1read 100read
2012年6月プロ野球405: オチシンだけど高木中日の三連覇を心から願ってるぞ (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■阪神が終盤戦に失速しちゃう理由ってなに?■ (696)
【91年】高卒2年目を応援するスレ3【2009ドラフト】 (513)
【最多勝】吉見一起応援スレ Part19【セのエース】 (452)
◆週ベ◆野球雑誌&本情報交換所10◆野球ai◆ (700)
【予想】 2012年月間MVP JA全農GO・GO賞等 【的中】 (662)
阪神で好きな選手は?いなきゃ好きなサッカーチームでも書け (820)

オチシンだけど高木中日の三連覇を心から願ってるぞ


1 :12/02/10 〜 最終レス :12/06/20

あったりまえじゃん!

2 :
3です

3 :
2GET

4 :
アンチ乙
真のオチシンなら、Bクラスだと信じて疑わない

5 :
ネガティブキャンペーンが目立つけどなw

6 :
お久しぶりです。
私は真のオチシンですが、オチシンたる私が中日の負けを願うわけはありません。
心から高木監督による中日優勝、三連覇の達成を願うものです。
そもそも落合博満全監督の功績と評価は、今年の成績がいかなる物であろうとも微動だにしないのです。
ことさら落合全監督を持ち上げたいが為に、中日の負けを望むとしたら、それはもうオチシンではありません。
それは単なる中日アンチでしかないのです。
とにかく昨年、リーグ最低打率、リーグ最低得点ながらも優勝できることが証明された以上、
高木監督の下で優勝できる可能性は非常に高く、今年度の活躍を大いに期待しています。
どっからどう考えても昨年以上は打つでしょうし。

7 :
4荒木
6井端
9福留
3ブランコ
7和田
5森野
8大島
2谷繁

(先発)吉見、ネルソン、川上、ソト、外国人、川井
(中継)浅尾
(抑え)岩瀬
こんな感じなら応援するけどな。
福留も返してもらって怠けた練習しかしてない巨人、阪神なんかに負けるわけがない

8 :
とりあえず12球団の中で一番練習してるというレッテルは返上したエウィ
12球団の中で一番サインしてるかどうかは知らないウェイ

9 :
オチシンだけど高木さんには真の日本一になって欲しいね
偽装日本一しかなれなかったし

10 :
WBC世界一より遥かにマシ

11 :
>>10
だよね

12 :
落合が信じた選手を信じろ

13 :
9:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/02/14(火) 13:27:49.40 ID:caO/tm6/0
アライバ元に戻すとかファン(タニマチ?)に媚び過ぎ

川上拾ってくるとか山崎拾ってくるとか

ラッキーゾーン状態の金本レフトに置き続ける阪神と一緒

巨人ヤクルトは当然広島横浜にもたぶん勝てんな
これがオチシンの本性

14 :
アライバを元に戻すのは落合構想にあったし、
ロートル集めも落合の得意技だろ。
オチシン連呼って無知なアンチの自演ばっかり。

15 :
戦力的に減ったのはチェンだけだし、代わりの左の先発候補は腐るほどいる。
若手が揃って成長してるからポジション争いが激しい。マイナス要素なし。
落合贔屓の外様は綺麗に排除できたし、落合に嫌われ出されていた選手・主砲は無事に帰還した。
岩瀬の代わりに浅尾は育ったし、浅尾の代わりの候補も腐るほど居る。
貧打線の原因となった打撃コーチは追放したし、岩瀬と浅尾を酷使する投手コーチも追放した。
余裕で完全優勝!

16 :
中日が勝つなら監督なんざ誰でもいいよ
俺的には今更なんかより山崎中田ぶーを見たいけどな

17 :
×今更なんかより山崎中田ぶーを見たいけどな
○今更山崎なんかより中田ぶーを見たいけどな

18 :
オチシンだけど高木さんなら真の日本一を達成できるよ
落合は偽装日本一一回だけでダメだった

19 :
大巨人様がルール制定したクライマックス制度だから、2007年の中日は真の日本一だよ。
大巨人様がルール制定に関与していないWBCは偽装世界一。

20 :
高木自身が焦らなければ大丈夫。
短気は損気。144試合目で決めるくらいに構えて入ればいい。

21 :
順位予想
1 中日
2 ヤクルト
3 阪神
4 巨人
5 広島
6 DeNA

22 :
俺は東海三県の地元民のオチシンなので高木中日でも応援するよ
でも、本当は落合中日か星野中日しか応援したくないがね!
高木守道ってむっつり右門ってあだ名で無口で暗い選手だったんだってね?

23 :
1中日
2巨人
3ヤクルト
4広島
5DeNA
6阪神
まあ落合の遺産が残る今年までは中日の連覇は堅いだろうけど
高木色が染まったり荒木や森野が衰え始めるであろう来年以降は厳しいと思うよ。
逆にヤクルトや野村が消えれば広島の2チームが優勝を狙えるようになる

24 :
「ようやく便秘打線に穴」/高木監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20120223-907725.html
 韓国KIA戦で同点の7回、2死から岩崎達が中越え二塁打を放つと
福田、大島、藤井が単打でつなぎ2点を奪取。鮮やかに勝ち越した中日高木守道監督のコメント。
 「まあ、ようやく便秘打線に穴があいたという感じかな。ちょっと言い方が汚いけどね」。

25 :
中途半端な田舎名古屋球団の爺さん監督とコーチの為にナゴドの入口に戒名を募集してるね。

26 :
落合支持者は真のドラファン、野球ファン
アンチはドラファンではなく、野球が好きかどうかもわからぬクソ
よく理解できるスレですね。

27 :
>>1

28 :
20:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2012/02/25(土) 15:45:49.30 ID:i0l6BDbw0
>>19
福田のほうが当たりがデカクてジャーマン!ガックシwww
ジャーマン!福田の場外ホームラン見て嫉妬www
こんなもんを嬉々として書き込むオチシン…

29 :
11 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2012/02/25(土) 14:15:12.65 ID:PRFL8ittO
山崎「見たか!!オチシン!!」
アホ?

30 :
あげ

31 :
武井咲もオチシンだけど3連覇願ってるみたいだなw

32 :
23:風吹けば名無し :2012/02/28(火) 01:48:14.41 ID:1Roelkt+
ファンサービス部はかけ声だけで何もしてないけどな
現場に仕事押し付けて自分たちは落合とは違うアピールしかしてねえよ
だいたい選手は今までもファンサービスしとったし落合はやることやってただけや
現場が残した結果を観客にアピールできなかった中日フロントがクソ以下
まあわざとやってたんだろうけどな
未だにこんな事言ってるオチシンwwwww

33 :
21:風吹けば名無し :2012/02/28(火) 01:48:04.13 ID:5Cl2X5Od
東海圏の市場規模でこれ以上ファンなんて増えるわけがない
昔からの野球人気と強豪球団だったおかげでなんとかファン維持してるだけ
ファンサービスなんかでファンは増えないよ
ただ、弱くなったら一気に客は減るだろうね
ファンサービスを目の敵にするオチシンwwwww

34 :
38:風吹けば名無し :2012/02/28(火) 01:57:10.80 ID:uN8DPN3b
>>1
むかつくのを通り越して笑えてきた。
何をやっても「はいはいファンサファンサ」で済ますことにした。
本当にファンサ嫌いなんだなw

35 :
高木監督を応援するスレで何やってんの

36 :
967:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2012/02/23(木) 01:45:02.75 ID:qZB/a4L+0
開幕戦山崎4番とか勘弁してくれ
たとえ4打席連続ホームラン打っても嬉しくも何ともないわ
今日も高木ドラゴンズの負けを願うオチシンのコメント

37 :
969:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/02/23(木)03:45:36.01 ID:OCDLUtcD0
>>968
マサはともかく、山崎が開幕でHR打ったら暗雲たちこめる
相変わらず酷いですねw

38 :
46:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2012/02/26(日) 05:26:45.80 ID:Zn9nqkkV0
>>45
残念。山崎はセではたぶん今年、年間6本くらいしかHRは打てないよ。
そのせいか不協和音を発信するだけの存在になる。奇貨疾く処分すべし。
かなり山崎が嫌いみたいねw

39 :
ID:WbJ6OfYPO

40 :
落合アンチの糞っぷりがよくわかるスレですねw
夜中にコピペ連投とか

41 :

ぶっちぎり1位!ドアラ最新刊、芥川賞受賞作に勝つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/28/kiji/K20120228002720680.html
人気は健在だ。
中日の球団マスコット、ドアラが24日に発売した新著が
ばか売れしていることが27日、分かった。
自身3冊目の書き下ろしは、電子書籍限定発売の「コアラ坂」。
紀伊国屋書店の電子書籍部門の週間ランキングでは
話題の田中慎弥氏の芥川賞受賞作「共喰い」を抑えての
ぶっちぎりの1位となった。
 デビュー作「ドアラのひみつ」が10万部を超えるベストセラー。
2作目「ドアラのへや」に続き第3弾もリリースしたPHP研究所の担当編集者は
「発売から2日間だけで週間1位になり、反響に驚いています」と興奮気味だ。
「1作目から4年もたっているし、これはもう
ブームじゃなくて定着した人気になっていますね」と分析した。
 気になる中身は、人気絶頂から2軍落ちまで味わった近年を振り返る自伝的内容。
「第1章 ナゴヤ球場の中心で暑いとつぶやく」、
「第2章 飛べないコアラはただのコアラ」など相変わらずの“ドアラワールド”を展開している。
異例の売れ行きに「おどろき。なにかしら頑張る」とコメントした人気者から今季も目が離せない。

42 :
同意

43 :
>>41
こいつが書いたのかな…
http://tiny.cc/doarar

44 :
なるほど

45 :
もう、ホームラン望むな。
無理無理。
和田も森野も去年と変わらん。

46 :
堂上兄弟を使ったほうがいいな
打球がボテボテのゴロばっかで見ててイライラするわ

47 :
当然

48 :
だよな〜

49 :
605:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/04(日) 17:03:46.54 ID:XKzojHii0
負けても整列して挨拶?
勝った場合でも特に拘りはない立場からすると、不要だな。
勝った側のインタビューや二次会をやる側からすると、不快な感じですね。

それよりも、場内ビジョンなどのエンタメ空間としてのナゴドや、
ヒーローインタビューのグダグダ感の改善をすべきだな
またファンサービス批判してるオチシンwwww

50 :
613:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/04(日) 17:26:17.28 ID:XKzojHii0
>>608
単純にマスコミのレベルが低かっただけだろ。

特に、中日スポーツがな。
あからさまに殿様商売だもんね。
身内ってことでなあなあ的関係になってるだけだろうな。
先発予想が一番当たらないのが中スポだし。w
>>610
>>611
地元マスコミの方ですか?
他では使い得ない吹き溜まりのようですね。
今度は中スポ批判wwww

51 :
625:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/04(日) 18:20:13.68 ID:XKzojHii0
>>619
優勝するきなら、今年優勝しないと来年は無理。
2年契約で『自分は繋ぎ役』と言っていたからね。
そんな発言された状態では無理。

守備力低下っていうなら、脇で居残り練習をしてんのに、
サイン会に熱を上げてるんではなくて、各担当コーチと
コミュニケーションを取ってなきゃだめですね。

マスコミ用のノックは一生懸命だったけどね。
落合より人気のある高木に嫉妬wwwww

52 :
653:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/04(日) 21:32:07.19 ID:XKzojHii0
負け試合でも試合後の挨拶をするようになったのか?
脇で練習中なのに、サイン会やったり、他のコーチ陣とのコミュニケーションは
できてるのか?って状態だったしね。。。

勝ったチームのインタビューや二次会に水を差すだけだから、
そんなことはどうでもいいんだがな。。

エンタメ空間としてのナゴドやファンクラブの特典内容にエネルギーを
使ってもらいたいですね。
非常にオチシンらしいオチシンだw

53 :
674:代打名無し@実況は野球ch板で :sage:2012/03/04(日) 22:56:24.00 ID:y8prUGoI0
なんでチャンテが平野の応援歌なの?
平野って怠慢プレーで追い出された人だよね。
振り付けもなんか小学生の運動会のタコ踊りみたい。
今度はチャンテ批判かよwwww

54 :

【中日】ドアラ(簡単な)バック宙披露
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120304-912611.html
<オープン戦:中日0−2広島>◇4日◇ナゴヤドーム
 ドアラまだまだ「オープン戦モード」。
ナゴヤドーム恒例、7回裏の「バック宙タイム」。
昨日に引き続いて、ひねりなしのシンプルなバック宙を披露。
高難度のひねり入りは開幕戦までお預けか?

55 :
4mdla8V9O
いい加減コピペ連投キモいぞ。後、何かを否定したいなら、自分の意見も書きな。

56 :
ドアラの新刊『コアラ坂』正直ちょっとがっかりしてしまいました
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120305/E1330885426738.html
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120305/E1330885426738.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120305/E1330885426738.html?_p=3
前略 ドアラ先生
はじめてお手紙いたします。ぼくは愛知県に住む、
しがないフリーライターです。
中日ドラゴンズのマスコットとしてのドアラ先生のご活躍は、
いつもテレビ中継などを通じて拝見しております。
さてこのたびは、『ドアラのひみつ』、『ドアラのへや』に続く
3冊目のご本を出版されたそうで、おめでとうございます。
じつはぼくも目下、3冊目となる著書を準備中なのですが、
いままでの2冊とは違う新機軸をひねり出そうと
四苦八苦しているところです。
ドアラ先生も新刊となる電子書籍『コアラ坂』を出すまでには、
その書名が示すとおりかなりのご苦労があったようですね。
いまやナゴヤドームの名物となっている試合でのバク転……
いや、先生いうところの宙返りがなかなか決まらず、
二軍での調整を命じられ、真夏のナゴヤ球場で猛練習をされたとか。
名古屋の夏はただでさえ暑いのに、
屋根も空調のないナゴヤ球場のこと、先生が
《正直、死ぬかと思いました。/二軍選手と一緒に全力アップをやって
まざまざとプロ野球選手のすごさを感じさせられました》
と書かれていたのも当然でしょう。
それでも先生はそれからまもなく一軍に復帰、
翌日には見事に宙返りを決めましたね
(英智選手からは「今日のは鋭さがない」と言われたそうですが……)。

57 :
昨年はチーム自体、苦しい戦いが続きましたね。
それでも秋に入り快進撃が続き、
最終的にペナントを名古屋に持ち帰ってきてくれて
本当にうれしかったです。
日本シリーズは惜敗しましたが、それでも、お世辞にも好調とはいいがたい
あの打線で第7戦までつなげたのは見事だと思います。
それにしてもシリーズ直後にドアラ先生が入院、手術をされたと知って
びっくりしました。
『コアラ坂』の最終章によれば、じつは昨シーズンは開幕直後からずっと
具合が悪かったのですね……。
それにもかかわらず、年末に名古屋で行なわれた優勝パレードにも出席され、
ぼくらファンの声援にこたえてくださいましたね。
まさに球団マスコットとしてのプロ根性、ここに極まれりでしょう。
ところで、今回のご本は電子書籍のみの出版と、
版元のPHP研究所さんもまた思い切ったことをしましたね。
前作、前々作も電子書籍化されていますが、
その形式は紙の書籍(文章は横書き)を
そのまま電書に落としこんだという感じで、
パソコンの画面上で読むにはちょっと読みにくかったです。
それが『コアラ坂』の文章は縦書きで、
紙の本でいうところの見開きがパソコン上でもそれとして再現されており、
ほとんど違和感なく読み進めることができました。…

58 :
巻末のインタビューページに登場しているゲストも、
ジャーナリストの津田大介さんと、
17年ぶりに現場に復帰したドラゴンズの高木守道新監督と
豪華ですね。
津田さんが東京出身ながらドラファンだということは
以前から知っていたのですけれども、
ファンになるきっかけというのは本書でのインタビューで
初めて知りました。
ドアラは元祖ソーシャルメディアであるという津田さんの分析には、
うなづかされることも多々です。
いわく、TwitterやFacebookといったソーシャルメディアからは、
それを使う人のパブリックな部分だけでなく私生活や趣味、
周囲の人との接し方の違いなど多面性が見えると。
ドアラもまた、従来のマスコットたちのように
単にファンへ愛嬌を振りまくだけでなく、選手に絡みに行ったり、
失敗して落ちこむという姿を見せたりと、
多面的な像を示すことに成功したからこそ多くの人から愛され、
ソーシャルメディア的な存在になりえた……というのです。
《だから、これからも「作ろう」としないで、
今のままの「人間らしい」ドアラをずっと見せてくれれば、
これから先きっと、10年も20年も、ずっと長く愛される
キャラクターになってくれると信じています》
(インタビューでの津田さんの発言)

59 :
ただ、ぼく個人としては、ドアラ先生にはもうちょっと
神秘的なところもあってもいいんじゃないかという気もします。
たとえば本書の第3章、昨年引っ越しをしたというくだりで、
旧居では外に置いていた洗濯機が、
新居では家のなかに入ったと書かれていたのには、
正直ちょっとがっかりしてしまいました。
先生のそういう庶民派ぶりには好感を抱くところも多いのですが、
少しぐらいは、スタアらしくハッタリをきかせても
よいのではないでしょうか。
さらに本書について欲を言うなら、
落合博満前監督との思い出話ももう少し読みたかったところです。
ともあれ、今シーズンは監督・コーチ陣もユニフォームも変わり、
また川上憲伸選手や山崎武司選手といった
ベテランが復帰するなど、
新たな体制のもとドラゴンズがどんな活躍を見せてくれるのか
期待しております。
ユニフォームといえば、その発表会をウェブ中継で見たときには、
何だかスワローズのユニフォームみたいだなあ
(とくにビジター用が)
と思ったりもしたのですが、
ドアラ先生が本書の表紙をはじめ各ページで着ているのを見て
だんだん目になじんできました。
そもそも今回採用されたチームカラーは、
1954年の現時点で唯一の完全優勝時
(リーグ優勝+日本シリーズ制覇)のユニフォームに使われていた
というドラゴンズの伝統色ですもんね。…

60 :
最後に、いよいよ今月末(3月30日)に迫った
2012年シーズンのドラゴンズ開幕戦では、
愛知県出身の女優・武井咲ちゃんが始球式を
務められるそうですね。
どうぞよろしくお伝えください
(あ、ぼくのなかではもちろん、
「ドアラ先生>>>越えられない壁>>>咲ちゃん」
なのでご心配なく)。
それでは、先生の今後ますますのご活躍を
お祈り申し上げます。
とはいえ手術してからまだ日が浅いのですから、
けっして無理なさらず、
くれぐれもご自愛くださいませ。
――地元の一ファンより 草々
(近藤正高)
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite_review/reviewbook/2012/E1330885426738_1_s.jpg
『コアラ坂』ドアラ/PHP研究所
電子書籍のみでの発売となった、プロ野球・中日ドラゴンズのマスコット、ドアラの新刊。
この演歌っぽいタイトルは、ドアラの《坂道を駆け上がるような毎日》を表すものとして
編集者が提案したものらしい。ただ、なぜ「ドアラ坂」ではなく「コアラ坂」なのかは、
著者自身もよく呑みこめていない様子……。
ともあれ、ひときわ苦しかった昨シーズンについて語りつくした、著者入魂の一冊です。

61 :
広島に勝ち越し!

62 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/07/kiji/K20120307002773590.html
高木監督指名 開幕4番は山崎「ブランコよりはるかに上」
 中日の高木監督が、開幕4番に山崎を指名した。
ライバルのブランコが腰痛のため、ここまでのオープン戦4試合はすべて山崎が4番を務める。
 この日のDeNAとの練習試合は雨のため中止となったが、2月25日のロッテ戦(北谷)で
チームのオープン戦1号となる左中越え2ランを放った26年目のベテランを
「打撃の質からいえば、はるかに山崎が上でしょう」と認めた。
43歳の開幕4番ならリーグ歴代最年長。
山崎は「監督の評価は凄くうれしいけど、気を緩めるわけにはいかない」と表情を引き締めた。

63 :
高木解雇しろ

64 :
セも今季から先発投手予告 臨時理事会で導入決定
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/08/0004868165.shtml
 プロ野球のセ・リーグは8日、都内で臨時理事会を開き、
先発投手を事前に告知する「予告先発」を今季から導入することを決めた。
セは昨季まで2年連続で観客動員数が減少しており、
集客増などを目的に実施を検討。
1日の理事会で導入を議論したが、阪神が慎重な姿勢を示し、
結論が先送りされていた。
予告先発はパ・リーグが1983年に開幕戦で導入し、
94年からは全試合(2005年からの交流戦は除く)で採用している。

65 :
いいぞ

66 :
オチシンの発言と逆の事が起きてるんだよな
オチシン「邪魔崎みたいな老害イラネ。グスマン残せよ糞フロント。」
→山崎大活躍で開幕4番候補
オチシン「川上が3000万で来るなんておかしい。肩が壊れてる。」
→MAX143kmの制球抜群で開幕投手候補
オチシン「負けて頭を下げるなんて卑屈だ。高木辞めろ。」
→発奮した打撃陣10得点
常にネガティブでキモいんですけど

67 :
頑張れ!

68 :
絶好調

69 :
松外を早く上にあげろ!このクソ高木!

70 :
高木浩之

71 :
オリックスに連勝

72 :
そらそうよ

73 :
ドアラ調整遅れ…開幕間に合う?
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120313-916818.html
 中日のマスコット、ドアラが、ひねりなしの
「簡単バック宙」を失敗してしまった。
おなじみの7回裏のショータイム。
高木守道監督(70)の地元で華麗に決めると思われたが、
頭から落ちてしまう大失態。
開幕までに難度の高い「ひねりあり」をファンに披露出来るのか?
 調整遅れが気になるところだ。
 [2012年3月13日18時43分]

74 :
>>66
グスマンはさすがにないわw
川上と昌さんもちょっとね… 活躍したら嬉しいけどね

75 :
釣り堀だな
落合という餌がでかい
から入れ食いだわ

76 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000297-sph-base
昌、4回2安打0封!Gキラー健在…中日
 ◆オープン戦 中日4─1巨人(15日・浜松)
 宿敵に完全復活を印象付けた。
山本昌は初回、直球で坂本、長野から三振を奪うと、
2回以降は追い込んでからの変化球で巨人打線を手玉に取った。
4回2安打無失点に5奪三振。
「ライバル球団で久しぶりでしたけど、いい打者が多い。
公式戦ではこうもあっさりいかないはず」。
それでも、現役最多41勝(44敗)のGキラーは健在だった。
 開幕投手争いは一騎打ちの様相を呈してきた。
オープン戦初登板から2、3、4回と順調にイニングを伸ばし、
これで9イニング無失点。
高木監督が1月に開幕投手に指名したのは、
他球団へのかく乱の意味合いもあった。
だが、権藤投手コーチは「現実味を帯びてきた」と
プロ29年生を有力候補と認めた。
 指揮官も川上、ソーサといった新戦力の名前を挙げたこともあったが、
この日は「吉見かどっちかですよ。
きのう吉見が悪かった(14日、日本ハム戦で5回11安打2失点)から、
ヤマ(山本昌)かも」と二者択一と明言した。
「監督からハッパをかけてもらって、その気になって頑張れているので
最後までいきたい」と現役最年長の46歳は、揺るがぬ目標へ走り続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000297-sph-base.view-000

77 :
>>66
捏造するんじゃねえよカス

78 :
頑張れ!

79 :
11年間2chやってて初めて1000取った!
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331774542/
1000 代打名無し@実況は野球ch板で 2012/03/17(土) 02:34:10.74 ID:JeAFZVUO0
1000なら味噌優勝

80 :
>>66
D専に居るオチシンはこんな感じだよね…

81 :
深夜の携帯、もうそれだけで・・・

82 :
イグッ

83 :
モーエヨドラゴンズー

84 :
トーオイコダマニアツクスルー

85 :
ナーゴヤヨゾラニミミニシテー

86 :
負けを願う奴がかなりいるな

87 :
モーエヨドラゴンズー

88 :
トーオイボクラガルイニデテー

89 :
ニーバンジーントマッテイルー

90 :
ツーヅケニックキユウショウダ

91 :
イイゾヨミガエレヤマダカントクー

92 :
モーエヨドラゴンズー

93 :
イッパツコーチノミサイルヒットー

94 :
モウギュウカマエテヒメタワザー

95 :
昨日は勝って良かった。ほっとしたよ。
吉見最高!

96 :
やりましたー!

97 :
やっぱり真剣にドラゴンズを応援してたのはオチシンの方だったみたいだね
オチアンはどうしても勝てないどっかの強奪球団ファンあたりだったのかw

98 :
ここはオチシンのイメージアップスレなのか
斬新なスレだな
なんのために立てたんだろう

99 :
>>98
「ドラゴンズファンだからこそ落合を批判する」と熱弁ふるってた連中が、ただのカタリ野郎だったとわかるだけでもいいんじゃないの?
努力の甲斐あって落合は辞めたけど、それでも中日に勝てなかったら今度はどうするんだろ
まさか守道バッシング始めやしないだろなwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京ヤクルト】赤川克紀【燕のジャイアン】 (623)
高橋由伸総合スレ9 (449)
小柄な選手を応援するスレ 2cm (421)
【夢の続き】巨人軍 1924 【ジャイアンツ愛】 (918)
幕田カイコスターズ2012 (453)
巨人ファン辞めた奴が理由を書いてくスレ (293)
--log9.info------------------
宮川賢の誰なんだおまえは? (452)
【東海ラジオ】 DON-TSUKI 【1332】 (425)
【TBS】ヤングタウン東京 (247)
【Dr.シーゲル】PURPLE EXPRESS【佐川急便】 (871)
夜のドラマハウスを語ろう (860)
【FM795】それゆけホモルーデンス (256)
【真夜中のカウボーイ】田中義剛のオールナイト (281)
船守さちこのスーパーランキング (260)
坂崎幸之助のオールナイトニッポン (291)
【文化放送】梶原しげるの本気でDONDON   (307)
【ヤンタン月曜】大津びわこ【びわりん】 (219)
デーモン小暮のオールナイトニッポン5 (520)
aikoの@llnightnippon.com (560)
American Top 40(全米トップ40) (597)
テール・オブ・ア・テラー (340)
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】 (549)
--log55.com------------------
歌詞の一部で曲名を当てるスレ 93曲目
男に生まれるメリットが無い!3
【喪女でも】プリンセスレッスン☆11【お姫様】 [転載禁止]©2ch.net
【Twitter】SNSにハマる喪女【mixi】
【3L以下可】激デブ喪女ファッションスレ☆ [無断転載禁止]©4ch.net
面長だけれど胸を張って生きている喪女
ガラケー大好きな喪女 Part4
ブルゾンちえみが嫌い・不快な喪女