1read 100read
2012年6月Web制作467: Yahoo検索を元に戻せ!! (808) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WEBディレクターの集い3 (268)
【大事なのは】CMS総合スレ3【中身だろ!】 (272)
こんなブラウザは嫌だ! (272)
CSS Nite 問題 (297)
あけましておめでとう!2005 (383)
自分のホムペの弱点を書くスレ (936)

Yahoo検索を元に戻せ!!


1 :05/10/03 〜 最終レス :11/10/26
2005/10/3、ヤフー検索が変わった・・・
一回検索しただけではカテゴリ内のサイト一覧が表示されなくなった!
めちゃくちゃ重いし!
グーグルとどう違うんだよ!?
登録された意味ねぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
語れ。

2 :
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

3 :
つーか最初っからグーグル使ってるしよ

4 :
俺、物知りだから検索とか必要ない

5 :
もう、マジでヤフー勘弁して欲しい。
検索結果が変わったせいで俺のサイトが出てこない。
なぜって?相互リンクスパムにかかってるみたい。
MSN 1位 グーグル 7位 yst いかれポンチ
スポンサー募集してくれんかな。yst。もう食ってケネーよ。
営業やってた時以上に胃が痛いわ。

6 :
最初からYahooをあてにするなと、8年前から言ってただろうが。

7 :
こっからドンドン意見を出すんだ
Yahoo!検索へのご意見・ご要望
Yahoo!検索は、使ってくださる皆様の声を広く反映し、充実したサービスの実現を目指しています。
利用していて気が付いた点やご要望がありましたら、ページ下部の[いいえ]ボタンを押して、
お問い合わせフォームからぜひお知らせください。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/search-02.html

8 :
カテゴリの意味ないじゃんw
Yahooの意味ないじゃんw
申請する意味ないじゃんw

9 :
>>1
同意。 ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!

10 :
重すぎるから検索する気にもならん。
グーグルで十分だしなー。

11 :
スポンサーサイトだらけだな。
上にも右にも下にもベタベタじゃん。
結果はGoogleとほぼ同じ?

12 :
てかサイトがやたら激重だ…

13 :
普通にトップに出てくるから変化が分からん・・・

14 :
重くて表示されない…。
話し聞いているとJWordみたいな感じ?wwwww

15 :
だよね凄い重い
見にくい  元に戻してよ

16 :
検索で1位になったから戻さないでいいよ。

17 :
いっそのこと
全面 OTスポンサー表示にして下さい。

18 :
>7
ハゲが雑民の意見なんか聞くわけないでしょう?

19 :
ヒドいですね。重いですね。
串を刺してないのに、重い。
彩色はまぁまぁ好きですね。
Yahoo!の特権無いですね。
無意味ですね、前式が良い。
でもYahoo!検索して出ない、
これはどうかと思うのですよ。
Yahoo!にそこまで頼る必要、
無いと思うのですよ。
Googleで結果が出れば、
十分なんですよ。
すべてが失われていないのですから。
とにかくYAHOO!は前式に戻せ。
すごいとも思わないし使えないし。
頼る訳では無いですが、
使い心地悪いし特権無くなってゴミなんですよ。
と、思っ・・・慣れるまではこれを主張し続けます。

20 :
ビジネスエキスプレスに\52,500の価値なんてあんの?

21 :
わざわざビジネスエクスプレスで登録したちっこい会社様、5万円無駄になってご愁傷様ですw
そんな先のページまでわざわざ見ませんからw

22 :
前はマトマってて見やすかった
今じゃマバラで訳分からんし重い

23 :
いま止まってるぞ!?なに考えてんだ

24 :
文字化けして使えねーよ

25 :
やっぱり使えない。

26 :
Ask jp>>>>>Yahoo! JAPAN

27 :
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128267948/

28 :
だからyahooは希望をもたせて吸い上げなんだって。
いい加減気づけよオマイら。w

29 :
まあ戻せ!と言ったところで
戻すわけがない。
とっとと次の策を練った方がマシ。

30 :
いつか、Googleを見て
「ここヤフーをパクってるよw」
って言い出す奴いるんだろうな・・・。

31 :

Yahoo!検索へのご意見・ご要望
Yahoo!検索は、使ってくださる皆様の声を広く反映し、充実したサービスの実現を目指しています。
利用していて気が付いた点やご要望がありましたら、ページ下部の[いいえ]ボタンを押して、
お問い合わせフォームからぜひお知らせください。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/search-02.html

32 :
>>29
大多数の人はこのYahooを見たときに
「前のディレクトリが出てくる方が使いやすい。」
「グーグルとの住み分けがよかった」
って思うんじゃない?
数人がメールしたって戻らないだろうが、大勢の意見ならば動く可能性もあると思う。

33 :
yahoo検索変わったじゃんw
まあ漏れにとってはあまり大きく順位変動ないからどっちでもいいが
ひとつだけ良くなったのは今何位かがすぐにわかることぐらいか?

34 :
大多数の人はこのYahooを見たときに
「前とデザインが変わったね。」
って位にしか思わないんじゃない?

35 :
そうかな?
初心者なんか目的のサイトにたどり着けなくなるんじゃないか?

36 :
>現在Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態となっております。
>ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
金払って登録した連中とか、苦労してディレクトリにのった連中がいっせいに
田代砲でもうってるのかな?

37 :
田代よりもメールすべきだと思うがな。俺はしてきた。

38 :

リアルタイム世論調査@インターネット
【リニューアル後のYahoo!検索は使い易いか否か?】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1128314594

39 :
多少軽くなったね。
今までディレクトリ検索はじゃまだと思ってたので「よくなった」のところに投票しました。

40 :
>メールすべきだと思うがな。俺はしてきた。
意味無し!!

41 :
田代よりいいだろ

42 :
田代なんて意味なさすぎ
単なる子供じみた嫌がらせでしかない

43 :
ランナウエ〜♪

44 :
戻るわけないだろ。
YSTへの移行はYahooの世界的な流れ。
日本以外はもう既にYSTに切り替え済み。

45 :
そして海外のようにgoogleにシェアを奪われると

46 :
逆だろ。googleにシェアを奪われたからパクッてYSTを作った。

47 :
>>46
あっそっか。バカでした

48 :
どれだけ検索がアフォになっても、
他に優秀な検索エンジンはないのか?という発想に至ることはなく、
検索してもろくなものが見つからないという意識ができあがる。
Googleユーザーは、検索すれば何か見つかると信じているが、
Yahooユーザーは、検索する時間がもったいないと感じるようになる。
すると、検索しかできないGoogleを使用するのは無駄だと思い始める。
すでにGoogleに取られたシェアは奪い返せないが、
現在のユーザーはGoogleには流れていかない仕組みだ。
これがYSTをわざと使えないものにしている理由。

49 :
>>46
こんな糞エンジンでシェアが奪えてたまるか
http://jeff.ecjapan.jp/archives/000546.html

50 :
>>1
禿同だ。
マジで最悪なんだけど。

51 :
(´⌒;;(´⌒;;     ;;⌒`);;⌒`)
(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;  /⌒ヽ   ;;⌒`);;⌒`);;⌒`)
  (´⌒;;(´⌒;;  (ペω。)   ;;⌒`);;⌒`)
    (´⌒;;(´⌒;;    ゝ  ;;⌒`);;⌒`)
              ゛
            うっほっほ!

52 :
ヤフー終わった。最悪。

53 :
ヤフーがおわったんじゃなくてあなたたちのサイトが終わったんでしょ?

54 :
俺らのサイトも終わったが、カテゴリ検索の便利さを失ったヤフーも終わった。

55 :
やっぱ変わったんだ。自分の何かの不手際で表示が変わっただけかと
思ってた。前の方がよかった・・・

56 :
いきなりyahooからの人が途絶えて何かと思ったら……
カテゴリ載ってるのに全然ページ検索に出ない。

57 :
エンコード何試しても化ける

58 :
503 Service Temporarily Unavailable

59 :
なんだよ、こりゃーよ。 ふざけんじゃねーぞ!
元にもどせよ。
ライブドアに行きます。

60 :
これじゃ、ヤフーのサーファーは皆バカ扱いだな。
もっともディレクトリの既得権のせいで、
ヤフーの検索なんて今まで使い物になんなかったんだからいいじゃねえの。
おかげで自分のサイトはヤフーからの客が一気に増えたが、厨房多いな。

61 :
今まで検索エンジン関連スレに出没するウェブマスターの間ではディレクトリ検索を
擁護する意見は殆ど聞かれ無かったのだが、YSTに切り替わった途端、
ディレクトリを擁護する意見が聞かれ始めたのは、変り身が早いというべきか・・・

62 :
今までのディレクトリに登録されると優位な状況下では、
Yahooに登録されてるウェブマスターは文句はないし、あえて擁護する必要もなかった、
ということではないか?

63 :
それにYahooに蹴られた人達がYahooのディレクトリ検索を擁護するわけもないしな。

64 :
>>61
違う
今までYahoo!検索に不自由を感じてなかった人間が擁護しに来てる

65 :
批判のほうがしやすいし目立つしわざわざやりたがる
ネット上ではよくあることだな
こういうことが嘘を嘘と〜という話に繋がってるわけで

66 :
>>1
禿同
今すぐ戻せ

67 :
俺も一応メール送ってみるわ…

68 :
考えてみれば、いままでディレクトリ検索なんてほとんど使う機会はなかった
んだから、これが正しい姿かもしれんな。

69 :
今見たら、掲示板もトピックスやめて、スレッドなのね。
グーグルまねして、2ちゃんまねして業務改善か?
まあ会社のパソコンで、ヤフー開いてると、
ケバくて恥ずかしかったから少しは使いやすくなるんじゃないか?

70 :
アメリカのパクリじゃね?
http://search.yahoo.com/

71 :
1日6hotスレの住人が100hot超える予感!
明日の6hotスレは要チェックや!

72 :
>>68
企業とか公式とか検索する時ディレクトリ使うだろ・・・

73 :
うはw
なんかアクセスいきなり増えたと思ったら、Yahoo掲載されてないのに
申請するならこのカテゴリにしようと思ってた、カテゴリ文字列で1ページ目に出てきたw
こりゃいいなw

74 :
サングラスマークも見直されてる?
前なんでこのサイトにサングラス着いてるんだ?と思ってたサイトからサングラスが消えてる。

75 :
重かった時はムカついたけど慣れたら使いやすそうw
2chの結果も上に出てきてるw

76 :
関連検索ワードいいねぇ

77 :
懐かしいYahooの面影消えたりぃ

78 :
>>72
>企業とか公式とか検索する時ディレクトリ使うだろ・・・
Googleで十分事足ります。

79 :
もともとカテゴリに登録されてたんだけど
新システムになってアクセスが増えた。

80 :
JWordの営業から「10月にYahooの検索がベータのものに変わりますよ」と言われていたのを
すっかり忘れていた。本当にかわっとる。

81 :
Yahoo!ロボット検索中心へ変更 非難の声も
http://bogusnews.seesaa.net/article/7642044.html
批判的なニュースもあるみたいだな。
まあ、このままじゃgoogle様ひとり勝ちだしな。

82 :
>>81
バカタレ

83 :
すいません。確認なんですが、>>81のニュースは冗談ですよね。
俺、ちょっと本気にしているものなんですが.........

84 :
>>83
ネットゴミというんだよ。
面白くもなんとも無いネタ。こういうの。
そもそもseesaaって時点で・・

85 :
元に戻すってのは無理があるけど
何らかの改善に期待したいね

86 :
グーグルパクリ検索

87 :
画像とか動画とかと並んで、登録サイトってのあるじゃん。
以前のYahoo!が好きな人は登録サイトから検索すれば問題ない。
文句言ってるのは不便になったからじゃなくて、自サイトがでなくなったから。

88 :
前のYahoo検索って、Yahoo!独自のものだから重宝していた

89 :
Yahoo!はチト勉強せなアカンな

90 :
登録されてたのにYahooからの客が600→20ってどうゆうことだよ!!!

91 :
うちは20000→25000だったよぉ〜(`・ω・´)シャキーン

92 :
いね

93 :
Yahooグッジョブ

94 :
どうせここに書いてる奴らって、yahooが変わって順位落ちた糞サイト管理人ばっかりでしょ。
アクセス数が急激に伸びた俺は勝ち組。負け犬共の嘆きワロス

95 :
yahoo改変前まではアクセス数がさっぱりだったお前も糞サイト管理人
同類ですね

96 :
今まで登録した金返せよ。くそヤフー。
結局バナーが無くなったってスポンサー広告で争うから
金取れるわけだ。くそヤフー。

97 :
>>95
は?増えたんだから…w

98 :
うちは400→130に激減…(´・ω・`)ショボーン

99 :
>>98
依存しすぎ
相互リンクとか対策とってなかったのが悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[MSN・Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン46■ (406)
ゲーム関連サイト作成&運営方法スレ9 (368)
タグの正しい読み方 (845)
待画サイト管理人の集い (385)
DQNが使いそうなタグ。 (238)
怒られるだろうけど (207)
--log9.info------------------
■ 移転ですー (262)
【放置】NGIDをすぐ教えるスレ2【スルー】 (472)
【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】 (529)
【アトピーなのに】アトピーダイエット【ピザデブ】 (236)
アトピーは気合だぁあ〜! (280)
アトピーを小馬鹿に、あるいは差別する芸能人 (350)
ステロイドがいいと思ってる人がまだおるとですか (388)
◆◆除湿機・24時間フル稼働で劇的改善◆◆ (202)
指先針が本気で効く (742)
ネットですげーモテるけど、実はアトピーです (204)
朝鮮人のアトピービジネス (382)
皮膚科医7人がガイドライン修正を要望 (756)
症状を忘れられる程、夢中になれる事で… (709)
効果絶大!副腎機能をアップしてアトピー改善 2 (450)
アトビーが完治しました (206)
ステロイドはやっぱり脱したほうがいいのか? (454)
--log55.com------------------
鉄拳7獣段拳段スレ
【超絶爆死】MARVEL vs.CAPCOM:INFINITEはなぜ失敗したのか? 【マブカプ/MVCI】
格ゲーってほんとに初心者取り入れる気あんの?
格ゲーは浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
シューおじは何で悪者扱いされてんの?
【PS3】ウルトラストリートファイター4交流スレその4【ウル4】
サムライスピリッツ総合スレ 二十八本目
あえて格ゲー板で問うてみたい。2DSTGは何故廃れたのか?