1read 100read
2012年6月Web制作14: SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の53人目 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XML使いのスレ 2.0 (951)
■こういう素材を作ってください2■ (524)
福岡のWEB制作会社2 (399)
■■ HP評価スレッド vol.55 ■■ (897)
【求人】WEB業界の景気はどうよ? (232)
ホームページ閉鎖文コレクション 3度目 (496)

SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の53人目


1 :12/07/03 〜 最終レス :12/07/06
細々SOHOのWeb屋が戯れるスレ
細々目安 売上が年商300万以下
■前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の52人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1340390251/

2 :
....................  ,;r''"~ ̄^'ヽ,
....     ./       ;ヽ 
........    l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ >>1乙 ・・・よ〜し・・・よ〜し >>1 かわいいよ >>1 wwwwww
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ((*´∀`)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

3 :
>>1
若造、ごくろう!

4 :
>>1 おつ
みんなこのスレでは仲良くしようぜ

5 :
いつも変な上から目線野郎とか、営業クンとか自称蔵が集まってくるから
もう名前欄に年収入れろよ

6 :
別にSOHOだって営業する奴もいるだろ

7 :
文法論争おかしかったw
たかが暇潰しの雑談に文法も糞も無いww
ニュースキャスターじゃないんだよw

8 :
どうじょうするなら娘をくれ

9 :
macbook一台で仕事できるかな?

10 :
ノートはこわれやすいからやめとけ

11 :
>>10
ディスクトップのほうがいいかな。ついでに、質問なんだけどSOHOほ人は仕事用パソコンと個人用パソコンは使い分けてるの?

12 :
その発想は無かった

13 :
外での仕事用にG-tuneのノート買おうと思ってる。まぁ、ゲーミングノートだったらある程度スペック内容かたいし問題ないだろ?

14 :
>>9
macbook一台で仕事してるよ。
特に大きな問題は無いよ。

15 :
俺もMacBook黒のデュアルディスプレイでやってる
MacBookProじゃなくてMacBook黒

16 :
>>9
iPad一台で仕事してるよ。
特に大きな問題はない。

17 :
自宅に個人用Winと仕事用Win、事務所にiMac。
外出用にノートはMBAあるけどあんまり使ってない、大体iPadで足りる。

18 :
くー。出遅れたけど
女に「シングルじゃないですよね?」って聞くこと自体ふざけた話だけど
既婚だから「じゃ安くお願いします」って何なんだよ?もう。
そういう空気は感じるけどそこまではっきり言うって頭にくる。
男女雇用機会均等法も実際だめだめだもんな、フリー相手じゃ更にやりたい放題か。
先進国で経済がうまく回ってる北欧やドイツとかって
結局は女も働いて生産性を維持して男も家事育児普通にするのに
日本て女にまともな賃金払わず男は家ではごろごろしてるだけで、
これで経済回るわけないわ。

19 :
自分はMacminiとwinノート。
会社勤めの旦那のMac(俺のお古のG5)が日中空いてるので
なにかあったらそっちを使う。

20 :
まあ北欧やドイツが経済うまく回っているかどうかというと
比較論でしかないけどね。

21 :
やはり、主婦SOHOは多いんだな、ここ

22 :
自作のWindows一本だな
ノートは起動するのに10分くらいかかる…寿命だわ

23 :
>>22
HDが弱っています。

24 :
>>21
ここに多いのは所謂主婦SOHOではなくて
制作会社勤務から独立してフリーでやってる共稼ぎ妻だと思うよ。
結婚してから通信とか専門で勉強して
内職のノリでホームページ制作してるっていう人はここには少ないようだけど。

25 :
>>23
HDが問題なのか
まあノートだから自己修復できないしなあ
仕事取れたら新しいの買うわ

26 :
仕事用と個人用、一台で済ませてる人は、どうやって運用してる?アカウントわけたり?

27 :
分けてないよ
Dドライブ直下に仕事用フォルダがあって仕事するときは全部その中
アプリケーションやシステムファイルはCドライブのSSDに入ってる

28 :
アカウント分けるくらいだったら2台使い分けたほうがマシ。

29 :
俺は外付けHDD使ってるけど、今はdropboxでクラウドも良いと思う

30 :
気がついたら室温31度だったんでエアコンつけた。

31 :
俺は扇風機で耐えてる

32 :
仕事は概ね最近組んだWindowsデスクトップがメインでこれは個人用でもある
ファイルサーバ使ってるのでとくにPC側で何かを分けたりはしてない
あとは最近使ってないが重い処理用にWindowsワークステーションが1台
おもに停電対策用に1年以内にかった3万ぐらいのWindowsノートが3台(結局使ってないが・・・)
この5台を仕事に割り振ってる
外には持ち出ししない
持ち出す機会ができたらちっこいの買うかもしれんがタブレット型は買わないな
iPadで仕事とかどうやってやってるのか見てみたいわ
せいぜい使ってもプレゼン用だと思うんだけども
あれでなんかの処理やらせるのはきつくないか

33 :
webは作れても、パソコンお宅みたいなのはこにはいないようですね

34 :
>>32
タブレットはビューワであって処理させるもんじゃないだろ
制作実績とか見せればいいんじゃね
>>33
どっからがパソオタなんだよ
自作PCつかってる時点で素人では無いと思うけど

35 :
>>34
んじゃ>>16は一体何をやってるんだろう・・・

36 :
メール連絡程度だろ

37 :
いやいや流れ的に見て外で使ってるとかじゃなくて
メインとしてiPadしか使ってないといってるんじゃないかと
たとえばデザもコーディングも画像加工も2chも全てiPad

38 :
出来るわけねーだろ
テキストエディタでコーディング出来るにしろ、仕事レベルでは無理だ
そんな極端に受け取るなよ

39 :
仕事とってきてマッOサイトに流すだけで食ってける人もいるだろ

40 :
>>38
そうかちょっと安心したわ
タブレットはAndroidの1万のを2日で見限って以来だったから
俺の知らない間になんか事情が変わったのかと思った
>>39
そんな特殊なやつのレスはいらねーと>>9は思うんじゃね

41 :
だからお前は考えすぎ何だよ。>>16は単にネタ的に書いただけだろ
お前は仕事=Web制作と直結しすぎ。頭が硬すぎる

42 :
SOHOスレでそんな事言われましても・・・

43 :
結局ここにはアホしかいません

44 :
そうじゃなくて、1つのレスにこだわりすぎだと言いたい
そういうこだわりが荒れる原因になるんだよ

45 :
お前みたいなやつがつっかかるから荒れるんだろ
出来るわけねーだろ
なんだ知らない間に(ry安心した

これで済む話なのに

46 :
突っかかるも糞も俺は「出来るわねけーだろ」って書いたのに
それに納得せずにグダグダ言ってるんだろ

47 :
iPadがネタってわからんのかねwww

48 :
ランサーズの提案非公開コンペでお気に入りされたっていう通知きたんだけど
全員にお気に入りして俺を浮つかせてるってことはないよな!?

49 :
それはあると思う

50 :
このスレには
・日本語が不自由
・頭でっかち
・俺が全て正しい
・コミュ障
こんなやつらしかいないんだな

51 :
貧もいます

52 :
日本人の特徴並べただけやん

53 :
欧米脳だから僕はお前らとは違う

54 :
日本人の陰湿さは異常

55 :
>>46
グダグダいってんのはどう見てもお前じゃね?
完結した話をぶり返してるようにしか見えんが
お前が出来るわけねーって言った奴なら
その後の発言が不可解極まりない

56 :
別に不可解じゃない
単に目立ちたいだけ

57 :
僕は特別な存在なんだ
お前らなんかとは器も技量も天と地ほどの差がある
ただ仕事がないだけなんだ

58 :
もう良いじゃないか。ここらで終わりにしようぜ。

59 :
俺1回しかレスしてないのに粘着してるみたいな言われ方だな
IDでるようになるまでマトモな話はできなさそうだ

60 :
ID出ない板で1回しかレスしてないアピールは自滅ですよ()

61 :
うるせーしねよ!

62 :
『SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の53人目』
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

63 :
おまえらSOHOになって初めての仕事はどこからもらったんだ?

64 :
ブログで無職ニートアピールして
最近基本情報受かりました単体テストぐらいはできそうです
時間あるし試しになんか作らせて下さいっていったら
自分で使うものだから期間はとくに決めなくていいからゆっくりやってくれと
PHP+MySQLの案件(というより課題)をもらったので作ったら報酬くれた
その人からは年に1回ぐらい仕事もらってるけど
ぶっちゃけそれだけだから相変わらずほぼ無職ニートです

65 :
>>63
辞めた会社の仕事をしつつ、マッOサイトで見つけた

66 :
ただの個人ブログで仕事もらえた時代って10年以上前か?

67 :
2000年代前半だな

68 :
>>66 1年に1回とかいったから誤解生んだんだろうけど去年の出来事なんだ
やってたゲーム関連のブログで全くSOHOとは関係ない内容だったけども
同じゲームやってた常連さんがたまたまフリーでそれで仕事くれたって感じ
実装に忙しくてゲームどころじゃなくて2ヶ月離れたらどうでもよくなって
そんな脱廃人のキッカケ作ってくれたありがたいお方ですわ

69 :
「Web制作の現場で起きているのは、クリエイターのたたき売り」 
元フリーランスの開発部長が描く「Webの仕事探し」の理想形 (1/2)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/04/news019.html
ランサーズも原因だってよ

70 :
今更だな
誰でもわかってることだわ

71 :
ランサーズの中の人へ
頼むから、明らかに不正だと思われる仕事や
超格安案件・見積だけ取ろうとしている案件は排除しませんか?
ランサーズ様の「みんなが年収500万円を目指す」
というのは大変素晴らしいですが、今のままでは難しいです。
せめて「この見積は適正か?」と言うのをランサーがボタンを押して
判定できるような機能を入れていただきたいです。

72 :
>>71
本スレでやれ。

73 :
だから、ランサーズなんて相手にしないのが一番なんだよ。
カスみたいな制作者ばかりになったら
それなりの評判って広がるし、そしたら
クライアントも自然と依頼しなくなるから。

74 :
ランサーズ価格を比較に出されるのが困る

75 :
俺はむしろ買い叩く蔵には「こういう便利なサイトもありますよー」と紹介してる。
そうすると、安かろう悪かろうに舵を切る事にためらって
たいていは適正価格でこちらに発注してくれる。
クリエイター買い叩きサイトに対抗するには
各クリエイターが価格保持を意識して地道な努力をしていくしかないんじゃないか。

76 :
>>75
自分もその方法使ってる。
安い仕事はお断りさー

77 :
>>75
なぜかそれすると逆ギレされるんだよな。
「あんたに頼んでいるんだよ!」って。

78 :
>>77
「自分で安ところを探して、案件の内容を整理して資料を作って依頼する」
っていう事自体がめんどくさいんじゃね?
で、
とりあえず目の前にいるあんたにとりあえず、やってくれ(でも安く)
って言ってるんだと思う。

79 :
仕事おわった
なんかもういろいろやばいかも
買い叩き戦争で受注とるための見積りが難しすぎて
仕事量的には15万の案件を3万で請けたり
下げた分はそれなりに手抜きしてできるだけ早く終わらせようとするけど
結局頑張っちゃう自分がいる
3日で終わらせるつもりが結局徹夜含めて10日かかった
やっと寝れるけどそのまま起きずに天国へ行きたい

80 :
安くても手抜きだけはできないわ・・・
その程度の実力って見られちゃうし喜んでもらいたいっていう思いで仕事してるからかな

81 :
ランサーズみたいなサイトのせいで
新規の入る余地がないばかりか自殺者は増えてるだろうな

82 :
>>80
そんなこと言ってるから細々なんだよ
金額以上の仕事をするのはプロじゃない

83 :
>>82
そんなこと言ってるから細々なんだよ
サービス精神がないと信頼は勝ち取れない
年間通して同じ額になるなら
受注1回で300万の仕事を余裕をもってやるほうが
受注10回で30万の仕事を瀕死になりながらやるよりましだけどね
細々抜け出すためのバランスが難しいな

84 :
>>83
サービス精神がないと信頼が勝ち取れない、お前のレベルはその程度ってことだよ

85 :
また変なのが突っかかってますね
iPadはネタだの1つのレスにこだわりすぎだの言っておいて
自分がその立場になると全く見えてない()

86 :
自治厨が一番うざいわ

87 :
人それぞれ

88 :
つっかかり厨の特徴
自分がスレ荒らしの元凶だということに気づいていない
句読点の使い方がおかしい

89 :
的外れなまとめをする奴のほうが荒らしだろw

90 :
946 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 16:06:27.62 ID:???
>>943
ネットで調べたうすっぺらい知識で理論武装する奴は、wikipedia脳って言うらしいよ
分かってもらえないかもしれないから言っておくけど、あんたのこと言ってるんだよ
38 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 15:40:48.50 ID:???
出来るわけねーだろ
テキストエディタでコーディング出来るにしろ、仕事レベルでは無理だ
そんな極端に受け取るなよ
41 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 15:55:01.30 ID:???
だからお前は考えすぎ何だよ。>>16は単にネタ的に書いただけだろ
お前は仕事=Web制作と直結しすぎ。頭が硬すぎる
44 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 16:04:41.64 ID:???
そうじゃなくて、1つのレスにこだわりすぎだと言いたい
そういうこだわりが荒れる原因になるんだよ
84 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:25:12.21 ID:???
>>83
サービス精神がないと信頼が勝ち取れない、お前のレベルはその程度ってことだよ
上から目線すぎて吐き気がするわ
最後に句点つけないから分り易すぎる

91 :
>>90
お前病んでない?大丈夫か?

92 :
>>91
お前こそ大丈夫か?
”お前”なんて言葉使うやつ自体少ないことに早く気づいたほうがいいぞ

93 :
おれは大丈夫だよ
別に2chくらいで吐き気もしないし、むかつきもしないからw

94 :
>>90
お前みたいなキチガイはこのスレ来るなよ

95 :
>>94
お前がいなくなったらROMに戻るわ
はよ消えれよ元凶

96 :
ほそぼそSOHOすれのゆかいなおともらち
つっかかり厨(上から目線厨)
自治厨(特定厨)
甲斐性なしのほのぼのしたいオッサン
自称主婦の喪てないオバサン

97 :
取り乱す人達ばかりなので発言は慎重に

98 :
>>79
気持はわかるが、「15万の仕事を3万で受注して10日かける」っていうのは
もはや自分が買い叩き戦争の元凶になっていると自覚すべき。
せめて「15万の仕事を10万で受注して一週間かけてしまったorz」
ってくらいでやらないと、ナマポでボランティアしてる方がマシじゃねーのってレベルまで落ちるよ。

99 :
前にも何度も繰り返されてるけど
価格競争に巻き込まれると3万の仕事を月5本受注してなんとか暮らせるっていう状況になる。
強気に出て「激安売りはしませんが、クオリティは保障します」っていうやり方で20万の仕事を月一で受注した方がいいよ。
前者のやり方だと、軽く見られて安売りが加速する上やり甲斐がどんどんなくなる。
後者のやり方だと、満足した顧客は次の顧客を紹介してくれるし
信頼関係があるから継続して仕事を振ってくれる可能性が高い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JWordってうざくない? (204)
【パク】ソース見てんじゃねーよ!!ウワァァァン【覗き】 (466)
みんなでWeb制作解説サイト作らない? (518)
和風でCOOLなサイト教えてください (236)
【イカれた】goo テレビ番組ナビ【横幅】 (483)
【大事なのは】CMS総合スレ3【中身だろ!】 (272)
--log9.info------------------
【大阪?】大阪医科大学Part2【京都?】 (554)
【文系】横浜国立大学を目指す人へ Part77 (395)
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.46【現代社会】 (531)
数学の質問スレ【大学受験板】part104 (900)
【旗の台】昭和大学医学部【富士吉田】 (949)
【新島襄】 同志社大学146番地 【since1875】 (445)
【関東ローカル化】東京大学の凋落★2 (942)
京大法 一橋法 慶應法 阪大法 早稲田法 (374)
【KIT】 金沢工業大学 【金工大】 part38 (540)
【高校数学未満】中学数学の勉強の仕方1 (505)
防衛大学校【荒らし厳禁】★2 (710)
【名工大】名古屋工業大学 part33【国立単科大】 (618)
流通経済大学 (968)
【名学芸名学】名名中日志願者スレ2【中部日福】 (445)
名古屋大学工学部受験スレ Part5 (217)
早稲田基幹理工・学科についてパート1 (305)
--log55.com------------------
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12899
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12900
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12901
秒刊コンサドーレ3248日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
◆1000ババー専用 レッズ本スレ◆
◆組長万歳 劣頭本スレ◆★3
◆『主体的な意図が無い劣頭』 レッズ本スレ◆★2
◆サンフレッチェ広島世界最強 レッズ本スレ◆