1read 100read
2012年6月ビートルズ518: 日本ではボンジョビ>>>>>>ビートルズ (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョンvsポールvsディランvsジミヘンvsウィンウッド (526)
ZEPPELINスレを荒らす上尾朝霞の正体はクマ牧場 3 (453)
Revolution 9 (322)
自治スレッド−1 (218)
[BritAwards]MemoryAlmostFull9杯目[wowow未加入] (681)
ビートルズのファッション (205)

日本ではボンジョビ>>>>>>ビートルズ


1 :07/06/25 〜 最終レス :12/01/12
ボン・ジョヴィがビートルズ抜き洋楽バンド1位に
ボン・ジョヴィの最新アルバム「ロスト・ハイウェイ」が25日付オリコン・アルバムランキングで初登場1位。
通算4作目の1位獲得で、ビートルズを抜き洋楽バンド単独最多となった。
同シングルランキングはYUIの「My Generation/Understand」が初登場1位、
韓国の東方神起の「Lovin’you」が初登場2位を獲得した。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_06/g2007061907.html
ということは、もしアメリカじゃなくて日本が世界最大のマーケットで全世界的に影響力があったら、ボンジョビがロック史上最大のバンドになってたなw
ビートルズなんてアメリカで大爆発したから、ついでに日本でも人気出ただけだし
日本から人気が爆発したボンジョビに比べれば、ゴミみたいなもんだよなビートルズなんて

2 :
スレ立てるまでもない話はここに書け@ビー板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1166982127/l50
☆☆チラシの裏inビー板☆☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1168243361/l50
隔離スレ
雑談カフェ@ビートルズ板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1165157822/l50

3 :
ぼんじょび最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4 :
おいっす!
最近はラノベカレーでダイエットUNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitが>>4GETっす!
聴き専の奴は実感ないと思うけど、
グルーブコントロールができないドラマーと一緒に演奏すると
自分も下手になった様に感じる。
バンド全体のクオリティーを下げる最大の要因だ。
機械的にジャストで叩き続けるとか複雑なパターンが叩けるとかそういう話じゃない。
それが理解できないのが聴き専orクズ演奏家。
例えば、少々突っ込み気味でも、
曲全体で格好いいグルーブコントロールできているならそれはアリ。
この人の場合、もうバラバラで一貫性ないし、
自分の演奏をコントロールできてないのが丸判り。
所詮
芸術性からいけば
ラノベ>ラーメン>カレー>新潟>ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ
>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック>C&W>フォーク>フュージョン
>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
http://sea.ap.teacup.com/zeit/

5 :
ボン・ジョビの新作ビルボード初登場何位だったの?

6 :
♪う〜しーざりるらなうぇい〜
デビュー当時から妙に歌謡テイストが高い為アメリカより日本で先に売れてたバンド

7 :
>>5
オリコン1位だよ

8 :
>>7
ビルボードは?

9 :
ビルボードなんてどうでもいいじゃん
なんで?

10 :
小島よしおは良い。

11 :
アメリカの発売日いつかな?と思って。

12 :
>>1
下部の文章の意味がさっぱりわからん

13 :
> もしアメリカじゃなくて日本が世界最大のマーケットで全世界的に影響力があったら、
一体どれだけバカなの?

14 :
タイトル通り日本だけに限定しときゃよかったのに(w

15 :
日本が世界最大のマーケットで全世界的に影響力があったら、
ボンジョビが史上最大のバンド
あってんじゃんw

16 :
>>5
20位に入ってなかったみたいだけどそうなの?

17 :
実際ビーよりボンのほうが格好いい

18 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
見た目は超微妙じゃん…若作りしてるだけ
あんなのカッコいいっていってんのおばさんたちだけでしょ?

19 :
>>15
それだったら某あゆも史上最大のシンガーだw

20 :
>>17
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ジョンとサンボラはまだしも
リンゴ>>>>>>>>>>>>ティコ、デヴィッド、アレック
だろ

21 :
メインの2人以外はそんな名前のメンバーだったのか
勉強になる

22 :
産業ロック
こいつら自分でロクに曲書けないんだろ
代表曲はすべてヒット職人作曲家が絡んでる

23 :
>>21
ちなみにアレック・ジョン・サッチは10年以上前に脱退してる。
現在ベースはヒューなんとかっておっさんが準メンバー扱い

24 :
>>23
脱退してもニュースにもならんよな
まるでオアシスのサブメンバーのようだ

25 :
>>22
実際曲書いても
デズモンド・チャイルドが書いた大ヒット曲以上はとても作れない。
エアロスミスとちょうど同じジレンマを抱えてる。

26 :
デズモンドチャイルドはダイアンウォーレンと並ぶ大ヒットメーカーだからな
このリストを見ると驚く
http://en.wikipedia.org/wiki/Desmond_Child_songs

27 :
ボンジョビって自分たちで曲かいてないの?

28 :
>>27
書いてはいるんだが
シングルは相変わらずデズモンドの力に頼りがち。
このバンドはジョン・ボン・ジョヴィの超ワンマン・バンドだから
全てはジョンのサジェスチョンなんだろう。

29 :
もこみち
プーチン
ボンジョビ
世界三大面白い名前

30 :
一人だけものすごく必死になってる人がいるなあ
誰とは言わないけど

31 :
デズモンド・チャイルドだけじゃない
最近はバックストリートボーイズやインシンクなんていう糞アイドルに曲書いてる人にも頼ってるw
米で久々にヒットしたIts My Lifeとか

32 :
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///  ‖ \/ //// / /     
    l、l | /l/// / /)  (\\∠| / | /    
    /⌒ヽ |  / ./● I  I ●\\|/⌒v'      どういたしまして!
    | l⌒l l|    // │ │ \_ゝ .|/^_l.l      
    ヽゝ(ー| /|   /│  │ヽ    ll ),l'ノ      ついでに 増税!
     lヽ_ /  |  ノ (___) ヽ  /._/
     .l/   |│   I    I     │ /   ,ノ!
    /       | i   ├── ┤   │,.-‐'" . |
    ./   (;;)   |\  /   ̄  ヽ  ,/ /       |
    |     _|  ヽ__     'ノ         |
   (|   ,.-‐'"    | \___/ .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

33 :
盆女尾

34 :
Lost Highwayが全米1位らしいね。
初動で24〜25万枚?

35 :
今のビルボードなんて全米じゃない

36 :
ボン・ジョビがWith A Little〜のカバーしたの聴いたことあるけどイマイチだった
変にアレンジしたらダメなんだね

37 :
アルバム市場の成熟期は70年代。ビートルズの時代と並べちゃおかしい。
オリコンが動き出したのも1967年〜というじゃないか。アンフェア。
誰もがアルバム買う時代はもうちょい後になってからだ。高価だったから。
で、シングルの作曲を外注してるバンドって、俺、体が拒絶するわ。
もっと良いイメージあったんだけどな、盆所美。買おうかとさえ思ってた。
「初心者はまずワイルドインザストリーツかな、こんど買おうかな」、ぐらいに。
もうや〜めた。

38 :
無知な場合は、直感的に見て「好き嫌い」を判断するしかない。
で、ガキみたく直感的に見て、ただ面白くないなという生物学的段階の
ワイルドな判断が下される。「ビートルズってダセ〜!www」…とか(笑)
そういう無知故の残酷な評価をするのが世間ってもんだ。なので、信者は無知アンチの
言うことにイチイチ反応する必要は無い。ここは、たかが2ちゃんねる。
プロの目線と、一般の目線は違うよね?俗に言う「玄人好み」。両者の意見が一致することもあれば、
異なることもある。その異なる意見をわざわざ、己の何かしらの欲求不満で、書き込んでくるのがここ2ちゃんねる。
相手にするには及ばない。

39 :

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/03/08(水) 17:46:07
BON JOVIってそこそこは売れるけど、それ以上がないというか
ビートルズならイエスタデイやZEPなら天国への階段みたいな曲がない
というか

40 :
そのコピペ元書いた奴って中学生かw

41 :
亀レスだけど、
外部ライターを使わずにヒットした曲もあることはある
3rdアルバムに入っている
WANTED DEAD OR ALIVEはジョンとリッチーだけで作って全米1位取ったし、
世間的には認知度低いけど、
盆オタの間ではLIVIN'やYOU GIVE LOVE A BADNAMEよりも人気があるし、
盆のバラードの代表作のBed of rosesはジョン一人でI'll be there for youも
ジョンとリッチーが作っているし、本人たちじゃないけど、ジャニタレに提供した
外部ライター抜きで作ったNext 100yearsも日本のオリコンでは1位取ってるし、
売れる曲は外部ライターと共作して、マニアックな曲は自分たちで作っているっぽいし
そもそもビートルズとボンジョヴィじゃ、演奏力は盆かも知れんが、作曲能力は
ビートルズだし、メタラーの間でもボンジョヴィはアメリカ版クイーンみたいなポジションだし
どっちかって言うと、ビッグインジャパンな点でもクイーンに近いと思う。

42 :
只今放送中の細木数子の「ズバリ言うわよ」に
ボンジョビ出てるらしいけど観てる?僕観てないけど。

43 :
>>42
あたりめーだろ!

44 :
ボンジョビなんかと一緒にされるクイーンカワイソス

45 :
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/10(火) 06:24:47
ボンジョビを馬鹿にするのって大体ブ男。
わたしのまわりはそう
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 14:00:00
>>390
すごい幻想だなw
ボンジョビを聴いてるのって大体ブ女
おいらのまわりはそう
これでいいか?

46 :
>>41
ボンジョビにマニアックな曲などないだろw
ただ凡庸なだけ
自力じゃ売れ線すらできない、かといってアーティスティックは音楽性など無縁
それが盆女毘

47 :
「ジョン・ボンジョビ」って10回言ってみ

48 :
産業ロックのゴミ溜めってイメージしかない。

49 :
アメリカの歌謡曲だよねボンジョヴィ
歌謡曲だと思って聴けば悪くない

50 :
>>42
その番組のボンジョビ紹介で日本でNO、1でビートルズ超えたとか、
このバンドは友達同士結成以来喧嘩したこと無いとか、マネートラブルが
ないとかロックバンドありがちな悪いことしてないとか
暗黙的に○ー○○○対抗してるなと思ったw
20数年も喧嘩してないって言ったって、
ボンジョビのボンがもし小野ヨーコと恋愛してレコーディングで横に居たら
それでも喧嘩しないと思う?

51 :
>>50
つーか本当は4thアルバムのツアー後に
ジョンとリッチーが喧嘩して解散説も流れたんだけどね。
その後、二人が別々にソロアルバムを出したら
ジョンのソロは全米1位で、日本でも大ヒット御礼
一方のリッチーのソロはあんまり売れなかったので
結局リッチーが折れて喧嘩が収まって、以降喧嘩しなくなったそうな。
ビートルズの場合、レノンとポールのメインソングライター二人とも優秀なのが
悲劇だったと思うし、俺ポール派なんだけど、ビーオタの友達はみんなジョン・レノン最高
ポール駄目って人が多いから、あんまりビートルズの話はできないしね(´・ω・`)

52 :
SHOUTってアルバムにはいってる?

53 :
ぼんぼび

54 :
80年代後半はボン・ジョヴィもどきが大量にいたものだがな

55 :
ボンジョヴィの名曲って何だよ

56 :
こんな糞バンドに名曲なんてありません。

57 :
歌謡ロックというジャンルがあれば最高峰

58 :
ジャーニーやフォリナーの二番煎じ
タイミングよく売れただけ。

59 :
ボンジョヴィの名曲なんてすぐ出てこないよな…・・・・・・
ビートルズみたいな2秒で名曲を答えられるようなバンドが望ましい

60 :
うを〜うを〜♪ りヴにんぷれーやー♪ って曲に決まってんだろ

61 :
それはない。

62 :
>>58
まさにそう
ヘビーメタルよりそっちの音楽性なんだよな
ボンジョビって
ヘビーメタル風だったのはファッションだけで

63 :
ボンジョヴィが一番影響受けてるのはブルーススプリングスティーンだと思う
もちろん物凄く安っぽくなってるが

64 :
>>63
おれのスプリングスティーンに失礼な事を言うな。
ボンジョビを高級にしたところで兄貴とは世界が違う。
ジョビジョバなんかと一緒にされてたまるか。

65 :
>>64
>>63には同意
90年代に入って、LAメタル捨てた頃は、そんな感じがする。
同じアメリカの埼玉出身だし

66 :
スプリングスティーンは違うなぁ、確かにボーンインザあたりの音は近いかもしれんけど、アトランティックシティとか全体とおして聴いたことあんの?
やっぱりジャーニーやフォリナーだなぁ。

67 :
まあ、本人達が実際スプリングスティーンに影響を受けてたとしても上っ面だけ。
ジョヴィが演奏すると品のない産業ロックになりさがる。

68 :
影響受けたって言ったって、全然反映されてないんだから意味ねえじゃん
日本の糞バンドがビートルズに影響受けたってぬかしてるのと同じこと

69 :
この先リバイバルブームが来たとしても
ボンジョビが再評価されることはないだろうな

70 :
再評価っていう以前に一度も評価されてないんだがw

71 :
ボンジョビ、イマジンやってるな。you tubeで観た。

72 :
結局作曲家としてのリッチーの代表作って
日本だと反町に提供した「フォーエバー」になるのかwwwww
あの曲、いい曲だと思うけど歌ってる奴がなぁ・・・・・・
そのせいで、あの曲を好きだなんて公言できない。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
    ↓

73 :
なるほど〜

74 :
確かにビートルズならボンジョビの方がマシ。
何曲かは除いて。

75 :
というか1位の数だけで販売枚数じゃないんだなw

76 :
あかりをつけましょボンジョビに〜♪
お〜お〜っ♪り〜〜びんおんざぷれ〜やっ♪

77 :
You Give Love A Bad Nameは私と彼氏の思い出の曲

78 :
今更ボンジョヴィ(笑)

79 :
>>75
ボンジョビの肩を持つつもりは全く無いが、
言ってることがあまりにバカバカしい。
作品が市場に出回ってる期間がビートルズの方が
倍前後あるんだから、売上枚数でボンジョビがビートルズに
かなわないのは当然。スパンってものを無視してる。
プロ野球で例えれば、5年目のA選手の通算安打は280本(首位打者1回)、
15年目のB選手の通算安打は650本(タイトル取得経験無し)を比較して
安打数の多いB選手の方が凄いって言ってるのと同じだ。

80 :
ビートルズとボン・ジョビを同じ土俵に上げちゃったセンスが
凄いな。(笑)でも自分の周りにはボン・ジョビのファンは一人
もいないよ。懐古主義に浸りきってる一部の固定ファンのみが
世界一だと信じているだけだろ。好きなバンドを応援するのは
自由だけれど、ビートルズをネタにするのだけは正直かんべん
して欲しいよ。まぁ、逆に言えばそれだけビートルズが有名だ
って事なんだろうけど。

81 :
ベイシティローラーズが人気絶頂の頃もビートルズとの比較論が
よく出てたなぁ 今じゃ笑っちゃうけど

82 :
ボンジョビって何か名曲あんの?聴いたことないんだけど

83 :
ボン・ジョヴィ?
あぁ、あの金のためだけに音楽やってる野郎か

84 :
>>82
孤独のランナウェイ
日本でもカバーされて、大栄テレビのドラマ「兄弟」の主題歌となった。
(歌っていたのは麻倉未稀)
------------------------------------------------------------
泣いてばかりいれば見失うはずよ 本当に大切な人が誰かを
強く抱いてくれた胸のぬくもり 言葉にはならない優しさを求め
離れれば貴方の元へ 愛するって欲しいよ生きてゆく力
フー 何たらラナウェイ (以下英語詩によるサビ)
という歌詞で歌ってたと思うが、記憶が大分おぼろげ・・・

85 :
イマジンうたってたんで許してやってくれ

86 :
俺はボンジョヴィはすごいバンドだと思うよ?
実際なんだかんだいいつつ世界で1億枚もCD売ってるんだから。
いいか悪いかとか、名曲があるかないかとかは別で、そこまで売れる、って言うのがすごいと思うが。
スレの流れが読めないから俺のレスは的外れだとは思うがw

87 :
     ,.-;';';';';';';';';';';';';';
    /;';';';';';';';';';';';';';'
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
  ;';';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
  ;';';';';';';';'l       ミ;;=__=;.   ゞ
  ';';';';';';'/  ____         ..|:|
  ;';';';';   /..─ニ≡彡ノノ.、__   |;l
 ヘヾ;';';     <=:;p;> イ ミ≡=、.|;l 
 ハ}l;';'         /   ヽ <=:p;> |l 「パフォーマンス??」
             _,   '!ヽ` `' |    なんや?何語や??
  |          /  _  }    /
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    .|
 | :l       ,,;;;;.ト レーナ-;;,.  .:/
  ヾ      ,,,;;;!ー――‐r;;;,,. ::/
   ヽ. . . . .   `ーー―' ... :::/

88 :
ボン・ジョビの曲に感動した事ないから凄さがイマイチわからないけ
ど、売れている=凄いバンドっていう定義そのものが曖昧で説得力に
乏しいのが明白だな・・。そんな゛売れてるバンド゛ボン・ジョビ゛
も、いや、ほとんどのバンドがビートルズの影響を受けているという
現実の方が重みがあるね。一般の人達がボン以外のメンバーの名前
を言えるか?顔さえ思い出せない人もいるんじゃないのか?ビートル
ズがこの世にいなかったら困るが、ボン・ジョビがこの世にいなかっ
たら困るのはファンだけだと思うよ。

89 :
ボンジョヴィは売れた年代のタイミングが非常に良かった。
インターネットもそんなに普及しつなかったし、何十年も聴き継がれるような音楽でもないし。
あと、小室ソングもタイミングが良かったと思う。

90 :
ボンジョヴィってフランス語か?

91 :
固有名詞だろ、ヴァン・ヘイレンと同じだよ。

92 :
>>90
たしか親がフランス系移民だからフランス語かもな

93 :
沢尻エリカみたいなもんか

94 :
>>93
別に

95 :
時が経てば廃れていく。でも、残るんだったら「イエスタデイ」より
もう少しましな曲が残って欲しい。
http://jp.youtube.com/watch?v=FQ6r7S3_cTE

96 :
個人的にはこっちのほうが好き
http://jp.youtube.com/watch?v=FNM4hgjxLSU
ボンジョヴィ消えたなwww

97 :
ジョンはロックを40年進化させた。
しかしポールが50年後退させたから、
ビートルズはロックを10年後退させたバンド
ボン・ジョビは新かも後退もさせていないので、
ここはボン・ジョビの勝ちで決まり!
ポール、!
こいつさえ居なければビートルズの圧勝だったのになw

98 :
>>97
ジョージとリンゴは何もしてないと?www
勝手な評価www
ということはレノン&マッカートニーの曲は10年退化された曲なんだね^^

99 :
ボン・ジョビって90年代のジャーニーでしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実はビートルズで一番目立ったのはリンゴだった! (287)
ストーンズで好きな曲ランキング (809)
【シド】夜明けの口笛吹き【バレット】 (528)
ビートルズで一番好きな曲は? (358)
ポールは何故嫌われるのかpart2 (732)
ジョン・レノン「ロックン・ロール」のスレ (569)
--log9.info------------------
路上ライヴはみんなどこですんの?? (312)
愛知でバンドやってる奴の数→ (280)
バンド板のクソどもナメンナゴルァ!!!! From HR/HM板だ!!2005 (259)
バンドの動員を増やすには? (570)
正直色んな女とするためにバンド始めた奴→ (329)
デブのくせにバンドやる奴って死んだほうがよくね? (866)
「音楽性の違い」 によって悩んでる人が集うスレ (873)
最悪だったスタジオでの出来事を語ろう (736)
文化祭でGLAY演奏したことあるだろ (392)
女のDrumer (796)
”発声が良い”ボーカル (386)
オジサンもバンドやることにしたスレ その2 (688)
やってる楽器で性格って分かるよね (961)
ハードコアやりたい (533)
エルレ好きな学生!バンド組もうぜ! (220)
バンドマンの為のベース・スレッド その2 (435)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part388
【ニコ生から誘導するもようつべ過疎】3時(時川健一朗)アンチスレ part89【自称38歳無職親56し】
【配信休止】 かなたアンチスレ 【テクサ(ライバー)の金田】 part50
【バーチャルYouTuber】キズナアイ#61【Kizuna AI】
【ID無し】 うきょちアンチスレ Part67
【にじさんじ】渋谷ハジメ アンチスレ73【Vtuber】
ヒカル ラファエル VAZ シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ ライバー 梶原 総合スレpart18
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.661【ハニスト】