1read 100read
2012年6月プログラム559: C++ に未来はあるか??? そんなものはない!!! (213)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
学んで損したプログラミング言語 (862)
Perl忍者最終決戦〜ゲスッ復活プロジェクト (443)
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ (523)
sizeof(char)が必ず1でも、省略すべきではない (574)
なぜ、 = が 代入 を 表す 記号 に なったか? (572)
UIデザインガイドライン 2007 (449)
C++ に未来はあるか??? そんなものはない!!!
- 1 :07/05/12 〜 最終レス :11/12/13
- すんませんね。糞スレでしたorz
- 2 :
- 面白いと思ったの?
- 3 :
- 一緒や!どの言語使っても!
- 4 :
- 「バイナリエディタでメインフレーム開発ができる」
そう思っていた時期が俺にもありました。
- 5 :
- プログラマの時給は将来600円だってな。
こんな低レベル言語やってたら一生這い上がれないよw
- 6 :
- この程度のボケではツッコミされないほど
ム板のレベルは上がっていたというのかッ……!
- 7 :
- 4はスルーしたが、6にはワロタw
- 8 :
- 未来も何もC++なんかwindows以外元々閑古鳥じゃん
- 9 :
- 科学計算系はそでもないよ
FORTRANにラッパーかましてC++なんてのは良くある
低脳C厨はC++のCラッパーを使ってー
- 10 :
- C: ケンシロウ
C++: ラオウ
D: トキ
Java: ジャギ
- 11 :
- ワロタ
- 12 :
- >>10がわからん
誰かバンドレッドか、エクセルサーガか、トライガンで説明してくれ
- 13 :
- C:SP蛮型
C++:ヴァンドレッドディータ
D:ヴァンドレッドメイア
Java:ヴァンドレッドジュラ
- 14 :
- >>13
すまん。 理解できん。
C++めっちゃ強いじゃん。
ちなみに、ヴァンドレッドピョロは何言語?
- 15 :
- 実際C++は強いじゃん
- 16 :
- 逆だC++を組めた方が生き残れる
JavaやらC#誰にも組めるから、そのうち希少価値になる
- 17 :
- 二千円札のような希少価値だったり。
- 18 :
- COBOL組めりゃ食い外れは無いよ
- 19 :
- (´-`).。oO(…「食い外れ」?)
- 20 :
- ぱぐれだ
迷子
- 21 :
- ランタイム型の言語が賢くなりすぎてるからなぁ
細かい制御をするならC言語に任せるし、
C++0xなんぞ会社で採用されることも無い(ずっとVC6.0)
- 22 :
- ドラクエ3で考えると
ヒノキの棒=c
こん棒=c++
銅の剣=java
お前が魔法使いならcでやるしか手は無いようだw
- 23 :
- でも細かい制御するときでもC++ぐらいは許せるだろ
最近ののコンパイラ賢いし、パフォーマンス面でCとそんなに大差が出るとは思えん
- 24 :
- Java好きから苦情が出るかと思ったんだが、
案外ジャギって人気あるのかね
- 25 :
- なに言ってるかさっぱりわからんC++って拡張だから
別にクラスにしないでCでも使えるし
- 26 :
- 大抵の言語はCにリンクする機能を持っている
だからと言ってC++使ってextern "C"するなんぞ、馬鹿のすることだ。
- 27 :
- C++使ってエキスポートするAPIをextern "C"しないなんぞ、馬鹿のすることだ。
- 28 :
- まぁ言えることはC++でなくVBが消えそうだな
- 29 :
- いや寧ろ、VC6辺りをCコンパイラとして使うくらいならVC2005でC++ビルドした方が
よっぽど処理速度の高いプログラムが作れるから。
- 30 :
- 会社が買ってくれるならそれもありだな。
- 31 :
- Platform SDKって無料で商用OKじゃね?
EclipseのC++ビルダとか出来ばえはどうなんだろ
- 32 :
- よく分からないんだけど
95からXPまで動くもの要求されるんで、なんかVC6が手放せない
VS2005にしても大丈夫?つうか使い勝手が統一されて変わったんでなんか嫌だ・・・
- 33 :
- 2003との違いでよければ、VC6との違いは主にこれ。
左右が入れ替わった。以上。
- 34 :
- 2003は知らないけど2005はなんかVBぽくなった
全体から見れば統一されていいんだけど、VC6慣れてると不便すぎ
- 35 :
- #define WINVER 0x0400
#define _WIN32_WINNT 0x0400
#define _WIN32_WINDOWS 0x0400
後はVC8のランタイムがあるかないか
- 36 :
- STLがまともに使える
このことが大きい
- 37 :
- JavaとかC#とかやたら便利なんだが、やっぱり遅いんだよな
何を作るかで、ケースバイケースだな、C++は今後も生き残る
- 38 :
- 95以降のOSだから
_WIN32_WINNTは0x0351じゃないか
- 39 :
- ネイティブ系言語はリフレクションとか強力な機能が使えないからなぁ
開発効率だけなら、業種に特化したライブラリ作った時点でC++の倍は早くなる。
しかし最新C++とboostがセットになったAll-One-Eclipseっぽいインストーラが出れば復権するかもだけど。
- 40 :
- >>24
他所のスレにコピペしたらJava厨がファビョってたよw
- 41 :
- はっきりいって速度の要求されていものはjavaとかで作った方が良い
C++は今後特殊分野だろ
- 42 :
- ブビやドトネトもあるしな。
たんにwin以外でC++が過疎なだけ。
- 43 :
- C++いいんだけどね。
俺がめんどくさいと感じるのはやっぱり
文字列のエンコード周りと、
ヘッダに変な宣言書かなきゃいけないこと。
- 44 :
- 足の裏の皮が水虫みたいに浮いてたんでそっとはがしててみたら
うまい具合にペローンと足の裏全体分取れたんですよ。
茹でて千切りにしてポン酢で食べたらうまかった。
- 45 :
- >>43
つうか、そんな事言ってる時点で、藻前は高級言語使った方が良い
どちらかと言うとC使いはエンコーダとかフィルターを作る方だろ
- 46 :
- え Cって高級言語と思ってた。
- 47 :
- >>45
俺が、ここ半年ほどC++でやってた仕事はまさにそんな感じだな。
ネットワークアクセスやファイルアクセスやってる間に
並行して裏で必要な処理を施す。C++のパフォーマンスがあればこそ
アクセス時間の間にほぼ全ての処理を終えることができる。
- 48 :
- 制御信号をラップする機械語があって、それをラップするCがあり、
それをラップするC++があり、Javaがあり、Rubyがある。
まだだ、まだラップが足りない。
- 49 :
- >>45
そりゃそうだが。
未だにデスクトップアプリはC++が多いのも事実。
徐々に移行しつつはあるけど。
- 50 :
- >>32
そのままだとWindows 95では動かないので要注意。
ttp://jet.breeze.jp/program/tips/forceimp.htm
- 51 :
- Javaとかだとオブジェクト指向の理屈どおりに組めば動くけど、
C++は余計な罠が多すぎるよ。
コンテナの追加・削除ですらややこしくい。
- 52 :
- >>51
JAVAで済むならJAVAつかってれば良いじゃん
- 53 :
- 色んな言語組んだけど、それぞれ一長一短
適材適所じゃねぇ?
力のある香具師らだけで組んだらC++最強
- 54 :
- 自称「力のある」香具師らだけで組むときにC++は勘弁
- 55 :
- 意図不明なメタプログラミング書きやがるから?
- 56 :
- ただのメタプログラムに飽きたらず、
より高度なプログラミングをすべくC++の拡張を標準化に持ち掛け、
しかしコンパイラの実装は遅々として追い付かず、求める機能は結局省かれ、
それなら次期標準を自分達で既製化しちまえとコミュニティを立ち上げるから。
- 57 :
- >>56
彼らのおかげで高度に抽象化された機能が貧弱だったC++に、
多言語の機能に劣らないライブラリが提供されたんだがな。
- 58 :
- 基本はC#で、スピードいる部分はC++で、C++/CLIで二つをつなぐ、
なんてことがWindows以外でもさくっとできるようになるといいな…
- 59 :
- JavaでやればWin以外だって…
と、思ったがJNIってあんまいけてないよね。見づらいし。
- 60 :
- C++ って C の軛を離れて、最適化で lambda 持ち上げやっても大丈夫なんだっけか?
- 61 :
- BCCの場合、
a ? b : c なら、OK
a ? (b ? e : f) : (c ? g : h) は、最適化落ちする
- 62 :
- >>60 の言っているのは、lambda というか、 compose だよな。
lamdba って python とかだよな。
- 63 :
- lambda は、式を直接関数化できるけど、
compose は、スマートオブジェクト記述してやんなきゃいけないので
面倒だよ。
- 64 :
- C++に lambda は無いってことで。
- 65 :
- lambda って boost の lambda のやつか?
もっと分かるように書けよ。
- 66 :
- 素朴な疑問
c とか c++ って, 自分でコードを吐き出せるけど,
吐き出したコードを評価する機構がないんですけど,
みんなどうやって逃げてますか?
自己評価コード
- 67 :
- ドー言う意味?プロファイラのことか?
- 68 :
- >>66
Java(あるいはそれ以外)にはあるのかね?
それがあるとないとで品質に雲泥の差がつく?
- 69 :
- >>66の言ってることがまじめにわからん
- 70 :
- C++0xの仕様見てると全くなくなって君だろうな、C++の未来
- 71 :
- >>69
サンドボックスかユニットテストかどっちかの話だと思うんだけど、よく分からん。
- 72 :
- evalの事なんじゃないかと予想
- 73 :
- そういう動的な事はpythonでも呼び出してください
- 74 :
- 某有名占い師に占ってもらったらC++の後釜にはRubyが座るらしい。
- 75 :
- 少なくともCOBOLerよりかは需要はありそう・・・
よくわからんがw
- 76 :
- C++0xのlambda拡張とか見てるとマジでなくなりそうだな, C++の未来
- 77 :
- C++に未来なんて・・・プププ
コンピュータそのものや低レベルを含むデータを操るならC言語、アプリケーションレベルの
データを操るならJavaとC# だ。
つまりC++は、CとC#/Javaに挟まれてもう斜陽に入った言語だよ。
- 78 :
- javaやC#はLL言語に潰されるといいよ
もうCとLLだけでいい
- 79 :
- おまえらは組み込みでC++使われてる事も知らないんだろうな
- 80 :
- >>79 しってるよ。
でも、lambda って使わせてくんないだろうな…
コーディング規約って奴で禁止される!
テンプレート書くために書類が必要なんだが > 某、糞プロジェクト
- 81 :
- >>80
テンプレート周りは多いらしいね。「難しいから使うな」っての。そうなると結局
better C として使うことになるんでしょ?素直にCにすりゃいいのにと、いつも思う。
- 82 :
- 爺どもはテンプレートアレルギーだからな
- 83 :
- 例外は禁止される事が多いな
パフォーマンスに関ってくるし
テンプレートはやたらに実体化されると
設計段階でのRAM容量の見積もりが面倒とかそんなんもあるかも
かといってembedded C++はシカトされてるしな・・
- 84 :
- >>80
大人数のプロジェクトになるほどコーディング規約で規制されるよな。だから better C でもいい。
だが C でも規約が厳しいこともあるな。
それでも中には規約の制限に触れない範囲でトリッキーコードを書くやつがいる。
- 85 :
- >>84
トリッキーかどうか知らないけど
MPEGがらみのオクテットストリーム扱うときに
処理系が inline サポートしてなかったので
稟議書きまくって関数マクロを大量に使った
記憶はある
- 86 :
- >>85
そのように目的が妥当ならいいが、カエルの子はカエルの馬鹿が収容されて
集まる職場には反分子のような奴がうようよと・・・
- 87 :
- >>80
lambdaはコンパイラさえ対応してれば積極的に使われると思う。
例外もテンプレートも使えなくてもlambdaは使えますとか。
組み込みよりOOバカが多いところの方がlambdaは嫌われると思う。
その点Javaのインナークラスは偉大だw政治というものを知っているww
- 88 :
- OOバカはC++なんてとっくに見放してるだろ
- 89 :
- >>66
コンパイラ使わずに自分でマシン語書いていくってことだろうか。
その部分をDump取って逆アセ解析したらいいんじゃないかな。
- 90 :
- >>87
そうか? あのキモい構文見ただけで萎えたけどな?
で、lambda 返す関数の戻りを受ける場合、どう書くんだ?
GC 持ってないから lisp 属の言語みたく、そのまま他の引数にとか
scheme みたく直接適用とか common lisp みたくfuncall 一発とかは
無理なんだろう?
激しく萎えそうな仕様だな orz
- 91 :
- >>46
えっ?
C言語って高級言語だったの?
高機能マクロアセンブラだと思ってた...
- 92 :
- アセンブラとしては低機能なんだよな。
- 93 :
- ocamlをやり始めたらC++が馬鹿らしくなりました
さようなら
- 94 :
- >>93
>なお(* 〜 *) がコメントなので
なんのギャグ?
- 95 :
- >>90
autoで受けるに決まってるだろ
- 96 :
- C++なんかもともと窓以外流行ってね〜し
- 97 :
- PCしか触った事ないんでちゅね
- 98 :
- りぼんちゃん禁止
- 99 :
- 既に0時を回り暖房も切られた職場。
俺のデスクにだけ明かりがぽうっと灯っている。
このプロジェクトは俺がチーフだ。
何としてでも俺の技術と仕事量を見せ付けねばならん。
寒くて手がかじかむ中、キーストロークの深いキーボードを
まるで職人が刻印でもするかのように、
正確に、そして気持ちよい音を立てながら打っていく。
そんな頑張る俺を包み込むのは、コロンビアのダウンジャケット。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【上流社会】MSDNサブスクリプション総合【最先端】 (617)
Google NaCl プログラミング 2mol (249)
C++ サーブレットコンテナ(需要なし?) (372)
【Java】DIコンテナって本当に便利か? (454)
プログラミングのシンプルイズベスト (792)
C++11/C++1y 15 (612)
--log9.info------------------
祝移転 ACARS(航空機位置表示システム)2機目 (653)
【電通】2ちゃんでも情報操作のANA 2【朝日道新】 (956)
◆「修行中の失敗談を語れ」◆ (404)
18きっぷで飛行機に乗せろ (229)
【AS○C】空港保安検査員 その4【JS○】 (788)
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる (497)
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】 (441)
ガルーダインドネシア航空 (207)
ビーマンバングラディッシュとエアインディア (324)
ninja 東電 テスト in エアライン (681)
マイナーですが、丘珠空港・・・4 (251)
◇◆エアライン擬人化スレ◆◇ (359)
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ (390)
【JAL】QUICの結果を報告するスレ2 (479)
【お気に入りスッチー(CA)について語る会】 (355)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 (404)
--log55.com------------------
●東京の温泉について語ろう 6●
福島県の温泉を語ろう!
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート26【温泉】
【混浴】湯原温泉・砂湯5【岡山県真庭市】
もっと温泉に行こう!Part8
草津温泉 Part13
下呂温泉
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート24【温泉】