1read 100read
2012年6月鉄道総合85: 【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ39枚目【四】 (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【機会があれば】第31宮脇俊三スレ【一発】 (901)
撮り鉄は屑ばかり Part.2 (458)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 鉄道総合板 1番線 (402)
【C35】オタ中のオタ コンテナマニア11個目【UT1】 (466)
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【36食め】 (822)
【犯罪者予備軍】鉄ヲタはストーカー【粘着キモス】 (234)

【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ39枚目【四】


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/06/19
このスレは、赤い青春18きっぷを実際に乗車に使用する人が、
赤い青春18きっぷ(赤券)をより購入しやすいように情報交換する為のスレであり、
このスレでのテンバイヤーの方の書き込みは、「一切禁止」とさせていただきます。
また、赤券を売ってくださっているJR関係者の方には感謝しましょう。
◆前スレ
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ38枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1326670083/
◆避難所
【北】【西】赤い青春18きっぷ 臨時窓【四】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1266375594/
購入報告テンプレ
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】

2 :
ローカルルール 
使用報告は発売期間終了後にお願いします
使用報告テンプレ
購入駅・券番
1回目:
2回目:
3回目:
4回目:
5回目:
【下車印】
【その他】
・払い戻しについての話題は禁止です。
・C制で買ったという書込みはしないよう、お願い申しあげます。
・駅への問い合わせ電話は駅業務の支障にならないように配慮して行ってください。
・集計人の方の負担を減らす為にも、また見やすいよう出来るだけテンプレを使ってのご報告をお願いします。

3 :
列車の乗車券(赤い青春18きっぷ)、指定席券、寝台券などの転売行為は
各都道府県の迷惑防止条例違反で犯罪になりますので、
絶対に転売行為はしないでください。
また、転売屋(ダフ屋)からきっぷを買ったりしないでください。
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index3.htm
もちろん、各都道府県に迷惑防止条例がございます。
神奈川県にも、もちろんその条例があります。
転売屋(ダフ屋)を減らす為には、
転売屋(ダフ屋)から赤い青春18きっぷを買わないこと。
犯罪相談窓口一覧です
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
サイバー犯罪とは、ネットワーク上の不法取引などが主であるが、
その他に匿名掲示板を用いた信用毀損や業務妨害などがある。
Wikiより一部抜粋
赤い青春18きっぷスレの過去ログ
ttp://2log10.web.fc2.com/2ch/train/18joubi/index.html

4 :
テンプレは>>1-3です。
この書き込み以降はテンプレではありません。
>980を超えたら、次スレ立ててください。
URLだけ書き込む報告を禁止にしようかと思ったけれど、
いい文章思い浮かばなかったから特に何もせず放置。

5 :
>>1
あと2日分、残っている。今度の土日でなんとか、使い尽くしたい

6 :
887:集計人◆/YI2FnXeqA :2012/03/26(月) 14:05:43.05 ID:AwDaNjk30 [sage]
>>886,臨時窓>>297まで反映,★:完売駅,☆:在庫僅少(完売かも,10枚以下)
【西日本】
★東小浜(5枚,0001-0005) ★若狭和田(5枚,0006-0010):0006,0010 ★今庄(10枚,0011-0020):0016,0017,0020 ★南条(10枚,0021-0030) ★森田(20枚,0031-0050):0034,0037,0047
★春江(20枚,0051-0070):0059,0064 ★丸岡(10枚,0071-0080):0076 ★水橋(20枚,0081-0100):0082,0083,0093 ★青海(20枚,0101-0120):0103,0110,0115
能生(20枚,0121-0140):0122,0124,0127,0128 筒石(170枚,0141-0310):0145,0186,0187,0202,0240-0243,0245,0247,0248,0254,0258,0265,0274,0282,0290
★?(七)高松(30枚,0311-0340):0316,0327,0328 ☆戸出(20枚,0341-0360):0342,0359 九頭竜湖(0361-0390?):0365,0368,0369,0381 ☆有年(-0480):0407,0409,0414,0419,0422,0460,0477
★大住(100枚,0481-0580?):0485,0488,0490,0501,0503,0518,0519,0524,0531,0550,0553,0546-0548,0560,0567,0573,0575,0579,0580
西相生:0598,0624 坂越:0672,0696,0701,0719 ★蓬莱:0754,0766,0767,0780 志賀(0781-):0783,0785,0790,0792 比良:0814 近江舞子:0858,0873,0878 北小松:0895,0896
★マキノ(40枚,1021-1060):1023-1028,1041,1043,1052 厄神(120枚?,1061-1180):1062,1078,1079,1085,1091,1092,1098 粟生(70枚,1181-1250):1190,1197,1212,1215

7 :
888:集計人◆/YI2FnXeqA :2012/03/26(月) 14:05:59.07 ID:AwDaNjk30 [sage]
甲南(60枚,1251-):1254,1257,1261,1266,1283,1285,1286 ☆石部(-1350):1314,1332,1340 ★手原(50枚,1351-1400):1356,1357,1377,1378,1387,1389 甲西:1410,1418,1428,1438,1447
☆玉水(-1540):1499,1500,1522,1523,1528,1529,1538 山城青谷(30枚):1555,1557 長池:1575 ★(奈)新田(-1690):1601,1608,1614,1619,1627,1630,1635,1638,1648,1688
★桃山(1691-):1691,1739,1755,1756,1774,1786,1829,1830,1833,1848,1855,1860,1863,1879,1897,1907,1908,1915,1921,1923
★JR藤森:1956-1958,1965,1968,1969,1978,2004,2014,2017,2029,2034,2045,2054,2071,2074,2084,2085,2136,(2152,2155 桃山:融通),2168 吉野口(200枚):2188,2259,2268,2274,2281,2311
★東佐野(70枚,2381-2450):2396,2402,2422,2423,2426-2429,2438,2440,2443,2447,2449,2450 千代川(30枚,2451-2480):2454-2458,2462,2463
仁豊野:2509,2528,2549,2551 (福)黒井:2624 湖山:2707,2708,2709,2713 ★浜村:2735 ★揖屋:2804 ☆石見川本(20枚,-2900?):2890,2893 赤碕 ★玉造温泉

8 :
「青春18きっぷ」を潰そうとしているのは、誰か
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/06/news002.html

9 :
【日付】 24.02.29
【購入駅】 湯ノ岱
【券番】 0776
【備考】

10 :
前スレで質問が出てたのでFAQ作ってみた
Q なぜクレカ購入は報告してはいけないの?
A クレカの使える赤券発売駅は非常に限られており、元手が必要ないため転売の餌食になりやすいからです
  購入報告に支払い方法は書かないで下さい
Q 使用報告の意味は?
A 期間終了後に書き込みが減ってスレがdat落ちするのを防ぐためです

11 :
購入駅・券番 清水沢0269
1回目:(海)大垣駅/3.17/入鋏済M 赤
2回目:宇和島駅/3.20/JR四国 青
3回目:帯広駅 3.26 AM 緑
4回目:(海)(幹)熱海駅/4.-6/入鋏済 D
5回目:あ(ry)本/4.-8/(在)福島駅
【下車印】貰わない主義
【その他】

12 :
アンケートってマルス券にもついてるんですか?

13 :
いいえ

14 :
>>13
マルスのある最寄り駅で、アンケートを駅員さんにわたしたら
キョトンとしてた。

15 :
>>12-13
付いてるぞ!今日改札で渡したよ。

16 :
今日、最後の5回目で
長岡─信越本線─直江津─北陸本線─能生を往復してきた。
駅員さんに赤券全部売れましたか?と聞くと、
「少し余りました」だとか。

17 :
購入駅・券番 牟岐駅0498
1回目:京都 3.-4 JR西日本
2回目:鶴ヶ丘 3.-5 JR西日本
3回目:ありがとうございます JR東日本 3.-7 久里浜駅
4回目:ありがとうございます JR東日本 3.21 松本駅
5回目:ありがとうございます JR東日本 4.-4 松本駅
【下車印】奈良 和歌山 きい田辺 天王寺 鶴ヶ丘 沼津 久里浜 横浜 小淵沢 松本 秋葉原 上の 品川 川崎 矢向
【その他】使い切ったのでアンケート出そうと思ったらどっか行っちゃったんだよなぁ。

18 :
>>16見直したら4行目の主語から何かが欠けてた。
「能生駅」の駅員さんに赤券が完売したかどうか聞いた話。
この調子だと筒石も余ったんだろうな。

19 :
>>18じゃあ次回はそちら方面で買うかな。
まあ、夏の発表されてからでないとわからんが。

20 :
購入駅:JR藤森 券番:2071
1回目:住道 3.17 JR西日本
2回目:住道 3.31 JR西日本
3回目:ありがとうございます JR東日本 4.-1 村上駅
4回目:あ(ry JR東日本 4.-2 国分寺駅
5回目:あ(ry JR東日本 4.-3 松本駅
【下車印】会津若松
【その他】5回目は糸魚川で風規制で一時足止めを喰らい金沢行直行代行バスに乗った。

21 :
>>20続き
金沢で運転再開直後の敦賀行に乗るが、再び風規制で途中の松任で約8時間の停車。
係員からお茶とおにぎり2個を提供された。
午前1時頃には代行バスに乗って敦賀まで行くが俺は赤券を電車内に忘れてしまう。
係員に置き忘れの件で尋ねると車内で俺の赤券を発見したとのことで、

22 :
>>21続き
赤券のコピーと切符有効期間延長の業務連絡所(乙)→http://www.uproda.net/down/uproda472049.jpg
敦賀駅で受け取って4月4日に乗れる便宜乗車の処置をしてくれた。
なお、忘れ物の赤券は後日着払いで戻って来た。
深夜にも関わらず良い対応をしてくださったJR職員達に感謝!
あと長文スマソ

23 :
22さんへ
とてもいい話しなんだが、あくまでも特例なのでそういう話しはネット上に書かない方がいい。
これを見て翌日まで有効にしてくれと迫る連中がもし大量に出ると現場にしわ寄せがくる可能性がある。

24 :
購入駅: 桃山
券番: 1755
1回目: H24.3.31 745Mレチ(印) 手書き
2回目: 大阪 4- 1 JR西日本
3回目: (海)岐阜駅 4- 2 入鋏済E
4回目: JR東日本 4- 6 上野駅
5回目: JR東日本 4- 9 盛岡駅
【下車印】 なし
【その他】5回目、宮城県内暴風による風規制及び倒木による停電による運転見合わせと仙台周辺の風規制により運休などの影響で黒磯から最終宇都宮行きとなった為、宇都宮〜上野を最終やまびこを使い、最終の総武快速に間に合いました。

25 :
マキノ駅・No1023
1回目:ありがとうございます JR西日本 3.16 寺井駅
2回目:(海) 沼津駅 3.17 入挟済.M
3回目:ありがとうございます JR西日本 3.20 寺井駅
4回目:ありがとうございます JR西日本 4.7 寺井駅
5回目:堅田 4.10 JR西日本
【下車印】
【その他】
今日4/10、危うく、1日残して、無効印を押されるところだった・・・

26 :
購入駅・券番 (奈)新田 1630
1回目:3.20 桂川
2回目:3.24 桂川
3回目:3.25 阿波池田
4回目:4.-7 桂川
5回目:4.-8 恵那
【下車印】なし
【その他】大歩危駅助役の虎太朗くんに会ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2850891.jpg

27 :
>>26
虎太朗くんかわええ

28 :
購入駅・券番 (讃)高松0059
1回目:琴平駅 3.-4 JR四国
2回目:鳥取鉄道部 3.20 米子支社(西)
3回目:(西)岡山駅 3.31 入鋏済
4回目:(西)宇部新川駅 4.-1 入鋏済
5回目:東羽衣 4.-8 JR西日本
【下車印】いただきません
【その他】5回目はJR神戸線の沿線火災により加古川で抑止され乗り継ぎ間に合わず…

29 :
使用報告テンプレ
購入駅・券番 玉造温泉2838
1回目: 東京車掌区 3.26 青小
2回目: 天王寺 3.27 JR西日本 赤大
3回目: ありがとうございますJR西日本 3.28 白浜駅 赤小
4回目: (海)3.29 垣輸
5回目: ○京 品川駅 4.10 入鋏済 赤大
【下車印】なし
【その他】 購入報告忘れてました○┼<

30 :
1回目:山科 3.15 JR西日本
2回目:長岡京 3.16 JR西日本
3回目:太秦 3.22 JR西日本
4回目:京都 4.-3 JR西日本
5回目:京都 4.10 JR西日本

【下車印】なし

31 :
購入駅:JR藤森 券番:2061
1回目:立花 3.17 JR西日本
2回目:ありがとうございます JR東日本 3.-18 新潟運輸区  
3回目:ありがとうございます JR東日本 3.-19 大館駅
4回目:ありがとうございます JR東日本 3.-20 五所川原駅
5回目:ありがとうございます JR東日本 3.-21 東京駅(A)
【下車印】なし
【その他】ストーブ列車にも乗れ満足でした。

32 :
購入駅・券番 稚内0308
1回目:(海)美濃太田駅 3.-11 入鋏済M
2回目:ありがとうございます JR西日本 3.12 富山駅
3回目:おごと温泉 3.16 JR西日本
4回目:(西)西阿知駅 3.-17 入鋏済
5回目:(西)倉敷駅 3.-18 入鋏済
【下車印】なし
【その他】1回目の昼ごろ北陸本線の小松−加賀笠間付近で強風の影響で列車が止まり15分以上遅れた。

33 :
購入駅:仁豊野駅 券番:2549
1回目:(海)美濃太田駅 3.16 入鋏済M
2回目:大阪 3.27 JR西日本  
3回目:志度駅 4.-5 JR四国
4回目:高知駅 4.-6 JR四国
5回目:松山駅 4.-7 JR四国
【下車印】なし

34 :
八木駅で買った人、いる?

35 :
購入駅:函館 券番:0731
1回目:24.3.-9 入鋏済 西武鉄道 臨改
2回目:(讃)高松駅 3.10 JR四国  
3回目:草津 3.11 JR西日本
4回目:札幌駅 3.25 AM
5回目:ありがとうございます JR東日本 4.-7 新秋津駅
【下車印】なし
【その他】1回目は高田馬場の乗換え口。すべてJリーグ観戦で使用。結果は2勝1敗。

36 :
購入駅・券番:勝瑞・0305
1回目:神戸 3.-2 JR西日本
2回目:灘 3.-6 JR西日本
3回目:大阪 3.11 JR西日本
4回目:灘 3.17 JR西日本
5回目:(環)福島 4.-1 JR西日本
【下車印】マキノ・・・日本海撮影&カタカナ駅下車記念に
【その他】回文みたいな感じで押していったけど最終日の神戸駅の改札が揉めていたのと
     神戸高速から5分の乗換だったので断念して下車駅の福島で入鋏

37 :
購入駅:若狭和田 券番:0010
1回目:(海)多治見駅 3.20 入鋏済D
2回目:(海)相見駅 3.23 入鋏済M
3回目:米原 3.27 JR西日本
4回目:(海)多治見駅 4.-9 入鋏済D
5回目:(海)下呂駅 4.10 入鋏済M
【下車印】超多数
【その他】 画像は下車印スレに投稿 
新駅の相見駅で入鋏印と下車印を貰ったのが個人的に印象に残ってます

38 :
>>36
環状線福島のスタンパーには(環)の文字が入るのか?
アーバン標準シャチハタ型下車印には入ってなかったが

39 :
4/13に、小田原駅改札で「18きっぷのアンケート、出してもいい?」と確認。
okだったんで、3枚渡した。まさか3枚出すとは思っていなかったろうなあ。

40 :
アンケート今日までか。出し忘れた。

41 :
今年の夏の予定をたてられるのは何時になるかな?
赤券無くなったら、18旅行は卒業しようかな?

42 :
購入駅:JR藤森 券番:2084
1回目:(西)下関駅 3.11 入鋏済M
2回目:新大阪 3.24 JR西日本
3回目:新大阪 3.24 JR西日本
4回目:新大阪 3.30 JR西日本
5回目:ありがとうございます JR西日本 3.31 金沢駅
【下車印】なし
【その他】
1回目は100系、300系に乗った帰途。山陽路國鐵三昧。
2,3回目は母親と叔父の四十九日の法要に。大阪〜滋賀(能登川)という、ある意味贅沢な使い方。
4回目と5回目は金沢の友人を訪ねて北陸へ。いつの間にか521が倶利伽羅峠を越えてる!

43 :
>>40
もっと早く教えてくれー
また出し忘れた

44 :
購入駅・券番 稚内0335
1回目:(海)鵜沼駅 3.-5 入鋏済M
2回目:(海)岐阜駅 3.12 入鋏済D
3回目:24.3.14 920Mレチ 印
4回目:ありがとうございます JR東日本 4.-4 松本駅
5回目:(海)岐阜駅 4.-9 入鋏済M
【下車印】なし

45 :
添付のアンケート(購入:筒石 券番:0247)は角形8号の茶封筒に入れて
切手を80円分貼って近所の簡易郵便局から筒石駅へ送った。

46 :
アンケート、最終日に近くの束の駅員に渡したけど、隅から隅まで熟読した末に
「あ、わかりました、お預かりします」と。初めて見たらしい。
MARS券にはついていないんだろうか。

47 :
>>46
マルスにも付いてたから、その駅員さんもマルス様式については知ってたんじゃないか?

48 :
購入駅:吉野口 券番:2311
1回目:寺田町 3.21 JR西日本
2回目:寺田町 3.26 JR西日本
3回目:新今宮 4.-4 JR西日本
4回目:ありがとうございます JR東日本 4.-5 横浜駅2
5回目:新三田 4.-6 JR西日本
【下車印】なし
【その他】
1回目-高岡へカレーうどん。 2回目-箱館山へスキー。
3回目以降-職場の後輩が使用。アンケートは後輩が新今宮で提出。

49 :
以前のように、環状線の駅で売ってくれていたら、楽なのになぁ。

50 :
>>49
稀少性を落として地方駅での買占め対策の意味でそれが良い

51 :
保守よろしく!

52 :
>>49-50
その環状線の駅(大阪駅)で買い占めされて、初日で売り切れになった事があったな
その次のシーズンで大阪環状線内は発売終了になったっけ

53 :
>>52
買い占め?転売ヤー?

54 :
購入駅:北小松 券番:0895
1回目:奈良 3.22 JR西日本
2回目:ありがとうございます JR西日本 3.23 高岡駅
3回目:ありがとうございます JR西日本 3.24 高岡駅
4回目:奈良 3.28 JR西日本
5回目:奈良 4.-2 JR西日本
【下車印】なし
【その他】奈良−高岡の往復で利用。残りは近場で適当に消化。
>>53
確か、発売初日に、どこかの転売屋がクレカで大量購入だったと
以後は、>>52にある通り。

55 :
で、夏以降の赤券はどうなるの?

56 :
>>55
例年5月20日か6月20日に夏の臨時列車を発表するからその頃には判るんじゃないか?

57 :
赤券というか18きっぷはしばらく卒業するわ
春とGWは周遊きっぷ、夏と冬は北東を使うので
来年当たりまだ18が残っていれば再入学するかもしれんがw

58 :
どうなる〜アイフル〜♪

59 :
やはり自動改札対応してほしいな。
観光地の有人通路はジャパンレールパス持った外人や旅行会社の非自動化券を持った人で長蛇の列だった。

60 :
>>59
当日有効な状態の青春18きっぷなら水戸黄門の印籠みたいに係員に見せてすり抜ければ良い

61 :
自動改札化・発売日に利用日印字(北東パスの様に)すれば不正利用を無くせるな。
この春に新快速で検札が有った時、18を持って日付け押してなかったオタが
車掌に乗車駅名を聞かれ、改札に駅員が居なかったと言い訳していた。
こんな奴ばかりだから、現場から上に色々な意見が出ているだろうな。

62 :
>>59
赤きっぷスレに来る人の発言とは思えないな

63 :
>>61
昔、東のK駅の改札(当時、自動改札機は無かった)で4回目に初めて乗る時に18きっぷを見せたところ、
駅係員はその4回目の日付を押そうともせずに18きっぷをただ見るだけで
うんともすんとも言わずに素通りさせられたことがあったな。

64 :
東の駅員はほとんど見てない人が多いような気がする。
キセルを助長してるよね。もっとも日付スタンプが小さすぎ

65 :
でも、後頭部まで突き抜けるようにガン見する犬も何かイヤだ
別に不正してないのに…

66 :
>>64
あのスタンプは日付印じゃなくてあくまでも改札鋏の代わりだからな
一目見て押してあることがわかれば十分なのだろう

67 :
尼崎駅W1は左右どちらの窓口の端末でしょうか?

68 :
すみません誤爆でした

69 :
東は検札でも日付まで見ない車掌が多いよ。
反面、西では手にとってスタンプを指差して「4月8日・・ヨシ・・ありがとうございます」
って感じだった。

70 :
東も西なみにスタンプ大きくしてほしいね。

71 :
西でも和歌山支社は東と同じ小さいのにしてる。

72 :
その内キセル防止のため自動改札対応になるだろうね
有人改札を通る切符はもう他にはないよ

73 :
いっぱいあるけど。

74 :
自動改札駅利用者の99%は自動改札を通過している。
いっぱいあっても、利用者はいっぱい居ない。

75 :
車内精算はよく見るけどな。
新幹線自由席特急券発売案内もいまだに聞くし。
まぁ、無人駅にMVとか置くわけないし、
自動改札対応にはしたくてもできんわな。
希望者には交換ぐらいはできるけど。

76 :
>>74
車掌から購入のきっぷは自動改札通過出来ない。
車掌POSを磁気券にしないとな。

77 :
昔だけど東の車補は磁気対応だったよな。江戸券サイズのが出てくるやつで。

78 :
アンケートって、出したことないな。
ちゃんと集計されてないのかな。

79 :
>>77
関西人だが
京浜東北線に乗ってたときに一度車補発券機で江戸紋券を出しているのに出くわした事がある
20世紀の最後の方だったと思うが
なんで止めたんだろう?コスト的に割に合わないとか、カールしてるから自動改札で詰まるとか‥
スレチスマソ

80 :
>>79
単に不正防止だろう。

81 :
>>79
車掌様の業務負担を軽減するためかと
国電では車内で精算を受け付けなくなって
今ではチケッターさえ持ってないのがザラ

82 :
E電ではないけど、常磐線特別快速での車掌の実務時間の短さに笑った。
車内巡回もしなければ車内放送もほとんどしない。
ほとんどの時間が後ろ見て座ってるだけ。
他の5社ではありえないねぇ。

83 :
夏発売へage

84 :
>>82
そうか?
そういう話は海の大垣〜米原や西の岡山〜姫路でもよくある話だ
だから18きっぷのシーズン時は不正の温床になりやすい

85 :
>>84
岡山〜姫路は比較的よくまわってるだろ。
船坂峠で11分掛かる間にまわってくることが多いと思うが。
まあ、18シーズンは混みすぎてまわってこないことのほうが多いが。

86 :
それに海や西では車掌の着席が認められてないから
東みたいに乗務員室で後ろ見て座ってるってことはあり得ないな

87 :
>>82
走行中、対向列車のレチに挙手してるね
中にはパッシングするレチもいる

88 :
>>82
>>84
西で他にも車掌がよく車内巡回するのは敦賀〜南今庄間(空いていれば車内検札もする)
もあげられるよな。

89 :
>>88
最近は知らないがその区間は毎回検札してたよ。

90 :
>>89
春に乗ったときは無かったわ

91 :
>>81 3月17日のダイヤ改正の時に端末機・チケッターの使用が終了した車掌区・運輸区があったからね。

92 :
>>90俺が乗った日は来たよw

93 :
以前521系の米原行きに乗ってたら敦賀を出たらレチが巡回。
普通列車なのに律義に席番表にチェックしながら検札。
以後各駅毎に席番表にチェックされてない席の客にピンポイントで検札していた。

94 :
521の席番が役に立ったのか。

95 :
>>93
普通列車の客はよく席を変わりやすく、しょっちゅうピンポイント検札をしに行かなければならないから
このレチも大変だなw
通勤(長席のみ)車両は席番がないのでまずピンポイント改札は出来ないな。

96 :
昔は無人駅で客が乗るごとに発車後切符を売りに行く車掌をよく見かけたが
乗る人の人相か服装を見ているのだと思っていた
人がいる席の位置を覚えていただけかもしれないのか

97 :
水戸線がそうだったが、最近はロング4連だからなあ・・

98 :
夏は、発売されるんだろうか・・・
だんだん、不安になってくる・・・

99 :
6月終わりか7月頭に北海道遠征して赤きっぷを購入する計画を立ててる最中
赤きっぷが発売されないとなると、北海道旅行が無しになる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Suica】 71枚目 【スイカ】 (205)
山手線、池沼女性車掌大過ぎ (301)
秘境 16 (536)
そんなに鉄オタが嫌いならさぁ… (223)
旧白滝駅前にあったらいいと思う施設 (541)
マナーの悪い鉄オタ撲滅運動を! (487)
--log9.info------------------
駿台夏期講習part3〜関西圏〜 (338)
●代々木ゼミナール総合スレッドPart31● (220)
【京大古文】代ゼミ・木山一男被害者の会4スレ目 (208)
【大規模直営】河合塾マナビス2【小規模FC】 (852)
【黒ニーソ】河合塾名古屋校32【ラウンジ】 (864)
【可愛い子】河合塾千種校 Part86【教えろ】 (594)
栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板20校目 (407)
【灘】関西志学館part5【白陵は?】 (581)
【東大】鉄緑会大阪校【京大】 (950)
東進 講座情報スレ5 (403)
インターネット予備校ロジック (601)
【金糞】河合塾大阪校part192【青髪】 (730)
【神戸】コロンビア学院【高合格率】 (401)
【無料授業】名門会9【絶賛実施中】 (227)
古文の神・西村ゆきの (532)
【べらぼうに】水戸駿優予備校Part18【単純明快】 (766)
--log55.com------------------
雑談 ベトナムで大人気の推理アニメ
雑談 コナン紫綬褒章
雑談 コナンくんが見てくれてる
登戸に快速急行止まるよ 15スレ
雑談 コナコナのオフ会
雑談 コナンVSポーランド
雑談 コナン連合の智将西野
雑談 少年探偵日本代表