1read 100read
2012年6月ハードウェア622: DELL フルHD TN液晶モニタ S2409Wコストパフォーマンス最強 (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目 (504)
コンパックどうよ? (535)
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2 (393)
ワイド画面の利点性 (580)
27インチ液晶モニター その3 (866)
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1 (377)

DELL フルHD TN液晶モニタ S2409Wコストパフォーマンス最強


1 :09/05/30 〜 最終レス :11/07/01
上下の黒帯はもういらない!?――デル初の24型16:9液晶ディスプレイ「S2409W」に迫る (1/2)
デルの「S2409W」は1920×1080ドットに対応した24型ワイド液晶ディスプレイだ。
PC用ディスプレイとしては珍しく、アスペクト比16:9の液晶パネルを装備する。
1920×1080ドットの16:9パネルがPCディスプレイへ

デルの新しい24型ワイド液晶ディスプレイ「S2409W」は、
アスペクト比16:9/1920×1080ドット表示の液晶パネルを採用する 
PC用のワイド液晶ディスプレイに使われる液晶パネルは、一般的にアスペクト比が16:10になっている。
1280×800ドット(WXGA)、1440×900ドット(WXGA+)、1680×1050ドット(WSXGA+)、1920×1200ドット(WUXGA)
といった現在主流のPC向け液晶パネルは、どれも16:10仕様だ。
 その一方で、テレビなどの家電分野においては前々から、
液晶/プラズマパネルのアスペクト比を16:9に統一してきた。
ハイビジョン放送のアスペクト比が1280×720ドット(720p)や1920×1080ドット(1080i)なので、
テレビもそれに合わせて1280×720ドット、1366×768ドット、1920×1080ドットといった
16:9パネルを採用しているわけだ。
 こうした状況の中でデルが7月に発売した「S2409W」は、PC用ディスプレイとしては珍しく、
アスペクト比が16:9で画面解像度が1920×1080ドットの24型ワイド液晶パネルを採用している。
1920×1200ドットのWUXGAモデルと異なり、画面の上下に黒帯を表示することなく、
1920×1080ドットのフルHDをドットバイドットで映し出せるのが特徴だ。
デルのPC用ディスプレイでアスペクト比が16:9の液晶パネルを使った製品はこれが初めてとなる。
PCにもフルHDパネルを:上下の黒帯はもういらない!?――デル初の24型16:9液晶ディスプレイ「S2409W」に迫る (1/2) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/29/news021.html
□デルのホームページ
http://www.dell.co.jp/
□製品情報
S2409W 24 インチワイドスクリーンフラットパネルモニタ│デル(Dell)
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/monitor-dell-s2409wfp?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&dgc=BA&cid=21538&lid=938642

2 :
なぜに今頃?w

3 :
なんか値下げしてたのでついさっきIYHしてしまった。\19800
17インチのCRT5年物からの買い替えなんで、幸せになれると信じています

4 :
>>3
綺麗よ。
俺のは画素欠けも無かったよ。
あった場合は知らない。
三年保証。

5 :
> PC用ディスプレイとしては珍しく、アスペクト比16:9の液晶パネルを装備する。
むしろ16:10のほうが珍しいだろw

6 :
黒帯なんか気にならんよ
WUXGAをなくすなよ

7 :
16:9(笑)

8 :
2008年7月にデル初となるアスペクト比「16:9」の液晶モニタが発売されました。
2008年からパソコン用の液晶モニタで、16:10から16:9への移行が始まっているように感じます。
「16:9」のパソコン用液晶モニタは22〜24インチワイドが中心となっています。(2009年1月時点)
最近のパソコン用液晶モニタは、地デジ放送を映すのに必要な機能「HDCP」に
対応しているためテレビ代わりに使ったり、ゲーム機につなげたりすることができます。
そこで家電のDVDレコーダーに接続したところ、縦伸びしました。
(テニス選手がひょろ長くなっています。)とくにドラマでは役者の顔が面白くなります。
これを解決する方法は2つ。16:9の液晶モニタを導入するか、
16:10の液晶モニタならアスペクト比固定機能が付いた液晶モニタを導入するしかありません。
パソコン用液晶モニタを16:9にするメリットは
紹介したように通常のパソコン用液晶モニタ(16:10)でテレビ視聴すれば、
上下に黒い帯が入りますが、16:9なら帯なしのフルスクリーン表示されます。
あと、テレビモニタやゲーム機用モニタとして使う場合、
アスペクト比固定機能の有無を気にせず、フルスクリーン表示できます。
インターネットしか使わない人、映像視聴しない人には、まったくメリットはありません。
パソコン用もテレビ用もアスペクト比が共通になれば、液晶パネルの生産ラインが兼用になるので、
いっそう液晶モニタ・テレビの価格が下がるのではないかと推測できます。
(何で、はじめから共通にしなかったのかが、根本的な問題ですね。)
16:10も16:9も、映画鑑賞ならどちらでもいい
映画作品の多くは「スコープ・サイズ」が採用されるため、約2:1の比率です。(正確には2.35:1)。
そのため、モニタが16:10であっても16:9であっても、結局は黒い帯が入ってしまいます。
http://www.pasonisan.com/column/pc_parts/monitor_09_0113_169.html
時代は「16:9」に動き出したみたいだね

9 :
新聞の広告載ってたけど明後日から安売りかかるみたいだな

10 :
ちなみに1920×1080ドット未満の解像度を入力したときは、常にフルスクリーン拡大表示となる。
ドットバイドット表示やアスペクト比を固定した拡大表示といった、スケーリング機能は装備していないので注意が必要だ。

11 :
2弾
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/weekly_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&ref=homepg

12 :
予想価格15kってところか
24インチを考えれば最安
外観とかボタンとかはここが参考になる
http://www.get-pc.net/review_monitor_S2409W/01_S2409W_firstimpression.htm

13 :
質問です
いままでDellの19インチ(4:3)使ってたんですがこの24インチワイドにすることを考えてます
すると16:9になるわけですが東方みたいなシューティングゲームはどう表示されるのでしょうか
横に間延びしてしまわないようになにか対策が必要でしょうか

14 :
驚きの19,800

15 :
22,800円に値上げしてから19,800円って・・・

16 :
何を言ってるかわからねえと思うが(AAry

17 :
あげ

18 :
今日の5時ぐらいに注文しようとしたら、
カートに入れた、値段がもう19800じゃなくなっていた。
なぜだ!

19 :
割引額が変わったから。

20 :
>>18
今ならまた19800円だぞ。アンコールだってさw

21 :
在庫が、、、、

22 :
在庫ないの?
これ、普段はいくらで売ってんだ?(´・ω・`)

23 :
在庫あるでしょ?

24 :
在庫あるじゃん(´・ω・`)
で、これ普段は23800円で売ってんの?

25 :
在庫が有りすぎて、、、、

26 :
視野角が狭いのでアームなどで最適な位置出来るようしておくことをお勧めします。

27 :
いまどきTNでも
床から見上げるとか
天井から見下ろすとか
部屋の隅から覗き込むとか
キモイ見方しない限りは
そうそう困らんぞ

28 :
会社のモニタがほとんどDELL安物TNばっかで見飽きていたから
昨年買ったDELLPCのおまけモニタは三菱を選んだ(RDT201WM)のだが
これがまた安物DELLにも全く及ばないどうしようもない○○以下の視野角と画質だったので
我慢できず箱詰め放置。
代わりをのんびりと物色していて、そのうち相場が下落し、そしてたまたまこれが目について
19800だったしそこそこ使えそうな評判だったので買いました。
2週間使ってみてハッキリ言って驚くほど不満点が見あたらない。視野角は>27のとおりで絵もなかなか。
隣のL567には遠く及ばないのは当たり前だけど、このクラスでははったり抜きでオススメかも。

29 :
G2410が19800円だからそっちの方がいいと思うけど・・・。

30 :
S2209W 21.5インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック/3年保証)<PCリサイクルマーク付>)特別価格15,800円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1?&oc=5113BS2209WSTD

31 :
RADEON4350HDのHDMI出力で2409WのHDMIにつなぐと、上下左右に黒帯が出てしまい、
FULL HDになりません。なんで?

32 :
黒帯がデルだから
仕様です。

33 :
S2409W注文した。
届いたら、、俺、結婚するんだ。。

34 :
S1909Wが1万切ってたから、そっちにしてしまった。

35 :
>>10
これじゃ微妙だな

36 :
>>35
ビデオカードにスケーリング機能ついてるよ

37 :
本日到着。
17インチからこれに乗り換えたけれど
目が広がる感じがするww
全画面黒表示にしたときひとつだけ色のおかしいドットがあるのは残念

38 :
でもSamsungの液晶モニタ(2494HS)が送料込みで19000円ほどで買えるんだよね。
サムソンのほうが軽くてスピーカーついているからサムソンに決めた。

39 :
注文したら4日で届いた。
はえーーー。

40 :
2494HSとではどっちがいいのだろうかとふと思った。

41 :
買った奴に質問
卓上から本体(電源ボタン)のところまで何センチありますか?
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/29/l_tm_0808_s2409w05.jpg

42 :
>>41
10.5cm

43 :
>>42
手間取らせやした

44 :
S2409W買った。
RDT197Vとデュアルディスプレイ構成。
ちょっと色が薄い様に見えるが、グレア・ノングレアの違いのせいか? とも思う。
FPSやっているが、反応速度とかは全く問題無し。
色ムラも気にならない程度。
19800円だったんで良い買い物だったと思う。

45 :
>>44
自分は18,5〜を考えているのですが、2409のサイズはいかがです?
大き過ぎませんか?

46 :
>>45
確かに大きすぎて戸惑った。でも数日で慣れた(^^;
むしろ大は小を兼ねるという言葉通り、満足感はすごいものがあるよ
置く場所が確保できているなら真面目にオススメする。

47 :
4:3からの乗換えだと横は凄く大きくなるけど
縦はあんまり長くなっていない
映画みるためならいいけど
ネットを楽にみるためなら26インチにするのもあり
(できれば16:9でなく16:10がおすすめ)
今なら30000円未満25000円程度で買える

48 :
良品age

49 :
>>32
ありがとう

50 :
三菱のDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
と迷ってる。アドバイスください

51 :
>>50
断然こっち
と言いたいんだけど、不良品のときの対応が…ねえ?
良い品が来るのを祈っとけ

52 :
>>51
thx!
もう少し調べてみます。

53 :
これ、G2411HD、三菱の23型で迷ってます。
見た目的にはdellが一番だけど色が薄いとか言ってる人がいて気になった。
アドバイスください。

54 :
スケーリング機能がないとどんなデメリットがあるの?

55 :
>>53
色が薄いといっても、隣に置いて比べないと分からない程度だよ
気になるなら、VGAドライバで色補正かければ全く問題無い

56 :
週末特価で19800ですね。

57 :
age

58 :
目疲れるなやっぱり

59 :
>>54
アスペクト比無視で画面一杯に引き伸ばされた画像を見たいのかね?

60 :
PCをDVI-Dで、PS3やXBOX360をHDMIで繋いだ場合、
切り替えにはメニュー開く一手間が掛かる?
ボタン一つ押すだけで切り替わったりっていうのはできない?

61 :
この値段で文句なし
1インチいくらなんだ?
初期設定のブライトン75明るすぎないか
60にしたら目が疲れないし、白っぽくなくなる

62 :
>>61見て気になった。
おまえら輝度とコントラスト等、その他デフォ値からどう変更してるよ?
俺は以下の通り
 輝度:0
 コントラスト:75
 シャープネス:75
他はデフォ

63 :
輝度 65
コントラスト 75

64 :
何でこんなにスレの延び悪いん? あんまし人気無いんだろうか

65 :
買った奴が満足してこのスレに戻ってこないとか?w

66 :
高さ40cmくらいの座卓に置こうと思ってるんだけど、
2mくらい離れたところで床にねっころがって画面みたときちゃんと見れるっすか?

67 :
ところで、このゲームでゲームをやってる方はいますか?
いれば、遅延とか、残像とかがどんな感じかを教えていただきたいです。

68 :
すみません
モニタでゲームをやってる方はいますか?
でした

69 :
>>66
このモニタは5度くらい下に向けることが出来るんで、そのくらいの角度ならあんま問題にならないと思う。
ただし、下から見上げる様だと、全体的に暗くなる。
グレー色⇒黒
肌色⇒ちょっと茶色といった具合。
>>67
FPSやってるが、遅延やら残像なんかは全く気にならないレベル。
このサイズと値段で考えた場合、非常に優秀だと思われる。
いずれも、初期状態の輝度75は明るすぎるので、調整することをオススメする

70 :
S2409Wを買うのと
S1909Wをデュアルで使うのとどっちが幸せですかね?

71 :
>>69
丁寧な説明サンキューです。

72 :
>>70
どうせならS2409Wをデュアルだな

73 :
PS3で使ってる人いたらインプレよろ
ポチろうか悩んでる

74 :
POST画面が小さく表示されるのは仕様ですか?
グラフィックはGTX260なんですけど

75 :
>>74
フル画面にはならないよ。仕様と思われます
当方GeForce9600GT

76 :
>>75
やはりそうですか。。。ありがとですー

77 :
ITmediaの記事を見て\19,800ってことで思わずポチってしまった。
でも結局配送料だ消費税だって加算されて、\21,375になるのな。
それでも安いけど。

78 :
俺もその記事みて悩んでる
そして買う前にマルチモニタにできるように模様替え中…。
このスレ見て思ったんだけど定期的に
19800円になるってことでいいのかな?

79 :
26インチ買え
2年長く使えるぞ

80 :
>>79
kwsk

81 :
この前の7月の時は、送料とか全部込みで19,800円だったんだがな。
今は違うのか。買っといて良かった

82 :
この写真が横長に表示されるのはなんとかならないでしょうか?
2408WFP買えばスケーリング機能やアスペクト比固定拡大とかあるのかな?

83 :
ポチりあげ
さっき注文したんですが、何日くらいで届くのでしょうか?

84 :
俺のときは7/22に注文したら7/24に届いたぞ
思いの外早かったんで嬉しかった

85 :
ついでに
コントラスト値を65より上げると、淡い色が白く飛んでしまうのに気づいた
輝度は白飛びにあまり影響ないが、暗めの方が見やすい
輝度10
コントラスト65
シャープネス75
色が薄いと感じる人は上記に加え、GeForceドライバで、デジタルランスを+9%にすると、
三菱モニタとの色の濃さが近くなるのでオススメ

86 :
>>84さん
マジすか!!楽しみです!
自分のもはやく届くといいな

87 :
PS3を買ったんでこいつをポチってみた
やっぱアナログテレビじゃPS3は無理だなw
これでPC、PS3、テレビを同時に見れる
PS3やらないときはPCをデュアルモニタにできるし
届くのが楽しみだわ

88 :
俺も明日ポチろうかなぁ…
自分は360だけど>>87と状況が一緒すぎるw

89 :
>>83 >>86 です
昼にデルからメールが来てお届け予定見たら15日前後だった。
早く欲しいっ!!

90 :
>>88です。
自分は今日のお昼過ぎにぽちったんですが、お届け予定は15日前後でした。
週末に欲しかったんだけどなぁ。早くなるのを祈ろう

91 :
>>89
俺もそんな感じの15日くらいかかる的な納期連絡だったんだけど
実際には前レスの通りw
DELL配送センターから商品を発送した時にまたメール届くから、いつ届くか目安になると思うよ
早く届くといいね

92 :
追伸
納期が遅れても恨まないでくれよ。。がくぶr

93 :
ここって常に値段一緒かな?
http://kakaku.com/item/K0000049268/

94 :
おれもそれ気になった
値段一緒なら焦って今ポチらなくて良いだがね

95 :
>>82
モニター自体にはついてないけどPCで出来るよ
何もない状態で右クリック>個人設定>画面の設定>解像度
で解像度最高(すなわちデフォの設定)で普通のアスペクト比固定で映るよ
解像度落して文字を大きくして見やすくすると、君の言ってる横長になるよ
要は画像や動画を見るときは解像度を最高にして
ネットで文字を見る時は解像度落せば良いわけだ
文字の大きさはexplorer>ツール>文字の大きさでも変えられるし

96 :
>>82
失礼、詳細設定でカタリストでアスペクト比固定だったわ

97 :
うちも9/15前後ってなってた
BTOでもないのにこれだけ時間がかかる予定になってるのは、
海外から発送するのにある程度数がまとまるのを待ってるのかね?
オレも週末には欲しかったんだけどな〜

98 :
ウチは9/3注文、9/8決済完了、お届け予定日は9/10前後だった。
そろそろ全裸待機。

99 :
>>98
     |┃三        / ̄\
     |┃         | 佐川 |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  待たせたな
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |┃三|     DELL S2009W    |

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ノートブック用内蔵ドライブの換装★ (280)
BenQ FP222W FP222WH FP222WH-V2 2枚目 (370)
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】 (539)
キーボードを自作して満悦感に浸るスレ (220)
【絶妙】A4Techの製品ってどうよ!? 4個目【価格】 (549)
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】 (781)
--log9.info------------------
バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn9 (310)
リコーダーとランドセル ド♪ 3 (489)
ガッ活! (418)
スケットダンスは人気アニメに助っ人してもらう糞アニメ (211)
エウレカセブンAOアンチスレ part2 (648)
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の弐 (342)
ちはやふる 44首目 (214)
アクセル・ワールドはご都合設定が加算されていく糞アニメ08 (344)
【過去最低の】イナズマイレブンGOアンチスレ9試合目【手応え】 (208)
謎の彼女Xは吉谷彩子の棒舐めで台無しの糞アニメ 2棒 (496)
サザエさん その10050 (959)
ちびまる子ちゃん その20 (658)
輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4 (877)
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ壱 (289)
はなかっぱ 五分咲き (230)
しまじろう ヘソカ その3 (793)
--log55.com------------------
席替えの思い出
昔、俺または私はモテた人の数→
掃除当番で好きだった場所   
本当は2ちゃんが嫌いな奴
誰かが凄まじい勢いでマジレスするスレ【質問してね】
2003年1月に戻りたい
2ch史上一番最初のスレを見たことある人
お〜い、点呼するぞ〜!!