?
クリプトン厨は全部買うだろうし今のやり方よりも売れると思う。
AKB商法を見習えばいい

36 :
文句しか言わねえ奴らに貴重なリソース割くより
喜んでくれる方に割いた方がいいじゃん

37 :
>>33
構うとつけあがるからね
ただ興味深いのはリンスレのほうを見るに、リンファンもレンファンに結構理解示してたこと
「いい加減リンとレンをセットで扱うのはやめてほしい」だってさ
>>26の多くの人って多分リンorレンファンじゃない人、ってかどうでもいい人だと思うんだよな
リンとレンを単体で扱ってほしいっていうファンが多数派だったから、孤独の果ての時もあれだけ文句が出たんじゃないかな
なんにせよ外注に任せたのはPV的にも失敗だったね

38 :
視野が狭いね
レンサイドはまだ葬式 or 次の情報待ちだけど
カイトの特典付けてくれる店が予約完売したそうだ、つまりたったペーパー程度の特典でカイト側は予約数を突破して難民まで出てるそうだ
特典が増えればそこももれなく買うだろうよ
つまりここでいう「文句、不満」が改善されれば喜んで買うってこと
本スレはディスってんじゃなくて悪口言われるのが耐えられないからだろ
夜だってカイト、ネルハクデッスたりしてたろ
咲音のことはどう思っているのか単純に知りたかっただけだから、それは謝るけどね

39 :
>>38>>36

40 :
>>38
特典付いても作成済みのPVまで変わることはないからお前ら結局文句言うんだろw
君みたいに自分にとって耳障りのいいことだけ聞いていたい人はネットには向いていないと思うよ

41 :
>>38
> つまりここでいう「文句、不満」が改善されれば喜んで買うってこと
不満が改善されないまま予約を受け付けたらどうなってたかって比較が出来ないからその理屈は成り立たないんじゃない?

42 :
>>38
触るなよ

43 :
>>42
もう触らない

44 :
あーなるほど
自分の思イメージと違うから不満に思ってるのか

45 :
痛いとこ突かれたり自分とは間逆の不満を持ってる人間が不平不満スレで不満を漏らしたら荒らし扱いw
何言ってもレンきゅん可哀想って同情されたいなら同類のいるキャラスレに籠ってればいいのに

46 :
45は何でそんなに煽りたいのか…
F◎Fは俺の周りではSEGAの解釈だとこうなるのか〜なるほどって感じで受け入れられてるみたいだったから不思議だった
逆にレンきゅんレンきゅうんで俺得!みたいなヤツもいたしな、年齢層とかで違うのかしら
別解釈系PVってニコとかボカロのお家芸だと思ってたけど違うんだな

47 :
ニコとかにある勝手にPV作ってみたと、
企業がPの許可とって作った公認PVじゃ、
そりゃ受け止め方も違うだろう

48 :
本スレ見てない人のために情報転載ー
512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 12:57:13.15 ID:YGTW6z9o0
クリアファイルに挟んであるチラシ
FREELY TOMORROW HARD ☆スクラッチどうみても16分の写真がw
こりゃEXやばいぜw
あと「楽曲は書き下ろし6曲を含め30曲以上! モジュール(衣装)も全て新作、約80種以上!」
って書いてある。既外だったらすまん。

49 :
>>46
セガの解釈というか大筋はああいう内容の曲だよね
ただレンはソロ曲少ないのとデュエット含めてリンとセットが多いからまたか…と思われたのと
所謂カプ厨って奴に睨まれる内容ではある

50 :
>>47
なるほろ、そういうもんなんだ
それだったら余計に今回のPVは歓迎されると思うんだけど、Pさんの許可とって作った公認なら
halyosyさんも、れんきゅん かっこいいって喜んでたんだけどなぁ
>>49
なるほろ、ソロにこだわってるのか…
結局それはレンきゅん意外いらね、って言ってるのと同義にならね?

51 :
なんだかよく分からないけど、統一見解なんていらないとおっさんは思うの
お互いに好き勝手言い合えばいいし、結局考えを受け入れられなくてもそれでいいと思うの
ただしそれは、相手の言おうとした事を相手の立場になって考え一旦受け止めた上での事だがな
>>48 ありがほー
やっぱモジュ新作のみなのか、旧作で凄く好きな奴あるので是非とも後日旧作DLC欲しい
>>49
原曲にないキャストは、例えば
メルトに恋人役でカイト出たら相当荒れると思うんだがなー
SEGAはその辺分かってるとばかり思っていたのでかなり驚いた

52 :
カプ厨なんてどの辺の連中なんだろ
同人誌とか活発じゃないボカロ界隈でカップリングとか気にする方が変わり者じゃね

53 :
>>50の好きなボカロのソロ曲に、状況を当てはめるといい
そのボカロの収録曲が1〜2曲しかないと予想される状況で。
それが現在のレンファンの心情だと思う

54 :
キャラクターやストーリーの自由な解釈というのが少なくともクリプトンのボカロキャラにおいては
命とも言える部分なのに、公式の名の下に上から解釈押しつけるようなマネしちゃったから反感買ってるんだろう
watさんがことあるごとに「公式でストーリーを付けるような事は絶対しません」と
アナウンスしてる意味をSEGAは分かってなかったんだろうか

55 :
女性向け界隈(腐というわけではない)では活発なんじゃないかな
少なくとも、CDよりは本の方がたくさん作られてる印象
で、レンやKAITOのファンはその大半が女性

56 :
原曲に彼女をほのめかす歌詞はあれど、
実際に彼女役としてリンが出てないってことも荒れた原因のひとつだろうな
原曲イラストにリンがいればここまで荒れてなかったと思う

57 :
>>54
セガが自由な解釈するのはダメなのか?
そもそも押し付けてるってどうやって押し付けてたんだ?

58 :
>>50
公認だから尚更嫌なんだろうよ。曲の見方が変わってしまう
あと、これはソロ云々に対する横レスだけど、
レン以外いらないんじゃないかな。少なくともF◎Fでは
言っておくが、これはリンが嫌いというわけではない

59 :
>>54
根本的に違う
DIVAは公式じゃなく公認
自由な解釈に照らし合わせればあのPVに何の問題もない
問題は公式に匹敵するほどの知名度と影響力がDIVAに出た事

60 :
オレもカップリングとか気にしないから分からん感覚なのかな
特にDIVAって好きなキャラに変えて好きなだけ堪能出来るんだけどなぁ
>>53
んー、すまん、ぶっちゃけオレは気にならないからなぁ、好きなキャラ多いからかもだけど
てかDIVAでは複数出てくれた方がありがたいくらいかな
>>54
SEGAのミクさん達は公式じゃないよ?
何で初音ミクのロゴの色が公式と違うかわかってないの?
あと、本スレのヤツがーって意見よく見るけど、少なくともその人って今回の発表で喜んでる、
嬉しいと思ってる人の事はまるで考えてないよね、オレからするとどっちもどっちに思える
たまにしか来れないんだから早くここも落ち着いて欲しいな、そろそろ行くわノシ

61 :
>>57
そこがねえ
公式が何やろうとスルーしろ自分の解釈を大切にすればいいだろという理想論は分かるし
そうなったほうが全体の幸福度は上がりそうだけど
これだけボカロ界隈の幅が広がろうとも「公式」という呪いはまだまだでっかいのさ
だからwatさんの発言になるんだろ
特に今回の件は同時に「作者公認」にもなるからな
無視したら作者の意志と作品を軽んじているという誹りや負い目も発生する
>>57の主張が「SEGAが何やったって二次創作だろ公式じゃない」なのか、
「公式だろうが気にすんな」なのかは分からないけど

62 :
あー公式じゃなくて公認か、悪かった
まあこういうにわかはそんな認識です
ロゴの色とか見てないw

63 :
まあそうだよねw
DIVAの売り上げ本数と、若年層やライトユーザーに与える影響が大きくなり、
初代の発売時とは市場規模も年齢層も違うと感じる
ネットでの拡散能力も上がった、より慎重になるべきだと感じるよ

64 :
影響力が大きくて従来の見解が塗り替えられたからって何の問題があるんだ?
気に入らないならそれこそ更なるインパクトで塗り替え返すべきじゃないか

65 :
ダンスパートはソロでガンガン踊っててカッコイイと思うんだけどなぁ
メインとしての扱いはちゃんと受けてる
なんかリンは口実でPV自体が嫌がられてる様にみえる

66 :
>>64
>気に入らないならそれこそ更なるインパクトで塗り替え返すべきじゃないか
上記で述べられているように、今やDIVAの影響力が大きくなり作者公認もついてしまう以上
何かをしてそれ以上のインパクトを与える事ができるとは俺には思えない
それが「イメージの固定化」になっちゃうんでないかな
ただし、その「イメージ」にも程度があって、新しい要素が受け入れられるPVと今回の様にファンに反感を持たれる物もある
そこの境目の見極めが難しいと感じる…

67 :
公認なんて「アウトじゃない」って程度で、後ろ楯にとして頼りになるものではないと思うがなあ
「それが正解」ってことじゃないんだし

68 :
>>67
個人的にはその通りだと思う
だが、おそらく一定数のユーザーはそうは思っていないと思う(>>62の表現は本当にいい例だw)
それが「影響力」と表現している部分

69 :
正直ここまでF◎Fが言われるのってやっぱり一号の発言が問題だったんじゃ…
「男はつまらん」発言のせいで「レンだけだと作ってて面白くないからリンたんhshsするためにリン入れたのか!?」って解釈する人が増えたような
個人的にはただでさえリンは多いんだからレンソロの曲ぐらいレンで画面埋めてやれよ、とは思うけどな
同人的にとらえるならディバステで「カイメイ」表記したり結構公式は迂闊なところあるからなぁ・・・カップリングって同人屋からしたら滅茶苦茶重要なものなんだからあんまり公式で「この二人はセットです」って描き方は避けたほうがいいんじゃないかな〜とは思う
まあ同人屋の顔色伺ってたらきり無いけどさ

70 :
ボカロのこと好きって言う割にはスタッフの考え方ライト層っぽいんだよな
ボカロ界隈の事知ってたらやったら荒れるっていう地雷をわざわざ踏むのがなんとも

71 :
俺は単純に「自分の好きなボカロのソロがこうなったら」って考えたら、ファンの怒りはよく分かる
気にしない人もいるみたいだけど、実際気になる人が多いからレンスレが葬式状態になってんだろうし
カンタレラでも孤独の果てでも思ったけど、
二人で出したいならデュエット曲で作ればいいだけのことなのに

72 :
extend シーガル店舗予約特典付き即売り切れ(KAITOファンはコレシカナイ)
mirai 上と同じ店で今も予約特典付きが売れ残ってる
DIVAf ステラワース 即日売り切れ、追加
分かりやすい動きだと思った

73 :
まだ全部情報出てない内から言うのもなんだけどモジュール80種の振り分けを考えると…
この中に募集枠の浴衣と水着は入ってくることだろうしミク分はそんなに心配してないけど他のキャラはどうなるんだろう
特に大人キャラ三人は今のところまたファンタジーコスプレっぽいし
嫌いとかいらないとかじゃなくて、それより先に散々言われてる私服系?も用意して欲しいんだよ
というか元からモジュール少ないのにさらに使われる場面が限定されるのが多かったからこれがどうにかなると嬉しい
個人的に水着も使わないんだよな

74 :
商業化してるボカロ曲は違法ダウンロードになるの?

75 :
CD編
コピーガードはNG、無ければ購入レンタル共に処罰対象外
DVD編
購入レンタルどっちもNG
※親告罪なのでビビる事はない。

76 :
まだモデリングがなぁ
踊るってことは上を見るようなモーションも多々あるわけだけど
顔が薄っぺらくみえてしまう
以前の首の長いのとか、マネキンのような質感に比べればかなりいいけどねー

77 :
セガサミーの音楽部門子会社がPSPゲームの件で GUMIのPに声かけてる
って話聞いてとりあえずDIVAで
作っててもつまらない男ボカロより人気曲ある他会社の女ボカロを〜ってこと無さそうかなと少し安心した
ツイッターの発言少しは相手がどう受け取るか考えて言ってくれよ

78 :
またキャラ叩きか、下衆だな

79 :
>>71
曲の解釈は人それぞれあるのに、万人が納得できるもの作れというのも割と無茶振りだけどなw
思い入れのある曲が自分の想像と違う形、むしろ望まない形になったら、不満がでるのは理解できる。
ただ、拒絶するのではなくて、セガの解釈はこうなのねって流すのもありかと思う。
別に愚痴や不満を言うなという訳ではないし、流せない性格だから不満がでるのだろうけどね。

80 :
>>77
ちょっと待った作っててもつまらないとは言ってないぞw
あれは商材用の写真撮る人の発言ぽいし自分は少なくとも制作側はそんないい加減に作ってるとは思ってない
今回のF◎Fでは不満が出たしその気持ちも理解できるけどあまり曲解しすぎるのも良くないよ

81 :
他社を絡めて被害妄想する人が前からいるんだよ・・・

82 :
>>79
個人的に解釈云々よりも、前回でも前々回でも繰り返したこと(ソロ曲に別のボカロを入れる)をまたやらかしたことが気になるな
ファンからの評判は悪いって分かってるんだから、学べばいいのに

83 :
開発スタッフはボカロ全般を好きでいてくれてる
それぞれの作品に愛を持っていてくれてると信じてDIVAの募集に投稿してたんだけど
実は作っててもつまらないと思われてたのかとがっくりきた
>>78
扱いがどうなるかの恐怖とスタッフの言質でストレスたまってるかイライラする人もいるだろうよ
ミクやリンやルカも曲数2、3曲程度コス大幅減になった上
PVもカプPVで他のボカロが目立ってスタッフが実は作っててもつまらなかったと言われたら
数少ない枠守ろうと一部のファンが攻撃的になると思うぞ

84 :
「作っててつまらない」と言ったソースどこw
DIVAは自由にキャラチェンジでプレイ動画としてニコに上げられる
それ見て新規に欲しがる人もいることはいる
F◎FのPVはそういうキャッチーさが狙いなのかね
それで増える購入者とガッカリして買わない原曲ファンとどっちが多いんだろう

85 :
pjd_segaよもやま
「ハイハハイニ」(テンネンさん):自動人形ネタとか俺得すぎる、と思いつつ収録させて
いただきました。雑誌用に写真を撮っていて、正直男性キャラはあまり楽しくないのですが、
今回は「KAITOかっけえ〜」とか思いながらバシバシ撮りました。  #pjd_sega
とりあえずこれは曲解して拡散されないように貼っておくよ
前作までのモジュールをデザインした人がどう思うかちょっと考えろ
セガにはメールで意見しとく

86 :
>>72
そもそも曲なさすぎてファンが買ってないんだろmirai

87 :
ああ写真を撮っていてもつまらないか
言葉にショック受けて作品出してもつまらないと思われてたのかと全文よく読んでなかった御免

88 :
>>82
ソロ曲に別ボカロを入れるってどの曲?
おそらく、名前が出てる4曲について原曲見ると、
右肩の蝶 → 元々リンがコーラス
孤独の果て → ミクレンルカがPV中に登場する。歌声はリンのみ
那由他の彼方まで → 元々ミクとリンが歌に参加している
カンタレラ → 元々ミクが歌に参加している。
セガオリジナルで原曲に無くて別ボカロ出すのは、Fire◎Flowerが初の気がする。
一番の問題は、レンの本当のソロ曲の収録が少ないことのような。
レンファンが不満なのは、アケも割と二人セットの曲が多いのもトリガーになってのかも。

89 :
>>72
エクステンド買った
mirai買ってない
f買う
と言いたいでないの

90 :
今までの冷遇とF◎Fのアレが原因で
レン単体のファンからSEGAへの信頼は消え失せた気がする

91 :
冷遇というがレンはそんなに主張するほど人気があるのかと

92 :
>>84
自由にF◎Fのキャラ変えられるから買おうなんて人いるかな、狙いはそこじゃないと思うんだよな
そういう層を狙うならF◎Fでレンファンにも気に入ってもらって、尚且つ恋愛曲のデュエット入れる方法とかを取ると思う
わざわざ二者択一の手段をとる理由がない
というか>>82で書いてるみたいな反応はSEGAも分かってたろうに何を狙ったんだろう、あのPV
>>85
思うのはいいけど、書いたら駄目だよな。こういうことは
ファンからすれば興ざめだろ
三等兵の紹介文みたく、印象の良い言葉だけを書いておけばいいのに

93 :
>>85のURLはこれね。
https://twitter.com/pjd_sega/status/215859525813673984
それからこれも貼っておくよ。
SEGA feat.初音ミク 公式 @pjd_sega
本作では色々なディレクターさんや外部クリエイターの力をお借りして、新しいチャレンジをしていますが、
「こういうものを作りたい!」という希望はチームから出しています。
PVの出来がイマイチな場合の責任はもちろん我々が負うべきです。
その点は誤解なきよう……(884)
https://twitter.com/pjd_sega/status/215874292250984448

94 :
>>91
前別の場所で以前投下したやつだがw
第一回
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-9074.html
第二回
ttp://seaside-tears.sblo.jp/article/49749848.html
第三回
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-11110.html
もちろん、「人気」と一言で言っても曲・キャラクター・再生数・ソフト売り上げなど様々な方向から見られるので
一口には言えないが参考までに

95 :
いきなりDTの話でごめん
DTexの裏表ラバーズはアケのNPRが使われるのかな
あの表現好きなんだけどわざわざアケで100円払ってPV鑑賞したくないし
家でゆっくり各キャラを眺めたいんだけどやっぱりPS3じゃ無理なんだろうか
あとextendのモジュール使って2ndのPVを見たい

96 :
なんか変な文章になったw前・以前と一言・一口が重複してるのでスルーしてwwww

97 :
人気投票って結局場所とタイミングによって決まるからな
しかし毎回ミクの一位が不動なのがすごい

98 :
>>97
もちろんその通りだよ、貼った奴はあくまで店の集計だから、店自体の客層によっても左右されるよね
だから参考の一部にと思って貼ったが、
しかしその理屈で言うと、毎回レンの二位が不動なのがすごいってならないか?w
(ここまで書いてレンファンみたいだなと思ったが、俺は別ボカロファンなので持ち上げとかじゃないです)

99 :
Rの法則って番組の好きな曲投票でレン1位あった気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ゴッド・オブ・ウォー総合 Part.1【GOW】 (403)
【3DS】探偵神宮寺三郎 復讐の論舞 (205)
【DS】ワンピース ギガントバトルpart17【ギガバト】 (535)
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ19 (421)
☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 11 ★ (900)
【3DS】GUILD(ギルド)総合 Part05【レベル5】 (662)
--log9.info------------------
NHKは数ある特殊法人の一団体に過ぎない! (390)
松本人志のコント MHK Part3 (847)
やきんスレ26 (488)
【高校講座理科総合】中里真美 第3話【B】 (215)
【春カレー】ためしてガッテン【やばせばび】 (570)
えいごであそぼ (562)
テストの花道 2 (225)
街道てくてく旅★Part3 (624)
NHK九州沖縄統合スレ (607)
クローズアップ現代 Vol.1 (520)
【関西】あほやねん!すきやねん! Part3【限定】 (669)
坂本朋彦アナ Part4 (247)
【巨】加藤眞奈美【まるごとニュース北海道】 (504)
眉毛が素敵な高瀬耕造アナ☆1 (756)
松尾剛アナ Part9 (227)
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】 (649)
--log55.com------------------
初心者登山相談所93
東海道五十三次を歩く PART16 ★蒲原宿
一人でキャンプに行く人99夜目(ワッチョイ有り)
【patagonia】パタゴニア製品を語れ100
インスタグラム キャンパー総合part3
低価格ウェアで登山 part46
キャンプ用テント 39張り目
【九州総合】九州の山総合スレ26座目(元くじゅうスレ)