1read 100read
2012年6月おもちゃ22: 1/43ミニカーについて語ろうYO その21 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HCM-ProとAGは小さすぎ&値段高すぎ (288)
【ヘルシング】HELLSINGのフィギュアを語るスレ (276)
11回転目ベイブレード【大会】スレ (483)
【フィギュア】レッド×グッスマ「シュラキ」 Vol.8 (897)
figma(フィグマ)発売希望スレ おねがいその19 (454)
ポケモンセンター Part32 (517)

1/43ミニカーについて語ろうYO その21


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
1/43ミニカーについて語ろうYO その20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1320628005/

2 :
関連スレ
【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214127844/l50
◎1/43◎国産名車コレクション◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/l50
【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/l50
ミニチャンプスのミニカー 48pcs(モータースポーツ板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1334111127/
ミニチャンプスのミニカーLAP1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237877054/
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ5台目【1/43】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319465623/

3 :
メーカーHP
hpi-racing
ttp://www.hpimodelcar.com/top/index.php
EBBRO WEB (国内版)
ttp://www.ebbro.co.jp/
EBBRO WEB (海外版)
ttp://www.ebbro.com/
京商
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/index.html
Jcollection
ttp://www.jcollection-models.com/
国際貿易
ttp://www.kokusaiboeki.co.jp/
ixo
ttp://www.ixomodels.com/
Spark (Minimax)
ttp://www.sparkmodel.com/
Bizarre (Minimax)
ttp://www.bizarremodel.com/
MINICHANPS (Paul's Model Art)
ttp://www.minichamps.de/
DISM (AOSHIMA)
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/index.aspx
RAI'S(ヒコセブン)
ttp://www.hiko7plus.co.jp/

4 :
テンプレは以上

5 :
>>1

6 :
ちなみに、セリカST165の車高上げようと分解してみたけど、
コレどうやったら、車軸外れるのかな。
気合でホイール抜くしかないのでしょうか。

7 :
スープラLMがhpiミラージュで出るらしいね。高いから予約迷うな・・・

8 :
>>7
予約しなくても多分買えるよ。
発売されてから現物の写真を見てからでも遅くない。

9 :
俺はGT時代のル・マンが好きだから、ここ1〜2年間のマクラーレン大漁発売は嬉しかった。
96・97仕様の911GT1が欲しい。

10 :
保守

11 :
>>8
そうだよね。NP35の時のことを考えると怖くて予約できない。エブロので十分だったからな。

12 :
HPIはGC8インプ出すのか

13 :
>>11
今ネット上の写真を見てみたが、エブロのNP35良い出来だね。
エブロはTS010がクソだったせいで、眼中になかったよ。

14 :
>>9 マクラーレン何台買いましたか?

15 :
つかマクラーレンて全部で何台出したんだ
かなりあるよな

16 :
このぐらい出せるものじゃないとクオリティ維持してダイキャストは不可能なんだろうな

17 :
>>14
数えたら4台だった。
でもまだガルフ・ウエスト・ハロッズは1台も保有してないから、どれか一つくらい欲しい。
この3つは95・96ル・マンと、95・96BPR全戦に参戦し、いずれも強豪チームだから、
マクラーレンF1GTRといえば、この3つのイメージが強い。
上野クリニックは95ル・マンと95BPR鈴鹿にしか出てないし、ましてル・マンは最後の2時間で
突然トップになったから、テレビ写りの機会が少なくて印象がないんだよなぁ。

18 :
>>17 14です。自分は七台です。ハロッズ買いたいです

19 :
まさにお布施だな。

20 :
>>19
別にいいじゃn
欲しいのを買ってるだけでしょ
買ってくれる人がいるからメーカーはいろいろ出してくれるんだよ

21 :
でも、
GTC ガルフ 2台
デビットプライス WEST1台&ハロッズ1台
4台全部揃ったら壮観だぜ。
95仕様ならこの4台プラス上野クリニック、
96仕様ならビガッツィのFINA2台が揃ったら胸熱。

22 :
話し聞いただけで、ゲップ・・・w

23 :
ちゃんと隠しておかないと、
「こんなおんなじ物ばっか買って何が嬉しいの(怒)」って、嫁さんに怒られるよな。

24 :
ダビドフ→パーパス→ZERO→イエローコーンなら4台あるように見えるけど1台なんだぜ!
このあともう1回だけ別のカラーリングでスポット参戦してたはずだけど
その時の分はまだ模型化されてないんだよなヒトツヤママクラーレン。

25 :
HPIの上クリ車はボンネットのライトがついてると思ったがない
ライト付きは別注で出すとは・・・騙された気分だ
ウエストはルマン仕様とかいらんからBPR仕様をだせよ
各色ルマンと鈴鹿1000キロしか出さないなんてもったいない

26 :
パラボリカはシルバーストーン仕様出してるから
まだ可能性はあるんじゃないの

27 :
もっとゆっくり出していけばいいのに

28 :
>>25
96&97年は鈴鹿仕様だとル・マンと同じで出目金ライトなんだよな。
ル・マン仕様は鉄板だから出すにしても、その他のグランプリ仕様は鈴鹿以外を出して欲しいかな。
ウエストは、ル・マン仕様よりもタバコ広告許可国仕様のがいいかもね。

29 :
パラボリカ・パーパス・ゼロまで来ると、そこまで需要あるのかな。
マルボロマクラーレンのが需要ありそうな・・・。

30 :
>>24 TAJIMAXか?

31 :
HPIフォードRS200マジか

32 :
>>31
86年ポルトガルラリー仕様と聞いて

33 :
インプWRC97も出るね。
この展開だと、いずれエボ4&5やカローラWRCも出るだろう。

34 :
で、ライトポッド付いたやつを待つと。

35 :
FINAデルタ16Vのライトポッド付きも出るのか
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/44258/4944258082790.jpg

36 :
>>35
これオーバーヒートしないのか

37 :
WITSからスイフト・スポーツ発売!
蛮勇に拍手w

38 :
スイフト・スポーツてJコレと国産名車で出てなかったけ。

39 :
現行が出るのか
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/model-car/cabinet/39/wits-cs439_1.jpg

40 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1324395143/
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 15本目【お茶】
928 :ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/04/17(火) 16:32:10.50 ID:LZT2IgzH0
>>921
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty7567.jpg
中に乗ってるボンドのサイズから察するに1/43くらいかと
キャノピーは開きそうで開かなかった
取扱店が少ないので欲しい人は早めに行かないと買い逃すぞ

41 :
>>40
このスレの住人はあんまり興味ないだろ・・・てか、スレチ。

42 :
>>40
これ横の飛行機って文珍師匠が乗ってるやつだっけ?

43 :
>>37->>39
スイフトで思い出したけどデラに成約者向けのミニカーがあったけどここのかな。どこのか書いてなかったのでオクかリサイクルショップで見つけたら買ってみようかな・・・あと、スバルにも新型インプレッサのミニカーがあったな。

44 :
まずは改行してくれ

45 :
BPR仕様エスプリGT1のミニカーってありますかね
好きなんだよな、アレ
バリ展開が全く見込めないので、ミラゲでも出すわけないわな…

46 :
>>45
出すとしたらSPARKだな。
HPIは日本人に関係の深いマシンか、
もしくは日本人に関係無くても、911GT1やストラトスのように鉄板で売れる品しか出さないよ。

47 :
>>45
エリーゼGT1はスパークで出てるね

48 :
エスプリは確かルマンか鈴鹿1000kmで寺田さん乗ったろ。

49 :
ルマンのエスプリは何台か出てたよね、なのでそのうち・・・
http://www.sparkmodel.com/Main/pics/705/index.html
http://www.sparkmodel.com/Main/pics/707/index.html

50 :
パンダまだ?

51 :
マクラーレンF1GTRのハロッズとウエストの写真がネット上に出回り始めたね。
ガルフと対をなす有名チームなのに、あまりモデル化される機会がなかったマシンだけに、うれしい。

52 :
インプレッサWRC97がハナからミラゲで出るってのはどういうこっちゃ…
てかhpiブランドで出る新品殆ど無いがな
あとTS010は93モデルだけレジンになっとるが、単なるミスか?

53 :
とあるミニカー専門店でR32のGroup.A末期仕様でカラーリングが無い真っ白ボデーのやつ見つけたんだが、これ人気あるの?エアロからしてカルソニックみたいなんだが…オクにも出てないし、ちょっと教えとくれ。ちなみにエブロ。

54 :
トゥルースケールモデルのマクF1ってどんな感じなのかな?
買った人いたら教えて下さい。
しかし見事にhpiのと発売時期までバッティングしたからなw
そのうち投げ売りになるかな?プラモのロータス79みたいに。

55 :
>>53
実車は1台5500万円のコンプリートカーとしてニスモから販売されたので
(顧客指定の1色での塗装込み・タイヤ&ホイール別途)
それをイメージした仕様ってやつかね?よくあるローンチ仕様とかファクトリーロールアウト仕様的な。
エアロとかはGr.Aは公認パーツ製だから基本的には運用チームによる差異はほぼないはず。
もっともニスモの広告(カーグラとかに載ってた)で使われたサンプルカーは
ターザン山田とかが乗ってたあの小豆色の車と思われ(色が同じ)、
量産1号車を買ったのはタイサンレーシングだったらしいが。

56 :
>>54
ホビサに画像きてる
ttp://www.1999.co.jp/10164570
ttp://www.1999.co.jp/10164568

57 :
HPIとくらべるとトゥルースケールのマクF1は劣る用に見える。
あらためてHPIって凄いんだな。

58 :
Ueno Clinic って、タートルネックのセーターでお馴染みの?

59 :
>54
上野クリニックは黒じゃなくグレーだったのでちょっと気が引けたけど
出来は良さそうなので買ってみた。
ネットで見れる写真を見ると真っ黒ではないにしても、あそこまで明るい黒ではないと思う。
それ以外はリアのグリル内にパーツが見えるのが良い感じ。

60 :
フロントの感じに違いがあるね

61 :
>>56
>>57
>>59
おお、皆様方早速ありがとう。手持ちのhpiのと比べると色が薄いね。
ル・マン95年の年鑑見るとhpiの真っ黒はやり過ぎって感じだな。
もうちょっと青っぽいガンメタのように見える。TSMも逆にやり過ぎだなw
形はTSMの方がちょっと腰高でもっさりしてるかな?
リアのグリル内にパーツが見えるってのはいい感じだね。
TSMのってエンジンはどれ位再現してあるのかな?
コスパの問題もあるがPMAとixoのは今となってはきついね。

62 :
TSMはフロントタイヤ後ろのアウトレットは抜けてるの?

63 :
>>55
ごめんググったら94年仕様のやつ。32だか33だか分かんなくなってきた頃の。それの白一色。>>55サンのものズバリはhpiから出ましたよね。確か白、青、赤。

64 :
>>56
国際開発Rのほうはリアウイングが前下がりすぎてない?
レジン製だから個体差は大きそうか・・・。

65 :
>>58
そう。我々の強い味方

66 :
値段だけは高いのに、最近とくにエブロ製品は玩具の域になってきたな
寂しい限りだ

67 :
>62
抜けてない。メッシュパーツが貼付けてあるだけ。
トゥルースケールは個体差がけっこうあるね。
一番気になるのはリアウイングの角度とブレーキキャリパーの位置
4輪すべて位置(角度)がバラバラだった。

68 :
K MODEL 1/43 パイクスピーク ってどこのメーカ?

69 :
>>68
台座からみてミニマックス製じゃね?

70 :
>>68
KANEKO OFFICE だからミニマックスでしょう

71 :
>>69-70
サンクス
それなら買いたいですね。

72 :
エブロニッサンR89C来たね。TS010の惨状を見るにつけ今回は様子見だな。
エンジン再現は少し期待。タミャーのプラモっていいお手本があるからねw

73 :
>>72
レジンなら即予約だけど、
ダイキャストならたしかに様子見が無難だろうね。
ほぼすべての個体、リアウイングが斜めになってるTS010は本当にひどかった・・・

74 :
Kモデルはミニマックス/スパークとは全く別の新しいブランドです。

75 :
>>72
これ、どこ仕様??
Xポがあって二段リアウイングだからJSPC仕様かと思いきや
フロントフェンダーのルーバーはないし
ライト4灯は鈴鹿1000kmだけのはずだが23号社は出てないし
だいたいcalsonic/NISSANと二段表記で
ウインドスクリーンのNISSANが緑なのはル・マンだけじゃね?
R90CK@NMEでも#24と#25の型変えて来たQMODELのツメの垢でも煎じて飲め

76 :
>>75
しいていうとQ-MODELは24Tが同梱デカール扱いじゃなくて
限定バリエーションモデルとして組み上がった状態で出すべきだったと思うんだぜ…。
逆に存在のインパクトとしては決勝仕様の24番のほうがどっちでもいいような存在だったし。

77 :
エブロは様子見だな。
R89Cは、国産Cカー筆頭マシン(787Bは別格)だから、間違いなくHPIから出るよ。
ニッサンR88C、マツダ767あたりはエブロに期待したいところwww

78 :
逆にQ-MODELに767Bの金型はあるわけだから
Trident767Bとかオートラマフォード767Bとかは出来るわけか。
…後者は版権契約をどこに持ちかけるかの問題があるが…。

79 :
hpiには国産Cカーもいいけど、JSPCの962Cも出して欲しい
アドバンにフロムエーにレイトンに日石にオムロンetcとネタは豊富なんだし
あ、エンジンルーム再現は無しで

80 :
962GTIを作ればキャビンも伊太利屋も日石もアルファキュービックも…。
956は前に作ったやつがあるんだからトラスト・イセキ・アドバンアルファ・renomaは普通に出来るしなぁ。

81 :
別売りしても十分売れるだろうに。。。
http://www.1999.co.jp/10185023

82 :
>>81
1つのケースに2台収まってるセット品よりも、1台づつ別売のがいいよね。
あとギフトボックスは誰得なんだろうか?ジャガー3台ギフトボックスセットとか。

83 :
仕様は違うけど別売で販売予定になってるっしょ

84 :
けど、別売りセリカのライトポッドは2灯というのがなァ。

85 :
91年モンテ版は6灯だから差別化だろな

86 :
ミニカーを買うならフリマだよ。
100円でいろいろ買えるから、まともな値段で買うのがばかばかしい。
一度行くと、何十台と集まる。
普及してるタイプなら、たいてい見つかる。

87 :
で?

88 :
>>78
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あーもしもし。オート東京スポーツ相談室のモラ田陽次朗です。
| タクたん久しぶりだね。探してる人がいるよ?うん、勿論出て来れないよね。
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\

89 :
トゥルースケールのマクF1GTRのレビューしてるサイトがないね。
やっぱりみんなhpi買っちゃうよね。

90 :
LF-Aの2009年ニュル参戦14号車エブロ製が
eBayに出てるぞ。公式には15号車しか発売
されなかったやつだ

91 :
トゥルースケールのマクF1を店で見てきた。
出来はミニチャン・オニクスより上だが、hpiより下。
59号車の色がかなり明るい黒。というより、もはやねずみ色。
2005年頃とかにトゥルーから出てれば売れただろうが、
hpiが市場に参入した今出されても、エブロTS010と同様、何の価値もないかも。
箱車1/43はhpiの一騎当千すぎる。

92 :
>>86
フリマだけやなくリサイクルショップもねらったほうがええよ。
ディーラーのプルバックモデルも手に入る場合があるからなあ。

93 :
hpiも出てくるのがミラゲブランドばっかりになってきたなぁ…

94 :
97インプが最初からhpiじゃないってどういう事だよ

95 :
>>94
マジだ
MIRAGEじゃん

96 :
>>94
値段がhpiブランドと同じなので全然問題ない。
ところで、hpiとミラージュはどう違うんだ?
当初は↓のようだったと思うが・・・。
hpi = ダイキャスト製 大量生産(人気車種)
ミラージュ = レジン製 少数生産(ニッチ車種)
ミラージュなのにダイキャスト製、値段は実売5000円台だと、
それはhpiとまったく同じ趣向だし、両ブランドの違いがわからない。

97 :
たとえばそれはファミリアアスティナとユーノス100の違いのような…。
…それなら2台並べられたら何となくユーノス100のほうを欲しくなったがw。
うちの母親に言わせりゃカペラとテルスターが同じ値段で並んでりゃテルスターの方がアリだったそうだw。

98 :
>>96
ダイキャストでもデカールを使用しているモデルはMIRAGE

99 :
つまり手抜きなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ74個目 (324)
福岡の玩具情報交換 10 (790)
【バンダイ】超変換!!もじバケる【キャンディトイ】 (492)
浪曼堂・キン肉マン・(クラシックス)part23 (668)
【祝】トランスフォーマースレッド PART200 (462)
パトレイバーの玩具スレ part3 (795)
--log9.info------------------
【ぱすぽ☆応援スレ 25便目】 (914)
【スパガ】SUPER☆GiRLS part57 (913)
【ももかくど】ももクロ緑 有安杏果Part.10 (540)
【SUPER☆GiRLS 】溝手るか part1【るか】 (643)
【バンピー】bump.y応援スレ part4 (776)
アイドリング!!!17号 三宅ひとみPart18 (731)
アイドルカレッジ IDOL COLLEGE★5 (522)
【ももクロ】人気順位は赤<桃<黄<紫<緑 (802)
吉木りさ Part9 (885)
【福家】書店のアイドルイベント★8【書泉】 (663)
【TIF2012】アイドルグループDDスレ6【戦国時代】 (274)
【かよぽりす】佐藤かよ Part5 (328)
☆★☆小池里奈ちゃん応援スレpart34☆★☆ (606)
★☆ さっしーこと指原莉乃応援スレ ★☆避難所 (351)
逢沢りな応援スレGP-08【携帯彼女+】 (231)
【9nine】佐武宇綺 Part4【うっきー】 (794)
--log55.com------------------
歯医者だけど質問ある?
阪神調剤薬局 1店目
シスメックスってどうですかね 3
【車】GPS導入企業を晒せ【信用されてない?】
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   仕事人 4
沢井製薬★
エス・ディ・ロジですがなにか? オリコン9箱目
医学業界のメディア・広告代理店をぶっ壊す!