1read 100read
2012年6月ライトノベル191: 一迅社文庫総合スレッド19 (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これからはライトノベルも韓国の時代 (230)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (666)
講談社ラノベ文庫総合スレッド3 (373)
倉田英之16th R.O.D/TRAIN+TRAIN (955)
【俺の妹】伏見つかさスレ464【十三番目のアリス】 (384)
こんな設定(展開)はイヤだ!part184 (504)

一迅社文庫総合スレッド19


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/06/30
一迅社の少年向けライトノベルレーベル「一迅社文庫」の総合的な話題、及び作家・作品について語るスレです。
●一迅社文庫公式サイト
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/novel/
●一迅社文庫編集部のブログ
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/
●関連スレ
一迅社文庫アイリス その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324645754/
●前スレ
一迅社文庫総合スレッド18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330934794/
次スレは>>980が立てて下さい。

2 :
6月20日発売
千の魔剣と盾の乙女7 作:川口 士 絵:アシオ
魔導書が暴れて困ってます。3 まあ、どうにかなるでしょう 作:瀬尾 つかさ 絵:美弥月 いつか
異世界の魔法使いがうちに居候中です!? 作:にのまえ あゆむ 絵:あまかわ あきと
きゃんでぃっど 乙女とカメラと地獄突き(仮) 作:小幡 休彌 絵:飯塚 晴子
JSが俺を取り合って大変なことになっています2 作:糸緒 思惟 絵:小路 あゆむ
XIII番の魔符詠姫2 作:手島 史詞 絵:桐野 霞

3 :
JS以外は全部買うかな

4 :
1乙
6月はJS2巻ときゃんでぃっどだな、くりぽとの人の作品がまた読めるのは嬉しい

5 :
6月は買うものなし

6 :
いちおつ

7 :
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/285209/
きゃんでぃっどの情報が少なすぎると探していたが
ようやっと粗筋を見つけた
…見つけたにも関わらず未だに雰囲気が確定できない
主人公とその友人らしき人物の性別も確定できない(八割男?)
ちのりからくりぽとまで芸風が広いからなあ…
多分残念美人は九割方出ると思うが誰がそうなるのか
実はタイトルが「きゃんでぃっど乙 女とカメラと地獄突き」に確定したらどうしよう

8 :
>>1乙ですよ

9 :
>>7
http://www2.ichijinsha.co.jp/novel/
公式にあらすじ出てるだろ
どうやら主要キャラ全員が女らしい

10 :
>>9
女主人公で、さらにカメラものと来たか・・・
また売れなさそうだな
絵はよさそうだけど
あと一迅って表紙絵が全体的に暗く見えるのは気のせいか

11 :
きゃんでぃっどはゆるゆり系だったんか
んじゃパスだな
なんで移籍一発目の大事なスタートで爆死フラグに突撃してるんだ

12 :
一迅なら趣味に突っ走って好きなもの書いてもOKでうまくいくと思ったんじゃね
実際はそんなこと全然ないんだが

13 :
たまゆらじゃね?
オールドタイプがオールヌードに見えた
悪いのは俺じゃない

14 :
絵師的にはたまゆらか。一迅サナトリウムとしては、移籍一発メーカーくらいは
リハビリのために好きなの書かすんでね。
しかし、H田亡き後も定期的に百合物が出てくるなあ。

15 :
きゃんでぃっどは全く買う気にならないあらすじだ
待ってた作者の作品だからとりあえず買いはするけど期待値だだ下がり…

16 :
積むぐらいなら買わないで編集&作者に現実教えてやったほうがいいと思うが

17 :
俺は買うぞきゃんでぃ

18 :
あれ?このラノ作者のは延期?

19 :
××の続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

20 :
おおおーっ、俺は逆にきゃんでぃっど盛り上がってきたぞ
ただ百合に興味ない奴やくりぽとファンのテンションがだだ下がりなのはよくわかる
メインヒロイン、サブヒロインと来てついに主人公自身が残念美人なことを期待
…あーしかし売れなさそうだなあ確かに…w
で、「きゃんでぃっど」がどんな意味かと「地獄突き」がどう関係してくるかが読めないんだが

21 :
candid
 率直な 遠慮のない
 ポーズをとらない ありのままの 
candid photography
 スナップ写真
つまり遠慮のない地獄突きをしているところをスナップ写真に撮られるということだ

22 :
なるほどわからん

23 :
ああきゃんでぃっどなのか、なんか勝手にきゃんでぃでっどと思いこんでたから誰かゾンビ娘がいるのかと

24 :
きゃんでぃきゃっと

25 :
八丈島の感想を漁っているんだが、
ネットだと、それなりとかまぁまぁとか、薄味とか散漫って感想が目立つな・・・
読んだ人、やっぱイマイチだった?

26 :
八丈島はなんか二次創作的な手癖っていうのかな
一人のキャラやひとつの設定にしっかり目を向けてから展開するんじゃなくて
ズラッと揃えてワイワイやらせるための最低限の説明しかない感覚があるんだ
だから良くも悪くも「みんな揃った空気感」が全てな感じ
それがツボるかどうか
あと別に八丈島であることは大した意味はない
一応名所めぐりするけど本当に巡るだけでほとんど伏線にもならないし

27 :
なあ、まだ楽天で新刊が八丈島しか扱われてないんだが
楽天側のミスなら、編集もいい加減気づいて対処しろよ
取扱やめるんじゃないかとか不安になるだろ

28 :
いや、個々の店の状況を編集が対処できるわけないだろ

29 :
そんなの編集じゃなくて営業の仕事だろ
でも、本当に取り扱いやめてたりしてな

30 :
きゃんでぃでいと、というボードゲームあったよなー。
買収、裏切り、毒電波洗脳なんでもアリの選挙ゲー

31 :
>>26
サンクス
どうも避けた方が無難なんかな

32 :
営業でも誰でもいいから、楽天に指摘してくれ
月末までのポイントがあるんだ

33 :
>>31
テンション高くないまったり系エロゲとか楽しめる人向けかな…
笑えるわけでも泣けるわけでもハラハラするわけでもなく
あくまで緩い距離感で不思議ハプニングな日常を傍観する感じ

34 :
音楽とグラフィック抜いた鍵ゲーの日常シーンて感じか
それ抜いたら何なんだよw

35 :
この緩いまったり感、結構好きだけどな

36 :
>>31
変なキャラはいないし、日常がゆったり過ぎていくのが好きなら
良いと思う 最後の方もまあゆったりと言ってもいいかも
主人公は最初は傍観者スタンスだけど少しづつ正面から向きつつあるように
なっていく (ニヒリズムとかいう感じでもない)

37 :
>>31
勧めたいけど、勧められないという微妙な位置ではあると思う。
ここだと万人には勧められないんで惜しいとしか言えないのが歯がゆいが。

38 :
>>31
これをちゃんと評価して、最終まで持ってきて、受賞させたというのは、
よくもわるくも凄いと思った。俺は好きだよ。

39 :
まあ、元々がキネノベの賞に送ってきた作品なんで、
紙媒体の小説にした分盛り上がりにかけるきらいはある、
でも、なんで小説にしたんだろうな。

40 :
第二回の募集を開始したからだろ?
受賞作放置と騒がれちゃ集まらん
受賞作発売とやっときゃ第二回の宣伝にもなる
宣伝費だよ

41 :
一迅社文庫最初期の作品で生き残ってるのって死神のキョウだけか
アネモイと龍凰院麟音は両方とも2010年に出て以来出てないんだよな
アネモイの冬はよ!

42 :
どのレーベルでも初期から生き残ってるやつなんてそうはいないさ

43 :
まあまだ創刊から3年だし初期から売れてた作品はのこっててもおかしくない

44 :
でもほとんど1年1冊ペースだぜ。本業じゃないのはわかるけどさ
1>>>>>2>>>>>>>>>>>3>>>>>>>>>>>4>>>>>>>5>>>>>>>>>>6
こんな感じ。ちなみに1巻は2008年5月な

45 :
売上げも落ちてるみたいだな
年に一冊だったら落ちて当然だけど

46 :
おもしろいんだけどなぁ。それだけに惜しい。

47 :
そりゃまあ魁さん知ったのゲームだけどゲームのシナリオ書いてない時期の心の支えになってたのだから
もう少しこっちも話進めてほしい

48 :
アニメ化したらいいのにね
ヌルヌルで動かされるキョウさんとか見たいわ

49 :
>>48
コミカライズもあるし、可能性もなくはない
けど、知名度が致命的

50 :
一迅社じゃなければコミカライズイコールアニメ化みたいなもんだったのにな。

51 :
一迅社文庫
7/20発売
●俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 (3) 【著:七月隆文/絵:閏月戈】
●まほねーず☆とらいあんぐる (2) 【著:佐々宮ちるだ/絵:白猫参謀】
●√4 この家の住人はみんな異常です。(仮) 【著:太田僚/絵:白羽奈尾】
●この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! (3) 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
●この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! (4) 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
●閃弾の天魔穹 (仮) 【著:早矢塚かつや/絵:基井あゆむ】
●俺ンタル!! レンタル男子はじめました (仮) 【著:水内あかり/絵:へるるん】
●最近の妹ブームはどうやら俺のおかげらしいですよ (仮) 【著:藍上ゆう/絵:生煮え】

52 :
お嬢サン早いな
てか最近の妹〜って6月じゃなかったっけ

53 :
●この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! (3) 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
●この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! (4) 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
絵師が桐野くんの人になってるな

54 :
ステレオタイプパワープレーの続きも無事出せるか
そして早矢塚のタイトルがまともだ

55 :
>>53
桐野くんて美弥月だったっけか。魔導書の印象しかないや

56 :
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/entry-11141506215.html
これ見るに塗りは美弥月だったっぽいけど
3,4は完全に美弥月のみなのかな?

57 :
早矢塚の新作のあらすじ読んだが
なんか志瑞タンと川口の作品を足して2で割ったみたいな既視感が…
あと川口は人の作品にも出張とか仕事しすぎだw

58 :
1日50枚書いたら余裕でした

59 :
一迅社の癖して8冊も出すとは生意気な…
早矢塚のが一番素直なタイトルになる月が来るとは…

60 :
なんで(3)と(4)が同時に出せるの?

61 :
>>60
逆になんで出せないと思った?

62 :
俺ンタルはとりあえず様子見といくかな…閃弾は魔弾とややこしくなりそう
>>49
終わるっぽい、またはもう終わったっぽいよ

63 :
>>62
どうゆうこと?
これ復刊だから終わったもなにも完結してるやつじゃないの?

64 :
>>60
リメイク作品だから

65 :
>>60
前によそで出したやつのリメイクだから

66 :
>>63
話が錯綜してるぞ

67 :
>>63
いや終わるのはキョウさんのコミカライズの方だ紛らわしくて悪い

68 :
どっちも自分への安価だったからしくじった…
キョウのコミカライズ終わるのか…

69 :
そういえばキョウさんの感想あがらんな

70 :
>>51
恒例の箕崎准はいないんだなw

71 :
>>67
あれもしかして今月の三巻で終わりか…

72 :
>>51
あら、「覚えてないけど君が好き」は7月来ないんだ
MFの時は3ヶ月に一本のペースだったんだけどなあ
他所で一本新作書いているらしいから刊行ペース落ちたのか?

73 :
売れなければ新刊はないッ

74 :
>>64-65
なるほど!
一日に50ページくらい書いてたのかと思ったよ

75 :
死にたくなければ2巻は出ないのか

76 :
その書き方だと2巻出すと死んじゃうみたいに見えるw

77 :
>>75
今月は美少女文庫で新刊出てるからそっちで我慢汁

78 :
ステレオ改ってマジで絵師交代?誤植?
そこんとこどうなの?T澤さん

79 :
どっちも興味あるけど
美弥月は魔導書で見れるつもりでいるから
変わらないといいかな

80 :
>きゃんでぃっど 乙女とカメラと地獄突き(仮)
>作:小幡 休彌 絵:飯塚 晴子

>地元の女子校への入学を機に再会を果たした環と乙羽。
>カメラ少女になっていた環に触発されて、オールドスタイルの銀塩カメラを買ってしまった乙羽だが、案の定、使いこなしに苦労する。
>クラスメートの美少女、菫を撮りたいと言い出す乙羽に、すでに声を掛けたが、きっぱりと断られたと告げる環。
>そこへ休部中の写真部を再開させないか、という話が持ち上がって――。
>カメラ少女たちが繰り広げるガールズコメディ開演!
売れ筋の要素はないし、表紙も妙に色彩が暗いし、大丈夫なのか・・・
個人的には応援したい作家なんだが・・・

81 :
まあ何があたるか分からんし色々やってみないと

82 :
一迅社の売れ筋外しはたまにとてつもない大当たりがあるから油断できねえ

83 :
NAWIY-「何があたるか分からんし色々やってみないと」
座右の銘にしてもいいくらい一迅社文庫に相応しい言葉だ

84 :
作家に好きにやらせていつかイノベーションが起こせるような作品が出てくればいいな
もう電撃テンプレは飽きたよ

85 :
電撃テンプレとはなにか説明

86 :
つまりハーフボイルドは名作ってことだな

87 :
まずは好きにやらせてみる。
それで売れそうならそのまま、売れなさそうなら打ち切りか魔改造。たまに編集がネタ提供。
一迅のスカウトってそんなイメージ

88 :
黒史朗が魔改造される日が来るのか……

89 :
>>82
一迅で大当たり………………?

90 :
食当たりのことですねわかります

91 :
このスレにいる我々のような連中にとっての大当たりが売れると思うかね

92 :
我々の業界ではご褒美です

93 :
ブレイカーに出会えただけでも満足です。

94 :
ブレイカー買うの恥ずかしかったわ…

95 :
ブレイカー買うの気持ちよかったわ…

96 :
ブレイカーにおいては女性陣の髪飾りは全力全開の対象にならんのだろうか

97 :
世の中には実際にの付いたラノベがあってな…

98 :
このライトノベルが売れて欲しい!でブレイカーが紹介されてるけど
ここ販促効果あるんだろうかw

99 :
売れて欲しい!で紹介されると売れなくなる
T澤のデスブログみたいなもんよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
耳目口司「丘ルトロジック 沈丁花桜のカンタータ」 (908)
若木未生【その24】 (440)
若木未生【その24】 (440)
ロリ愛好会 (247)
【[映]アムリタ】野アまど(野崎まど)スレッド (544)
上野遊3 帰星子女/アレキサンドラ/エアリエル (485)
--log9.info------------------
国立音楽大学をこくりつと勘違いしたことのある奴→ (204)
和声って一体なんなの? (292)
東京学芸大学音楽科 (547)
【日芸】日本大学芸術学部音楽学科 Part 3 (435)
音大は何を基準に選ぶ? (370)
【新校舎設立中】名古屋音楽大学【めいおんホール】 (719)
\\\ 神戸女学院大学 音楽学部 \\\ (277)
東邦音楽大学 part1. (912)
【音大】スレッド立てるまでもない質問版【音高】 (303)
@@@@ヤマハ音楽院@@@@ (296)
メーザーハウス Part4 (900)
東京ミュージックメディアアーツ尚美 (426)
【芸高】東京芸大附属音楽高校【GEIKO】 (737)
国立音楽大学附属中学校高等学校part3 (702)
◆今練習している曲を淡々と書き込むスレ◆ (230)
◆茨城県立取手松陽高校◆ (353)
--log55.com------------------
ニュース速報@育児板【236面】
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart53【イパーイ】
絡みスレ358
●○●病気について統一スレ●○● 3
母乳育児スレッド その119
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド407
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 40店舗目【エルフィンドール】
ε貧乏*育児ε68