1read 100read
2012年6月ライトノベル469: 【世界征服】 おかざき登 2 【帰宅しない部】 (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄 7 【上等。】 (273)
秋山瑞人総合スレ129th 回収サンプル数は129 (588)
ライトノベル作家の文章力 (679)
【角川帝国】MFが角川に買収され角川系シェア94%に (216)
なぜ大人にはラノベを悪くいう人が多いのか 03 (889)
ガールズラブ・百合小説スレ Part25 (385)

【世界征服】 おかざき登 2 【帰宅しない部】


1 :11/05/20 〜 最終レス :12/06/30
おかざき登について語るスレです。
◆著作
二人で始める世界征服                 1〜5 (イラスト:高階@聖人)
図書館迷宮と断章の姫君               1〜3 (イラスト:ちゅ)
この部室は帰宅しない部が占拠しました。      (イラスト:ぺこ)
◆過去スレ
おかざき登  { 二人で始める世界征服 }
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232523306/

2 :
【新シリーズ紹介】『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』 | MF文庫J編集部ブログ
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=6896
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/images/2011/5/tokuten_m/2000110348014.jpg
アニメイト 描き下ろしイラストカード
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2011/05/ee813587f0c4350b06628e59f4872e3d.jpg
とらのあな 4P小冊子(表紙は描き下ろし)
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2011/05/a31e3d75181a64bc4cbfc423de623208.jpg
ゲーマーズ 描き下ろしブロマイド
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2011/05/f31dbd9d96ce2c9401904b785c9afe4a.jpg

3 :
>>1
とりあえず作品一覧(公式の各作品ページへの一括リンク)
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/search.php?searchword=%A4%AA%A4%AB%A4%B6%A4%AD%C5%D0&buttonSubmit.x=10&buttonSubmit.y=15
>2にあるブログでのしない部紹介以外に特集記事はないらしい
良くも悪くも中堅どころ扱いってことか

4 :
世界制服で評価を上げて、図書館迷宮で評価を落とした人、というイメージだな
新作は果たしてどうなる事やら

5 :
デビューから応援してる数少ない作家さんなんでなんとか生き残ってほしい

6 :
新作売れそうだし期待だな

7 :
新作売れそうか? 根拠は?

8 :
つまらないバトル・世界観説明がなさそうだから

9 :
先月のMFの新作と比べると
しゅらばら以上魔弾以下て感じの中ヒットを飛ばしそう
※ただし判断材料は尼ラン

10 :
ぺこ絵が正直好きではないが立ち読み読んでとりあえず買うことにした
大ヒットとは行かないまでも地味に売れそう

11 :
立ち読み来たな
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=27891

12 :
ぺこも下手とは言われてるが、今までで一番マシだから図書館迷宮よりは売れるだろう

13 :
世界征服の後書きで志瑞たんがかわいいからってセクハラしないで下さいと書いたばっかりに志瑞たんスレが作者萌えスレになった
きたない部には、期待してるよ。目指せ1巻追加の4巻完結!

14 :
世界制服が5巻だから6巻目指そうよ

15 :
>>13
 「きたない部」って酷すぎるだろw

16 :
尼でお急ぎ便で頼むと今日着でワロタ。

17 :
とらの特典冊子はぺこのコメントしか載ってないのか…
てっきりおかざき特製レシピでもあるかと思ってたのに

18 :
特典のミニラフ集期待して開いたのにすらないだと…

19 :
やはりおかざきは巨好きだったか…
の洗脳も効かなかったようだな

20 :
世界征服のアリスタイプのキャラまたださないのかな

21 :
>>20
新作は部活モノらしいので、その気になれば部員という形でいくらでも新キャラを投入できるはず

22 :
学園物は転校生が使えるから便利だよね

23 :
ttp://n.pic.to/1acj7y

24 :
が、がう

25 :
ふ、ふにぁー

26 :
解禁されても誰も書き込まない
悲しいわ!

27 :
根暗マンサーがいまいち生かしきれていなかったな
もっとぶちきれた性格してても良かったような気がする

28 :
チャイナ服な新キャラマダー

29 :
そうか、何か足りないと思ってたら千紗的な黒髪ロングがいないのだ!

30 :
妹も貧なのかな

31 :
ごめんなさい、黒髪ロングはメインにいました
そいや妹ってお嬢口調キャラなのに髪型はショートボブなの珍しいね
ロング好きとしては残念でならない

32 :
>>27
というか野生児のゆすらとネクロマンサーではなんか相性が悪い気が
キャラ同士の掛け合いがちょっと弱いかなーとは感じた

33 :
深夜の学校に泊り込むなんてどうやっても正当化できないだろうが
せめてもっと「どうしても譲れない」って理由が欲しかった。

34 :
さらにヒロインを増やすしかないのかな?
吸血忍者とか

35 :
>>33
青春なんてそんなもんだ
深夜の校舎のガラスを割ったり
盗んだバイクが走り出したり

36 :
バイクマンは、ラーメンマンと金網の中で戦ったんだっけ

37 :
妹が巨なのかどうかが気になる

38 :
なんか必死になって「学校に泊り込む正当性が無い!」とあちこちで力説してる奴がいるけど、
んなことを言ったら生徒会長個人が私兵集団を組織して教師すら口出しできないって状況の方が異常だよなw
異常な教師がいたり、学生のレベルを超えた部活があったり、生徒会が特権階級だったり、
ある程度の非常識さが無いと学園ものは面白くないだろうに。

39 :
正統性はなくてもいいんだけど、読者としては「この二人の味方になってやりたい!」と思わせて欲しいんだよね
じゃないと、主人公に共感できない
つまり「ノれない」ってこと
逆に言うとこの共感の部分さえクリア出来れば、主人公達が目的のためにムチャな行動を取っても
読者はそのノリに付いていけるわけだから、この点はかなり重要だと思うよ

40 :
ネタバレスレにどうでも良い批判があったな。
「学校の地下に巨大な空洞があるのはおかしい」
だったかな
ここまでくるとアンチっぽいが
アンチが出るほど売れてるのか?
上の批判もそうだけど
学校の構造がおかしいとか
登場人物の行動が非常識とかは
ほぼ全ての学園物に当てはまる気がする。

41 :
普段は気にならないはずの箇所が目に付くのは、それ以外の部分が面白くないからだろう

42 :
料理ラノベにしておけばよかったのに

43 :
主人公がシスコンだから妹がアレになったのか
妹がアレだから主人公がシスコンになるように仕向けたのか

44 :
>>40
なんとなく蓬莱学園を思い出した。やべ年バレる。

45 :
面白くなくはないんだけど
絵もキャラも良さ気で期待してただけに
そういう話の主軸に粗が見えるのが残念と言うか。
でも最近のMF的にこれはちょっと人気が出そうな感じがするよね

46 :
面白くなくないないって言葉遣いいらつくわw
面白いけどでよくね?
よみにくい

47 :
正直今のMFは面白いかどうかが人気に関係無いからなぁ
ISのヒット以降どれだけ読者をブヒらせるか
そういう豚の餌的な方が売れてる傾向にある
精霊使いとかつきツキとか
だからこれも絵師が良いんだし
後は思い切って豚の餌的な路線に持っていけばヒットぐらいはいけるんじゃないのか

48 :
>>46
二重否定と肯定は意味違うだろ
っていうか「なくないない」なんて言ってねーw

49 :
面白いけどこれはジャンルはなに?

50 :
帯には部室で同居な学園ラブコメディと書いとる

51 :
主人公にとっては、
妹>>‖越えられない壁‖>>他の女
らしいから、妹が参戦してくる2巻以降が本番って感じだな。この小説は。

52 :
微妙だった。
まあ2巻も買うけど。

53 :
妹参入で一気にくるな
城跡の学校なら抜け道があっても不自然じゃない
ラノベの世界の学校ならロボットになっても不思議じゃない
久喜島家が学校造ればそれくらいする。校舎が校長ことドクターだが

54 :
とはいえ校舎の地下に無断で体育館くらいの広さの空洞を掘るのはやばいだろ。主に倒壊的な意味で。
地震が来たら一発でアレだぞ。
とっととコンクリ流し込んで固めないとホントにやばい。

55 :
>>43
琴音の回想で もっとも、厄介だったのは妹の方だったのだが ってあった気がしたから
昔からアレだった可能性が高いので後者じゃないかと思ってる。
今のところは個人的に食いしん坊的なイメージしかないが…
まぁ正直死体が怖いネクロマンサーって 今月の電撃にもいなかったっけか?
そっちの子みたく魚とかの死体で練習しろよとか思う。

56 :
>>55
兄の部屋をピッキングで進入して何がなくなってるかがわかるってことは兄の持ち物全て把握してるんだよな
そして進入した痕跡を指紋一つ残さずに撤収するってだけで食いしん坊どころじゃないアレっぷりを発揮してる気がするぞ

57 :
>>54
そういう現実的な事はラノベではあまり気にしない方がいいよ
いちいち気にしてたらキリがない

58 :
世界征服読んできた読者が気にするわけないと思うが念のためか

59 :
>>54
>>57
地下への入り口は校舎の中だけど、空間自体は校舎の下からはズレてるんじゃね?

60 :
真下でなければ大丈夫というわけでもないだろう…
世界征服におけるドクターみたいな、トンデモ技術力を持った人が身内にいれば突っ込まれなかったかもしれない
恋子一人で掘ってたら計画性とか落盤防止策とかなさそうだしな

61 :
 真下じゃなければ大丈夫ってわけじゃないけど、校舎の真下よりは上に何もない場所
(校庭とか裏山とか)の方が遥かにマシでしょw
 次巻以降で、何らかのフォローが入ればイイね。
 たとえば、サブスキルの錬金術で掘った空洞の壁床天井を鉄に変えてるとか。

62 :
邪聖剣だから問題なし

63 :
にしてもシシカバブ同盟が気になる

64 :
 規定数の部員さえ揃えば基本的になんでも部活にできる、って設定だから
この先はいろんな変な部活を出して話を続けてく腹積もりなのかね?

65 :
ていうか、帰宅しない連中をどんどん出していく、って言うスタイルになると思う。
最終的に何人になるんだろう。

66 :
とりあえず友人の名前だけ借りて中等部の妹を入部させたら5人集まるな

67 :
 部員って中高が混ざっててもOKなんだっけ?

68 :
いや中高行き来自由みたいだしこんな緩い学校なら部活も自由なんかなーと思っただけ

69 :
1ページめくることが苦痛だった前作と変わって今回はまともに読めた
今後の展開に期待ってところだな

70 :
2巻はいよいよハンバーグかな

71 :
ひき肉も操れることがわかるわけですね

72 :
おそらく本物の人骨で作られてるとかいう骨格標本が動くな。

73 :
やっぱり料理シーンだな。

74 :
次の妹次第で大きく評価が変わるだろうな
今のままだとなんか全体的に設定が生かしきれてなくて話が薄味すぎる

75 :
妹はキチっぽいから味方側に入るってのはちょっと勘弁かな
それよりも恋子のお兄ちゃん呼び解禁の方が嬉しい

76 :
そいや最初主人公があんたって呼ばれたときの違和感がすごかったわw

77 :
なんで「あんた」違和感?
「あンた〜ッ」じゃなかったからか?

78 :
まあまあ読めたが、主人公の無策っぷりは肩透かしだったわ
生徒会に対してやたら好戦的だった割には、校長室に立て籠る以外はノープランで、
肝心なところは(成功するかどうかも分からない)ネクロマンサー頼りというのは、
主人公としてちょっと情けないんじゃないかと思う
作者的には軍師役をやらせたいみたいだが、今のままでは説得力に欠けるな

79 :
重版きたな

80 :
      r―v‐ァ、
     〃\人/ヽ
    l{ il。从Vi}" /~つ
    从(l| 々゚ノl|| l l  秋月さん。おんなじ名前持つもん同士
    ノ,'と)条iつ / /   仲良くしよな
 (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ
  丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
     / /'  ) )`J  し'
     し'  (_/ 

81 :
コトゥネーさんは巣にお帰りください

82 :
次でいきなりメインの誰かが死んで生き返らせる展開だったら

83 :
とりあえず次は8月25日発売かな

84 :
恋子可愛いよ恋子
次は妹に対抗して主人公をお兄ちゃん呼びしてくれればなお可愛い

85 :
この作者スレあるんだ

86 :
急に過疎ったな
この隙に千沙カレーはもらって行きますね

87 :
だってあんま面白くないし・・・

88 :
1週間書き込みがないとは…
どうしてこうなった

89 :
新作が微妙だったダメージはデカいということさ

90 :
もともと儲が少ないから、スレの早さがダイレクトに新刊の出来栄えと直結するよね・・・

91 :
世界征服読んで、担当絵師がかなり重要だとわかった。
なんだろ、挿絵とか適当な感じに見える。

92 :
勝負は8月に出る二巻次第だな

93 :
2巻の妹に全てが懸かっていると言っても過言ではないからな

94 :
世界征服読み終えたが最終巻がぶっ飛んで糞だったんだがなにあれ。
地球連邦とか意味わかんねえ。

95 :
作者が投げました。

96 :
つうか、打ち切りじゃねぇの
あの巻数以上をやるには売り上げが足りなかったのさ

97 :
新キャラ出さずに、明らかに使い捨て終わった敵を無理やり再登場させたあたり
途中終了だったんだろうね
当時も、「大オチはありだけど、途中の展開はちょっと……」みたいな扱いの人が多かった

98 :
絵師がもっとまともな人だったら違ってたかもな。
ラノベでこれほどまでハズレな絵師っていないだろ。

99 :
>>98
ぴにおん・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド77 (991)
【華鬼】梨沙【海上のミスティア】 (337)
うちさぁ、ラノベあんだけど・・・読んでかない? (308)
聖刻シリーズ総合スレッド (346)
ろくごまるに堆惚録68 夏を決する大延期 (651)
本田透総合スレ6ラノたの明日葉他 (868)
--log9.info------------------
当て馬、片思い、争奪戦が大好き (348)
●●奥さん、あなたの12国記です●●その拾弐 (828)
ロックマン同人総合【雑談】 (209)
ギャグマンガ日和@同人スレ9 (901)
【ピスメ】PEACE/MAKER同人【鐵】其の弐 (662)
学園ハンサム総合スレ2 (646)
【OSOVA被害者続出】そば湯/Chizuwa/草原鈴7【ネラ/自演叩き/ストーカー】 (320)
【俺の記憶は】地域と時代が変わればネタも変わる【こうだ】 (295)
Frill*Frill☆森永こるね (893)
足就王求同人についてもう一度考えてみる その6 (285)
わけがわからないよ…児ポ法改正反対運動16:Lion (300)
単一カプ、単一カプ者アンチスレ (400)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら in 同人板4(´く_` ) (245)
【MarySue】二次創作のむかつくオリキャラ5【メアリ】 (449)
【創作BL】一次創作BL同人スレッド【オンライン】 (232)
捏造カップリングが苦手2 (427)
--log55.com------------------
【FX元億トレ】Trader Aki その28【二億ぐらい】
インデックスファンド Part288
【株板相場師列伝】乳クリ3年腋8年の男4149
【FX億トレ】Trader Aki その29【二億ぐらい】
【株板相場師列伝】リベンジポルノN国党首男4151
【USD/JPY】新ドル円14969【雑談禁コテ禁IP無】
【NZD】キウイを語るスレ718 【NZドル円 他】
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6113【円高の夏】