1read 100read
2012年6月新シャア専用696: 00ライザーVS∞ジャスティス (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ティエリアとリジェネをヴェーダに閉じ込めてみた (728)
したいガンダムキャラ (777)
刹那とヒイロが似てるとか思ってる奴まだいるの? (635)
刹那とシンが愚痴るスレ 17 (631)
マリナ・イスマイールアンチスレ38 (926)
機動戦士ガンダム00機体性能議論スレ7 (619)

00ライザーVS∞ジャスティス


1 :10/02/19 〜 最終レス :12/01/10
存分に考察してください

2 :
考察完了。>>1はゴミ

3 :
ナイトジャスティスの遠距離での武装について

4 :
どっちもデスアーミーにすら勝てるかどうか・・・

5 :
>>4最強クラスの量産機を出してやるなよ・・・

6 :
てす

7 :
デスアーミーって設定だけはご大層だけど、種もびっくりなくらい棒立ちなアレか

8 :
一匹見かけりゃ五百匹!

9 :
どっちもツインドライヴで同条件だな
00ジャスティス

10 :
ジャスティスにソードを防げる武装はあるの?

11 :
ネーナ

12 :
え?
シールドあったろ?

13 :
シールドじゃGNソードを防げません

14 :
ソース

15 :
実体シールドは切られるし、ビームシールドはビームへの防御力は高くても実体のGNソードを防げない

16 :
※∞ジャスティスの左腕で持っているものは「ビームシールド付ウェポンラック」であり実体シールドでは有りません

17 :
>>16
実体シールドでもあるぞ
隠者のは実体シールドの上にビームシールドを展開する
だが、上に展開したビームシールドではGNソードを防げないし、
その下の実体は切られるので、結局防げないのは同じ
種の世界には実体剣による切断+GN粒子の放出による切断力アップ+ビーム並みの熱量を併せ持つ
GNソードのような武器が存在しないからな
種の世界であれば、実体シールド部分をPS装甲、その上にビームシールドを展開しておけば、
ビームは上のビームシールドで防ぎきれるし、実体にビームシールドを透過されても下のシールドで防ぎきれるだろうけどね

18 :
GNカタール…ダブルオー・セブンソードの一つ、ビームの熱量を接触部位から敵機に転送する機能によって
         ソードの物理限界を超えた熱量を扱えるビーム剣と実体剣の特性を兼ね備えた装備
00ライザーのGNソードVは、このGNカタールの特性とエクシアのGNソードを組み合わせた武器
通常のガンダムに登場するヒート系武器(ヒートホーク、ヒートサーベル、ヒートロッドなど)は、
あまり高熱にするとその武器自体が熱に耐え切れずに溶けてしまうから、武器の材質が耐えられる熱量までしか
持たせられず、ビームよりもかなり熱量が劣るので、ビームサーベルに比べると威力が劣る
でもGNソードVは上記の説明どおりの特性を持ってるので、ビームと同等の熱量を瞬時に伝えられる
これはVPS装甲でも防げる道理は無い(これが効かないならビームサーベルも効かないことになる)
また種世界のビームシールドは、
「近接戦でのビームサーベルや対ビームコーティング処理を施された武装による攻撃は防ぎ切る事が出来ず、透過してしまう弱点も存在する。」
ため、実体剣をGN粒子でコーティングしているGNソードVの斬撃を防ぐことは不可能
故に∞ジャスティスには00ライザーのGNソードVを防げる武装は存在しない

19 :
ビームサーベル干渉しないしもうだめじゃん

20 :
ジャスティスやる気あんの?

21 :
手首で受け止めるか
かわして手首をぶった切る

22 :
抱きついて自爆でかつる
唯一勝っているのは核エンジンを使ってるから自爆の威力が高いことだ
GNドライブは壊すわけにはいかないから自爆は出来ないが∞ジャスティスは作り直せる

23 :
量子化されね?
てかGNフィールド張られたら近づけないぞ

24 :
隠者に勝機あるのかこれ

25 :
もしかしてフラッグにすら勝てなくね?

26 :
>>25
原理的にはフラッグのプラズマソード=CEのビームサーベルだしな
00ではGNビームサーベルと区別するためにプラズマソードだったが
通じない理由はないはず

27 :
一応隠者は運命のビームサーベルのビーム部分足で跳ね返した実績があるから防御力は高いんじゃね。
攻撃を受ける覚悟で突貫して組み付いて自爆すれば引き分けくらいには・・・。
もっとも、パイロットがアスランだったら、親友を殺したくないんだとかいいながら平気で組み付いて自爆+自分だけ退避したり、
自分のやりたい事があるからって、何回も何回も、陣営変えるような蝙蝠野郎にそんな気概があるとは思えないが・・・。

28 :
パイロットについては考慮しないんじゃないのか?

29 :
機体同士の対決なんだから、パイロットの技量は互角という前提のはずだしな

30 :
00ライザーは登録制だろうから一応パイロットは選べるけど
隠者は確か凸専用扱いだったと思うぞ
だから技量が互角というなら00ライザーも凸を乗せるしかないが、使いこなせるのか?

31 :
ライザーじゃなくて七剣だけど、今月のMSVで刹那専用って書かれてたな

32 :
公平を期して両方乗せてみたらどうだろう
00R(刹那)VS隠者(刹那)

00R(凸)VS隠者(凸)

33 :
刹那って量子化チートとトランザムチートなきゃただのボンクラパイロットじゃね?
特にすごそうな感じがしなかったな

34 :
>>33
本編終了後に次元以上の早撃ちしてる

35 :
対戦相手のパイロットのアスラン死はたいした彼がやったとわかる明確な戦果残して無いな

36 :
>>33
量子化もトランザムもなしでヒリングとリヴァイヴとルイスを軽く捻ってるぜ?
>>35
種死に限ればガルナハンでMA落としたのと、最後にシンを落としたくらいか?
重要な作戦の時は大体出撃ない気がする。

37 :
そもそもお嬢さんのルイスが簡単にパイロットになれてガンダムと同等に渡り合える世界・・・

38 :
実際にはそれほど渡り合えてないし、
身体能力も強化してある描写があるんだけどねえ?

39 :
00の場合リボンズの方がどう考えても強い

40 :
アルヴァトーレとかエンプレスみたいなMAは、そこそこのパイロットが乗ってても強さを発揮するタイプ
でも強いパイロットが乗ってもあまり強さが上がらないタイプでもある
00ライザーに乗った刹那>エンプラスに乗った刹那だが、
00ライザーに乗ったルイス<エンプラスに乗ったルイスになる

41 :
ルイスがパイロットになれたのは自身がスポンサーであるコネを使って
ガンダムを相手にできたのも撃ったら勝手に相手を追尾してくれるキャノンと
避けなくてもセラヴィーのハイパーバースト相手ですら無傷なGNフィールドが張れ
ついでに擬似粒子の毒性の抗剤であるイノベナノマシンを摂取したことによる
副産物の脳量子波を使ってオールレンジのファングも使えるレグナントのおかげ
ジンクスに乗ってた時もスマルトロンに乗ってた時も全然活躍してない

42 :
ルイスは2期開始時期から約二年前に音信不通になっているからその辺りに軍に志願しているだろ

43 :
>>41
つまりクェスがαで活躍出来たのと同じですね

44 :
クェスって生身で宇宙空間に出ても平気な強化人間なんでしょ?

45 :
クェスは強化人間じゃなくてニュータイプだよ
あんな糞ガキが何故かMSパイロットになれたのはそれのおかげ
宇宙空間に生身で居た時間も僅か数秒だし、大したことではない
放射線があるから被爆の危険はあるが…
コクピット周辺が放射線ダダ漏れの機体に乗ってる某スパコディさんに比べたら…ねぇ

46 :
00ライザーに勝てるMSとかあると思ってんの?w

47 :
ザクで勝てそう

48 :
>>47
種で言われた事を言っているだけですねわかります

49 :
ストフリ「you have wittnessed too much... 」

50 :
00ライザーにはターンタイプで行くしか・・・

51 :
はいはい

52 :
>>45
アースノイドのクェスがニュータイプなのがすでに設定破綻
地球の重力から離れた場所で生まれ育ち感覚が解放されることで覚醒するんじゃなかったか?
スペースノイドのアムロカミーユ
アステロイドのハマーンや木星のシロッコもそうだな

53 :
一応リボーンズに負けたよね??

54 :
ララァも地球育ちじゃなかったか?

55 :
リボンズに負けたのはパイロットの差かなあ
>>18でGNソードは防げないって言ってるけど、生正義の
ラミネート装甲シールドなら排熱さえできれば防げるんじゃね?
それか隠者はグラップルスティンガーで武器奪っちまえばいい

56 :
ガチのどつきあいを避けて囲碁勝負に持ち込めば互角

57 :
>>13
負債が贔屓しだいで何でも切れるしなんでも無効化される
それが種世界で唯一絶対の理論だよ

58 :
>>55
GNソード2,3はビームサーベルモードもあるんだぜ
グラップルスティンガーで奪うのは無理だ

59 :
>>52
アムロがスペースノイドとか冗談は寝てから言えwwwwwぷげらwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwww

60 :
ハマーンは一年戦争時代からニュータイプ研究所で訓練してるって設定だったはずだぞ

61 :
>>56
思考バレバレ空間に連れ込まれたら囲碁でも勝てないんじゃないか?
ルール説明しないでいきなり開始ならともかく

62 :
そもそもNTってただのエスパーじゃん(´・ω・`)

63 :
>>55
熱量はビームサーベルと同等かあるいはそれ以上だからラミネートの排熱追いつかない

64 :
ソードVの緑刃は構造物質の限界以上の熱量を持つ事が可能

65 :
>>53
基本性能はぼっさん>00R

66 :
出力からして00Rのぼろ負けは見えてるな

67 :
押し相撲でデスティニーに一方的に押し込まれた∞ジャスティスさんじゃないっスか

68 :
ファトゥムを飛ばしておいて隠者の自爆装置起動
コクピットハッチ開けて投降するフリ
トランザム解除して油断したところを後ろからファトゥムで攻撃
当然かわされるので、避けたところに隠者を抱きつかせて
自分はファトゥムに捕まって退避
これで勝つ・・・る?

69 :
00ライザーの状態だとファトゥムの存在に驚かないと思うがw
自分も背中にくっつけてるわけだし

70 :
ガシリーズのせいで、分離したリフターを「あちらが本体か!?」と勘違いする刹那
ある意味大正解なせいでなんともいえない気分になるアスラン

71 :
種本編だとなぜか目くらましの囮としてファトゥム大活躍だが、
実際に敵の目の前で腹を晒す機動を行ったら普通は撃墜されるよなぁ…
ファトゥム落とされると機動力が(笑)なレベルまで落ち込むから
分離しないほうがいいじゃないの

72 :
00ライザー相手に者じゃ話にならんだろJk

73 :
隠者が速攻かっちまうからな

74 :
邪の射程距離ってどのくらい?

75 :
トランザムで圧勝

76 :
射程距離(笑)

77 :
ファトゥムとか、あんなでかくて直線軌道機動な物、簡単に撃墜されると思うんだが
ましてや小型・高速・高機動のフィンファングすら落とす刹那だぞ

78 :
∞が00ライザーに勝てるとかぬかしてる人…ネタ?マジ?マジなら病院行けよ

79 :
本体じゃなくて、オーライザーを攻撃して破壊できれば?
トランザムが事実上使えなくなるから勝ちが見えてくるんじゃね?

80 :
00&0 Raiser vs∞ジャスティスではなく
00 Raiser VS ∞ジャスティス

81 :
なんたって銃で大破するからな00Rwwwwwwwwwwwwwwww

82 :
∞ジャスティスって被弾した事あった?

83 :
出撃回数片手で余るしなあ・・・負債は本当にどうしようもない

84 :
出来レースだからな、種は
高山の漫画版くらいか?陰者が被弾したの

85 :
>>83
ストフリ:4回
インジャ:3回
アカツキ:4回(月面都市での出撃含む)
デスティニー:6回(オーブでは二度出撃)
レジェンド:5回
10回以上出撃したのってインパルスだけじゃねーか?

86 :
>>84
隠者だけじゃなく正義もシールドひしゃげただけで被弾なしだったな
ありゃ出来レースと言われても仕方ない

87 :
一品物だけど、元より再生が容易な設計の00のガンダム
盗品だったり魔改造だったりで壊れたら直せないのがラクスたちのガンダム

88 :
生産性や整備性も兵器として重要よねウフ

89 :
種のワンオフ機も一応は修復してたろ
ピンクに盾突いた殆どは粉々にされてたが
寧ろ推進剤や弾薬の存在が無かった事の方が気になる

90 :
キラが補給はいらんとかいいおったからな

91 :
>>89
頭吹っ飛んだフリーダムが次の回で直ってるけど
時系列では2ヶ月経過しているっていう

92 :
ガンダムで推進剤が切れたことって無いよな
バッテリーはすぐエネルギー切れになるのに
DESTINYではほとんどの機体がずっと空飛んでて
推進剤を宇宙以上に消費しまくるはずなのに
そっちが切れたことないしw
インパルスはしょっちゅうパーツ換装してっから
まだわかる気がするけど
なんにでも使えるGN粒子ぱねえっす

93 :
>>79
本編で一定時間は使ってたし別に使えないわけじゃないだろ
その少しの時間でインジャスなんか終わりだ

94 :
てか本編だとライザーソードでエンプラスのGNフィールド貫通させてたし
インジャなんかひとたまりも無いんじゃないの

95 :
>>93
何より問題は、オーライザーを壊すには00ライザーの後ろに回らなきゃいけないことだな

96 :
00Rなんかドムの相手にもならねェ・・・・

97 :
ドムトルって活躍してるようで実は全然してないよな

98 :
トランザムとかジェットストリームアタックレベル・・・

99 :
凸が種割れしたらなんとか…まあそれでもトランザムされたら
付いていけなさそうだし無理か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガンダムAGE】グルーデック・エイノア艦長スレ (767)
キャラ信者アンチスレ57 (652)
主にロックオンがハロを可愛がるスレ (789)
ソーマとマリーの扱いについて愚痴るスレ3 (405)
SEEDが映画化されなかったのってシンのせいだよな? (374)
一番奇抜なガンダムってどるだ?2 復刻版 (617)
--log9.info------------------
昔のオールナイトニッポン 総合 (602)
鴻上尚史のオールナイトニッポン (877)
天才秀才バカ (782)
ゆずのオ-ルナイトニッポンス-パ- (320)
【KNB】思い出の北日本放送【738kHz】 (267)
【工藤静香】Yes,it's you. (753)
西川貴教のANNを懐かしむスレ (410)
コッキーポップ (912)
今夜もセレナーデ (269)
【RFC】ラジオ福島の深夜番組【1458】 (258)
ABC ブラックマヨネーズのずぼりらじお 3 (610)
玉置宏の笑顔でこんにちは (296)
深田恭子 IN MY ROOM (287)
森口博子のラジオ番組を語ろうよ (308)
【小藪】ゴー傑P【笑い飯】8 (661)
【ワンダフルミュージック】FM大阪の昔の番組を語るスレ (298)
--log55.com------------------
シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレート」
SACDについて語るスレ009
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
クラシックしりとり72
演奏会が中止・延期になったら書き込むスレ
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
【びわ湖ホール】滋賀県立芸術劇場【1800席】
【三題○】三大交響曲「運命」「新世界」もう一つ?