1read 100read
2012年6月おもちゃ36: ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part25 (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【転売屋】転売、買い占め行為について (243)
ほねほねザウルスだよ!全員集合! (322)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.37 (554)
メダロットの玩具 その5 (567)
エイリアン・プレデターの玩具 14 (446)
(´・ω・`)しらんがな4 (767)

ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part25


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/18
ここはウルトラマンシリーズの玩具を語るスレです。
バンダイの定番ソフビであるウルトラヒーローシリーズや、
ウルトラ怪獣シリーズについては「840円サイズソフビ統一スレ」の方が詳しいです。
アクションフィギュアシリーズ、
「ULTRA-ACT(ウルトラアクト) 」が展開中。
現在はそちらを中心に語るスレとなっていますが、
戦闘機類やなりきり玩具など、関連商品の話題もOKです。
>>975を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!
バンダイ公式HP
http://www.b-boys.jp/ultra/
魂ウェブ
http://tamashii.jp/
ULTRA-ACT @ Wiki
http://www23.atwiki.jp/ultra-act/
前スレ
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1334329604/

2 :
【関連スレ】
【ウルトラ】840円サイズソフビ43【ライダー戦隊】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331056606/
大怪獣バトルRR 38戦目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290353967/
戯画☆ウルトラ怪獣・超獣名鑑を語ろうかpart26
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266999651/
【HG】ウルトラマン 復活!食玩プライス【創絶】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1322899854/
ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286632926/
【PHM】ウルモン&ウルトラマン対決セットスレ3【PHVS】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231246739/
ウルトラ超合金スレ・5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286545868/

3 :
●今後の発売スケジュール
4月
・ウルトラエッグ(バルタン星人、レッドキング、ピグモン、ダダ、ゼットン、エレキング)
・ウルトラ怪獣シリーズEX スラン星人(リペイント)
5月
・ウルトラ怪獣シリーズEX ボガール(リペイント)
・ULTRA-ACT ゾフィー
・ULTRA-ACT ULTRA-ACT専用 ブラザーズマントセット
・ウルトラエッグ ゴモラ
・ウルトラ怪獣シリーズSP ダダ透明能力Ver.(リペイント:東京スカイツリータウン・ソラマチ店限定)
6月
・ウルトラ怪獣シリーズEX メトロン星人(リペイント)
・魂ウェブ商店限定 ULTRA-ACT アンドロメロス
・ウルトラエッグ キングジョー

4 :
7月
・ウルトラヒーローシリーズ13 ウルトラマンパワード→ウルトラマンサーガ(成型色変更)
・ウルトラヒーローシリーズ14 ウルトラマングレート→ウルトラマンネクサス:ジュネッスブルー(リペイント)
・ウルトラ怪獣シリーズ18 キリエロイド→ウルトラマンベリアル(リペイント)
・ウルトラ怪獣シリーズ39 ワロガ→ハイパーゼットン:翼無しver(一部新規造型)
・ULTRA-ACT ウルトラマンVer.2
・ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ(再販)
・ULTRA-ACT ULTRA-ACT専用 ブラザーズマントセット(再販)
・魂ウェブ商店限定 ULTRA-ACT ジャンキラー
・ウルトラエッグ(ウルトラマンゼロ、ウルトラマンベリアル)
・バランスファイトシリーズ ウルトラマン(サイコロとフィギュアを使ったバランスゲーム)
8月
・ウルトラエッグ エッグライナー(卵を格納出来る電車から、対怪獣用のトラップシティへと変形)
・ウルトラエッグ カネゴン
・ULTRA-ACT ウルトラマンマックス
・ULTRA-ACT レッドキング
9月
・ULTRA-ACT グリッドマン
・ウルトラエッグ ウルトラマン
※現在判明しているもののみ

5 :
テンプレはここまで
不備があったら後で修正ヨロ

6 :
●今後の発売スケジュール
5月
・ウルトラ怪獣シリーズEX ボガール(リペイント)
・ULTRA-ACT ゾフィー
・ULTRA-ACT ULTRA-ACT専用 ブラザーズマントセット
・ウルトラエッグ ゴモラ
・ウルトラ怪獣シリーズSP ダダ透明能力Ver.(リペイント:ウルトラマンオフィシャル店限定)
6月
・ウルトラ怪獣シリーズEX メトロン星人(リペイント)
・魂ウェブ商店限定 ULTRA-ACT アンドロメロス
・ウルトラエッグ キングジョー
7月
・ウルトラヒーローシリーズ13 ウルトラマンパワード→ウルトラマンサーガ(成型色変更)
・ウルトラヒーローシリーズ14 ウルトラマングレート→ウルトラマンネクサス:ジュネッスブルー(リペイント)
・ウルトラ怪獣シリーズ18 キリエロイド→ウルトラマンベリアル(リペイント)
・ウルトラ怪獣シリーズ39 ワロガ→ハイパーゼットン:翼無しver(一部新規造型)
・ULTRA-ACT ウルトラマンVer.2
・ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ(再販)
・ULTRA-ACT ULTRA-ACT専用 ブラザーズマントセット(再販)
・魂ウェブ商店限定 ULTRA-ACT ジャンキラー
・ウルトラエッグ(ウルトラマンゼロ、ウルトラマンベリアル)
・バランスファイトシリーズ ウルトラマン(サイコロとフィギュアを使ったバランスゲーム)

7 :
8月
・ウルトラヒーローシリーズEX ウルトラマンゼロ:ストロングコロナゼロ(新規造型)
・ウルトラヒーローシリーズEX ウルトラマンゼロ:ルナミラクルゼロ(新規造型)
・ウルトラエッグ エッグライナー(卵を格納出来る電車から、対怪獣用のトラップシティへと変形)
・ウルトラエッグ カネゴン
・ULTRA-ACT ウルトラマンマックス
・ULTRA-ACT レッドキング
・HGヒーローズウルトラマン2(サーガカッター、サーガ光臨、Hゼットン炎エフェクト、新キャラ2人、宇宙人)
9月
・ULTRA-ACT グリッドマン
・魂ウェブ商店限定 ULTRA-ACT ウルトラマンガイア(スプリーム・ヴァージョン)
・ウルトラエッグ ウルトラマン
※現在判明しているもののみ

8 :
>>1
乙ぱい大好き

9 :
>>1

マントのせいでゾフィーの胸の銀色ハゲたよ…リタッチするかマント付けたままにするか

10 :
>>1

11 :
今アマゾンからゾフィーとマント届きました。
ゾフィー兄さん素晴らしいCマン頭部です。
Bマン好きだけど、贅沢は言うまい。
あとは、前スレの>>979さんに追随するため、
Ver.1マンをなんとかゲットしないと。。。

12 :
前スレ>>984
背面と側面、撮り足しました。
http://imefix.info/20120526/311221/
http://imefix.info/20120526/591231/
http://imefix.info/20120526/591232/
実は顔をひっぺがして、両面テープで張り付けただけです。
頭内側の可動がBJではなく一軸ヒンジな上に、胸側のBJの大きさが異なるので、ゾフィー兄さんの頭を外してそのままという訳には行かず…
5mmドリルで、首穴の拡大が必要かと。

13 :
有り難うございます。横面はともかく、背面からみると被せはバレバレですね。
やっぱ頭部は関節ごと移植しないと無理か。。。やっぱ断念かな。

14 :
>1乙
ゼロの新色って左腕だけ新造型なんじゃなかったかな?

15 :
>>13
リニュマン兄さんを待った方が、賢明かと…
その頃には旧マンも、中古市場開封済みで溢れ変えると思うので(笑)
それからでも遅くないんじゃないかなぁ…

16 :
>>12
パッと見、頭でっかちに見えたけど、逆にこれくらいの大きさの方が
プロップに近い感じに見えていいね

17 :
>>12
自分もやってみようとVer.1のマンの首を引っこ抜いたら。。。
ポン付けとはいかないのね。。。
Ver.1のヒョロっとした古谷体型が好きなのでなんとかしたいなぁ

18 :
あちゃー
隊長、淀コム終わっちゃったなぁ…
秋淀は売り切れだっけ?

19 :
>>15
いや、そもそも自分はVer.2のリニュマンの体型がオカシイと考えている人間なんですよ。
マッチョ過ぎることが。
そしてより背中を丸めるために腰の背びれがデビルのような形になるところとか。
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01735
TVで実写のマンに憧れた世代ですから、Aマン・Bマン・Cマンのスリムな体型がインプットされてしまっている訳です。
だから今度のVer.2のリニュマンのアニメチックなマッチョマンには感覚的に付いていけず。。。
マンの腹筋が割れてた日にゃ、アメコミのスパイダーマンを見る思いで泣きました。
ゾフィーにはあまり思い入れがないのでマッチョは許せるんですが。
「じゃあVer.1マン買えば良かったじゃん」と言われそうですが、
アクト知ったのが、随分遅かったので。
それで、今朝前スレの>>979さんの画像見て激震がw

20 :
池袋新宿と家電量販店ハシゴして売り切れとか
今までウルトラアクト買ってきた身としては
ゾフィーの人気にちょっと付いていけないよ(´・ω・`)

21 :
ニコニコ動画は偉大だな

22 :
ネタ厨だろうが何だろうが買ってくれるならいいじゃない
そんだけ売れてるなら再販もするだろうさ

23 :
ゾフィーはネタ抜きでも人気キャラだろ

24 :
>>19
何か悪いことをしてしまった気がwww
イベントでトライ品を見た印象から言えば、リニュマン兄さんはほぼゾフィー兄さんと同じと思ってオケ。
ぶっちゃけ、太ももと腹筋以外は良好なんで、購入したらお湯ポチャして膝引っこ抜いて、腿を入れ換えてみる予定です。

25 :
うちにもゾフィー兄さん来たー
のだが袖の辺りの塗装が剥げとる…ちょっとだけだからシルバーで軽く塗っちゃえば目立たないかな?

26 :
秋ヨドさっき隊長もマントも買えたよー
マントは商品カードの上に
「6兄弟分を揃えたい気持ちは分かりますがお一人様二個までです」
と書いてあった

27 :
ゾフィーそんなに売れてんの?
明日まだあるかな・・

28 :
自分もVer.1マン兄さんにゾフィーマスク挿げ替えてみた
首はゾフィーのもの、マン兄さんの首を繋ぐボールジョイントを削ってます
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/533/410/2533410/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/533/411/2533411/p1.jpg

29 :
28の方がver1より2より古谷さんが入ってるっぽい

30 :
ティガとかダダあまりだったけど、昭和は売れ行きがちがうなー
平成ウルトラマンとか少数しか望んでなかったということだな
ゾフィーはマジで売れすぎ
現役のウルティメイトすらはるかに超えている
平成ウルトラ出すヒマあるならゼットンとか昭和の人気怪獣を出すべきだな

31 :
なんで普通に誉めればいいのに
わざわざ平成を叩くかな

32 :
ゾフィー良いじゃん。BANDAIやりゃできんだから、最初から手抜かずにやれよな
ガイアやダイナの目、ひどいと思わないか?

33 :
川ヨドはマントのみ有り
売り場の端に机置いてアーツのフォーゼマグネやスパ金の真マジンガーといっしょにマントだけいじれるようになってた

34 :
アキバヨドバシ、まだゾフィーあるんなら行くかな

35 :
実物だと力強いって感じる程度で、公式ほどガチムチな印象はないなあ兄さん
ウルトラマンも同じような体型で来ると思うんだがどうなんだろうね
…平成基準の兄さんだと隣にはメビウスフェニックスブレイブ並べたくなるな

36 :
日本橋じゃ全然ゾフィー見かけなくて一瞬焦ったw

37 :
>>19
太ましいアクターさんが入って全体的にマッシブになってる平成のパワー組に比べたら
初代のCってスリムかつ胸筋とかがしっかり出ててむしろこっちの方が筋肉質なイメージだなぁ

38 :
>>35
まあ実際のスーツと比べるとアクトは身体細いしね

39 :
ゾフィーを冷蔵庫に入れたら頭の炎が消えて少しは強くなってくれるかな?

40 :
早くゾフィを家に連れて帰って、バードンとタイラントに復讐させてやりたい

41 :
>>40
2vs1かい? それはちょっと・・・

42 :
>>34
売り切れだって…orz

43 :
売れてるんじゃなくて単純に出荷数が少ないからだね
数足りてないし再出荷や再販あるでしょ

44 :
>>28
やはりBJ削りましたか。
あたしゃ飾る時には、頭をゾフィー兄さんに戻すんで…そこまで決断できなかったwww
胸と腰、股関節と脛回転軸にセロテープ挟めば、ver.1も自立するんで…
ヒョロトラマンにするなら、これはこれで有りですよね。

45 :
品薄商法来たーーー
品薄であおってもダメなものはダメ
逆にいつも買っていたファンが買えなくてシリーズ終了

46 :
目が良くなったな
メビウスのように死んでもいないしガイアダイナみたいに厚みと黄色が目立つわけでもない
試行錯誤がやっと実った感じでなんだかこっちまで嬉しい
腰がギチギチすぎて可動まで殺してたので意を決して抜いてグリス塗ったら良くなりました
やってない人いたらおススメ
しかしマッシブで格好良すぎて逆に2期のなんとなく頼りない構えがどうやっても決まらないよ兄さん

47 :
>>46
自分はダイナの目の黄色だけが残念だったので、薄め液で調子見ながら
色見を薄くしたよ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/533/792/2533792/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/468/583/2468583/p1.jpg

48 :
ゾフィ今日届いたけどすごいカッコイイな〜
そろそろレッドキング以降の怪獣なり星人なりのアナウンスがほしいな

49 :
そういやダイナは首の根元のとさかをニッパーで千切ったら首の可動すごく良くなった
目も直したほうが見栄えいいかな

50 :
9月なに来るかな。

51 :
多分セブンやろ

52 :
>>47
すばらしい
塗装に関しては素人なもので恐縮なのですが、mrカラーの薄め液で差し支えはないのでしょうか

53 :
>>47
自分の持っているダイナは最初からそのぐらいだったけど個体差あるのかな
というか黄色目嫌いな人は嫌いなんだな、自分はあまり気にしないんだが

54 :
よし、ゾフィーとマント買った
ゾフィーは有ったがマントは無く、買うのに少し手こずったが

55 :
マントはせっかく手に入れたけど下手に触ると割れそうで怖い

56 :
先日のガイアV2に続きアグルとダイナ買ったけど
おまえ等こんなに良い物を黙り決め込んで隠してたのかorz
ダイナ格好良すぎ、ホントに初期と比べて進化してるね
ただ上椀のロールが少し厳しいな、桑田みたいな投球フォームがとりにくい
塗装も綺麗だしシンプルながら遊べるフィギュアだね
しかしアグルがハズレ引いちまったのか、右肩アーマーが
かなり首に近い位置に接着されてて、剥がしたんだけど塗料がorz
あと右腿とヒップが干渉してシンプルな開脚ポーズがとりにくい
なにはともあれ明日届くゾフィーと9月のガチムチが楽しみ

57 :
9月セブン、10月ジャック、11月エース、12月タロウ
ときれいにいけば見事今年中に全部でるけどでるかな。でろ。

58 :
9月はグリッドマンだけだろ

59 :
ブラザーズマントの箱裏に
「ウルトラ6兄弟のみ纏うことが許されている」って書いてあるんだけど
レオとかも付けてなかったっけ?

60 :
レオが付けてたのはキングのマント

61 :
>>52
自分も詳しくないのですが、同じくMr.カラーのうすめ液を綿棒につけ、
調子を見ながら落としていきました。
うすめ液を使うと曇ってきてしまうので、仕上げにクリアーを塗った方が
良いです。

62 :
>>60
キングから貰ったんだっけ?逆に目立つよね

63 :
9月、グリッドマンだけとはまだ限らんぞ

64 :
むしろグリッドマンだけとかふざけんな

65 :
マントは父用だけあればいいわ
6兄弟揃うくらいのタイミングで限定でもいいからグランドキング欲しいな

66 :
>>65
グランドキング出たら高いだろうねww
ソフビのUキラーはアクトにも活用できるから優秀だね

67 :
ゾフィー届いた。なんか首が長いなと思ったら、パーツが上下さかさまに組まれてた。
組み直してみたけど、無理やり組まれてたせいで下側のジョイントがユルユルになっちまってるorz

68 :
>>67
熱湯に浸けたら元に戻るかも。。。

69 :
ゾフィー大満足だわ
サイクロンエフェクトの有無が選択出来る点も嬉しい

70 :
ゾフィー出来がいいのはいいんだけどちゃんと検品してんのか
ベータカプセル2個入ってた人もいるらしいし>>67もだしうちのも左腿に引っかき傷付いてたし

71 :
俺のは二度張りされてた

72 :
オレも買えたはいいけどベータカプセル用手首がゆる過ぎてすぐ取れる

73 :
6兄弟、ようやく3人目か。
全部揃うのはいつになるやら。

74 :
マントは思ったより印象変わるもんだねぇ
しかし6兄弟が集合している写真はプロポーション的にも内山ウルトラに見える

75 :
>>74
リニューアル初代マンの見本画像の顔見た時真っ先に思った
今イベント等で展示されてるのはだいぶ変わってるけど

76 :
流石一番上の義兄さん
ライダーのフィギュアーツが山積みなのにACTが全滅なんて久々に見た

77 :
>> ベータカプセル2個入ってた人もいるらしいし>>67もだしうちのも左腿に引っかき傷付いてたし
その辺はほら、バンダイ製である以前に中国製だから

78 :
>>53
黄色が嫌いというより
クリアーが透明すぎるのとパーツに厚みがありすぎて自然光だと影が内側に出来る
それがどうしても「ウルトラマンの生きている目=発光している」表現に見えず、
ただただ黄色い目としか見えないのが難点だと俺は思っている
特にガイア
そこへ行くとゾフィーはうまくまとめたなあと
さあ、次はカラータイマーの発光表現だ

79 :
いろんなポーズ、特に武術とかやらせたいんだけどどれが1番可動範囲とか広いかわかります?
武術ポーズに適したやつっていうか。
回し蹴り、踵落としとか。
40代のおっさんですが最近のウルトラマンでもいいです。

80 :
ACTはいろいろ遊んだ後に素立ちに収斂するよね
動かすオモチャだが、究極のキメポーズは素立ちになる
他のバンダイマンと比較しやすいから
だから、おれもコレ以上にバンダイマンがマッチョ化するのは反対だ
今弄っているが、ゾフィーのカラータイマーいい感じだな

81 :
くわって感じで表情のついた平手もいいけど、自然な開き手も欲しい
ダイナのファイティングポーズの手みたいな

82 :
>>79
ミラーナイトが良い感じです。
ウルトラ戦士じゃないけど。

83 :
>>79
これはレオ
可動ぼちぼち、マッチョすぎず。ヌンチャクもあるし

84 :
>>79
可動範囲ならゾフィーやミラーナイト
付属品(ヌンチャク、レオキックエフェクト、ポーズ用手首)ならレオだね
武術ポーズをとらせたいならやっぱりレオかな

85 :
アキバ界隈で、兄さん売ってないかな?

86 :
>>80
俺はウルトラマンが登場した時の
右腕を真っ直ぐ、左腕を逆くの字にするポーズで飾ってる

87 :
ゾフィーといえばこの映像のアクションに痺れたっけ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=AAY-G_7bNLY&list=FL2-YHFiXjJ2gx4Z713i0B_w&index=4&feature=plpp_video

88 :
>>61
ご丁寧に説明していただきありがたいです。
ダイナとガイアは造形は素晴らしいのに目の色だけがあまりに残念で・・
劇中と比べるとてんで違ってますから

89 :
デスフェイサーのアクトが出るのを待つのとダークに被せるのどっちがいいだろう
被せるのは腕ちょんぎれたverも作れて楽しそうだけどネオマキシマ砲がないのは大きいよなぁ

90 :
手が滑ってゾフィーの顔をひっかいて少し傷をつけてしまったので、塗りなおしたいんだけど、
どの製品の銀色を使えばいいか、教えてもらえないだろうか・・・。

91 :
手が滑ってゾフィーの顔をひっかいたくらいでキズになるくらいモロいの?
品質に問題アリだな
こんなもの耐久性のないものを売ってもいいのだろうか?

92 :
別にそんなに脆くない
ネガ情報好きなんだね

93 :
>>89
デスフェイサーの素体にするならミラーナイトのがよくない?

94 :
デスフェイサー関節はちょっと暗めな印象だったからダークの方がいいかなと思って
そこまでガシガシ可動させなくても多少動いてダイナの相手が出来ればそれでいいし
本音言うとストロングが出た時それと組ませて最期のシーンを再現したいんだ

95 :
ゾフィーは全然大丈夫だけどガイアの太もも部分の塗装は剥がれ易くない?
両太ももに線が残ってしまう

96 :
ネオマキシマ砲の発射口に正面からパンチぶちかましたシーン思いだした

97 :
初ACT!
こんなにかっこいいとは…
台座も欲しくなるなぁ。

98 :
イーヴィルティガの胸部プロテクターの歪みなんとかならんの?

99 :
>>90
一番いいのはVカラーの銀、
次にVカラーの薄め液で希釈したラッカーカラーの銀系
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】 (509)
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)玩具総合131 (471)
ワンピースのプライズ・ゴムゴムの1 (322)
TWIST ACTION FORM (934)
ねんどろいどぷちボーカロイド初音ミク 難民スレ (822)
【WWU】第二次大戦ミリタリーフィギュア3【1/6】 (387)
--log9.info------------------
女の子 (210)
リードギターの音が大きすぎ! (220)
おまいら彼女と音楽だったらどっち取るよ? (257)
ベースやってる人に質問 (559)
バンド経営学を考えよう。 (617)
邦楽ロックで一番いいのは (395)
カートコバーンになりたいんだ (267)
ベーシストでかっこいい動き (316)
ライブ後の打ち上げの後でファンの女の子と!! 2 (308)
バンドをはじめて最初にやった曲 (608)
こんなボーカルが欲しい! (294)
20歳以上のバンドマンスレッド (223)
ドラムを買ったら一度はやること。 (591)
バンド名を考えるスレ (527)
メンバーの恋人ってジャマ? (233)
厨4人で1月からバンドを組むつもりなんだが。 (288)
--log55.com------------------
【OCPay】ODYSSEY情報交換part9【OCN】
【仮想通貨】SBIバーチャル・カレンシーズ part6【販売所】
【TEL】 Telcoin モバイルローミング実用通貨 TEL 1
実は【米ドルも仮想通貨】だった!
【HitBTC上場間近】仮想通貨 World Wifiについて語ろう
【伝説のICO】HERO(ヒーロー)【仮想通貨】Part4
【ETH】イーサリアム 92【Ethereum】
【RE】リアルイベントコイン第2回【上場準備】