1read 100read
2012年6月おもちゃ87: ◇◆◇ASOBLOCK(アソブロック)2ブロック目◇◆◇ (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【J-BJ】BJPM16枚目【ギミックスティールズ】 (470)
【自分魂】自分が仮面ライダーのフィギュアになる!! (545)
ミーア・キャンベル玩具専用スレ Part01 (371)
【お売り】ホビーオフ【ください】 (849)
【アトリエ彩】デュエルメイド 5体目【可動物】 (402)
フィギュア黙示録カイジ (288)

◇◆◇ASOBLOCK(アソブロック)2ブロック目◇◆◇


1 :09/08/01 〜 最終レス :12/06/18
ASOBLOCK及び、それに関する物について語るスレです。
初心者の方も大歓迎ですので、気軽に書き込んで下さい。
◆公式サイト
http://www.pregoods.com/home/
http://www.rakuten.co.jp/pregoods/ (楽天内通販)
◆前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149316815/
◆アップローダー
http://suama.oack.com/cgi-bin/up/asobbs.html
◆このスレはファンの交流場所として、作例の公開等に活用してください。
◆2chの特性を生かし 挨拶抜きで気軽に参加OK!!
◆荒らし・煽り・釣り・粘着・私怨叩きはスルーしてください。
◆次スレは980前後で宜しく。
※980がNG時は985→990→995がスレ立ての方向で。もしくは随時判断。

2 :
>>1
この板って即死あるんだっけか

3 :
>>1
保守age

4 :
>>1

5 :
>1乙
第3回コンテスト受付期間延長したみたいね

6 :
>1 乙
アマの252、ずっと買えない状態だね。アマから届いた人いる?

7 :
>>6
あきらめて楽天で買ったら一日で届いた

8 :
俺が保守

9 :
>>6
252どころかCREATIONの新作も軒並み全滅

10 :
アマゾン、ようやく発送された〜。
もう到着した人とかいるんだろうか?
しかし、既に「残り○点在庫あり」状態だから、
頼む人は早めにドゾ。

11 :
ありゃ?アマの252黒は、もう買えないね。小出し作戦か
他にもカスタムセットやスペシャルパック等、結構売り切れ状態だ
素直に受け取ると、好調。少なくとも入荷された分は順調に売れてるみたいで何よりだ

12 :
俺が保守

13 :
コンテスト投票、いよいよ明日か。

14 :
公式サイト以外で、作品の詳細な作り方が掲載されている場所ってありますか?
あったら是非教えてください。

15 :
ブロック組むのにマニュアルなんて
全て思うままにパチれば良い

16 :
アソブロック情報まとめサイト主催
「第3回階級別ASOBLOCKコンテスト」投票開始!!
ttp://asoblockmatome.web.fc2.com/indexx3.html
1日遅れましたが、何とか形に出来ました〜。
まぁ、コンテスト自体に興味無い方もいるとは思いますが、
63作品も同時に公開しておりますんで、よろしければ、
一度、足を運んでみてくださいね(`・ω・)ノ

17 :
俺が保守だ

18 :
やりましたよ、中国。
ttp://bowei-toys.com/
ttp://4x4.21years.com/305
個人製作品とか、アプロダのTOP画像まで使われてる始末。
とりあえず、ageちゃる。

19 :
>>18
これは本社に通報しとかないと。
ほんとに中国人には著作権の概念無いからな。
早めに叩いておかないと。

20 :
中国人!お願いだから死んでください^^

21 :
>>19
まぁ、情報源が公式さんだったりw
対策に追われてるらしい。
ってか、個人の画像も使ってるあたり、どうなの?って感じ。

22 :
自分の作ったことのないジャンルに投票してないけど大丈夫だよね?
作ったことないものを評価するの申し訳なくて・・・

23 :
コンテストに投票するのなんて、どう評価されるか知りたいのばっかだろ。
気にせず投票すれば良かったのに

24 :
気にするこたぁないじぇ

25 :
今回は始めたばかりだから見送ったけど次のコンテストには参加しようと思って偵察がてら投票に行ってきた
…うん、コンテストは諦めるか

26 :
過疎?

27 :
うん

28 :
三角の新パーツ、デカくてイマイチ使いづらいんだが

29 :
>>28
確かに使い難いな、面を作るにしても繋げた時の固定が難しいから平面的な広がりが作りにくい
俺は長い砲身とか本来真っすぐであるべき物が少しでも曲がると許せない感じの人だから特にそう感じる
今は大きさとAMJ差し込み穴の数を頼りに大型メカの骨として使ってるよ

30 :
アップローダが壊れたみたいです。修理中。

31 :
鯖不調のようです。問い合わせますのでしばらくお待ち下さい。

32 :
鯖ではなくソースの問題だったみたいです
phpが5.3になってから、そのままのソースじゃ動かなかった模様(9/6から?)
後、ログファイルが破損してしまったので一度掲示板をリセットします
ログ自体は初期から今までのものまで全て保管してありますので
折を見てまとめて公開します

33 :
>>32
とても乙です。

34 :
保守
そろそろ穴にさせる細いパーツ欲しいな

35 :
>>32 乙です
>>28  >>29
そうだよね。確かに今回の新パーツデカ三角や、甲羅みたいなパーツは、デカ過ぎて使い辛い所はあるよね
アソブロックはせっかく緻密でメカニカルなものを作るのに適したパーツ構成なのに、デカパーツを使うと主張が強すぎて、一気に大味になっちゃうからなぁ
結局目立たない内部骨格とかに使うようになってしまうのが残念
次回の新パーツは、小さめの面・半球・トゲトゲなんかが作れるパーツとか、BJ枝の付いた長い棒とか、長短六角柱をグラグラせずガッチリ固定・連結できる小パーツとかが欲しいと思う
>>34が言うみたいな、差込パーツも楽しそうだね。

36 :
>>35
羽根パーツが大味とな
単体でも小型ロボットの楯として使えるし、大型ロボットの外装にも使える
あの角ばった面は他のパーツじゃ絶対に出せない

37 :
>>35
同じこと思ってた
俺もWingなんかは大味に感じるな
パーツを"ただ付けただけ"になりがちだからね
catchをつけられる方向も微妙だし、いろいろ使いづらい

38 :
三角パーツを四枚shortで重ねて縦にしていろいろディテールをくっつけてくと
某ACの重装コアパーツみたいなのがかなりリアルに作れた!
アソはどうしても四角いフォルムを作りにくいし、線が細くなりがちだから
三角とかwingはごつい、密度感のあるいわゆる「重量級」を
作るのにかなり役立った。

39 :
>>38
だよね
ゴツさや取って付けた感を出すには必須
後付けオプションパーツの類を表現するのに結構世話になる

40 :
密度感出すなら、catchとshortでちまちま組んだ方がいいと思うけどなぁ
……パーツ数ものすごいことになるけど

41 :
>>40
どうやってそれをメカの形にするのか教えてくれないか
shortをcatchで掴んでいく方式だとゴチャゴチャして組みにくい&写真にするとわかりにくい&catchの位置をうまく固定出来ないの三重苦で納得できる物が作れないんだが…

42 :
>>41
とりあえずこんなの
ttp://suama.oack.com/cgi-bin/up/src/1254496365022.jpg
ttp://suama.oack.com/cgi-bin/up/src/1254496390745.jpg
ttp://suama.oack.com/cgi-bin/up/src/1254496406724.jpg
内部はこう
ttp://suama.oack.com/cgi-bin/up/src/1254496475827.jpg

43 :
話題振っといて反応なしとか、酷いスレだな……こりゃ過疎るわ

44 :
マイナーな玩具だから仕方ないよ

45 :
話振る→反応来る→スルー
が酷くないかって思ってるんで
人がいないからとか、そういう話じゃないんだ

46 :
上海からの刺客キター

47 :
↑アホな事しちまった(汗)

48 :
公式BBSの話か

49 :


50 :
過疎ってるなぁ

51 :
規制祭に合わせて荒らしが来て、ロダのログ全部流れた臭い

52 :
いつの間にか過疎ブロックになってしまったな・・・
保守

53 :
ASO戦記ネタなら考えてないこともないんだけど…
人はいるのか?

54 :
過疎ブロックワロタw

55 :
ロボットメモクリップの話題すら出ないとは…
クリップパーツ以外に目新しい所は無いから仕方ないのかもしれないが

56 :
URLくらい書こうぜw
メモクリップ
http://www.ohto.co.jp/html/new_products/rm-5.html

57 :
ほう、知らなかったわ

58 :
保守

59 :
楽天本店に、新スペシャルパック来たね
アマのアソブロックは、このまま撤退しちゃうのかな?

60 :
今度は青か。バランスは良いと思うけど、
海がテーマってのは、時期はずれな気がするなぁ。
で、誰かロボットメモクリップ買った人いる?

61 :
買ったよ。540円くらい。

62 :
>>61
クリップどんな感じ?ブロックとして使えそう?

63 :
クリップは名刺などの紙を一枚挟むタイプ。

64 :
あ〜クリップて、そういう系なのか。
じゃー使い道少なそうだなぁ。

65 :
1/15スケールの素体人形用とボールジョイント目当てにベーシックセット
を買ったのですが本来の目的を忘れて遊んでます 面白い!
少々質問ですが、古参の方で遊び過ぎてストレスで割れた人っています?

66 :
>>65
最初のバリューパックが発売されたころに買ったけど、
いまだに割れたりしたのはひとつもない。
最近はあまり組んでなくて10パーツくらいで組んだ人型素体を
子供に遊ばせてるくらいだけど、床に放り出されて時折踏まれてバラバラになってるが
パーツ自体に破損はない。

67 :
そういえば、6.0DA-ABJ(カスタムセットの先端パーツ三種の中くらいの奴)の先をAMJにぶっ挿して固定するのはアリなのか?
TWIN-ABJの可動すら許したくないような長い直線部分を作るのに便利で多用してるんだが

68 :
便利に多用してて特に何の問題も出てないならアリなんじゃね?

69 :
>66
ありがとう ボールジョイント部がABSなんで、欠けが
心配だったけど大丈夫そうですね
今度白ver買って染めつけもやってみたい

70 :
結合はそれほどきつくないから、大丈夫。
俺は黒の301を買った。

71 :
アソブロックうpローダーってもう停止しちゃったの?
過去ログも見れないようなんだが。

72 :
値段に見合った内容なんだけど、買うのに躊躇するんだよなこれ

73 :
>>59
一応Amazonにも新スペシャルパック来たけど
通常1〜2ヶ月以内に発送します
だってさ。

74 :
>>53
ASO戦記、こんな風に再始動しようかと思ってマス。
ttp://ameblo.jp/asoblock/entry-10418632496.html
ズバリ、「TPRG的な発想でロボシミュレーション」!
細かい設定とか世界観は、各々の設定に任せ、
あくまでチームとしての「ADROCK」「BLOPS」という枠を設ける予定。
スパロボみたいな感じで遊べればよいかと思ってるんだけど、
参加者集まるかなぁ・・・orz

75 :
>>74
参加したい…けど、いくつか質問させてくだしあ
・量産機の設定は無いのか(それとも各自で設定だけ量産機としても良い、つまり複数の量産機が混在しても構わないのでしょうか?)
・技術の進歩によるステータス最大値の増加は無いのか(それともスキル面の強化で進化を表現するのでしょうか?)
・一人で操作出来るのは一機までなのか(個人的には三機小隊を編成したいのです…が、できなくても小隊を一ユニットとすれば済む話ですね。一機辺りの能力が悲惨なことになりますが)
・また、複数操作出来るとしたら別ユニットとの分離合体(とは言っても、私が考えている物は変形でも再現可能ですが)は可能か
マニュアルをさらっと読んだだけなので、回答済みの項目があったら申し訳ないです

76 :
>>75
量産機はGM(俺)や、M(協力してくれる参加者)が、
シナリオを考えるときに作ろうかと思ってるけど、
ADROCKの中でも、複数の勢力がいるような設定にする予定
(ADROCK側の、〜〜連合とか、〜〜施設とか、〜〜地区、みたいな)だから、
別の量産型とか、いっそ、自分世界を引っ張ってきても良いし、
科学的なムチャも、ある程度は有りにしようかと。
ステータス増加も考えているけど、スキル方面(装備数の増大含)で上げる予定。
戦闘の計算からして、下手にパラメーター本体をあげると、
攻撃力とかが物凄いことになりそうなので。
ただ、ボス的存在は、基本のパラメーターと例外、ってのも考えてる
(たとえば、HPが30あるとか)
操作は、U(一般参加者)は基本1ユニット
(分離、合体スキルでの特例、とかはありかも)で、
Mとかは複数機を動かしてもらう予定だから、
動かしたい人は、頑張ってMになっちゃうのも手かもね。
(ただ、全機同じ行動を取ると、エンカウントバトルで大変なことに
 なるから、それは行わない方向で、Mと相談するかと)
エンカウントバトルがミソっぽいから、
コレがどうなるか、楽しみだったり不安だったり。
さっそくミスってるorz
TPRG→TRPG

77 :
と、読み直して思ったけど、ステータスどうしようか。
ユニットスキルはアタック時に乗算されるし、
パラメーターの増加でも良いのかも。
それか、ユニットスキルは乗算の枠に入れない方向にするかも。

78 :
>>76
素早い回答サンクス!
Mですか…沈黙期間中にA社側量産機と追加装備、近代化改修機まで作って溜めてる(復活宣言直前に少し先走りましたがw)身としてはかなり魅力的なポジションですねぇ
日頃からスパロボで「もっと量産機使わせろや」、Gジェネで「オリキャラ個性ありすぎで量産機に合わない」等と言ってるような人なんでNPC的な無個性ポジが大好きなのですよ
まあ、そういう具体的な話は本格始動からって感じですかね?

79 :
>>78
おお、レスが早いw
一応、
「気軽に参加できるU」と、「のめりこみたいM」に、
参加者を分けたいなぁと思ってる。
Uは、たとえば、そこらのフラッシュゲームとかの、
ミニゲームに参加する感じで遊べて、
Mは、新作ゲーム1本買ってやったぞレベルでガッツリ遊ぶ、って感じで、
参加者自体を区別すれば、参加しやすいかなーと。
設定も、本家側(GMやM、おそらく、設定上では「○○本社」と
書くとは思うんだけど)が、一応は正式な量産型とかで、
でも、Uが持ってくるアイデアの量産型とかも、
「〜〜地区では一般的な」とか、「ADROCKが支配しているけど、
○○王国として存在している」とかも、ADROCK側のASOとしては違いないから、
アリって感じで。
サイト更新もしなきゃだし、私の今の仕事が、
年明けると暇になるらしいから、本腰入れるのは来年かなぁ。
ただ、システムはそれなりに作りこめてると思うから、
後はMの確保が出来るかどうか、かな〜。

80 :
>>79
そういう話だとやっぱMやりたいですねぇ…絶対に出来るとは限らないんですが、一応マネージャーとしての参加を考えときます

81 :
カラー解禁まだぁ?

82 :
下手にカラーだの何だの出すよりこのままのがいい
色が増えると色を揃えるのに金がかかって嫌

83 :
なんでこんなにも過疎なのか

84 :
ROBOBASEってとこで、コンテストしてるみたいだけど、
誰か投稿した人いる?

85 :
>>84
送ってみた
これで参加者3、4人とかだったら泣ける

86 :
忘れてたなぁ。明日はイチゴ狩りだしもう間に合わんな(´Д`;)
ところで公式のBBS、社員さんの全レスはいつからなくなったのかな?

87 :
はて、何人ぐらい応募したんだろね?
とりあえず、投稿作品は全部見てみたいな。
そこらへんどうなんだろ?

88 :
コンテスト毎月やるみたいね。
ところで優勝者は年末に審査員の目の前で作るらしいけど、
みんな一作品にどれくらい時間かける?
現実的に可能なのかなこれ

89 :
17cmくらいの人型の腕の面構成がむずい、もう半年は悩んでる
細くしか出来ねーんだよな、なんかレゴみたいにワンサイズ小さいブロックがあれば
スケールが小さいと痒いところに手がとどかない・・・もうパーツ自作しかないのか

90 :
>>88
僕も2月のコンテストに応募したけど、なんだかんだ言って
製作に2週間はかけてたと思う。一度完成しても毎日ちょこちょこ
直したりして。
みんな短時間ですぐ作れるもんなのかな?

91 :
最初に全文コピペしてから改編した方が綺麗にまとめやすね

92 :
a

93 :
s

94 :
o

95 :
b

96 :
l

97 :
o

98 :
c

99 :
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【グラン/ジャスティ】超星神シリーズ玩具総合スレ4【セイザーX】 (530)
ミーア・キャンベル玩具専用スレ Part01 (371)
【シガヨン】池ポの常連を観察するスレ その1 (738)
【シガヨン】池ポの常連を観察するスレ その1 (738)
【WAVE】 BEACH QUEENS 総合スレ part.3 【水着】 (361)
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム11 (499)
--log9.info------------------
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■ (657)
■FiVEを懐かしむスレ■ (617)
ラブジェネレーション 第9話を (463)
のだめカンタービレ Lesson147 (331)
もしも願いが叶うなら (912)
めだか (218)
【中山美穂】すてきな片想い!【柳葉敏郎】 (202)
元カレ (515)
お金がない! 6円目 (519)
【本スレ】 LOST 55 (429)
〜白線流し〜part27 (601)
【73】さよなら・今日は【74】 (400)
【内山理名】嫌われ松子の一生【In the mood】 (405)
*・。:*夏の秘密*:.。.:*・゚ (528)
【今日から】マイボス☆マイヒーロー61【歩き登校】 (254)
【石田純一】想い出にかわるまで【今井美樹】 (880)
--log55.com------------------
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪81
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪82
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪83
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪84
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪85
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪86