1read 100read
2012年6月プロ野球186: 【G41】 松本竜也応援スレ Part2 【ドラ1左腕】 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【90年】高卒1年目を応援するスレ4【2008ドラフト】 (704)
【横浜DeNA】荒波翔・梶谷隆幸・下園辰哉・内藤雄太 (320)
【東京ヤクルト】赤川克紀【燕のジャイアン】 (623)
【野村・和田】痴将ランキング【中畑】 (202)
('(゚∀゚∩ なおるよ! in プロ野球板16 (621)
阪神 城島捕手人生終了のお知らせ (239)

【G41】 松本竜也応援スレ Part2 【ドラ1左腕】


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/06/21
英明高校卒、松本竜也投手を応援するスレッドです
前スレ
【上げ底1位】巨人(笑)松本竜也君応援スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1319759549/

2 :
>>1
1年目から一軍に上がる気持ちでやって
2〜3年目にローテに定着してほしい

3 :
マー君が高卒は1年目で体つくりとか言う話よく聞くけど、それでいいの?って思うと
言ってたな。
松竜には1年目から一軍昇格目指してほしいな。
プロでもストレートで三振取る自信あると言ってるし期待大だ。
1年目は贅沢は言わないから救援以降から昇格して5勝くらいしてくれれば良い。
現実的に考えれば2年目で二桁。3年目で最多勝争いという流れかな。

4 :
>>1
>>3
正確には本人がそういう意識でいいのか?って話だったな
体作りで何年もかけてたらその間に首になっちゃうかもしれないのにと。
身体的に足りないものがあるだろうから、しばらく下でやることは絶対必要だけど
上でやってやる意識だけは保ち続けないとな。ただ、それは本人の意識の話だから。

5 :
松本竜のまっすぐの球質は元中日のエースである野口茂樹を彷彿させる。スライダーは野口には及ばないが野口よりも器用な193cmの松本竜。

6 :
このコ  そんなにいいの?

7 :
むしろ全盛期の岩瀬が9イニング投げるような感じになるだろうな。

8 :
軸足が支えきれずに外側に割れてる。いかにもまだ体が出来てないという感じ。
しかし長身選手特有の腰高姿勢のまま高い位置から
角度を付けてリリースするフォームではないのが特徴的だな。
それがコントロールの良さに直結してるのかもしれんが。

9 :
>>6
わからん
同じタイプの選手がほぼいないわけだから
でもそこが良いw

10 :
松本竜が一年目から一軍のマウンドに立つには150KMのまっすぐを投げるのが手っ取り早い。
順調なら今秋には二軍じゃ手も足も出ないよ。

11 :
いや二軍なら今でも手も足も出ない。
二軍で無双やってプロをナメてしまわないかが心配だな。
くれぐれも清原と同じ轍を踏まないようにしてやらねば。

12 :
マー君や澤村の言葉に学べばいいよ。
無理は禁物だがかと言って2年後3年後で良いというのはダメ。
「この世界、上がる時に一気に駆け上がらないと地位は築けない」
「二軍の空気に馴染んではいけない」

13 :
>>11
今のベストピッチは一軍でももう通用するでしょうがまだベストピッチを続ける体力は無いと思うのです。
体が出来れば松本竜には他の投手には見えない世界は広がってるとは思います。

14 :
球威はすぐにでも通用しても
球種によるフォームの違いやクィックなど
矯正しないと通用しないよ

15 :
体が柔らかいしフォームも癖があるわけじゃないからその点は大丈夫だろう。
一軍でもまれながら体力を付けていけばいい。
現状でももう投げてる球は宮国より上かもしれない。、

16 :
カーブはフォームの違いがバレバレだな
タイミングずらすならチェンジアップを習得したほうがいい
あとは右打者へのカットボールとか習得すりゃええ
左にはそうそう打たれんだろ

17 :
カーブは殆ど投げてないだろう?
スライダーとフォークしか見たことないけど。

18 :
フォークはやや曲がりが小さいな。
スリークォーターだから落ち難いのか?
でも野田のフォークはよく落ちてたしもう少し改良の余地がありそうだ。
スライダーは綺麗な曲線描いてる。

19 :
なんか若田部外した時のハズレ谷口に流れが似てる

20 :
河内二世

21 :
まー>>>澤村>>>大石>さいちょ、福井
こんなもんかな

22 :
ロッテのドラフト2位、中後悠平投手(22=近大)が11日、QVCマリンフィールドで行われた新人合同自主トレ2日目の10分間走と5分間走で、大幅に後れを取った。
ピッチが上がらず、あわや周回遅れ。大迫幸一トレーニングコーチは「だいぶ差がついたけど、みんなが同じスピードだったら、その方が変でしょ。
置いていかれた中後が、今後、そうなりたくないと思って奮起してくれればいいこと」と期待した。
もし松本のクジを外して中後を取っていたら…

23 :
>>17
予選でちょっと投げてた
あんまり得意そうではなかった

24 :
>>20
正直高校時代の河内と比べても数段劣ってると思う

25 :
体幹が弱いってもう嫌な予感しかしないわ

26 :
変化球はそこそこでいいから
ストレート伸ばす育成をした方がいいな
中途半端に変化球と叩き込むより特化型投手を目指すべき

27 :
>>25
成長途中の超大型高校生にそんなもの求めるなよw
あの澤村でさえ体幹を鍛え始めたのは大学以降なんだから。

28 :
体が貧弱だから大器なんだよ。これから先ゴツくなればって前提だけど
高校でピザってるやつとか体ができあがってるような投手はむしろ大成しない

29 :
9回でも145km出てたからスタミナは問題なさそうだな。

30 :
宮國もヒョロヒョロだったから大器の器はあるな

31 :
>>29
淡々と投げてただけだからね。
体幹が現時点で弱いのは鍛えればいいだけ。鍛えた先に分かりやすいノビシロが待ってる。
ともあれ巨人はとてつもない素材を得た。

32 :
あの鋭角に曲がり落ちるスライダーにストレートが150km出るようになったら手も足も出ないだろう。
恐ろしい素材だ。

33 :
ここ5年以内の高卒では1番だろうなぁ。
うちは1年目は基本高卒を一軍に上げない方針らしいから出れないかもしれないけど
投手不足のチームに行ったら7〜8勝はできるだろ。

34 :
地元の噂は○ο○○○○訳○○ない。
ドラフトで指名されて以降、○○○○練習○○○○○ο○話だ。
商店街を○○○○○の松本が歩いていたなんて話もある。
ドラフトで評価が○ο○、
すっかり○○に○ο○○って地元の人は言ってるそうだ。

35 :
松本竜が仮に一年遅く生まれてたら藤浪、大谷の陰に隠れてあるいは一位指名は無かったかもしれん。
しかし松本竜は藤浪、大谷より遥かなるノビシロを備えてる。

36 :
藤浪、大谷が甲子園で低めいっぱいに145kmのストレートで見逃し三振を取れてはじめて肩を並べたと言える。
恐らく無理であろうし、松竜は左腕だから肩を並べられたくらいではまだ松竜の方が上と言える。

37 :
松竜は湯口二世

38 :
最低2年間は鍛えましょう

39 :
松本ドラゴン

40 :
絶賛厨じゃないつもりだが、確かに伸び代の大きさは感じるな。
焦らず育てたいもんだ。

41 :
まあ杉内内海山口と球界トップクラスの左腕が三人いるし
時間の余裕も手本もいっぱいあるさ
最近の巨人の方針通り、じっくりやるだろう

42 :
このレベルは二軍の空気に慣れさせたらいけない。
即一軍で使うべき。

43 :
>>42
身体ができる前に使ったら
真田や條辺みたいに壊れちゃうよ

44 :
でもあの投げ方は故障しそうにないなあ
いい意味で力感がない

45 :
調子がよければ早めに優勝orCS出場を決めて
消化試合で1試合、できれば2試合投げさせたいね

46 :
>>45
シーズン終盤に左のワンポイントでも出番があるといいね
その頃には140後半を安定して出せるくらい足腰がしっかりしてるといいけど

47 :
動体視力検査でもトップだったらしいな。
あのフィールディングのよさもそのためか。

48 :
>>24
確かに河内はまとまってたが、その分伸び代が無かったからね。
松本の場合はそこそこまとまってる割には大きな成長の余地も感じさせる
点に魅力がある。
まあ何年か経ってみんとホントのとこは分からんけどね。

49 :
むしろ150q出てたもんが急に遅くなるというケースは大石に似てるな。
松竜は誰がみても体格がまだまだ未完成品だから。
それであれだけの投球するからこそ見込まれている。

50 :
2年ぐらいファームで身体を作ってから上にあげれば良いよ

51 :
1年目は体づくりに専念、投球する必要すらない。
2年目は実戦的訓練、クイックモーションや変化球の精度などを習得。
3年目で1軍デビュー、準ローテとして10勝近い成績を期待。
4年目の活躍でリーグを代表する左腕に。

52 :
>>51
いや、投げろよw

53 :
松本はピッOの幅を広げる意味でも
スクリューボールを覚えるといいよ。
そうしたらドラゴンスクリューになるw

54 :
横山竜士 ⇒ 広島
尾藤竜一 ⇒ 巨人(退団)
松本竜也 ⇒ 巨人
中日は何をやっておる?

55 :
松本竜にはとにかく焦るなと言いたい。恐らく彼は自分の日本プロ野球史上屈指の才能に気付きながらまだほんの一部だけしか覚醒していない事に忸怩たる想いがあるはずだ。
皆さんの言う様にまず体力つくり。
一年目の一軍登板は夏以降で十分だぜ?

56 :
リアル茂野吾郎
右利き左投げバッティングセンス抜群

57 :
動体視力が長野並み
野手転向して糸井を目指せ

58 :
珍カスは社会のゴミ
早くよ
珍カス=ゴミコリアチョン
早く本国に帰れ
他人様を妬み僻み他人様の不幸を心底願う珍カス
まさに因縁マルダシの穢れ糞乞食  珍カスはこの世の汚物
珍カスキモすぎ

59 :
宮国コースで前半はまた陸上部なんだろうけど、あんまりノンビリして欲しくはない
上がれそうならさっさと上げて経験積まししゃった方が良い。
まぁ先発は足りてるから今年はさすがに厳しいけど。

60 :
中居のブラックバラエティ出てたね
松本が登場した時、球場からすごい歓声あがってたな
槙原から三振しちゃったけど
中居やスタジオのゲストからはデカいって言われてた

61 :
>>57
ライトとファーストで見ました。

62 :
193cm93kgの松本竜が将来的には見たいね。

63 :
まだ高校通ってるの?

64 :
松本君にファンレター出したら
受取拒否で戻ってきたショック!

65 :
松本ってどこでも応援されてるみたいだけどあんま人気なさげだなwww
http://baseball.look2.net/thr_res/ctgid=123/acode=3/bid=765/tid=1798263/

66 :
なんか過大評価されてる気がするな。
ようつべとかの良い投球シーンを集めた映像見て勘違いしてるのかもしれないけど
甲子園は対戦相手が共に貧打のチームだったからあまり参考にならないよ。
実際良い球と悪い球がハッキリしていて甘い球や逆球も多かった。
強打の高校相手だったら逃さずに打ち込まれるレベルだったと思う。
ただ指にうまくかかった時のボールは素晴らしいのはたしか。
うまくいけば左のダルになれるくらいの大きな伸びしろはあると思うが。
まあ本人の心がけしだいだろうな。

67 :
>>66
そのとおりだと思います。
良い球を続ける体力がまだ無い。しかしあのタッパであのバランスのとれた投球フォームはまことに素晴らしい。

68 :
体力はあるだろう?
甲子園で9回になっても145km計測できたのは松本くらいなもの。
しかも低めコーナー突いてそのスピードなんだから。

69 :
>>68
あんまり神経も使わない試合だったから。それにスタミナって意味じゃないよ?
ともあれ松本のまっすぐはくせ球。元中日の野口茂樹を彷彿。

70 :
甲子園に神経を使わない試合なんかあるかよw
神経使わないでやってのけたなら尚のこと凄いわw

71 :
所詮高校生レベル?
キャッチャーに恵まれていない??
そう思われると思いますが、
捕手も捕りにくい豪腕投手のような気がするんですが…
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/OSK201108160010.html
この子にどんな投手か聞いてみたい。

72 :
若いうちは代謝が激しいから食ってもなかなか身に付かないんだよな。
筋トレなんかしたら余計代謝してカロリー消費しちゃうし。
特に十代はなかなか肉つかない。
あのやせっぽちで甲子園で145km出せるんなら90kgぐらいになったら
150kmはゆうに投げそうだ。

73 :
>>70
何の工夫もない浦添、長打が全く期待出来ない秋田かどこかのチーム。
これは楽だったと思いますよ?
予選も今や逆野球王国の香川。例えば習志野相手ではどうでしたかね?
ともあれ英明は個々の選手のポテンシャルは高かっただけに残念でした。監督さんの敗戦の弁も理解は出来ます。もちろん松本の将来性を考えると良かったのですが。

74 :
>>73
>>70は観衆と雰囲気のことを言ってるのだと思う

75 :
>>73
トーナメント方式の甲子園に楽な試合なんかねえよ。
やったこともないのに知ったかしてんなバ〜カ。
沖縄の糸満は弱いチームじゃない。

76 :
>>75
君の客観性の無さに完敗。私の部下にはなれないないなぁ。
とりあえず二軍での成長を見守りましょう。

77 :
>私の部下にはなれないないなぁ
日本語まともに使えない&自分の文章をチェックしない上司は嫌だなw

78 :
確かに足で掻き回す習志野や強打の日大三あたりとの試合を見てみたかったな。
悪いが糸満や能代商は甲子園レベルの打線ではなかったし。

79 :
>>76
優勝候補と言われて早々に負けていったケースがいままで何度もあっただろ。
5点以上開いてても9回大逆転というケースもある。
トーナメントとペナントレースを勘違いしてるんじゃないの?
そういうのは客観性ではなくゲーム脳と言うんだよ。
余裕もって投げられるなんていう方がよっぽど客観性を疑うね。

80 :
ああ

81 :
そう言えば那須野が週刊現代で特集されてたな。
野球が一番練習しなくて良いスポーツだと思ってたから野球を選んだとかw
プロに入ったら練習量が多くて嫌になったとか。
どうりで短命で終わったわけだよ。
松本と那須野じゃ似ても似つかない。

82 :
というか素質がないのを練習嫌いで言い訳してるだけじゃね

83 :
83

84 :
左の門倉になれる逸材。

85 :
半年は陸上部だろうから、二軍でお目見えするのは夏場になってからだろう。
それまでは何とも評価のしようがないな。
でも雰囲気はある。杉内が全盛期でいる内に出てきてくれたら面白い。

86 :
恵まれた身長に天才的な身のこなし
これほどの才能の持ち主は見たことがない
あとは筋力が足りないそれだけなのに外れで取れたのは幸運と言う他ない

87 :
左腕不足だったしな。
怪物になりそうな雰囲気を持ってる。
あの低めのストレートの制度が上がったら手が付けられなくなりそうだ。

88 :
>>72
松本の素質は高く買ってるが甲子園での145キロは実質140キロだろ。
菊池の150がプロのトレーニングを経て尚145キロ前後だったように。

89 :
松本の145qの球は殆ど低めコーナーいっぱいに決めてる。
菊池の150qは高めのボール球。
そういう意味では辻内もそうだった。
低めにコントロールしようとするから球速が落ちるってだけのことだから。
ガンの問題ではない。

90 :
youtubeなんていい投球ばかりうpされるから過大評価に繋がる
いい投球ができる比率が簡単に改善できるなら苦労しない

91 :
特に高卒投手はそうだなw
野間口や金刃だって続けられれば勝てる球を持ってる。

92 :
野間口は追い込む球は持ってた(過去形)が決める球は最初から持ってない。
金刃に至っては最初からどっちも持ってない。
松本とは全然違う。

93 :
松本も無いじゃん。
高校生野手とプロの野手とじゃ違うぞ。

94 :
あるある、金刃とか野間口と比較するなんてどんなセンスしてんだよw

95 :
193cmの投手が並の球威、コントロールなら並以上はそりゃ勝つでしょう?左腕なら尚更。
松本はまずは並の体力を目指せばよい。センスは並以上にありそうだし。

96 :
ニワカは公表されてるMAXの数値だけ見て早いか遅いか判断するから困る。
マックスなんてすっぽ抜けのボール球で計測してるのが殆どなんだから
あんなのを見て速いなんて思ってたら大間違い。
辻内の150kmも全部高めのボールゾーンで計測してるからな。
高校生は多少速ければ振ってくれるけどプロは追い込まれるまで振らないから
いくら高めのボールゾーンに速い球投げられても意味がない。
その点松本の145km前後の球は全部低めに来てるからな。
逆に高めの球はそれほど球速が出ない。
普通に基礎体力を付ければ抑えられるって事だから。

97 :
辻内・宮本に続いて松本も駄目なら高卒左腕全滅伝説になる><

98 :
というかドラ1に背番号41ってどうなのよ

99 :
別に出世番号にすればいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【幕張の豪腕左腕】#18 藤岡貴裕応援スレ Part2 (454)
マートン「能見投手が嫌いだから相手に点をあげた」 (544)
【二軍】巨人若手の選手を語るスレ62人目 (711)
試合中に酒を飲んでそうな選手 (202)
ジャンパイアが酷過ぎるwwwww (933)
2012年阪神専用ドラフトスレ9位指名 (1001)
--log9.info------------------
ファミリータイズ (278)
プリズンブレイク ベリック総合スレ 2 (874)
【チェリム】タルジャの春4【イ・ミンギ】 (311)
全部あげるよ 【KBS WORLD】 (333)
Dexter Season6【本国放送用】 (391)
【BS朝日】黄金の新婦 3 (314)
海外ドラマ オンエア情報 総合 part3 (552)
【BS朝日】みんなでチャチャチャ (383)
【AXN】 ング・デイジー (271)
ハーパー★ボーイズ 4men (300)
【糞チョンドラマ】IRIS-アイリス-【ゴミドラマ】 (381)
【韓流セレクト】韓国版・花より男子 第十五巻 (345)
【韓流α】恋愛マニュアル〜まだ結婚したい女 (233)
【問世間】 神雕侠侶 十壱巻目 【情是何物】 (756)
春のワルツ (392)
【AXNミステリ】奇術探偵ジョナサン・クリーク Part3 (296)
--log55.com------------------
【MHFG】めらるー@★に簡単にサービス終了まで自演IPスレ立てさせ続ける方法w
【MHFG】各MHFスレで『次スレワッチョイ』『次スレIP』って誘導したがるのはこいつw
【MHFG】MHFZ解禁されたらワッチョイ・IPで自演武器スレ等を立て出したらこいつ【※要注意※詳細>>1】
【MHFG】ニートめらるー@★幼稚なため寝る前に必ず自演IPオナニースレを上げなきゃ落ち着きませんw
【MHFG】なぜHN:めらるー@★はニートと言われると反応してしまうのか?
【MHFZ】めらるー@★は苛々抑えきれなくなるとIPスレ立てちゃう病気w【情緒不安定】
【MHFZ】めらるー@★悔しくて立てたIPスレが埋められてくのを常時監視する粘着暇人ストーカーニートw
【MHFZ】めらるー@★にIPスレ立てさせ続け成功日数=めらるー@★のニート歴更新w