1read 100read
2012年6月ライトノベル393: 須賀しのぶ・28 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マクロスF】小太刀右京作品スレ@2【ガンダムAGE】 (461)
氷室冴子 15 (427)
■■20の質問■■@ライトノベル板 23問目 (842)
SW - ソードワールド短編集 -その127- (263)
神野オキナ 9 (687)
ラノベ板の住人的にニンジャスレイヤーってどう? (440)

須賀しのぶ・28


1 :11/10/15 〜 最終レス :12/06/30
須賀しのぶ作品全般を語り合うスレです。
流血女神伝、キルゾーン、ブラックベルベット、アンゲルゼ、その他須賀作品の話題はこちらでどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日の翌日午前0時から全面解禁です。
(公式発売日が3日ならば、4日0時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレも禁止です。
解禁前にネタバレしたい方はネタバレ専用スレにどうぞ。
〈前スレ〉
須賀しのぶ・27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296745469/

2 :
須賀しのぶ・26 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283946543/
須賀しのぶ・25 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1282388154/
須賀しのぶ・24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259043110/
須賀しのぶ・23 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250906154/
須賀しのぶ・22 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243324377/
須賀しのぶ・21 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233455521/
須賀しのぶ・20 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228225382/
須賀しのぶ・19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221616363/
須賀しのぶ・18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212157319/
須賀しのぶ・17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196004489/
須賀しのぶ・16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192025221/
須賀しのぶ・15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183050319/
須賀しのぶ・14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170609970/
須賀しのぶ・13 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154776232/
須賀しのぶ・12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140226224/
須賀しのぶ・11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130855349/
須賀しのぶ・10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114523789/
須賀しのぶ・9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106012689/
須賀しのぶ・8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096817196/
須賀しのぶ・7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090735784/
須賀しのぶ・6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080900836/
須賀しのぶ・5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059410500/
須賀しのぶ・4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037350551/
須賀しのぶ・3 http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10278/1027828203.html
須賀しのぶ・2 http://book.2ch.net/magazin/kako/1007/10071/1007115390.html
須賀しのぶ http://natto.2ch.net/magazin/kako/956/956683903.html

3 :
【文庫未収録作品】
「女子高サバイバル 男子高生いらっしゃい の巻」 女子高サバイバル 集英社『Cobalt』1998年04月号 掲載
「ゴースト・チャーム」 キル・ゾーン(幽霊話) 集英社『Cobalt』1999年10月号 掲載
「サーペンタイン」 ブルー・ブラッド(士官学校時代話) 集英社『Cobalt』1999年10月号 掲載
「鷲と鷹」 単発読み切り(大戦中ドイツ空軍話) 角川書店『The Snealer』2001年08月号 掲載
「プラチナ・レディ」 キル・ゾーン(エイゼン過去話) 集英社『Cobalt』2004年12月号 掲載
「雲は湧き、光あふれて」 単発読み切り(大戦中高校野球話) 集英社『Cobalt』2005年08月号 掲載
「ゴールデン・アイ」 ブラック・ベルベット外伝(ハルとシュトラールの過去話) 集英社『Cobalt』2006年04月号 掲載
「トリスタン」 単発読み切り(19世紀末ウィーン話) 別冊『Cobalt』2007年 掲載
「月のごとく」 アンゲルゼ(有紗と敷島の編) 集英社『Cobalt』2009年01月号 掲載
「ピンチランナー」 単発読み切り(高校野球話) 集英社『Cobalt』2010年07月号 掲載
「上海魚」(単発読みきり) パピルス 28号(2010年2月号)掲載
no.99(須賀しのぶさんの公式サイト)
ttp://no99.edisc.jp/
blog99(須賀しのぶさんの公式ブログ)
ttp://no99.jugem.jp/
twitter
ttp://twitter.com/sugashinobu

4 :
【新刊・新作】
・アンソロジー文庫 幻冬舎文庫 12月上旬
・「流血女神伝 帝国の娘 前編・後編」新装版 角川文庫 12月下旬
 後編に70枚ほどの加筆アリ
 挿絵はなし、装丁もコバルト版から変更
・「乙女座スラッガー」 『星星峡』幻冬舎165号(10月)より連載開始
・「芙蓉千里」第三部  『小説屋sari−sari ttp://sari2.jp』にて連載中
・「凍て蝶」  SFアンソロジー『NOVA5』河出文庫(2011年8月8日)
・「芙蓉千里U」 角川書店(2011年4月28日)
・「神の棘T・U」 早川書房(2010年)

5 :
1z

6 :
1乙がてら、スマホ版芙蓉千里の表紙
ttp://twl.sh/nQMVag
あと、sari-sariがTwitter始めたみたい
ttp://twitter.com/syousetuyasari2

7 :
てす

8 :


9 :
いちおつです

10 :
ラノベの杜に
12月21日 帝国の娘 上下ってあったよ

11 :
>>10
超楽しみだwktk

12 :
>>10
22日から旅行だ
地方だから旅行前には手に入らないのが残念
12月刊行ということで長旅のお供に持っていけたらいいなと思ってたんだがw

13 :
>>6
ええ、スマホには表紙とかあるんだ
いいなあああ

14 :
帝国の娘楽しみすぎてwktk
待ち遠しいので超久しぶりに神の棘読み返した
いまだにこのラストシーンは腹に砲丸のような重い衝撃を食らうんだが
妙にすがすがしさもあってここばっかり何度も読んでしまった
哀しいとも切ないとも言い切れない不思議な感じだ
そういえば神の棘はいつ文庫化するのかね

15 :
文庫化する部数に達した?
重版したっけ

16 :
文庫化って部数関係あるのか
そこは知らんが文庫化はだいたい三年が目安だからまだまだじゃない?
なるなら先に芙蓉だよね。一巻は来年で三年か

17 :
してない

18 :
>>16
そうか。前々スレかどっかで見たけど重版も本文の誤植直ってなかったみたいだから文庫版が出るときに校正が入るといいなと思ってさ
今となってはレアな初版(表紙的な意味で)だから、ハードカバーも記念に取っておこうかな
帝国の娘ももちろんコバルト版と並べて本棚に飾るぜよ

19 :
神の棘は重版してないよ
カバーかえただけだから
誤植もなおしようがない

20 :
>>19
なんと…そうだったのか
自分はそんなに気にしてなかったけど、よっぽど不評だったのか
イラストレーターさんがちょっと気の毒だな

21 :
>>20
同意

22 :
私も嫌いじゃないが、一見さんが入りにくい表紙なのは認める。

23 :
女神伝の増えてる部分がどこか楽しみ

24 :
芙蓉千里好きだったから北の舞姫読んだけど後悔
ユダヤマンセーが鼻につく
ベルギーのダイヤモンド商とか
日本をはめた挙句ユダヤ人庇ってもらっても
原爆落としたりとか
余所の国の中枢に入り込んで好き勝手やったら
嫌われて当たり前でしょうに
神の棘も地雷臭い予感がするから読まないでおこう
あとこの人日本軍嫌いなんだね
規律のよさは当時海外の記者とかが母国で報道した程なんだけどね
世界各国から見捨てられたポーランド遺児を助けたのも日本政府と日本軍だし

25 :
おお 女神伝角川から出るんだ
以下続刊になるのかな?

26 :
子供編への布石だといいな

27 :
コバルト版、大事に保存してたけど紙の劣化は止められなくて
えらいことになってたんだよね
その点でも角川から出るの凄くうれしい買いなおしじゃー

28 :
子供編も楽しみだけど、まず砂の覇王とかの続刊も出ると良い

29 :
>>27
そんなに劣化するものなの?
私のはわりときれいなまんまだ
親指乗るとこ(なんていうのかわからん…)はちょっとこすけてるけど。
挿絵がなくなるぶん少女小説読まない人にも薦めやすくなるのがありがたいな

30 :
角川文庫も大概な気がする…

31 :
光に当てず湿気させないように保管したら大分違う気がする
書店で既に劣化してたら、いくら保管に気を遣ってもどうにもならんが…

32 :
角川文庫も昔のは紙の劣化してるけど、今のはどうなんだろ

33 :
ハマったのが遅くて全巻新品では揃えられなかったから、砂の覇王1〜3巻ぐらいまで日焼けと表紙の退色がひどいんだよな
新刊で出るのはありがたい
尼で早く予約始まらないかな〜

34 :
芙蓉千里の連載版との加筆訂正修正っぷりから考えると
帝国の娘、筋はそのままでも、一から書き直す可能性もあるよねワクワク (0゚・∀・) テカテカ

35 :
夢を壊すようであれだが、ブログで「70枚程度の加筆」と言ってるから、残念ながら……<帝国の娘
12月に上下巻同時発売だし、まるごと書き直す時間もないと思われ。
twitter見てると、ゲラ5つと現在進行形の原稿抱えてるっぽい。
須賀さん本当に売れっ子というか今まさに旬の作家だと思うなー。

36 :
角川文庫版発刊を機に女神伝メディア展開
なんてことは ないかぁ〜〜ハハハないよねハハ

37 :
>>36
何クールいるんだよw

38 :
>>37
彩雲国みたいに、途中まででもいいなら、可能性はあるかもなw

39 :
帝国だけ1クールで。
それ以降もやるなら中途半端は嫌だな
でも、ガチ主人公あるから映像化は無理じゃねw?

40 :
帝国だけでもやってほしいなあアニメ化
華やかだしまとまってるし良いと思う
全編やったらアニオタにビッチと叩かれまくるカリエが目に見えるようだw

41 :
アニメ化して欲しいけど、
なんか作画が残念な事になりそうで……w

42 :
>>40
うん。帝国だけでも見てみたいよね。
夢見るだけなら タダ!!+Ъ( ・`ω・)
>>41
アニメになると作画に注目あつまるけど脚本とか演出もね
クオリティもとめるときりがないや

43 :
とりあえず帝国をドラマCDでお願いしたい

44 :
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201104000454
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201104000455
角川公式に情報キター

45 :
おお、上下巻で千円とはリーズナブルなお値段だ
星星峡もそろそろかな

46 :
表紙どうなるかなー

47 :
野球好きな須賀さんなら↓の疑問の回答もご存知だろうか。正直私も不可解で仕方ない。ドラフトって
961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:00:23.67 ID:PfMlNS4L0
>>949
野球まったく詳しくないんだが
・なんで野球ってブサチョン企業や反日企業が名を連ねてんだ?
 12社あるうち、ソフトバンク・ロッテ・西武・オリックス(サラ金=在日)・
 楽天(反日)・T豚S(反日)と半数が軒を連ねてる
・そしてブサチョン企業反日企業が幅を占める業種に限ってドラフト制度という
 職業選択の自由すら奪う不正な制度がまかり通る
これ絶対在日ブサチョンの圧力だな。
なんで望んでもいないブサチョン企業に入れられるんだよ。
野球なんて好きなの、ダメリカとブサチョンに洗脳されてるバブル世代から上の
売国奴世代のジジババだしな。よ。
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:08:50.66 ID:W4d9xpEl0
正直、企業にまともな努力させないで若年層にしわ寄せさせる
日本のバカ企業家のエゴ丸出しのドラフト会議は反対なんだが。
しかもソフトバンクとか西武とかロッテとかオリックスとか楽天とかTBSとか
チョン企業や反日企業が軒を連ねる野球にだけあるっていうのが
在日ブサチョンの圧力くさい。
まあブサチョン企業や反日企業じゃなかった分まだマシかもしれないが
ブサチョンの圧力で残されてる悪しき慣習の犠牲者が今年もまた出てしまったか。
気の毒に。
ジジババは自分達の既得権益は絶対若年層に残さないくせに
自分達が損してきた事は若年層にも押し付けるんだな。
よ。

48 :
芙蓉バレ
体調悪いの強調されてるし、もしかしてフミ妊娠してね?
しかし続きが気になるな・・・

49 :
芙蓉
幻の携帯版2部でも妊娠してたから、十分ありえるね

50 :
芙蓉
妊娠だとすると、梅香の家で山村を待つ事になるのかな
連載版第2部では、途中立ち寄った村で帰りを待ってたよね

51 :
芙蓉
炎林いい奴だなw

52 :
芙蓉
炎林はほんと、キツいだけで結構いい人なんだよねぇw
それにくらべて建明てめーは…
何か考えがあるんだと思いたいけど

53 :
角川版、どのシーンか分からないけどエドの部分も増えそうだ。
嬉しい!

54 :
芙蓉
もはや芙蓉のテーマがわからん
ひたすら翻弄されてぼっちになって神の加護云々展開しか見えない
それじゃただの近代版女神伝じゃん…
フミビッチ化するくらいの展開来なかったら切るわ
1巻は自分で動いてたのに2巻以降どうしてこうなった

55 :
一巻もよかったけど、二巻以降のがずっと面白いと思う人間もいるぞw
一部はフミも子供で無鉄砲だから、たしかに爽快感はあるんだけどね
ま、とりあえずまだ話の途中だからその時に考えればよいのではw

56 :
http://blog.bookwalker.jp/
iPhoneやAndroidでも芙蓉の連載が読めるようになったみたい

57 :
芙蓉はどんどん女神伝化していってる気がするなぁ…
フミ=カリエ 山村=バルアン みたいに見える

58 :
たしかに、最後に炎林とくっついても驚かない

59 :
第三部に入ってから急に流血女神伝になっちゃった感じ
しかし馬賊でいたいと思うフミの気持ちって
海賊になってもいいと思ってたカリエの描写もそうだったけど全く共感できない…

60 :
女主人公を仕事で書いてるから共感できないんだろう

61 :
フミは自他ともに認めるまともじゃない女だからなーw
まあ現代の価値観とかじゃ総スカンくらうタイプだわな
舞台が大陸だったり異世界だから、自分はそういうほうがいいけどね
でもカリエのほうがまだ読者に気を遣って書かれている気はするかもw

62 :
海賊や馬賊の毒々しい描写をしっかり入れておきながら
フミやカリエがここにいたいと思ってるからぴんと来ない
しかも献上される村の女とか被害者への同情はしっかりあって
襲撃とかに参加しない道も提示されてるのに参加するほうを選んでるから
ダブルスタンダードに見えるんだよねぇ
カリエも自分で撃ち殺そうとした船長を親身に看病したり、やたらとそういう
どっちつかずな描写が多い

63 :
そういうのはダブルスタンダードとは言わないのでは…?
襲撃に参加してるくせに、同情と正義感で女に関して口出すようならともかく、
自分は結局黙って見ているしかできないとわかってるわけだし
葛藤するぐらいはゆるしてやれよw
フミは子供の頃から、役に立たなければ捨てられるという恐怖がしみついてて
それが何度も繰り返し出てくるから、襲撃に参加しないルートはまずとれないでしょ

64 :
そうかなあ
宿探しっていう違う仕事もあったのに?

65 :
馬賊は戦うのが仕事なんだから、銃と馬を与えられたなら
まず普通は戦闘に参加しなければと考えると思うよ…
宿探しは、下働き時代にずっとやってたみたいだし
話すの楽しいんだけどなんかチャットみたいになってるので、ここでやめとくね、すまん
スレ汚しスマソ

66 :
この人のかく活発系ヒロインがワンパターンにみえてきた 

67 :
確かにワンパターンだな
女性キャラの引き出しが少ないんだろう

68 :
女性キャラは脇含め大体いつも同じだな
アンゲルゼだけちょっと違う気がする

69 :
え、女神伝脇女性キャラほどバラエティに富んでる布陣はそうそうないと思ってたわw

70 :
おっさんキャラ満載の乙女座スラッガーに期待してます

71 :
女神伝ほど神意が反映されてはないと思うけど、
カリエ=フミ、バルアン=山村はっぽいなーって思ったことは何度もある

72 :
梅さんがいいひとなんでこのままいい女路線を貫いてほしいけど、
サジェルートに行きそうだなとも思う
でもタエも回避したから大丈夫かな

73 :
同じ活発系でもカリエはかわいいがフミは全くかわいいとは思えない
須賀さんの書く女の業とやらが悪く出て愛嬌がない感じ
芙蓉一冊目しか読んでないから今はどうかしらないけど
ヒロインを筆頭に登場人物が役割に動かされてる感じが最近の須賀作品に多くてあまりのめり込めないのが残念
粗削りのが魅力あった

74 :
まあ確かにカリエから明るさとか素直さとかを削ったのがフミって感じがする

75 :
芙蓉
来週辺り炎林がお腹下してそうだ

76 :
扶養が少し面白くなってきたw

77 :

あの女がサジェ過ぎて笑った

78 :
乙女座
…野球全開ですでについていけんw

79 :
芙蓉
ドンパチ始まったー!
それにしても梅香おそろしい

80 :
とりあえず72の自分涙目
タエとか、しっとりしててしたたかな女性キャラ好きだけど、ジャンル違った

81 :
船戸さんがやってるお仕事で、版元のあるイラスト関連の可能性が高いもの……
角川版女神伝の表紙なんてな……まさかな……
シックな感じだったら一般文庫でも全然有りだろって個人的には思うけど

82 :
角川文庫で出しなおされたゴシックとかはイラスト表紙じゃなかったし
読者層の違うところでわざわざ同じイラストレーターは起用しないんじゃないかなあ

83 :
自分から降りたのにそれはないんじゃないの…

84 :
豆の少年陰陽師や彩雲国もイラストなしだしな>角川文庫版
女神伝も、同じような装丁になるんじゃないのか?

85 :
芙蓉は休みか

86 :
既に発表されている予定表にはイラストレーターの名前なしだから
デザイン表紙だと思うよー

87 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4043944853
http://www.amazon.co.jp/dp/4043944845
「帝国の娘」密林きたぜー!

88 :
なんだ、表紙が来たのかと思ったw

89 :
bk1がタイトル表記だけでまだ注文出来ないんだよなー

90 :
sarisari公式の、芙蓉の素敵なお知らせってなんだろwktk
芙蓉第三部
さすがにひっかからなかったか
梅香もおそろしいが山村もこえーw

91 :
スマホでもいちおう読めるけど、一月ぶんまとめた形なんだね
スマホに乗り換えたらそっちで読もうかと思っていたが
そーいう形かぁ、話題についていけないなぁ

92 :
山村さんは、ちゃんとフミを助けてくれるかなーどうかなー

93 :
>>91
スマホってそうゆう風に読めるんだね 読みやすそうだ
あと、パケ放とか考えなかったらパケット代の節約にもなりそうな気がするw
芙蓉連載おっかけるの休んでたら、パケ放の上限額までいかなくて先月の携帯代がおやすかったww

94 :
スマホ対応ならPCからも読めるかと期待していったが無理だった(´・ω・`)
早く単行本化しないかなー。
できるだけ連載版を加筆訂正しない感じで。

95 :
>>90
角川だから漫画化とかちょっと期待しているw
芙蓉は絵にしたらすごく映えそうなんだよなあ
スマホは一ヶ月まとめてなのか
画面的に読みやすそうだしそろそろスマホに変えようかと思っていたけど
ちょっと迷うところだなあ

96 :
>>93
まあ、スマホな時点で大抵の人はパケホーダイなわけですがね。

97 :
芙蓉
建明、コイツ本当にたらし野郎だなw

98 :
>>97
芙蓉
炎林の銃ヲタぶりにニヤニヤしていたらラストでひっくりかえったw

99 :
芙蓉
フミのターン
関節こええ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐島勤【魔法科高校の劣等生】11 (664)
【白山さんと】鈴木鈴総合スレ10叶【姫さま】 (649)
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ204【コップクラフト】 (960)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ19【DQN】INラノベ板 (321)
【アイドライジング!】広沢サカキ 2 (474)
ライトノベル勝手にランキングTOP10-vol.3 (213)
--log9.info------------------
【ぐぇあ】佐藤聡美アンチスレ【坂田師匠】 (489)
真田アサミ-16th Step- (443)
本多知恵子応援スレその10 (568)
【ブログはじめました】望月久代にゃ〜の24【脳トレ】 (696)
寺本來可 Part3 (711)
伊藤健太郎を語るスレ イトケン (436)
小暮英麻 Part9 (762)
仙台エリ Part7 (452)
こやまきみこ PART23 (288)
磯村知美 Part1 (231)
岩永哲哉 (600)
【豚は】新谷良子アンチスレ【養豚場へ帰れ】 (500)
大川透氏 Part6 (448)
原紗友里さんスレ Part2 (418)
【   】大久保藍子 Part2【   】 (441)
長谷川明子 生たらこおにぎり 25個目 (646)
--log55.com------------------
「きんいろモザイク」原悠衣先生(北海道在住) 「無事です」 [399583221]
【悲報】ネトウヨさん、この機を逃さず「被災地で外国人が女性を狙っている」等とデマ拡散 [535650357]
【原発事故】菅直人総理の名言集がかなり格好良い件について [816970601]
ジャ「停電で現金の偉大さを感じる」「現金の優位性は電子マネーでは覆せない」「電子マネー怖い」 [962614482]
日曜のお昼に多目的トイレで小3児童をR 強制性交容疑で30歳無職の男を逮捕 神奈川 [597533159]
フィンランド人「このお酒おいしいね!どこ産?」復興相「東北地方です!」 [628229873]
実は日本のウヨって自衛隊に「戦争に行ってこい」と言うけれど、自分がちょっとでも怪我をしたら大騒ぎするような特異な人達なんじゃね? [805596214]
【嫌儲お絵かき部】きつねたぬきてんぷらつきみおにくヒガシマルうどーんうどーんうどんスープうっうっ週末のお絵かきスレ [776920386]