1read 100read
2012年6月テレビ番組334: 満点☆青空レストラン2 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
sakusaku tvk-yokohama Part144 (603)
アイドルの穴2012〜日テレジェニックを探せ!part7 (326)
アイドル☆リーグ! Part7 (435)
クイズ最強王者決定戦! ワールドクイズクラシック 3 (721)
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!44 (478)
■■■5LDK 6■■□ (334)

満点☆青空レストラン2


1 :10/03/10 〜 最終レス :12/06/18
日本全国津々浦々、有名な食材の産地に実際に出かけ、
私たちが当たり前のように食べているゴハンに隠された「美味しさ」の秘密、
食材を育む日本の豊かな自然、地元の人々の食材への愛情、
更には食材自体が持つ素晴らしい力などを出演者自らが収穫のお手伝いをしながら学び、
そこでしか食べられない『絶品地元めし』や地元でしか体験できない様々な情報をご紹介します。
そして、それらの絶品地元めしの一部を皆さんにも食べて頂けるようプレゼントや
日テレ屋Webからのお取り寄せなども行いますので、是非ご覧下さい!
▼出演者
宮川大輔

▼放送時間
毎週土曜 18:30〜19:00より日本テレビ系列にて
公式
http://www.ntv.co.jp/aozora/
レシピブログ
http://www1.ntv.co.jp/aozora/recipes/
ロケブログ
http://www1.ntv.co.jp/aozora/location/

2 :
そこそこ需要もありそうだと思いましたので立てました。
マターリ語りましょう。

3 :
美味しい料理と共にビールが美味しそう
普段はサッポロのビール飲まないのに

4 :
>>2
乙〜。
でも『満点』じゃなく『満天』なんだ…まぁ彼方此方で間違われてるし、
『満点』でもいけそうな内容だ。まぁいっかw

5 :
>>4
指摘されて気がついた。確かにまちがってるな。
息の長そうなスレなのに非常に申し訳ない。

6 :
贅沢ロールキャベツ美味しそう。
金子もよくゲストで来るね。イモトの次くらい??

7 :
でぶ屋のまいぅ〜は独特の言い回しだったけど、
大声でうまいと叫びエコーをかけるのは、あまりにも芸がなさすぎ

8 :
雪下キャベツは道内消費?
関東で食べれないのかな

9 :
>>7
まいぅ〜、あれ嫌い。ま、人それぞれだけど。
雪下キャベツ、以前ニュースでグルメとは全く関係ないドキュメンタリー
コーナーで取り上げられてた。泣く泣く廃棄したキャベツが思わぬ誤算で
当たったってのを掘り下げて特集してた。

10 :
メープルシロップ当たった
うっほーい

11 :
>>10
おめ!
あれ、ちょっとしかとれないから貴重だよね。
大切に味わってください。

12 :


13 :
>>10
ホットケーキにドバドバかけて食べてね!

14 :
マツタケが日本の食卓に欠かせない、とナレにあったが、
テレビ局員はこんな感覚なのだったら、庶民の味方ヅラするな

15 :
やっぱりオバケしいたけに見えたけどw肉詰め旨そうだった。
名人頑張ったな。

16 :
まばたきがゆっくりw今日もよかったね内容

17 :
今日のでかいマッシュルームみてたら居ても立っても居られなくて
スーパー行って椎茸買って焼いて食ったw

18 :
曜日も時間も違うけど、『ウチゴハン』が4月からリニューアルして
スタジオ収録部分は残しつつも、“食材を探しに出かける”内容になるようだ。
あっちは味の素一社提供だし、子供が同行するし、スタジオ部分もあるから
実際に観たらこの番組とは雰囲気違うかもしれないけど、予告のぐっさんが
青空の下、ネギ引っこ抜いてる画がこの番組に異常に似てた。

19 :
ぐっさん > クソメガネ

20 :
ぐっさん自身は仕事だから仕方ないとして、パクリじみた事やってんのに
>>19みたいなレスする奴こそクソだわな。

21 :
あの偽者家族w

22 :
偽善てw

23 :
宮川はゴチでもまったく役立たず
事務所の力だけでテレビに出るな

24 :
今日の梶原だっけ?あれは地方ロケ向いてないね。
強い突っ込みとかいらないんだよ。

25 :
4月からも続くんだね。この枠(リニューアルでリセットされたとしても)が
半年以上続いてるなんて久々。リニューアルして良かったね。
>>23
嫌なら観なければいい
>>24
何かほんわかする番組だからちょっと違和感あったね。観てなかったけど
以前、この番組辞めたベッキーとこの枠で番組やってたんだっけ。
あんな感じでやってたのかな。観てて凄く疲れそうな感じ。

26 :
キンコンは、梶原も西野も素人に芸人相手みたいな
キツいツッコミするからなんか嫌。

27 :
個性的であろうとしてかえって紋切り型になってしまうパターンだな
こういう芸人多いけど

28 :
ホストとゲストが逆転してるんだよね。身の程を知れと言いたい。

29 :
今回のゲストの芸人。(キンコン?ってやつ?知らない芸人だけど)
>>26
>素人に芸人相手みたいな キツいツッコミするからなんか嫌。
これすっごく同意。
料理作ってくれてるおばさんが気の利いた事言ってるのに「て、やかましいわ!w」は無いわ…。
素人に罵声ツッコミって気分悪くなった。
一番許せなかったのが、一口食べて面白いリアクションをとろうとしたのか、
黒酢の壷のフタを勝手に開けて、思いっきり顔をツボの中に近付けて、「うまーーい!」て叫んでた所。
唾とか雑菌が入ったらどーすんの?
何年もかけて大事に作ってる物だって聞いただろ?
発酵食品に雑菌は禁物なのにさ、その一壷全部台無しにする気かよ

30 :
へえ、梶原が出たんだ
見なくて良かった

31 :
前に担当していた枠だから、潰しにきたのか?梶原

32 :
>>29
宮川もマジで「やめとけって」って二回くらい言ってたよな。

33 :
>>25
>以前、この番組辞めたベッキーとこの枠で番組やってたんだっけ。
>あんな感じでやってたのかな。観てて凄く疲れそうな感じ。
ベキ子が気の毒に思えるぐらい最低最悪のgdgdだったよ。
平気で遅刻するし。
キンコンじゃなければ、もう少し続いてたかもしれないのにな。

34 :
俺の基準では、タレントの吉本率が5割を超えるとクズ化する。

35 :
たべごろマンマ か
梶原は宮川以上に語彙が貧弱で、そこいらへんの小僧みたいだった。

36 :
>>35
>梶原は宮川以上に語彙が貧弱で
「アマっ!」(別に甘味に限らず使用される)
「絶対ウマいて!」(調理中に使用される)
「ウマっ!」(食ったらコレしか言わない)
この3つの繰り返し。
マンマはこいつのせいで打ち切られたんだろ。
AEONグループも食い物売ってるんだから。

37 :
>>28
途中、梶原がMCで宮川がゲストみたいになってた。>>29がレスしてる辺り特に。名人の事も立てず、食材をダシに自分を目立たそうとしてた。この番組における「ゲスト」ってそういう事じゃないと思う。
>>33
>平気で遅刻するし。
それって演出じゃなくて!?現在のこの番組好きだし、今更だけどよくそんな奴降ろされなかったな。当時と今とじゃ各々の状況違うけどキンコンとベッキーの番組なんて絶対観たくない。
西野は来ないのか、良かった。でも相方もな…まぁゲストで一回来る位ならいいか…って思ってたけど、もう来ないでほしい。「めっちゃ不味いやないかっ!」はあんまりだと思った。
今回は良かった。ほぼ毎回好きとか嫌いとか何とも思ってないゲストばっかりだけど、同じ事で二度注意され、苺を死守する武田も笑えたし、わかめを褒められ、やったー♪と喜ぶお母さんも良かった。この番組はこういう感じがいいんだよなと改めて思った。

38 :
ageた上に、改行出来て
なかった。
申し訳ない。

39 :
今週は誰だか知らない人だったな。すごく影が薄かった。いいけど。 
天ぷら作って食べるとき、「ベジタリアン小藪 かき揚げのお味は?」ってナレーションがあったけど
わけわからないね。
生き物食べていてベジタリアンって

40 :
今回は素人さんも喋りが上手いし、ゲストも影薄かったけれど嫌味な感じがしないしコメント上手い
とても良い回だった

41 :
今回雰囲気良かったね。小藪だから大丈夫だろうと思ってたけど。
小藪、全国放送は『すべらない話』に2回程出演したぐらいかな?
吉本新喜劇の座長で、関西ローカルじゃレポーターの仕事もたくさん
やってる。その時は素人の扱いも上手いよ。

42 :
つーか、吉本にのっとられた感じだ

43 :
来週ケンコバだしねぇ…。

44 :
>>39
植物だって生き物だろ。
>>41
小藪はめちゃイケでも2、3回は出てたはず。かま騒ぎと笑わず嫌いあたりで。
とはいえ吉本スキーでもなきゃ全国区では知名度まだまだだわな。

45 :
イモト出てくれ

46 :
来週は沖縄でハゲッサ

47 :
ゴーヤのエビ詰め揚げうまそー
弁当のおかずにしたい

48 :
ゴーヤ美味しそうだねー

49 :
帽子を外さなかった

50 :
来週は品川庄子のしょうじのほうです。
こんなやつ呼ぶなよ。穢れる

51 :
age

52 :
宮川1人MCは、ちょっと寂しいな。
金がかからなくて酒の飲める女性のサブMCを入れたらどうだろうか。
マンスリーで交代とかいうシステムでもいいんだけど。

53 :
卑しさ出して吉本一色にして信用を失い番組終了。
こういう番組って山ほどあったよね。

54 :
面白そうな食材でも、ゲスト一人で台無しになる典型の回だった

55 :
昔の江戸前寿司の代表例として、まぐろとウニの軍艦を映すスタッフの
バカさ加減は底なし。

56 :
・レギュラーの宮川大輔は何を食べても「美味いっ(エコー)」しか言わないので、
一本槍だと本当に美味しいかどうか疑わしいし番組の制作側に無理やり言わされ
てるんじゃねーの?

57 :
宮川が見たまんまのバカなだけだろ

58 :
宮川はなにか持ち芸ってあるの?

59 :
「うまい!」
「アカーン!」

60 :
ピーマンの甘酢炒めを作ってみました。
とても美味しくできました。
地元のお母さんたちが作る料理は、簡単で美味しくできるので、
とても参考になります。

61 :
この枠はずっとグルメ番組らしいけど
この青空レストランは視聴率いいみたいだね

62 :
吉本一色にしたら確実に落ちるけどな。

63 :
きのこ大好きだから明日楽しみだー

64 :
名人がMステで桑田佳祐がエリンギを広めてくれたと言っていて
その回のMステ観てたので、他局の番組・曲までまるまる使っていて
ワロタw

65 :
出演者もスタッフも低能だからな

66 :
宮川のリアクションがもう少し多ければな
番組は丁寧に作っているし好きだ

67 :
毎週なんとなく楽しみにしてる。
農家の人とか漁師さんが結構良いキャラしてるね。
一度漁に出られなくて違う物になった事なかったっけ。

68 :
汚い低能芸人しかゲストに来なくなったな
もう打ち切れよ

69 :
企画は良くても吉本やジャニやバーニングなど無能タレントばかりの事務所に乗っ取られて番組終了
有能でバラエティに富んだタレントがやってても、くそプロデューサーの仕切りで番組終了

70 :
なんでこんなに低評価な訳?
俺は普通に面白いと思うんだが

71 :
食材の収穫方法とか、ご当地料理法とか
なるほどなぁ〜と、楽しくみてるよ
いい番組だと思うんだがな

72 :
ふるさと一番の方がましだな。 生だし、MCがよくかわるし。

73 :
今日のジャガ芋、玉葱は美味そうだった
ヨッシーって、なにげにリアクション上手くないか?

74 :
しまった、今日がよっすぃーだったか。
前回のさつまあげの時になかなか良かったんで期待してたのに…

75 :
この枠って何%くらい視聴率取れれば安泰なの?

76 :
ヨッシー、可愛さ意識したおいしがり方じゃなくて本気で喜んでるし面白いしで、
かなり好感度上がった。
ベッキーのがウゼエ

77 :
>>76
同感です!

78 :
んなんなん

79 :
保守

80 :
小森の髪と爪でげんなり。

81 :
小森、つゆに全部つけるなって注意されてるのにまだジャブジャブつゆに浸して食べてた。
下品なのはわかってイタガ、こう言う所に育ちが出てて不快。
て言うか作った人に失礼。

82 :
急遽放送順変えたんかな

83 :
この番組って、ゲストが誰かで大分面白さが違ってくる。
小森は不衛生だわ下品すぎるわですごく不愉快だった。
特に屈んで麺棒でこねてる時に、麺の上で髪がバサバサしていて、
白髪そうめんどころか、金髪も混ざりそうでヒヤヒヤした。
後半髪を結んでたけど最初からああして欲しかったし、
野菜の収穫とかならともかく、麺をこねるのにあの爪じゃ見ていて気持ち悪い。
もうちょっと考えてキャスティングして欲しい。

84 :
フジワラ酷かったな
素人に対しての酷さはタモリ倶楽部スレでも話題になっていたけれど
手加減が理解できないというか場の空気が読めないというか

85 :
>>84
藤本は素人さん相手に辺りがキツくて見ていて嫌だったね。

86 :
保守

87 :
かんかんかん

88 :
今回のガレッジというかゴリは酷かった
栽培してる人の前で「レタスかよ」はないわ
その後もあやふやな言い方でごまかしてきちんと謝罪してないし。

89 :
今回は始めのナレーションも
「たかがレタス〜」って言ってて、失礼だなぁと思った。
お笑いタレントは素人さんにキツく突っ込んだり、
失礼な態度を取るのが面白いと思ってる人が多くてちょっとイヤ。
レタスもソーセージもとても美味しそうだっただけに残念。

90 :
そういう前置きがあったからこそレタスの素晴らしさが際立ったと思うんだが
実際にレタスは主役じゃないって思う人は多いだろうし

91 :
思うのは別にいい
宮川の前だけで言うのもまあいい
だけど「おいしいレタスを皆に食べてもらいたい」と一生懸命栽培してる
人達の前で言っちゃいけないだろ、って話。

92 :
> お笑いタレントは素人さんにキツく突っ込んだり、
> 失礼な態度を取るのが面白いと思ってる人が多くてちょっとイヤ。
同意。
普通に進行して欲しい時でもイジリとかツッコミとかうざい

93 :
グダグダ言ってないで動画あげろよ

94 :
今週はカボチャもニラも美味そうだった。
栗マロンカボチャは収穫に気を使う食材だから、
ゲストも金子貴俊でよかった。悪ふざけしないから。
しかし栗マロンカボチャ、値段高ぇー。
あの値段ですぐに完売するとは、不況といってもみんな金持ちね。

95 :
栗マロンって・・・馬から落馬みたい
金子さんは嫌味なくてこの番組にあっている
収穫を体験させてもらい働く人を称えるのが基本コンセプトなのに、
関西芸人は勘違いして仲間内でやるような突込みを素人にして笑いを取ろうとしている
それがとてつもなく不愉快だ

96 :
んな

97 :
宮川がバカでどうしようもないのに
ゲストもバカばかりの不思議

98 :
ベッキーの顔にモザイクかかってた

99 :
ベッキーが出ていたときには感じなかったが、
降板後の彼女のテレビはすべてが鬱陶しい
自分の中でものすごいフィルターが掛かっていたと実感

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャスト 1 (688)
韓国を叩く番組作れば視聴率上がって赤字解消 (421)
世界一受けたい授業 ★8時限目 (651)
ジョージ・ポットマンの平成史 (925)
☆★☆ VS嵐 Game18 ☆★☆ (721)
【ハングル貴明】とんねるずが12年ぶりに生放送に朝鮮 (210)
--log9.info------------------
【ネプチューン】名倉潤ってムカツかね?【DV】 (562)
水本span!マコト (208)
芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 22 (936)
【クレイジーラッツも】我が家 14軒目【よろしく】 (720)
麒麟です Part2 (660)
【彼女と別れ】髭男爵Part9【うさぎが死んだ】 (559)
ナイナイ岡村の病名は? (793)
さんまさん大好き倶楽部 (272)
ハイキングウォーキングPart31 (381)
古坂大魔王 (280)
最近全然若手芸人が世に出れてないよな (493)
【とんねるず木梨】お茶の水ハカセにさまぁ〜ずは不要9 (535)
とんねるず 細かすぎるの 落合について (346)
菅直人=石橋貴明 (231)
空知英秋とんねるず鳥山明ダウンタウン北野武 (733)
品川庄司とんねるずダウンタウン水嶋ヒロ押尾学 (580)
--log55.com------------------
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part138
【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その7
King Arthur's Gold【建築&PvP】
【LoL】League of Legends その1134【総合】
【EU4】Europa Universalis IV 翻訳作業用スレ
Reassembly part1
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part20
Civilization IV: Colonization Vol.2