1read 100read
2012年6月Windows356: 【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】 (601) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Odigo (548)
環境設定ツール統合スレッド (350)
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■ (895)
Windows Home Server その13 (832)
ファイル比較ツール (314)
WindowsMeへの罵倒で1000目指すスレ (201)

【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】


1 :06/01/08 〜 最終レス :12/02/09

Windows Media Player Skinの情報
スキンの定義ファイル.wmsや.jsの質問など。
前スレ
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1073769212/

2 :
■スキンサイト
Microsoft Windows Media→Windows Media Player 用スキン
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/getmore/skins.aspx
The Skins Factory→Windows Media Player Skins(英語)
ttp://theskinsfactory.com/skinsfactory/?page=vportfolio&type=wmp
Win Customize→Win Media(英語)
ttp://www.wincustomize.com/Skins.aspx?LibID=9
Customize.org→Windows Media Player(英語)
ttp://www.customize.org/list/wmp/0/5/date-desc
Skinz.org→Windows Media Player(英語)
ttp://www.skinz.org/skins.phtml?category=23
deviantART→Windows Media Player(英語)
ttp://skins.deviantart.com/media/wmp/
WMPlugins.com→Skins(英語)
ttp://www.wmplugins.com/ItemList.aspx?typeid=1

3 :
■スキン作成関係
MSDN Japan Windows Media Player 7 SDK
ttp://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/wmplay/mmp_sdk/default.asp
MSDN Windows Media Player 10 SDK(英語)
ttp://www.msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wmplay10/mmp_sdk/windowsmediaplayer10sdk.asp
MSDN Japan JScript
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/script56/html/js56jsoriJScript.asp
スキンエディタソフト
Skin Editor for WMP ver2.00(XML知識不要)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se252754.html
WMPSS ver1.05(XML知識不要)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se316650.html
WMP Skin Editor ver2.25a(XML知識必要)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se331665.html

4 :
■関連スレ
Windows Media Player本体の事は
WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.25(実質27)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1133686821/
WindowsMediaPlayer10 再生リスト2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1099382533/
WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1134656647/
その他スキンスレ
Winampの(・∀・)イイ!スキン 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123938427/
Lilith, Jet Audio他 - スキン総合スレ part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1129123583/
Winampの萌えスキン情報
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1030564591/

5 :
■FAQ
Q.スキンの中身が見たいんだが?
A.スキンパッケージ(.wmz)はただZIP圧縮してるだけなので
 拡張子を.wmzから.zipに変更→解凍。
Q.スキンパッケージに戻す時の注意は?
A.フォルダごと圧縮しないで中身をまとめてZIP圧縮→拡張子を.wmzに変更。
Q.スキン作るのって難しいの?
A.スキンの定義ファイルはHTMLとよく似たXMLで書かれているので
 ホームページを手打ちで作った事があれば比較的簡単だと思います。
 メモ帳と好きな画像ファイルだけで作れます。
Q.wmsとは?
A.スキン定義ファイル(Windows Media Skin)で、単なるテキストファイルです。
 スキンの動作とほかの要素の格納場所に関する基本命令が格納されています。
Q.wmzとは?
A.スキンパッケージファイル(Windows Media Zipped)で、
 .wmsや.jsの定義ファイル、.bmp.gif.png.jpgの画像ファイル、効果音の.wavファイルなど関連ファイルを
 1つの.zipファイルに圧縮して拡張子を.wmzに変えたものです。
 通常スキンといえばこの形式になり、ダブルクリックでWindowsMediaPlayerのskinsフォルダにコピーされ
 スキンセレクタから選択出来るようになります。
注:WMP10だと直リンの.wmzが正しく登録されない?報告あり。
Q.JScriptってJavaScriptの事?
A.JavaScriptに、Microsoft社が自社技術を追加して拡張したもの。
 参照:http://e-words.jp/w/JScript.html
 WMPスキンでは複雑な動作をさせる時に.wmsの補助的な役割を担います。
 必要無ければ使わなくても構いません。

6 :
■超簡単WMPスキンの作り方
下の4行のソースをメモ帳にコピペして、適当に名前を付けて保存。
拡張子を.txtから.wmsに変更→ダブルクリック。
<theme>
<view>
</view>
</theme>

7 :
以上テンプレ終了です。追加・修正等有りましたら宜しくお願いします。

8 :


9 :
自己追加
■WMPスキン削除に関して
・WMPスキンセレクタ画面の削除ボタンで削除→スキンファイルとレジストリが消える。
・フォルダから直接削除→スキンファイルのみ消える。
・スキン格納フォルダ
WMP8(WMPforXP)以前
C:\Program Files\Windows Media Player\Skins
WMP9以降
C:\Documents and Settings\自分のアカウント\Application Data\Microsoft\Media Player\Skins
・レジストリ キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MediaPlayer\Player\Skins

10 :
なんでやねん

11 :
>>1
>>5
>WMP10だと直リンの.wmzが正しく登録されない?
の対策として
配布側
wmzをzipなどに入れて配布
利用側
落としたwmzの拡張子をzipに変えて解凍
            ↓
解凍した中身をまとめて再びzip圧縮し、拡張子をwmzに変更

12 :
ちなみに大抵の解凍ソフトはwmzのまま突っ込んでも解凍してくれる

13 :
このスキンの詳細知っている方いませんでしょうか
ttp://301.gamushara.net/cobra/data/aya.jpg

14 :
>>13
ああそのスキンね、
ちょwwww画像wwwwwwwwww

15 :
一応、本当にスキン探してるなら
ttp://www.deviantart.com/deviation/4706345/

16 :
>>15
ありがとうございます!
助かりました!!

17 :
最近のコラは動画なのか

18 :
>>6
スキン\(^o^)/デキター
これで俺もスキン作者wwww
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

19 :
やっぱり定番はこれ
Revert Superior
http://www.wincustomize.com/ViewSkin.aspx?SID=1&SkinID=304&LibID=9

20 :
世界一多機能な〜のサイト終わってる。
ちょっと期待してたんだが

21 :
なんかワロタ
http://www.deviantart.com/deviation/27672645/
http://www.deviantart.com/deviation/27671116/

22 :
バナナのvisualizationの開閉がなんとも言えない動きをするというか

23 :
>>21
wms見てビックリw

24 :
うる星やつら らんま等の高橋留美子作品のマンガのskinないでしょうか?
犬夜叉以外ので

25 :
ないかもわからんね

26 :
作って公開したら、すぐに警告がきそうだ

27 :
WMP11風
ttp://www.wincustomize.com/ViewSkin.aspx?SID=1&SkinID=674&LibID=9

28 :
>>27
削除されてるし

29 :
>>19
アルバムのジャケットを切り離して表示ってできるの?

30 :
出来ない

31 :
corporateってどこにあるのか突き止められた方っていますか?

32 :
>>31
wmploc.dll@“%windir%\system32

33 :
>>32
ありがとうございます。
Win9x系なのでC:\WINDOWS\SYSTEMにありました。
でもこれ移動させたらWMPが正しくインストールできていませんって・・・
Corporateって切り離せないんですかね・・・

34 :
>>33
システムファイルを削除するという考えが良くわからん。

35 :
>>33
すべてのWMZが消えたりファイル破損したりした場合、または追加したスキンが
おかしくて正しく表示できない場合にとりあえずスキンモードで表示できる
ようにするための、いわば「組み込みセーフモードスキン」だから。
削除できたら困る。

36 :
>>34-35
削除というか他のパソコンで使いたいなと思いまして…移動しただけなんですが…
XP(WMP10)のとME(WMP9)のスキンサイズを比べたら若干MEのスキンのほうがサイズが小さくて
軽かったので全部差し替えたかったんです。
でもcorporateだけは差し替えられなくて...
視覚エフェクトの*.dllは移動しても使えたので使えるかと思いました。
上書きしたらまずいですよね。
すいません馬鹿なことしました。
ありがとうございました。

37 :
ところでCorporateってカスタマイズ出来るの?
wmploc.dllの中見たけどよくわからん。

38 :
リソースハッカーでバラしてみると普通のスキンと同じように部品が入ってるから、
これを「取り出す→改造→置換」とやれば改造できるとは思う。
システムファイル保護を停止しないと自動的に復旧されちゃうとか、アップデートすると
元に戻っちゃうとか、色々めんどくさそうだけど。

39 :
>>38
ども。
リソースハッカーとかググってみたけど
自分には手におえそうもないので諦めます。
Corporateキャプってスキン作ったほうが早そう(;^ω^ )

40 :
すいませんスクリプトの事で質問です。
よく変数をvar なんちゃらで宣言していますが
宣言しないと不都合が出る場合とかありますか?
一応今のところ問題なさそうなのですが。

41 :
>>40
変数名が重複してなくて、問題が出てなければいいんじゃない?

42 :
>>40
亀レスだけど
グローバル変数、ローカル変数あたりでググるといいかもしれません。

43 :
wmpの動画をMP4に変換させるために普通の動画にしたいのですがどうすればいいでしょうか?
誰か詳しい人教えてください。

44 :
>>43
http://pc7.2ch.net/pcqa/

45 :
WindowsMediaPlayerを起動させた時のプレーヤーのサイズが
最大化になるようになってしまったのですが変更させる方法はないのでしょうか?
以前は画面の3分の2程度でちょうどよかったのですが、
起動させる度に手動で小さくしなければいけなくなったので困ってます。
誰か詳しい人よろしくお願いいたします。

46 :
今、WMP9を使ってて10にしようとしているのですが、
DLすると「ロゴ認証テストに合格にしてない」云々のメッセージが出てしまい、
無視して進めても途中で終わってしまいます。どうすればいいのか
お分かりの方、いらしましたらご教授ください。よろしくお願いします。

47 :
WMP10のスキン作成について書いてるサイトないですかね。

48 :
>>47
つ ttp://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wmplay10/mmp_sdk/windowsmediaplayerskins.asp

49 :
>>45
ショートカットのプロパティの“実行時の大きさ”が“最大化”になってるなら“通常のウィンドウ”にする。
それ以外はわからん。

50 :
>>49
レスありがとうございます。
サイズの変更で解決しました。
何度もやったハズだったんですがよくやり方が分かってなかったみたいです。

51 :
ここスキンのスレだから

52 :
> 402 名無し~3.EXE [ sage ] 04/09/12(日) 17:09:58 ID:ksh71LAE
> >>401
> 解決しました。
> 。・゚・(ノД`)ありがとうございました。
> 原因は、「maxWidth、maxHeight」がズッポシ抜けてました。
> おかげで、今夜は良く眠れそうです。
> 需要無いかもしれませんが、お礼がてら、「LonghornInspirat風スキン」置いておきます。
> ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0851.zip
前スレのこれ、だれか再うpお願いします
リカバリするときにバックアップとるの忘れてたんでorz

53 :
今日Windows入れ直したんだが
Classicのスキンがないんだけど
もう配布してるとこってないの?

54 :
>>53
前スレにもあったが、
マイクロソフトのサイトからWMP7.1を落とす
そのmp71.exeを.cabが開けるソフトで解凍。
(又は拡張子を.cabに書き換える。)

55 :
クラシックにすると、ナローバンド時代に今は簡単にダウンロード出来る
エロ動画を苦労して落として見た思い出がよみがえる

56 :
>>54
了解 ありがとうございました

57 :
WMP9のデフォスキンでクリアタイプが効かないとこを効くようにはできないでしょうか?
↓の赤で囲った部分です。
http://read.kir.jp/file/read38752.jpg

58 :
>>57
できる。
一番簡単な方法はMSゴシックをクリアタイプが効くフォントに改造することだ。
それがいやならwmploc.dllの中の指定フォントをクリアタイプが効くフォントに書き直すという方法もあるが。

59 :
>>58
全部Tahomaになってると思うんですけども...
落ちたのでもう一度あげときます。
http://read.kir.jp/file/read38795.jpg

60 :
なんとかならないでしょうか?
http://up.kabubu.net/cgi/img2/4226.jpg

61 :
60は>>57,59です。

62 :
なぁ 他に聞くところないからここに書くけど
動画によって明るさの調節が出来ないのがあるが、これはどうして?
明るさ調節バーを動かしても固定されないで勝手にデフォ位置へ戻る

63 :
>>61
WMP本スレで聞いたほうがいいんじゃないか?
>>62
これもスレ違いだが一応
メディアの種類によって対応してるのと、そうでないのがある。
これはWMPの仕様。

64 :
>>63
サンクス
メディアと言うのは拡張子とは異なるのだよね?きっと

65 :
拡張子があらわしてるのは「コンテナ」の種類。
中身の CODEC はコンテナとは無関係。拡張子が AVI で中身が非圧縮だったり
DivX だったり、WMV で中身が WMV7 だったり WMV9 だったりするでしょ?
コンテナによって入れられるものの種類が変わる。たとえば AVI は Audio と
Video だけだけど、WMV ならスクリプトとかデジタル著作権情報とか歌詞情報も
入るとか、そんな感じで。
で、ビデオの調整が可能かどうかはビデオトラックに入ってるビデオ次第ってこと。

66 :
ボタンとか小さくて余計な情報も表示しない
スリムなスキン教えてください

67 :
>>66
http://usagi-cafe.net/ip/skin/wmp2.html
の一番上

68 :
>>67
面白いんですが動画を見るために
フルモードに切り替えないといけなかったり
スキンモードに戻したとき位置がずれてたり
するのがいまいちです.
画面右上で動画を再生させていても
邪魔にならないようなものはないでしょうか?

69 :
タスクバーに収納すればいい

70 :
わかりにくかったかもしれいないので具体的に書きますと,
基本的にもともと入っているCorporateのような感じでいいのですが,
動画部分の下の無駄なブランク領域が広かったり,
ボタンなどが場所をとりすぎているので,
そのあたりをコンパクトにしたものはないでしょうか?

71 :
>>70
> 動画部分の下の無駄なブランク領域が広かったり,
再生→キャプションと字幕がオンになってないか?
Classic風や9Default風なのはたまに見るが
Corporateっぽいのはあんまりないね

72 :
>>71
オフにすることでかなりすっきりしました.
Corporateをあげたのは,
余計なデコレーションはいらないというぐらいの意味で,
デザイン的には9SeriesDefaultでも悪くないのですが,
9SeriesDefaultだとウィンドウをドラッグするとき
ウィンドウサイズより大きい点線枠が表示されて
移動するのに紛らわしいのが難点です.

73 :
>>65
こんなにも丁寧に教えてくださって感謝感激でつ
どうもありがとう!

74 :
>>72
あぁ画面のプロパティで「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」に
チェックはいってたから気にならなかった。
左と下は分かるが右の無駄な領域はなんなんだ?
確かにウザいなこりゃ。
ところで知り合いのパソはデフォでチェック無しだったらしいが
なんで違うん?両方とも無印XPでNEC製

75 :
気に入ったのが無かったら自作。これ最強

76 :
>>74
> 左と下は分かるが右の無駄な領域はなんなんだ?
本来の領域サイズ。右下のコーナーをドラッグして最大まで引き伸ばしてみな。

77 :
ttp://cgi36.plala.or.jp/retroroc/skin_lib/view.php
ここのは?

78 :
9SeriesDefault
左はプレイリストの取りしろ
下はイコラオザの取りしろ
右は何?

79 :
×イコラオザ
○イコライザ
orz

80 :
>>77
そこのenes2が気に入りました.
もつとこがなくて移動しにくいので,
背景色を変えて使わせていただくことにします.

81 :
これをカスタマイズして使ってる
ttp://www.wincustomize.com/ViewSkin.aspx?SID=1&SkinID=371&LibID=9

82 :
こういうシンプルなの好きだな
http://www.wincustomize.com/Skins.aspx?LibID=9&view=1&sortby=4&sortdir=DESC&p=1&advanced=0&searchtxt=Lgp85

83 :
別にシンプルでもない気が

84 :
WMP10のスキン作りたいけど、日本語SDKがないから大変だな。
既存のを見ながら作るしかねー。

85 :
>>84
先にWMP7SDK読破しとけば構成同じなんで
英語分からなくても意外となんとかなる。

86 :
http://www.customize.org/details/44403

87 :
>>86
なんかSkinsFactoryっぽいな

88 :
個人的にはこれが一番だな。シンプルでデザインもいいし。長い付き合いになるよ。
            ↓
10 Series: http://www.skinz.org/skin.phtml?skinid=5917#comments

89 :
ポップアップ要素の使い方がよくわからん。↑のや9Series以外で
参考になりそうなスキンない?

90 :
>>88
それ俺も好きだな
>>89
ここの横型Vってのがポップアップ多用してる
http://www.h6.dion.ne.jp/~danjyou/wmpskin01.html

91 :
>>90
どもです

92 :
iPodスケルトン風
http://www.deviantart.com/deviation/30270624/

93 :
>>88 よりもっといいの見つけてしまった
       ↓
http://www.deviantart.com/view/4706345/

94 :
>>93
>>15

95 :
どんどん甲乙付け難くなってきたw

96 :
そろそろ11SeriesDefaultに期待

97 :
どれもこれも枠が邪魔だ

98 :
だがそれがいい

99 :
クルマ関係のスキンってないですかね?
マツダ、フォルクスワーゲンに関するものだと特にうれしいのですが。
自分は割とコンパクトで個性的なスキンが好きですね。
今はOsinagakiとかいうの使ってます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本語が表示できない】 Safari for Windows 登場 (675)
nLite Part19 (385)
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】 (252)
【Trim】Windows7はSSDで Part1 (540)
Luna vs Windowsクラシック (568)
MS、Windows XPのVPCイメージを無料提供 IEの検証用 (970)
--log9.info------------------
やしきたかじんをどう思いますか? (918)
【山本紗也加脱退】Dream234【EXILE系E-Girls】LDH (671)
●●広末涼子ファン統一スレ 118●● (559)
とんねるずで笑えるやつに障害者手帳を発行するべき (578)
最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part65 (358)
優香さん応援スレッドPart11 (323)
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件78 (868)
聖母大沢あかねの悩み相談室 (498)
鳥居みゆき part1950 (830)
なぜジャニーズは世間から認められないの? (359)
清水圭って芸能界にいる意味あんの?PART3 (221)
世界・ふしぎ発見! 宮地眞理子 Part4 (888)
日本版扇風機おばさんAKB板野友美 (308)
★★★ 島田伸助に一言 ★★★ (637)
醜体型+音痴+顔面異物入AKB板野友美 (455)
島田紳助の復帰に賛成?反対? (383)
--log55.com------------------
【避難】中高年の一人暮らしを語るスレ【まったり】
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part25
◆香川で一人暮らししてる人◆うどん2杯目
一人暮らしだったら家にいる時全裸だよな〜6号室〜
江東区で一人暮らし 5部屋目
地雷物件
■アル中35♀ だめかも■
手取り19万で家賃6万6千円は高い?