1read 100read
2012年6月ライトノベル389: 【空色パンデミック】本田誠・空想病感染者2人目 (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
葵せきな・マテゴ&生徒会 まぎるんの誕生日29回目 (328)
■■20の質問■■@ライトノベル板 23問目 (842)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ24【電蜂】 (435)
風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4 (230)
読むまでバカにしてたのに読んだら面白かったラノベ (519)
内堀優一 第1幕 (224)

【空色パンデミック】本田誠・空想病感染者2人目


1 :10/09/08 〜 最終レス :12/06/26
第11回えんため大賞優秀賞を受賞した、ファミ通文庫の鬼才・本田誠を語るスレッドです。
【著作】
空色パンデミック @
空色パンデミック A
空色パンデミック B
「結衣さん……僕はたとえ世界を敵にまわしても、結衣さんを守ります。
 どんな時でも、どんな場所でも、――どんな世界でも」
狂騒と純真の「ボーイ、ミーツ、空想少女」

2 :
世界を敵にまわしても>>1乙を守る
かなりクサいけど、格好いいじゃないか

3 :
ココロコネクトのスレがなくなってた…

4 :
ピエロザリッパーだのボマーザブーケだの
どうせ中二ならもっとかっこよくならんもんか

5 :
>>4公式ページのインタビューみてみろ。こいつが中二を理解してないのがわかる。

6 :
空パンのスレがあったなんて嘘だ
俺達は感染してたんだよ

7 :
1巻の面接あたりで自分の昔を思い出して恥ずかしくなったから本を閉じた

8 :
前スレ落ちたのか
作中で発刊された空色パンデミックは俺らが読んだものと殆ど同じものなんだろ?
(でないとギミックとして成立しない)
だとしたら、アレを晴が読んじまったらどうなるんだ?
正体全部書いてあるぞ。
「俺はそういうのは読まない」みたいなことを晴が言ってはいたけど、この台詞だけでは免罪符にはならないだろ。
むしろ事件関係者として目を通しておくよう義務付けられそうなもんだが

9 :
前スレがあったとか、何言ってんだ?
それはお前らの空想だ。

10 :
>>8
自分自身が「女」の肉体でありながら「男」としか感じていない
(また、あれだけ濃い関係の彼女がいるなら、おそらく肉体関係もあるだろうが、
 それでも違和感を感じていない。まあ、そちらについては明記されていないので詳細は割愛)
元がそれだけはっきりと「現実」から乖離してしまっているので、
仮に「自分は女なのに男と思い込んでいる」という話を読まされても
『そういう設定のキャラ』というふうに受け取るんじゃないだろうか
罹患状態では、随所でそういう女性として扱う描写が繰り返されてたわけだし、
「発症中ゆえに主人公視点ではそう見えてる」と受け取りそうな気がする

11 :
>>4
一巻はまだギミックとして楽しめた。
二巻はだんだんあれらの設定のつまらなさイモさにいらいらしてきた。
三巻ではとうとうそれらの単語がでるページ読むのが拷問に思えてきた。
四巻以降であれらがまだまだ絡むんならさすがに卒業かも知れないと思った。

12 :
2巻の段階で読むの止めてりゃ良かったんじゃねーの

13 :
>>12
一巻は本当におもしろかった。最近のこういう賞の作品で一番ぐっときたから。
二巻はその後の展開をどうするんだろうって興味津々だった。実際、おもしろかったよ。
ポートマンが主人公を、本当にアメリカに連れて行こうとする三巻のところだけは、壺にはまったけど。

14 :
一巻が面白いと惰性でしばらく読んでしまう気持ちは良くわかる
同時期に出たあれとか絶対ネタ切れるだろうと思っても続刊でたら買ってしまう気がするし
この作品に関して言えば続刊も結構面白いと思ってはいるけど、ネタが切れないか心配だ
作者頑張れー

15 :
しかし「セカイ系編 了」と後書きが心を揺さ振る

16 :
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった
ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループに
ライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました
現在順次スレを建て直し中です
詳しい経緯&スレ立て相談は↓のスレで
復活?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945309/

17 :
2巻から示唆されてたし、目次の各章のタイトルとか
空色パンデミックが作中にも出てきたりして、
全体が夢落ち的だって結論も覚悟したけど
結衣が消えたあとのおさない地の文がこのままあと
100ページ以上も進むわけがないと思ったら耐えられた

18 :
11/29発売
●B.A.D.4 【著:綾里けいし/絵:kona】
●ふぁみぷれっくす ぼりゅーむ2 【著:築地俊彦/絵:河原 恵】
●ガブリエラ戦役I 【著:舞阪洸/絵:優木きら】
●モンスターハンター EPISODE〜 novel.3 【著:氷上慧一/絵:布施龍太、山本晋】
●空色パンデミック短編集 【著:本田誠/絵:庭】 ←←←←←←←←←←←←←←
●勇者の心得 【著:ひびき遊/絵:雪月 佳】

19 :
FBオンラインの短編を纏めるのか
丁度アレを単行本化するのかどうか気になってたところだった

20 :
なんでか知らないけどPC画面だと読む気が起きないから嬉しい。

21 :
3巻83ページで電車で学校に行ってるのに
84ページではバイクで帰ってるのがどうしても理解出来ないんだが
誰か解説してくれない?

22 :
>>21
気にしたら負けだ

23 :
バレスレでも気にしてる人がいたな
9455 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(日) 03:54:10 ID:3lKmf8va
空色パンデミック3
(中略)
それと83Pの行間抜かして五行目だと景はバイクに乗るのを諦めている(←何故諦めているのかは不明)のに
84Pではバイクに乗っているのは伏線か?次巻へのフラグなのか!

24 :
2巻以降、どんな展開が起こっても「どうせ妄想なんだろ」ってなってしまうんですが

25 :
>>24
妄想無限ループ

26 :
FBOnlineの短編っていつの間にか見れなくなるのが困る
結衣がソリッドスネークもどきになる話って短編集に載るのかな

27 :
落ちちまった前スレで要約というか解説があったけどどういう話なんだ?
お願い頭がこそばゆい。

28 :
>>27
何の解説か分からんが、前スレと言うとこの辺の話か?
27 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 02:18:00 ID:Rtq90XIr
1巻中盤からずっと空想劇に罹患していました。
実は、空想劇はスイッチのように切り替わるものではなく、
 小康状態 - 景が一部現実を正しく認識しなくなる
 発作 - 協会物語なのど大規模、複数名を巻き込んだ大規模なもの
が交互に来ていただけ
と、考えておけば、作者も、読者も安心するのではないでしょうか。
28 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 02:40:10 ID:XGaoUePw
>>27が濃厚な気がする
「治ったつもり」という症状に冒されていただけで
常に感染状態だった、というのが一番しっくりきそう
29 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 07:39:14 ID:Rtq90XIr
>>27
を思いついた訳は、
p231 青井の「まもなく終わらせてみせますよ」のセリフ
これで、景は、まだ治っていないんだなと、
ならば、最初から、ずっと感染状態だったのだろうと考えた
そして、青井は、ずっと空想病に罹患した景を観察(監視)していたんだなと
青井の景へのアプローチは、精神状態や記憶の確認のための演技、
というドライな理由も考えられなくもないないし

29 :
37 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 02:38:41 ID:ZmsP2Dxp
>>27は少し意味合いが違う気がする
その「小康状態」も含めて「発作」なんだと思う
つまり「発作している」か「発作していない状態」の二極
P221で「メアリーが穂高結衣の発作を利用して〜」みたいなところから、メアリー登場以前も「発作」状態だってことだし
勿論発作は結衣の状態であって、景はそれに感染してるだけだけど
だから、「最長の発作」の始まりっていうのは2巻以後〜3巻以前だと思う
38 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 04:10:53 ID:XqjkgNBJ
>>27>>37は言葉の定義がことなるだけで同じ事をいっている気がする。
>>27は、感染状態が正弦波のような感じをイメージしたけど、
>その「小康状態」も含めて「発作」なんだと思う
>つまり「発作している」か「発作していない状態」の二極
が良くわからない。矛盾してないか?
それとも結衣が劇場型に発展以後、
景が常に感染していた >>27
景が一時的には感染してない状態があった >>37
ということ?
正常な状態の有無は、文章からは全く把握できないので、どうとでも解釈できる
正解は、作者次第なのだろうけど。

30 :
サンクス。

31 :
書いた後で作品概要の事を聞いてるのかと思ったけど、これで合ってたか。良かった

32 :
保守

33 :
1巻はともかく、2巻も西から太陽が昇った状態で終わるもんだから、
「長きにわたった空想劇」やら「最長の発作」やらの意味がわかんなくなってたんだが、
>>28-29のおかげで、「ずっと感染してた説」があってちょっと安心した。
でもそうすると、発症中なのに放置されてる期間があったり、発症中なのに「終わった」と
言い聞かせたりしてるのがまだよくわかんない。

34 :
小康状態とかそれも治療の一環とか、珍しくないだろ。

35 :
 

36 :
無料コミック新連載予告! 『空色パンデミック』始動!
突発性大脳覚醒病???空想病を抱える女の子と、主人公・仲西景との物語。ファミ通文庫の
人気タイトルがいよいよ11月に連載開始! それに先駆けて、TOPページを公開です!!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_sorapan/

37 :
泥酔パンデミック

38 :
>>36
あのミニスカ白装束作中で挿絵つきで着てくんないかな

39 :
ラノサイ杯で新作一位になってんだな。

40 :
保守

41 :
保守

42 :
短編集って今月末だっけ?

43 :
>>42
うん>>18

44 :
無料WEBコミック『空色パンデミック』連載開始
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_sorapan/

45 :
新刊age

46 :
コミックはじまってたのか

47 :
短編集読んだ
3巻まででマンネリ気味だったからなかなか新鮮でよかった

48 :
ドラマCD来た。
市来光弘(仲西景役)
日笠陽子(穂高結衣役) 
沢城みゆき(青井晴役) 
木村良平(森崎進一役)

49 :
>>48
>沢城みゆき(青井晴役)
個人的にはどんぴしゃだ

50 :
>>48
全体的にいいな
市来光弘は影マモで意外と少年役がハマってたのを思い出した
沢城みゆきの最近の過剰演技っぷりはキャスト役の青井にどう考えても合うよな
多分みんなやるなら沢城と思ってはいただろうけど実際になるとなんか笑える

51 :
森崎くんマジイケメン

52 :
木村はハンターハンターのキルアの執事みたいなの想像してたけどめっちゃ若くてイケメンだな

53 :
保守

54 :
>>50
>市来光弘は影マモで意外と少年役がハマってたのを思い出した
それ私市淳や

55 :
保守

56 :
もうすぐwebコミック配信だなドキドキ
って思ってるのは俺だけなのか・・・

57 :
3巻まで読んだけどマンネリ感がやばいな
短編集はどう?

58 :
いや、マンネリ感は無いだろ。
1巻2巻3巻と見事な三段跳びだったが。

59 :
んー1巻はいいけど2巻3巻がオチが読めちゃったしなぁ

60 :
無料WEBコミック『空色パンデミック』第2話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_sorapan/

61 :
WEBコミック2話面白かった
ぶっちゃけコミック版はココロコネクトより面白いと思う

62 :
いまちょうど二巻まで読んだわ
圧倒的に結衣より晴のほうが魅力的に思えたんだけど、
評判はどんなかんじ?

63 :
>>61
原作どちらも読んでない俺が両方読み比べてみたが
確かにぱっと見でわかりやすい・惹かれるのは空パンのほうだった
原作読んだらまた変わるのかもしれないけど

64 :
>>63
同意(ちなみに原作読んでない)
だが学校の階段はもっと面白かった(原作読んでるからかも)

65 :
原作読んでないのにどうしてこのスレに来たんだぜ?

66 :
>>65
俺のケース
某ブログでドラマCDのことを知る
→「ココロコ?空パン?どんな作品かしら?あら無料漫画もあるのね」
→「空パンは面白そうだわ2ちゃんとかの評判はどうかしら?」

67 :
空パンは「空想病が完結した」のか「完結したと思ったら続いていた」のかが決して確定されない物語だから、
>>59みたいに「オチが読めた」とか言っている人は、単に作品を読めてないだけじゃないかと思うんだが…。

68 :
そういうところも含めてなんじゃない?
「どうせこういうあやふやな形でひっくり返すオチなんだろう」っていう
それよりも結衣がかわいくないことのほうが問題だ

69 :
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1012dramacd/index.html
地味にキャストが増えてる

70 :
ショートストーリー、シンフォで盛大に笑ったwww

71 :
そういやショートストーリー買ってないや
青井の見せ場があれば買うんだけど、どんなかんじ?

72 :
>>71
見せ場ある
クールに結衣さんと嫉妬バトルしてた
今後もこういう立ち位置で行くなら俺得すぎる

73 :
正直ショートストーリーはおもしろくなかった

74 :
ショートストーリーは全部同じパターンだったからなぁ

75 :
グチャった本編3巻よりは良かったと思うけどな>ショートストーリー
もうちょっとじっくり書かせた方が面白いものが出てきそうだけど、
出版社としてはそうもいかないんだろうなあ…

76 :
批判はだいたい「ワンパターン」とか「オチが読める」とかそんな感じ。
なまじ一巻でどんでん返しいれたから、読者は新しいパターンを期待してしまうのかな。

77 :
それにしたって本当に同じことばかりやってるからなぁ
しかしこの作者はヒロインを可愛く書くことに失敗してることに気づいていないのだろうか

78 :
>>77
青井は可愛いだろ。

79 :
>>77
ヒロインて青井だろ。

80 :
>>78,79
ですよねー

81 :
結衣に惹かれる要素が箇条書きみたいでいかにも描写不足だよね
本編三巻まで書いてこれだからなぁ
それ以前に仮に描写が増えても可愛いかどうかは疑問だが

82 :
短編みたいに、本編で書かれてないところでいろいろ景に迫ってるんだろ
色仕掛けじみた手も使ってさ

83 :
とりあえず藤子F短編の「どことなくなんとなく」みたいな結末はやめてくれ(未だにトラウマ)

84 :
>>82
それにしたって、って感もあるけどね
個人的には青井方面に路線変更して欲しいぜ

85 :
1巻半分読んだけど面白い、理系の文章って感じ

86 :
確かに青井人気は分かるけど(自分も好きだしw
短編集で結衣がすごい好きになったなーアレはいい

87 :
それは珍しい奴だな

88 :
森崎になら抱かれてもいい

89 :
空パンに出てくるキャラみんな良い
嫌いなキャラがゼロじゃなくてキャラ全員好きって稀有な作品、なぜかw
結衣もツンデレって感じじゃなくて古きよき?wやきもち焼きってのが
短編集でよく描写されてたから良かった

90 :
>>88
激しく同意
>>89
結衣は確かにツンデレとは微妙にズレた感じだよな

91 :
マンガ版の予告来たな
http://www.famitsu.com/blog/web_comic/1241133_1993.html

92 :
無料WEBコミック『空色パンデミック』第3話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_sorapan/

93 :
青井かわいい
だが結衣てめーはダメだ

94 :
レーベルが違ったらもっと売れた

95 :
もうちょっと大きいレーベルだったら、
結衣ががっかりヒロインで定着してから無理にュすることにならないか、
あるいはあっさり青井メインにシフトチェンジしたんじゃないかという気はする

96 :
そうか?結衣はサブだったら光らんが
青井は今彼女もちって設定がいい塩梅だからメインにすると色々めんどくさいよーな

97 :
3/30発売
●空色パンデミック4 【著:本田誠/絵:庭】

98 :
まじか

99 :
良かった、先輩作家を怒らせて干されたんじゃなかったんだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ひがグラ】中村恵里加スレ35【ダブルブリッド】 (303)
なぜ大人にはラノベを悪くいう人が多いのか 03 (889)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ24【電蜂】 (435)
『トリニティ・ブラッド』吉田直17 (325)
実際に起きたラノベっぽい出来事]V (501)
入江君人スレ 第一階層 (324)
--log9.info------------------
MoかZipか? 750MBZip発売 (206)
ORB5.7GBへの道のり (488)
実売3万円以下の液晶モニタ総合スレ (920)
【爆速】 Matrox Parhelia 【激速】 (297)
■USBバスパワー出力のACアダプタ■【iPod】 (204)
BenQ FP91GP&FP93GPスレッド 2 (782)
【CVE】 CRT VS 液晶 【厨隔離】 12Round (337)
HDDのことを「ハード」って言うヤツ (227)
IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ (300)
【VA/IPS中心】低価格WQXGA/WUXGA液晶総合スレPart9 (664)
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】 (818)
2010年4月25日現在のCPUクロック数を予測するスレ (369)
キーボードを自作して満悦感に浸るスレ (220)
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit (481)
NTTーMEのルーター★総合 (736)
USB接続ラジオチューナー 2 (581)
--log55.com------------------
【NHK】藤井彩子 part7【すっぴん!】
にっぽん縦断 こころ旅 Part34
【ららら♪うしまゆ】牛田茉友 Part7【神出鬼没】
【あさイチ】有働由美子 その14【100年インタビュー】
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その6
【はよにぽ土日祝】小郷知子FC その48【うたコン】
NHKラジオについて語ろう
゚゚・*:.内藤裕子さんファンクラブPart13。..。.:*