1read 100read
2012年6月おもちゃ358: 【T4】ターミネーター関連の玩具part.1【公開】 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
はだしのゲンのフィギュア化希望 (428)
実物大ガンダムを作って欲しい人の人数⇒ (229)
【ふうせん】風船1個目【バルーン】 (280)
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】12 (325)
【S.H.MonsterArts】ゴジラの玩具27代目【特リボ】 (523)
☆チョコエッグ世界の戦闘機シリーズ 【4.5機目】☆ (885)

【T4】ターミネーター関連の玩具part.1【公開】


1 :09/06/05 〜 最終レス :12/06/17
ターミネーター4が公開されますので、立ててみました。
ターミネーター1〜4までの玩具なら何でもOK!
参考までにハリコレさんの商品ページ
http://www.hollywood-japan.jp/shopbrand/002/X/

2 :
おでんでんででん♪

3 :
3.75インチフィギュアを全然見かけない

4 :
マーカス&ジョン欲しくなった
畜生

5 :
>>4
売り切れる前にポチりなさい。

6 :
ジョンコナーのアクションフィギュア、
似てねぇってレベルじゃないなw
とりあえずTーTRIPだけ買ってみようかな。

7 :
映画見たけど、TーRIPって出てこなかったような・・

8 :
パンフみたらTー700の別名らしいよ。
これから先行上映観てからおもちゃ探しにいこっと。

9 :
>>8
そうなんかありがと。
T-700あんま出てこないんだよなー
ターミネーター2 カルトクラシック アクションフィギュア 3体セット
これ買った人いる?
出来はどうか気になるお

10 :
>9
>ターミネーター2 カルトクラシック アクションフィギュア 3体セット
まだ、届いてないでつ!
燃料電池型ライターもカタ!>|∀・)ノ

11 :
映画みてきたがTー800の方が出番多いんじゃない?
帰りにTーRIP \1,008 で買えた。ついでにキューブリック版も\2,439で買ってきた。
できれば1/6サイズ欲しいが高いからな…
比較的安いTー800は1/6より大きいし。

12 :
>>9
映画フィギュアのほうにも書いたけど今まで出た7インチフィギュアの中じゃ一番可動するかも。
出来もいいし。

13 :
パンフ見返したらT‐RIPがTー800だった。
訂正します

14 :
これはシュワちゃんのエンドスケルトンって事か。
やべ買っちゃう
http://www.blister.jp/item10699.html

15 :
映画は3までしか見てないけど
6インチのT−1 T−700 T−600 T−RIP
NECAのT−800注文した
まあさすがにHKやバイクやマーカスはいらんわ

16 :
カルトクラシック アクションフィギュアって何種類
出るの? ブリスターで違うVerの予約あるし・・・

17 :
>>15
マーカスは欲しいが個人的には坊主コナーはいらんわ
こんなのミーハーなベール好きおばさんしか欲しがらんだろ?

18 :
ターミネーターのキャラって思わなければ良いw

19 :
俺はハリコレとかホットとかの高いのは買えねーから
フリューのプライズとか3.75とかの安いのでがまんだわ。
しかしお前らは景気いいよなァ。
おれは給料から毎月5マンのコ図解でやりくりしてるから
なんも買えねえよ…

20 :
T-1だけ未だに見かけないな。
発売マダー?

21 :
俺もホットは持っていない、せいぜいSSの12インチ位だな。

22 :
>>15
NECAの18インチのT−800スケルトン まだ発売されてないよね?
5月入荷予定ってあったがまだやな

23 :
>22
>ターミネーター2 エンドスケルトン ライトアップ 18インチフィギュア
「あみあみ」から5月に届いた!>(;・∀・)ノ

24 :
NECAカルトクラシックT800買った人に聞きたいんだが、サンプルから劣化してる?

25 :
>>23
色はどんな感じ?写真で見ると黒っぽく見えるんだけど。

26 :
>>24
ヤフオクに出てるの見たけどなんかサンプルと違う気がする。
国内ショップで予約して届いた人いる?
クモの巣で予約したけどまだ届かない。

27 :
7月に出る3.75インチのってどんななんだ
スターウォーズのみたいな奴か

28 :
>>25
18インチを飾る場所はロボコップでいっぱいいっぱいなので、箱のままでめんご!
まぬけにクチが開いてたのだけ修正しますた!
上:新/下:旧
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/57842610346c1c71522549f121df410b.jpg
旧:アゴがすぐ開く、ノッペリ塗装
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/1b0a3abacd960b4eaee98b357aa8199b.jpg
新:アゴにスプリングが追加され、アホみたいな顔にならない、汚し塗装&プチダメージ(弾痕)、
  梨地っぽい塗装箇所あり、首の動力パイプが追加されている。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/20086cd945819d88d0d9205a231e6003.jpg
ターミネーターvsロボコップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCZinBCsjZ8
ターミネーターvsロボコップ2
ttp://www.youtube.com/watch?v=YxVQUvCC-nM&feature=related

29 :
>>23
わしはまだだよ
>>26
蜘蛛の巣ってスパイダーウェブのこと?
わしはそこで予約した

30 :
マスク買ってシルバーに塗装した。
赤いLEDの反射板外してサバゲに使ってみる。

31 :
ターミネーターとスタートレックのベーシックフィギュアの出来が酷すぎるな。
プレイメイツって何なんだよ。
マクファあたりに作ってもらいたかった

32 :
プレイメイツってエロピンナップガールとかの会社?

33 :
>>28
ありがとう御座います。
リニューアルバージョンの方が良いみたいですね。

34 :
NECAのシュワちゃん画像あったけど似てねぇ〜
見本と違うやんけ
http://joycart8.net/rubberduck/detail.php?seq=1680&kw=&Joycartrubberduck=5fad650df343cfe2ac01e024b0313cb0

35 :
>>27
すでに発売中だよ。
まぁデキはそれなり。お試しで買うならTーRIPあたりで良いんじゃいかな。

36 :
えぇー出てんのか
アマゾンだと7/25だった・・
確かにあちこちのショップ見たらもう出てた・・

37 :
>>23
スパイダーウェアから発売が遅れてるってメールがきた、、、

38 :
ttp://feature.movies.jp.msn.com/zenbu/default.htm
誰かコレやった?
もらっても置く場所ねえけど

39 :
>>38
T800の方がいいな

40 :
シルバーの上に墨入れしてみた。
http://j.pic.to/xzrox

41 :
下のデトニクスは、映画に出てくるもの?
コンパクトにしたサイズを、また大きくするというのはユニーク

42 :
http://p.pita.st/?te630bbd
ホットトイズのT-700買ったんだけど、見本と違ってガンメタ一色だったのでメタルカラーのクロームシルバーでドライブラシしてスミ入れしたよ
歯を黄色っぽくしたら何かいい感じになった
プロポーションもいい感じ
ただ、不満なのは肩周りのシリンダーがガセだった事と背骨が動かない事‥
他は結構、手首から爪先までグリグリ動くだけに勿体ないから、何とかして自作出来ないかな‥
塗装でのメッキ表現で良い方法って何かありますかね?
ところで、T-700って、T800との違いは表面がザラザラしてるのと色違いってだけ?
公式イラストだと形が全然違うんだけど

43 :
T-700見本見たけど安っぽいんだよね
アイアンマンみたいに高級感出せなかったものか。
なんでいつも壊れやすいプラで作るんだろうな。

44 :
高価なものだから、この値段で銀メッキ仕様なら即買いなんだけどなぁ。

45 :
>>43
> T-700見本見たけど安っぽいんだよね
サンプル写真見て、期待して箱開けてみたら
http://p.pita.st/?dc02dv1t
焼死体の様なものが入ってましたよ

46 :
>>45
開いた瞬間はドッキリするねw

47 :
>>45
画像開いてみた
うわあああああああああああああああああw

48 :
42さんのように銀色をドライブラシした方が良いのかもね。
うちは今月下旬に届くんだ。

49 :
>>45
すんげーわらった!

50 :
サイドショウの1/1エンドスケルトンのアーム再販してくれないかなあ〜

51 :
1/4エンドスケルトンも再販してほしいな

52 :
NECA 18インチエンドスケルトン T800
まだかよ〜

53 :
NECAのカルトクラシック店で見たけど微妙だな。
Tシャツは似てないし、エンドスケルトンもなんか微妙。
サングラスのシュワちゃんはいいな。

54 :
>NECAカルトクラシックス ターミネーター2 シリーズ1
届いたでつ!>(;・∀・)ノ
・Man or Machine
 肌色が単一、唇の色が目立ち過ぎ&唇右の造型が変!
・Pescadero Escape
 肌色が単一、唇右の造型が変!
・エンドスケルトン
 18インチ同様、動力パイプが追加された。
 顔がOP版CG風(上目使い)に変更されたけど、ちょっと やりすぎ!
 頭蓋骨とガレキが散乱したカコイイベースがなくなった・・・

55 :
パンフレットに載ってた商品と三体セット1注文した。
エンドスケルトン系はソフビの1/1ヘッド、1/4エンド、サイボーグ、武器セット
ホットトイズ1/6、T2版持ってるがコナーとマーカスの1/6も予約した!
>>41
T2でサラコナーがシルバーのスコアマスターを使ってたのを再現、黒だけど…

56 :
ネットでリアルなT-800のヘッド探してたんだが
メタルガイコツラバーマスクってのが目に付いた
被りものなだけに安いな
でも出来が悪そう

57 :
ユニバーサルスタジオジャパンのT2ショップに、
お菓子の容器だが銀メッキされた割りとましな造形の頭売ってたな。

58 :
スケルトンなら総合的にみてNECAの18インチあたりかな

59 :


60 :
>58
ホットのが良かったでつ!>(;・∀・)ノ

61 :
>>60
たしか合金製だっけ?

62 :
ホットの1/6 T700、後日何食わぬ顔で銀メッキ仕様出したりして…

63 :
T-700とT-800ってカタチ同じ?
映画も観たけど、どこに出てたのか解らんかった

64 :
シネマケットの24インチエンドスケルトンとスタイルオンビデオの1/2エンドスケルトンもし買うならどちらがいいと思いますか?皆さんのご意見お聞かせ下さい。

65 :
>>63
パンフ見ると700と800では微妙にデザイン違ってるが、
トイとして売ってるのは800 と同じ形みたいだね。

66 :
>>65
レスサンクス
設定資料の絵と、本編に出た(?)T-700の姿が違ってるのは何となく許せるけど、本編のT-700とフィギュアの形が全然違うというならちょっと許せませんなあ
若干、表面のザラザラ処理とかカラーリングでT-800とは差別化してるみたいだね
>>64
シネマケットお勧め

67 :
お返事ありがとうございます。もし良ければ理由もお聞かせ下さい。ライフサイズを除けばこの2種がエンドスケルトンの最高峰だと思ってるんですがどちらも高価なので皆さんのご意見を参考にしたいと思ってます。ちなみにどちらも実物を見た事がありません。

68 :
>>67
まずは下げ方を覚えよう。
シネマケットの方が造り込みが良いと聞いたけど、
1/2は胸部分がスカスカしているんだって。

69 :
さっき4を見てきたが
完全に玩具販促にシフトしてたね。
ラジコンのモト・ターミネーターが欲しいや。

70 :
>>67
俺もマニアの方のブログからの受け売りなんだけど、まずポーズがカッコいいね
ポーズはほぼ固定式だろうから、飽きない様にココは拘っておきたい所だと思う
>>68の人も言ってるけど、胸内部のスカスカ感も大きいサイズになるにつれ目立ってくるだろうし、実際作り込みも1/3の方が細くて、パーツも多い様です
例え同じ作り込みだったとしても、1/3、1/2、1/1と大きくなる分、大味に感じるというか、凝縮感が足りなくなり、「フィギュア」としての楽しみ方としては1/3(60cm)位が良いサイズなのかも知れません
迫力を求めるなら、無論デカいほうが〇ですが

71 :
http://feature.movies.jp.msn.com/zenbu/default.htm
T−600等身大フィギュア
お前ら応募したよな?

72 :
>>61
残念ながら漏れのは12インチのT800でつ!
ブリスター限定のベース付けてダメージ版でなく
ノーマルT800再版しないかな・・・

73 :
お返事ありがとうございます。最後にもう一つだけ質問したいんですが顔自体が格好いいのはどちらですか?シネマケットのポーズは好きですが顔のアップはスタイルオンビデオしか見た事がないんです。よろしくお願いします。

74 :
だからsageろって言ってんだろ。荒らしか?

75 :
どうゆう意味ですか?

76 :
マジスレすると
E-mail (省略可) : に sage と入れる

77 :
両方買えば?

78 :
T600等身大に応募してみた。
当たっても置くとこないよ…

79 :
>>78
上半身だけのバトルダメージにして仰向けに寝かせておけば良い

80 :
>>78
当選したら、とりあえずパジャマ着せて布団に寝かすんだ。

81 :
220だと60キロはありそうだな

82 :
>>80
ダッチワイフ

83 :
間違えて>>78に等身大ガンツ先生が届きますように‥

84 :
dでもない競争率だからまず当る事は無いんだが
もし、このスレの住人が当ったら転売せずに
色んな画像をココにうpしろよ。

85 :
0点…orz

86 :
フィギュアには手を出さないようにしようと思っていたんだが
T4のマーカスが欲しくてたまらない・・
発売がジョンより遅くて9月25日なんだね
みんな部屋に飾ったりしてる?
家族に見られるの恥ずかしいんで置き場所に困るんだが

87 :
美少女フィギュアならともかくマーカス置いて恥ずかしいって神経が分からん
むしろかっこいいだろ

88 :
飾れないのなら、買わない方が良い。
それに1個買うと次々と欲しくなってしまうかも。

89 :
>>86
これはGIジョーだよ
って説明すれば恥ずかしくないよ

90 :
今日、青島のプラモのT800とスカイネット(販売元は青島だが)のタイプ2を買ってキタ。
プラモの方は初版以来2体目、スカイネット版はアメtoyよりふいんき在るが銃がしっかり持てないのがなぁ…
さっきサントラも届いたョ。

91 :
T−1全然違うじゃん
3の時のやつ出せよ

92 :
>>90
うpぷりーず

93 :
>>87
隠れオタなんでどのへんまでが一般人にOKなのか
感覚がわからないんだ。そうかかっこいいのか。良かったw
>>88
確かにこれを機に色々買ってしまいそうだ・・
みんな家に何個くらいあるの?
>>89
そうなのかw
G.Iジョーなら良いのかw
ここ見て買う決意が出来てしまいました。
とりあえずみんなありがとう。

94 :
>>23
ターミネーター2 エンドスケルトン ライトアップ 18インチフィギュア
って関節は動く?

95 :
ネカのT800と新世紀合金のT800ってどっちがいいんだろな

96 :
>>95
俺は以前そのどっちを買うかで迷ったなぁ。
結局は後頭部から出ているホースが新世紀の方では再現されてない事と、
発光ギミックの有無でネカの方を選んだけど。
でも、新世紀は過去にアルゴノーツから発売されたエンドスケルトンをスケールダウンして原型にしてるらしいし、
なによりズシッとした金属感はやっぱ魅力的。
ちなみにアルゴノーツから発売されたエンドスケルトンを…ってのはスーパームービートイっていう雑誌がソースね。
こんだけ書いといてなんだけど、どっちが良いかは結局のとこ人それぞれじゃないかな。

97 :
ネカが12インチだったら即買う。

98 :
新世紀はポーズが決まらないからだめだ

99 :
俺なら指の動き具合で決めるな
出来れば手首も回るだけでなく、上下左右にスナップしてくれれば尚良い
指先の表情付けの自由度が広がると、色んなポーズに説得力が生まれるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
四国の玩具情報スレ (956)
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_36 (354)
【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】12年目 (331)
ローゼンメイデン総合 第29ドール (313)
マスクコレクション総合スレ vol.1 (1001)
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (908)
--log9.info------------------
とっとこハム太郎でちゅ 26 (325)
ゆるめいつ3でぃ  (351)
親子クラブ Part.12プッピー!! (382)
ポヨポヨ観察日記 2 (825)
くるねこ 三匹 (455)
ゴクジョッ (569)
BRAVE10はイザナミが真田十勇士を独占する糞アニメ1 (344)
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 32乙女 (408)
ハヤテのごとく!!執事生活187 日目 (787)
魔法少女まどか☆マギカはステマとアフィで社会問題化した糞アニメ150 (216)
魔法少女まどか☆マギカ 第3135話 (786)
IS インフィニット・ストラトス 210戦目 (625)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。232 (652)
武装神姫 Moon Angel (413)
アニメ2板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (840)
ヨルムンガンド part.23 (351)
--log55.com------------------
FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit32
外専ブログ・instagram・Twitterを晒すスレ77
しょうがいぢをやヲチスレ125
mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ332(ID無し)
【2ch.Twitter】害悪特撮オタクスレpart2
【ぴっくんとChinatu】MILU晒しスレ63匹目【ババ専RMTer】
絵日記サイト総合ヲチ123
まめきちまめこヲチ19