1read 100read
2012年6月身体・健康59: 【何でも】慢性前立腺炎・慢性骨盤痛8【誰でも】 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
血便!血便が出たpart3 (840)
【ナチュハイ】 ナチュラル・ハイジーン 【1】 (206)
大動脈解離 その2 (508)
自分の虫歯本数を正直に書き込むスレ C3 (534)
ヨガ(ヨーガ)。アサナ・呼吸法・瞑想 Part12 (897)
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その29 (822)

【何でも】慢性前立腺炎・慢性骨盤痛8【誰でも】


1 :11/06/21 〜 最終レス :12/07/03
慢性前立腺炎や慢性骨盤痛について何でも語るスレです。
前スレ
【何でも】慢性前立腺炎・慢性骨盤痛7【誰でも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1279681710/

2 :
基本的にはageでお願いします。
前立腺炎で闘病中の方にこのスレがわかりやすいように。
書き込んだ内容が正しいか、正しくないかはわかりません。
自分で判断しましょう。
もちろん、内容についての議論は大歓迎です。
でも、書き込んだ人個人について、とやかく言うのは避けてください。

3 :
姉妹スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part18【頻尿・残尿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305303126/
急性前立腺炎について、また前立腺炎かどうか分からない、自分の
症状が前立腺炎かどうか等のカキコは姉妹スレでお願いします。
関連リンク。足りない部分は指摘してください。
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/
北海道慢性前立腺炎友の会
http://manzen-com.cocolog-nifty.com/blog/
おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
前立腺炎ファウンデーション(英語)
http://prostatitis.org/index.html
Male Chronic Pelvic Pain(男性の慢性の骨盤痛、英語)
http://www.chronicprostatitis.com/
自動翻訳サイトのリンク集
http://www.dio.ne.jp/user/bestsites/translate.html

4 :
体外衝撃波が新しい治療法として各国で注目を集めています
下記はウィキペディアからの引用
=========================================
比較的新しい治療として体外衝撃波治療があげられる。
すでに欧州と一部の国では実験的に体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を用いて の治療を行なっている。
信頼できるデータとしてはZimmermannらの二重盲検試験があげられる。[1]
データによると治療を行った群にはvisual ogue scale (VAS)によって評価した疼痛が50%改善したとなっており。
一定の効果をあげている。すべての例で副作用はなかったとしている。 日本人の中には多額の金銭を払い海外に渡り治療を受けに行くものも出ている。
中国内陸部の都市でも予?備?的?試?行?として体外衝撃波治療が行われた。[2]
結果は「疼痛は軽減され,症状は減少し,およびクオリティオブライフは向上した。」
としており。他のデータとの一致をみせている。
このように実験的とはいえ、主要各国で行われている治療であるが、
日本では未だ実施されたという情報がなく、鎖国状態と言わざるを得ない 。

5 :
http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JSTChina&doc=10A0567842&fulllink=no&md5=41df6ba799fd9522ae3280c631b4ac32

6 :
5年ほど前に慢性前立腺といわれ最近1年半全くなんの症状もなく完治したと思って濃厚なをしてもらったらさっそく次の日からあの熱い感じムズムズ再発。今回は36度7分〜37度の微熱まで。微熱でたかたいますか?

7 :
>>6
後、尿検査とかして抗生物質とか飲んだの?
ちなみに37度は正常の範囲内の微熱ね。

8 :
いちお行為から3日後に尿をとってクラミジアと淋病の検査をだしたから明日くらいに聞きにいきます。毎回陰性でます。自分の平熱が36度4、5分だから36度8分9分あると熱い感じでだるいです。医者にお尻に指いれられてひどくなった感じがしますが関係ないですかね?

9 :
>>7 抗生剤は3日間オゼックスをのんでます。
玉と肛門の間がジンジン熱い感じです…
つかれたのでねます

10 :
とりあえず生やめてみればいいじゃん。

11 :
>>10生が毎回引き金と確信。 もう二度としません。熱は朝は平熱でした。昨日は夕方から上がったからまた微熱にならないといいけど…
皆さんもはやく治るといいですね

12 :
骨盤痛ってのは具体的にどんな症状が出ます?なんかそれっぽい

13 :
私の理論だと、射精時の過度な圧上昇が前立腺炎のきっかけかと
思います。射精時に尿道を絞めるような性行為は控えましょう。
微熱を訴える方は多いです。医学的には有意でないので医師には
無視されることが多いでしょう。どうしても気になるなら、炎症反応の
有無、血液で白血球数とCRPを測定して貰いましょう。

14 :
良く解らん理論だがどうやって治すんだ?

15 :
今日は8日の時とは違うベテラン先生だったが、俺の排尿日誌とか見て
「うん。回数も尿検査もそんなに問題ない!あまり気にしないことだね。とりあえず引き続き薬30日分出すからそれで様子見て。あと次、特に来る必要はない。」
ってあっさり片付けた・・・俺を6年も悩ませ、四六時中残尿感のストレスに苛まれてきたのにいささか拍子抜けだ。
つか、けっこう立派な先生らしいがものすごい不安だ。確かに日誌は回数少ないほうかもしれないが。
俺は手術でもなんでもして治るもんならすぐ治したいところなんだがな・・・ 

16 :
とりあえず引き続きベシケアとセルニルトンを飲み続けるしかねえ。これで改善しなかったら病院変える。
神経性の原因もあるらしいが、どれだか分からない。俺の排尿機能どうなっちまったんだろなマジで。
ここだけの話だが、ー1日に3回はしちまう・・・ 多いと5回以上。これがまたなんだわ・・・
症状悪化するもとになるならやめたほういいよなやっぱ。酒も何日かは飲まないようにする。

17 :
>>13
相変わらず、適当なことを。。。過度な圧上昇っていったいどこの部位の圧力が上がるんですか?
やはり前立腺がこの病気の痛みの発信源とかんがえているのですか?毎回毎回適当すぎて一体どう考えているのか理解できません。
迎合しているだけなのでしょうか?

18 :
>>16
と過激なーは俺理論だと症状悪化するかも。

19 :
>>17
ずっと前から同じ事言ってますよ。
性行為をした後、発症する。
ーしかしていないのに発症する。
性感染症の可能性のある人も無い人もいる。
共通しているのは、射精、しかありません。

20 :
>>19
初めてききました。じゃあ射精が原因と考えているのですね?ちなみに
>>性感染症の可能性のある人も無い人もいる。
これってなにも言っていないことと同じだと思います。
ってか本人ですか?自分のことを俺なんて言うのは初めてききました。

21 :
>>18
せめて1回くらいにとどめるようがんばるかな ちなみに今は運よく落ち着いてる
今日はまだー0回 

22 :
lBqjkIjRの理屈ははっきり言って見込みが少ないな
俺この病気になって一時期良くなって1ヶ月ほど射精を我慢したら
痛みが再発して激痛を味わったから。
お釈迦はただの糞、いなくていいよ。Tクリで手術(笑)でも受ければ?
アルファブロッカーで症状改善してるのはただ血管が広がって
うっ血が改善してるだけ。手術なんて関係ない。

23 :
lBqjkIjRよりお釈迦の方がまだまし。
射精が発症原因なら皆が発症してるっつうの……
どうせ射精時の過度
「医師」を名乗りたいなら、まず前立腺の圧迫を疑えよw

24 :
ありゃ、送信してしもうたw
lBqjkIjRよりお釈迦の方がまだまし。
射精が発症原因なら皆が発症してるっつうの……
「医師」を名乗りたいなら、まず前立腺の圧迫を疑えよw
それから骨盤内のうっ血な

25 :
>>11ですが調子いいときにいくらーしても再発したことは一度も自分はないです。自分は でなります。 やはり雑菌がはいりこんで収まってた炎症を再燃させてるのではと思います。

26 :
俺もで再発した
やってもらった夜からもうジンジンきてた

27 :
俺は大丈夫だったよ
良くなったり悪くなったり

28 :
筋トレにジョギングと2、3日に一回自分で前立腺マッサージ、祖母宅に電位治療器があるから一時間かかってる。
薬はクラビット500とセルニルトン。飲み始めてまだ2週間だけど長時間座る以外じゃあんまり痛みは感じにくくなった

29 :
自分ほどの重症だと、同じ射精でも、何も考えずに出すのと、細心の注意を払って出すのとでは、天と地ほどの差があります。
も痙攣もしないくらいのソフトな射精がベストで、
かといって、あまりに軽過ぎると射精に至らないから、もう止められないという所までもってきてから、
力の限り力を抜いてビュク、ビュクと締まるのだけは何が何でも阻止します。
(でも、二回に一回は失敗してしまいます。失敗すると一日中痛くて地獄です)
出ていない気がしても尿道に充満しているから、後で手で押し出せば出てきます。
出きらない感はあるけれど何度も小出しすれば問題ないし、弱い射精を五回連続でやったとしても、一回の普通の射精より格段にダメージは少ないです。

30 :
>>17
前立腺部尿道や前立腺管内の圧力ですよ。
通常の射精やーでは起こらない。なぜかというと圧は尿道を通って
外に逃げてしまう。尿道を強く絞めた状態での射精は、過度な圧上昇で
精液や精子の尿道外への溢流を生じる。アルカリ性で精子という異物を
含んだ精液が前立腺または前立腺周囲の組織に炎症を起こすことで、
この病気が発症する。
射精をしない場合、炎症を起こした前立腺や精嚢の液貯留で腫大します。
おできが膨らんだ状態ですから当然痛みが起こるでしょう。
射精をした場合、炎症を起こした組織がぎゅっと収縮しますからこれも当然
痛みが生じます。
うっ血は結果ですよ。うっ血が原因というなら、そのうっ血はなぜ起こりますか。
証拠は無いです。

31 :
>>30
初めて説を出しましたね。ちょっとビックリですが本当に本人でしょうか??
私の考えでは尿道を締めつけた程度で溢流なんて生じないと思います。それなりに組織は柔軟性がありますし。
第一に私は間質性膀胱炎や慢性膀胱炎といわれている類とこの病気は全く同じものと考えていますので、
男性特有の病気ではないと考えています。
また鬱血ははたしてこの病気と関係があるか非常疑問です。
いずれにせよこのような突拍子もない説であれ初めてこれが原因と考えると言われたことには驚きました。

32 :
>>31
尿道造影という検査があります。造影剤を尿道から浣腸器等で注入して
尿道の形態を調べる検査です。
泌尿器科医でさえ、油断するとすぐに尿道の外に造影剤が漏出します。
尿道は極めて薄くて弱い組織ですよ。

33 :
クラビット500を10日間飲んだがまだチクチクする。

34 :
>>32
また都合のいいことを、、、本当に医者ですか?

35 :
すげー即レス。。。

36 :
>>34
偽医者だって前から言ってんだろ……
妄想を語るスレ化してんだぜw
お前もこのスレが少しおかしいとそろそろ気付けw

37 :
エピオスが効きました。

38 :
>>34
http://www.twmu.ac.jp/KC/Urology/doc/pdf/urol_doc01.pdf

39 :
>>38
本当に??なにとですね。ツッコんでくださいっていっているのだろうとおもうので
つっこまさせていただきますが、じゃあなんで尿道造影ではのちに慢性前立腺炎にはならないのですか?
いままでそんな事例ありますか?
そもそもインフォームドコンセントなんて可能性のあるものは何でも書くし、それを射精時の尿道圧迫で尿道外への溢流の根拠に
するセンスが理解できません。膀胱鏡や膀胱の内視鏡手術はもっと太いものを尿道に突っ込みますが
うまくならして入れて入れていけば問題ないことの方がおおいですよね?
あなたの考えではこんなものはいらないと言っているくらい尿道って弱いって考えてるとしか思えませんが。
排尿時にペニスの先をつまんでふさいでもある程度、尿道が膨らんでるのを実感できますが、その時の圧力より
射精は圧力あるんですかね?
私は射精時に痛みを感じたりするのは射精時の膀胱警部のダイナミックな動きとが硬化している膀胱警部や三角部を刺激することに
あると考えます。射精はこの病気の症状を自覚するきっかけであって、原因ではないと考えています。
もともと未病状態であるだけでそれが症状の認識としていよいよ限界に達しただけでしょう。

40 :
>>38
もう構わないでやってくださいよ、いい加減。
オシャカに辟易してるんで。

41 :
>>40
俺はlBqjkIjRに辟易してるぜw

42 :
お釈迦の言いたいこと。
Tクリ論理以外は全部ダメ。
仮説だとしてもダメ。
お釈迦は手術受けて病気治してこいよ。治らないだろうけど。

43 :
やべぇまた夜中の瀕尿ラッシュだ 9時に目覚めて5回以上チョロチョロ小便だ Rの中、尿道が炎症起こしてんのかなあ
チクチクいてえし やっぱ良くならないかなあ こんなんで不眠症続いて体参るわ… べ死ケア、セルニル頼むぞ…

44 :
あれからまだ眠れてない トイレももう10回くらい行っても残尿感、下腹部の不快感がある。
セルフで前立腺マッサージやっていこうかなあ ただ薬飲んでだけだと不安だ 尿道は狭くなってるだろうな

45 :
>>42
貴方だけではなく治らないという根拠を示して欲しいですね。

46 :
まぁ、治ればこのスレに用はないですからね。
それにしても、これだけ有名なのに、Tクリの体験談等が
少ないのはなぜ?

47 :
>>46
私みたいな変わり者は別として、この病気を気にしないていどになればまあこんなとここないでしょう。
まえに高橋クリニックはやめておけひどい目にあったって人が1人いましたがその後どうされてますかね。
高橋クリニックでよくなったって人も何人か書き込みがありましたが、本人だろ、宣伝だろなどいわれてこなくなる。
基本的に細菌説に取りつかれた人がここに来る割がいが多い気がします。

48 :
とりあえずTクリで病気治したい人は
Tクリいって領収書とか手術同意書とかいろいろ掲示板にアップして
信頼される要素でも作ったらどうかね?
しかしTクリも認めてるが手術は特別な例で
殆どの場合アルファブロッカーでしのいでるのが現状みたいだ
術後もアルファブロッカー服用させてるらしいし。
はっきり言って手術してる意味があるのか本人にもわからないらしい。(学会にも発表してない)
Tクリの頭の中だけでは理論は完璧らしいが・・・

49 :
>>47
結局の話手術した金持ちは治ってしまえばこんな面倒なところにこないし
わざわざ危険を冒して他人に教えることはないってことでOK?

50 :
やべえRの先あたりがチクチクいてえ 尿道がやべえことになってそうだ うぅ…

51 :
じゃあエビ○デンスとTクリって同じ程度の存在なんだな

52 :
>>49
2chで悪い話が皆無でないにせよ少ないのは
そう言う事でOKなんじゃないかな。

53 :
>>39
さて尿道造影等の検査で尿道が傷ついてもなぜ前立腺炎にならないのでしょう。
正解はCMの後で。
検査に用いる造影剤や生食、尿等の液体は、精子という免疫機構を刺激する異種蛋白
を含んでいないからです。

54 :
>>53
またバカお釈迦が喜びそうな書き方をする・・・

55 :
>>53
ってことはこの病気の症状がある人は精液に含まれる異種蛋白アレルギーってことなんですね?

56 :
>>49
詳細は解りませんが 体験談をみる限りみなよくはなるがすっきりよくなる人とまあまあ
よくなる人などバラツキがあるのは確かなようですね。みなすっきりよくなれば
簡単な話なんです結果が中途半端になることがあるので高橋先生もそれなりの防御態勢になるんだと思いますよ。
特に思いこみの激しい人や精神的に不安定な人に絡まれると面倒だと思いますし。

57 :
>>56
最後の行、それお前のことだw
それからlBqjkIjRにはもう構う必要ねえぞ

58 :
>>57
wwwwwww

59 :
56 自分に都合の悪い術後の話なんて載せるわけ無いだろばーか。
アルファブロッカー無しで手術だけで治してみろって高橋にいっとけ。

60 :
>>59
出たwwノイローゼww

61 :
>>53
ただの、厚生労働省の役人。
もう、バレバレなのに…。

62 :
>>53
厚生労働省の人間だろ?
しかも、あなたの入会している宗教は
創価学会、又は 統一教会じゃないですか?
池田大作は実は朝鮮人で本名は ソン・テジャク
だって,知ってますか?

63 :
>>53
カルト先生に質問です。新聞はやはり、聖教新聞を読んでいるのでしょうか?あれは、ただの便所紙です。そして、テレビは,フジ産経グループ統一教会直系テレビを見ていますか?産経新聞もやはり,便所紙ですね

64 :
また変なのが湧いて出てきたな・・・

65 :
このスレ、変なのしかいないじゃんw

66 :
>>49
何の治療だろうが、治った人がいればこの2ちゃんねるにカキコが
あると思いますよ。
実際の治療でも、通院しなくなった人が治ったのかあきらめたのか
分からないんですよね。ここを見てると、あきらめた人の方が多い
かもしれません。
でも時々、何年も調子良かったけどと言って来院される人がいます
から、ずっとひどい症状が続くわけでも無さそうです。
高橋先生のノイロトロピン等の疼痛緩和の話は排尿障害治療の間
違いと行き詰まりを示すものだと思います。

67 :
>>66
おー言っちゃったね〜。
自分は人生行き詰ってここでちやほやされようとしてるだけなくせにww

68 :
>>66
おまえ、結局ここで何したいのよw

69 :
>>68
路頭に迷う患者が藁をもつかむ感じで自分にすがってくるのがうれしいんだよ。
ああでもないこうでもないと言いながら頼られてる感じがいいんだろ。

70 :
お釈迦様は、Tクリで治ったの?

71 :
治りましたよ。9割5分は
症状が改善するまで1年半〜2年かかりました。
最初は1カ月おきに通院していましたが、そのうち3カ月おきになり、今は半年おきに通っています。
皆さんと同じで、玉と肛門の間が痛くて、車の運転とか最悪でした。 
今は日常生活で意識することはほとんどありません。

72 :
正直言ってフリバスを手に入れ長期間飲んでいるものの
症状としては不安が残りますね。
高橋先生のブログを見ると非常に論理的かつ医学的にも優れていると思うのですが。
結局不安なのでノイロトロピンを医者に無理を言って出してもらって
しのいでいる状況です。
たぶん薬をやめたら再発すると思います。

73 :
>>72
わざわざ偽者になってなりすましていただきありがとうございます。
さて、薬をやめたら再発します的なことまで高橋理論はだめなのですよと言いたいのでしょうが
こんなバカな人に対する対応としてトリップを付けます。
72さんもう少し頭を使いましょうね。

74 :
>>70
面倒でしょうが私のこの病気に対する対応というか、対処してきたものは過去スレを読めばおおよそ予測できると思います
その結果が現在です。
>>66
>>高橋先生のノイロトロピン等の疼痛緩和の話は排尿障害治療の間
違いと行き詰まりを示すものだと思います。
行き詰りというか単なる対応の一つでしょう。手術ですっきりしない人に対して
投薬で治療に当たるのは別にこの病気に限った事ではないでしょうし、そんなとこ
つついても仕方ないのではないですか?たとえばヘルニアの手術をしても完全によくはならなくて痛み止めを
飲み続ける。別になんの問題もないと思いますが。
医者であるなら、むしろ良くなったのはなぜかを考えるべきでしょう。
異種蛋白なんて破綻しまくってる理論作り出すより合理的だと思いますが。
まともな良心と本分があるなら自分のマスターベーションのためにだけ
そのお偉い頭を使わないでくださいな。

75 :
>医者であるなら、むしろ良くなったのはなぜかを考えるべきでしょう。
手術でよくなったのか、
術前、術後から飲んでいたアルファブロッカーのおかげでよくなったのかという
証明がないことにはなんともいえませんな。ブロクに書いてあることも本人の自己申告でしか無いし。感謝のお手紙ももちろん証明にはならない。
大事なことだからもう一度言うけど「なんとも言えない」んだからな、Tクリの手術はダメっていうことじゃない。
手術がきくかきかないかだと話が荒れるので、
なんで人によってはアルファブロッカーが効果的なのか医者に調べて欲しい。
あとついでに俺も継続的に少ない種類の薬を使い続けることは悪いことじゃないと思う。
ただ、泌尿器科の場合尿検査があったりするから経費とかがかかるかも。

76 :
エビデンスも無いのに手術って、
ある意味すげえよなw

77 :
痛みは薬さえ飲み忘れなければ無いんだけど、排尿障害は何時まで経っても直らん
もうかれこれ二年はこの尿意に苦しめられてるわ
もう勘弁してくれ

78 :
じゃっかんパイパンだが検査してもらってくるよ。
先生にはたぶん前立腺炎です!ってあらかじめ言っておいてもいいかな?
あと肛門に指を入れるときは上にカバーをしてくれるんですかね?さすがに尻を見せっぱなしにするのは嫌なので(;^_^A

79 :
患者がどうしても手術してください
って言ってるところが味噌
人体実験なしに医学は発展しないからね

80 :
>>79
あほくさw
手術という選択肢も提示するから手術になるんだろやw
それに手術をブログで宣伝してんのと一緒だろ。

81 :
創価学会の池田大作は朝鮮人である。本名はソン・テジャク。なんで?この書き込みが消された? アルファベット先生のバックに創価学会がいるから?宗教には非課税特権がある。脱税した金を創価さんにお願いするんですよね?

82 :
メディアではの背後関係が待たれます。というけれど,いつまでたっても日本からはなくならない。それはなぜか? がで稼いだ金を創価に託して、南米で のマネーロンダリングをしてもらう。創価ももぼろ儲け。

83 :
もちろん警察の上の方,警視庁公安部なんて、そんな事知っていながら沈黙している。それは、なぜか?警視庁には5500人以上の創価学会員がいるからだよ。みんなカルト。ここでT先生を叩いている奴もカルト宗教に入ってんだろ?キムさん,パクさん、ばっかりだろ?

84 :
この書き込みも、どうせ 消されるかな?消したら 逆に注目が集まりますよ?アルファベット先生? 2ちゃんねるは統一教会が運営してますよね?統一教会も創価学会も、どちらも宗教です。どちらの宗教に入ってますか?

85 :
リチャードコシミズ 動画
『創価学会』
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=XOKIJq4eekM
携帯からみてね。

86 :
>なんで?この書き込みが消された?
消されたというレス番号教えてくれるかな。

87 :
なんか変なのが沸いて来たな〜宗教とか興味ないから他所でやってくれ。

88 :
>>87
だ・か・ら……
このスレは変なのしかいないってw

89 :
>手術という選択肢も提示するから手術になるんだろやw
そうなんだけど、Tクリの主張としてはあくまで患者さんの強い要望があったということを書く。

90 :
こんばんは。
リチャードコシミズ 動画
『統一教会』
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Zg4n1eIweU4
携帯から 見てね。

91 :
同じ書き込み繰り返すなよ

92 :
暑くなりましたね。
患者さんにノイロトロピン試してもらっています。効果があれば良いのですが。

93 :
92
ノイロトロピンは効果あるよ。ただ痛み全てを取り除いて
それを持続させるような力はない。
まぁ激痛時に抗生剤と飲ませるのが吉かな

94 :
>>92
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
患者さん……w
まだ頑張るかねえw
菅直人と呼ばせて貰うわw

95 :
ベタニス錠に期待したいですね。

96 :
ベタニスが効果あったとしても
どうやって泌尿器科医に出してもらうかが問題だ。
あと薬価も問題。高かけりゃ負担だ。

97 :
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/22/aglymax_2.jpg
また妙なビジネス始めたなー

98 :
>>96
過活動膀胱の薬ですので、前立腺炎の患者さんにも保険で処方できる
と思います。
他の同効薬との兼ね合いもありますので、1日薬価は200-400円位じゃ
ないでしょうか。
3割負担だと月に一度の診察投薬で5000円程度はかかりそうです。

99 :
ベタニスですが、
添付文書に生殖可能な年齢の人には処方を控えるように注意書きがありました。
動物実験で、性器の萎縮があったようです。若い人には出しにくい薬のようです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
狭心症・心筋梗塞 5 (897)
納豆にがんリスク?…1日2パックで“危険?” 7 (560)
膿栓(くさい玉)除去治療 大阪 (538)
 【精神安定】   鼻呼吸   【空気浄化】 (620)
ペニス増大ポンプ友の会(´・ω・`)rev4.0 (559)
長身の女性(168cm以上)総合スレ7 (345)
--log9.info------------------
GUIがむずかしすぎる (944)
Java 高速GUI SWT 3 (642)
人工知能は感情を獲得する事ができると思いますか? (488)
ポインタを難しいと言う奴が理解できない (850)
Microsoft IronPython 1.0 (848)
COM (299)
★お前らJavaはJNIで組もうぜ★ (823)
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】 (264)
C++でXML(主にxerces)やろう! (673)
IEコンポーネントを使い倒すスレ Ver.2 (701)
【コボル】COBOL不要論【ただのDSLだよね?】 (331)
だめです! HSP厨は絶対に犯罪です。 (943)
言語ってObjective-Cだけでよくね (658)
    ミスターサタンのC#相談室     (679)
HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (621)
UNIXプログラミング質問すれ Part10 (483)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所