1read 100read
2012年6月身体・健康515: 痙攣性発声障害3 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
爪に関する悩み相談・質問スレ2 (960)
カイロプラクティック テクニカルリサーチ12 (403)
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】3足目 (829)
潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合 (831)
▼△陥没首▼△ (295)
【ミヤビ法】鼻の形を綺麗にするスレ15【鼻叩き】 (519)

痙攣性発声障害3


1 :11/09/12 〜 最終レス :12/06/25
声が出しにくく詰まる
のどが締め付けられる
搾り出したような声しか出ない
息が続かない
内転型・外転型・混合型
人それぞれ症状が違うけれど精神的苦痛はみな同じ
前スレ
痙攣性発声障害2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1235912660/

2 :
>>1

いままで、この病気で有名な某個人病院に2年通ってたけど、この前ある大学病院に行ってみた。
喉以外のところも検査してくれて、胃が悪いことが原因である可能性が浮上した。
とりあえず、健康な胃にしてみるわ。

3 :
>>1乙です
前スレ落ちててびっくりしたw

4 :
>>2
この障害の人は2つ目以上の病院を通うと、胃が悪いんじゃないかということ
はよく指摘される。
それでいてそれを改善してもどうにもならなかったりする。

5 :
前スレなくなってたから一瞬スレ自体落ちたか
自分がアク禁にされたのかと思った
「え?何も荒らしたりしてないのに」ってw

6 :
>>4
そうなんだ!
でも、わずかな望みをかけて治してみるわ。
それで胃が直接の原因じゃなかったとしても、
身体には良いことだし、可能性の1つが消えたことで一歩前進するし!

7 :
病院にいったら
「全然声が出てないわけじゃないから問題ない」
って
まあ自分でも精神的なものと
声を使う仕事をやめて人とあまり話さない生活になったから
喉が弱ったのが原因だろなとは思ってたけど

8 :
>>7
大学病院?それとも町の耳鼻科?

9 :
手術したいな

10 :
このスレでしか悩み言えない…。
周りにはいないけど、
自分と同じように悩んでる人
たくさんいるんだって
けっこう救いになってる。

11 :
俺は声帯溝症なんだけど病気自体がマイナーすぎて辛い

12 :
>>7自分もそう言われた
ぶん殴りたかったw

13 :
>>7
わたしも色んな病院で言われたw
「異常なし」て診断され続けてきたけど自分では異常事態だったからネットで病気探して大学病院でようやく痙攣性発声障害って言われて安堵した。今は初めて注射してまだかすれるけど、スラスラ喋れる

14 :
>>8
耳鼻咽喉科のクリニック
医師曰わく「異常がある人はほんとに声がでないから」らしい
鼻から喉にかけてカメラ通したけど
声帯の開きはよくて多少赤くなってる程度らしい
大学病院とかいったら診断出んのかな?

15 :
>「異常がある人はほんとに声がでないから」
反例はいくらでもある。
日本の耳鼻咽喉科医師のレベルを疑う。

16 :
自分は耳鼻咽喉科でも鼻が詰まってるから出し辛いんだと言われ大学病院では喉をカメラで見て声帯の開きが人よりは小さいけど綺麗で特別異常もない喉だと言われた
だけど以前まで普通に話せてたのにある日突然第一声が詰まったように発声し辛かったり会話中にでさえ詰まったりと明らかに変化があるのに異常ないと言われても途方に暮れるよ・・

17 :
あとは詰まるだけじゃなくて話すと喉が締め付けられてるみたいな感じ
今まで接客業やってたけど声が限界で辞めてしまったから仕事探さないといけないけど何よりまず電話するのが恐い

18 :
>>17
大学病院って痙攣性発声障害の治療行ってるとこ?もしかしたら先生が痙攣性発声障害を知らない人かもしれないよ
わたしは東京医大で診断してもらったよ。

19 :
>>18
東京ではないけれどネットで調べてみてこの地域では多分一番発声障害には詳しいんだと思う
注射や手術はここでは出来ないけど
そこで腹式がちゃんと出来てないからと言われたけど
ある日突然詰まったり苦しくなったのに今更腹式呼吸が原因?と思ってしまった

20 :
愛知県の藤田保健衛生大学病院でSDの診察を受けた方いますか?

21 :
>>11声帯溝症ってスピードワゴンの小沢と一緒だね
ガラガラ声ってだけで苦しくは無いのかな?

22 :
今日バイトの面接日時等の電話が掛かってきたから出る前にしっかり声整えたつもりなのに終始絞り出すような変な声になってて余計焦って震えてどもったり変な敬語になってしまったorz
今まで出辛いなりに何とかバイトしてきたけど更に悪化してる感じでこんな状態でこれから仕事出来るのか怖い
声を出すのに恐怖心がある事や仕事を早くしないといけない焦りもあって精神的にまいってきた

23 :
今度手術します。
やっぱり術後は何日か風呂入れないもの?

24 :
私も接客してるけど、ほんっとに苦痛でしかない。
何で周りの子達はあんなに楽に声出せるんやろう?と思ってしまう。
何でこんなに声出ないのか…本当に自分に腹が立つ。

25 :
>>24
接客は声が出ないと常に辛いよね・・周りのみんな通る大きな声だからやる気ないと思われたりお客にも不思議な顔されたり
声がちゃんと出れば楽しい仕事なのにな・・
第一声が発声し辛い単語もたくさんあるけれど
最近になって「お待たせしました」「失礼します」「おはようございます」「お疲れ様です」等の単語が真ん中で詰まったり途切れたりするようになったからこんな基本な言葉を言うのすら凄く怖くなってしまった

26 :
>>25自分は最初にそういう挨拶が出来なくなったよ
本当辛いよね声が出ないって

27 :
一応挨拶する時や第一声を発声する時は小さな咳払いみたいなのをしたりたくさん空気吸ったりお腹に力いれる事を意識してる
それでも変な声になったりするから何か一時的に出しやすくする方法とかないのかな?
意識せずに出そうとしても途切れたり変な声になるから怖い

28 :
注射でだいぶ良くなるから打ってない人はおすすめする。詰まりなくなって話しやすくなるよ。今年中に手術する。手術した人の話し聞かせてほしいな

29 :
早く外転性の注射も出来るようにしてくれ
もうウンザリ

30 :
「はい」が言いにくい!
「ふぁ…はい」みたいになってるって言われた。
ハ行とサ行がキツい…

31 :
>>28
注射したいけど東京しかないんだっけ?
第一声が詰まったり途中で途切れたり絞り出すような苦しい声になったりするけれどまだ痙攣性発声障害とは診断されてないんだけど楽になれるならやりたい

32 :
>>29
外転性って注射できないのか
>>31
千葉と東京はあるみたいだけど他はわからない。近くないと大変だよね

33 :
>>30君も外転性か
>>32内転に比べて打つ範囲が広すぎるから打ったら死ぬって言われたよ

34 :
>>33
30ですが、ハ行とサ行言いにくい=外転性なのですか?
最近では、バイト一時間前にもなると
嫌すぎてめちゃくちゃ憂鬱になる。

35 :
>>34自分もそうだし、そういう人が多いから思っただけw
息漏れがひどかったら外転性だとおも

36 :
外転性のボトックス注射なんだが、内転性のように劇的な効果が出難いんだな。
>>33が範囲が広いと書いているけど、少し表現が違う。
先ず、片側(右か左)にしか注射が出来ない。両側に打つと呼吸が出来なくなる。
そういう意味では下手すると「死ぬ」w
打つ場所は内転性に比べ難しい所で、ピンポイントで確実に打たないといけない。
確実に決まっても・・・もう一方が痙攣するので、効果を体感するのは薄い。

37 :
同じ病気なのに外転性ってそんなに治療が難しいんだね。内転性だけど右だけ注射して7割くらい良くなったよ。でも注射も厳しいのか…。

38 :
こんなに苦しいのに世間的に認められてない病気ってのがやるせないよね
せめて一時的でもいいから楽に話せる薬が出て欲しい

39 :
周りの子は旅行やら恋人やら楽しそうだけど、
自分は仕事と家の往復で毎日この病気について調べてる。なんか惨めだ
声が出れば出来る事たくさん増えるのに
もう疲れたよ

40 :
声さえまともに出れば、
毎日が何倍も充実して楽しくなるんだろうな…
最近、声が出しにくい上に
特定の言葉を出そうとすると裏返るようになった。

41 :
叫ぶような大声だと詰まったりしないんだけど
普通程度の音量で話そうと思うととたんに声でなくなる・・・
皆さんはどうですか・・・?

42 :
>>41
私もそう。大声出した事なんてほとんどないけど。笑
というか、
自分が思っている普通の声量=他の人からしたらめっちゃ小さいんだろうなと思う…

43 :
>>42
>自分が思っている普通の声量=他の人からしたらめっちゃ小さいんだろうなと思う…
同じくです
というか指摘されたことある
常に自分的大声でしゃべればいいのかな?
でもそれだと怒ってるっぽいトーンになっちゃうんだよなぁ

44 :
でも、ちょっと声大きすぎ?
って感じるぐらいの声量でいいと思う。
他の人から聞いたらそれぐらいが普通なんじゃないかな?
自分は滑舌も悪いから余計そうだ。

45 :
この病気になってから大体7年くらい経った
もっともっと長く苦しんでる人はいるけど、この病気になってから楽しい事なんて何もなかった気がする
いつもどんな時でも声を気にして
楽しめるはずの場面でも楽しめなくて
周りの人よりだいぶ遅れをとっているし毎日が辛い
いつになったらこの苦しさから解放されるかな
愚痴すみません

46 :
>>45
すごく分かるよ。
友達と話してても心から楽しめなくて、孤独を感じたり、劣等感を感じてしまう。
私はこの病気になって5年くらいだけど、違和感を感じ始めた当時から、心許せる恋人がいたから、なんとかやってこれた。
なんか今日調子悪い、とか家族より気軽に言えたのも大きい。
この病気で自分が四六時中悩んでるってことを知ってる人がいると多少気持ちが楽。

47 :
わたしは大きな声出そうと思っても詰まって出ないなぁ。

48 :
絶叫!だと出るんだけどお話しようと思うと出ないんだよね・・・

49 :
つい最近この病気だと診断されたシンガーソングライターの女性の方、
病院から出された飲み薬服用してるってブログに書いてた。
漢方以外の飲み薬なんて初めて聞いた!
飲み続けるのは副作用が心配だから、ここぞというときに飲みたいなぁ。

50 :
>>48
絶叫やカラオケで大声で歌ったり面白い時に大声で笑えたりはするけれど
遠くに居る誰かを呼ぶ時とか接客の時とか大声が出ない

51 :
つかメンヘラ疑惑をかけられるのが辛い

52 :
>>49なんの薬だろ
>>51この病気のせいで最近メンヘラになりかけてきたw

53 :
接客バイトはもうそろそろ限界かなあ…
今のバイト1年ぐらい続けたけど、キツい。
最初の頃は声出てたのに。何でなんだろう。

54 :
>>49
飲み薬ってw この病気にそんなのありえないんだけど。
何処の藪医者だろう。

55 :
これで病院いくと初診から検査から保険適用外なのかな
だったら失業中だからかなりキツイ
でもこのままじゃ再就職できない気がする\(^o^)/

56 :
アスカが処方された飲み薬は精神安定剤だったらしいね

57 :
>>56
それってどちらかと言えば、心因性発生障害に近いのではないかな?
T−BOLANのボーカルがそれで苦しんでいた。復活出来たみたいだけど。
痙攣性発生障害は手術かボトックス注射、音声リハビリくらいしか手立てはないはず。

58 :
アスカも歌は復活したけど喋りはどもりと息漏れがある
ちょっと鬱入ってる感じもする

59 :
>>54
パーキンソン病?の人が飲む薬らしいよ。
調べてみたけど、長期間服用すると効果が短くなったり、幻覚が見えちゃったりもするらしい。
あと急に眠っちゃったり。

60 :
幻覚?それは困るな…
あと効果が薄れるのって一番嫌だ
でもそれで声出しやすくなるのかぁ

61 :
>>55
保険適用外なのはボツリヌス注射。
初診、検査は普通に保険は適用される。

62 :
自分の思った事が口に出来ない…
もうやだ。

63 :
何故この病気は治療法が注射や手術しか無いんだ
外転なんて未だに音声訓練しか無いし
10年後、30年後も何も変わらない気がしてならない

64 :
注射売ってもうじきで1ヶ月なんだけど、効果切れてきたかも。詰まる詰まる!
かすれ2週間以上で良かったの数日間だけだよ…

65 :
緊張するような場に行く前になると、
そうしても無意識に喉から胸にかけて力が入ってきてしまう。
どうしたら改善されるんだろう…

66 :
辛い。死にたい
この病気のせいで20代終わってしまう。
同年代の子達は結婚して子供までいるというのに
自分は毎日声の事気にして店員に聞きたいことも聞けない
美容室に電話も出来ない。仕事場で嫌な顔される。
合コンなんてもっての外。
もう何のために生きていけばいいかもわからない。

67 :
声出るようになったら友達と長電話してカラオケ行きたい

68 :
納豆を食べろ

69 :
納豆食べて治るなら毎日食べるw好きだし

70 :
納豆wそれだったら苦労しないわw

71 :
でもあのネバツキを喉で維持出来たら喋りやすいかもしれないw
喉にヒアルロン酸とか射っても無駄かな

72 :
色々試して損はないよね
ムヒを喉に塗ればスースーすれば一時的にでも喋りやすいかなとか色々試してる
辛い喉スプレーとか

73 :
結局、痙攣性発声障害は喉だけの問題だけではないようです。
自分の意思とは違う喉の締め付け、、、脳にも関係あるとかいわれてて、
関西地方の大学病院では、脳波も測定するらしい。
完治はないといわれてるので、お試しでも注射するといいですよ。

74 :
最初の声が詰まって出ないのは喉が乾燥してるせいだと医者に言われた

75 :
みんなタバコは吸う?

76 :
吸わない
お酒も飲まない

77 :
喉辺りの筋肉に常に力が入ってしまってるのは自覚してる。

78 :
喋るとき力入っちゃうよね
筋肉が閉まってる感じがする。声出さなくちゃっていう意識が駄目だよね。
注射打った今でも意識しちゃうと詰まる

79 :
全くタバコも吸わないしお酒も好きじゃないから滅多に飲まない
でも逆にタバコを吸えば喉だか肺だか刺激されて喋りやすくなるのかな?
酒は飲むと一時的でも声出しやすくなる

80 :
光速超えるニュートリノ 「タイムマシン可能に」
とかさ、何か凄いことになってるけど
その進歩を医療の方に向けてくれないか…orz
そんなドラえもんみたいな事が可能なら声出せるようになるくらい簡単だろって思っちゃう

81 :
>>73
まぁ極端な言い方をすれば「痙攣」っていうのは脳の病気だからね。
たとえば過緊張性のものであったとして、なんらかの療法で喉の状態を緩和させても
同じ筋肉の使い方をしてるようじゃいつか元に戻るしね。

82 :
ほんっとに「ハ行」が言えない。
「サ行」も言えない。
めっちゃ困ってる。どうしよう。

83 :
生理痛の薬飲むとなぜかとっても喉の調子がよいw
生理痛(筋肉痛)を緩和する薬なんだが喉に入ってしまう力も緩和してくれるのか?w

84 :
チタンの手術した方いますか?

85 :
芍薬甘草湯か半夏厚朴湯の
どちらかを通販で買ってみようと思ってます。
藁にもすがるような気持ちですw
どっちの方がいいのかな…

86 :
どっちも試したけど長く効いたのは芍薬の方かな
今は効かなくなっちゃったけどw
この病気、脳にも関係があるなら自律神経失調症の薬とか漢方は少しでも効かないだろうか…

87 :
芍薬試しましたよ!
2週間分しかやってないけど、特に効果ありませんでした。ちなみに

88 :
継続させる事が大事じゃない?でも何ヵ月やっても効果出ないならショックだけどね・・

89 :
>>86
>>87
ありがとうござます。
効果はあまり期待してませんが(笑)、
やっぱりどちらも試してみたいので
両方注文してみました。
また後日、使ってみての感想書きます。

90 :
もう喉に何かとりついてるんじゃないかというくらい、
声を出すのが苦しい
御払いいったら治ったりして…w

91 :
>>90
発声障害以外にも治らない持病がある自分にとったらまじで何かに呪われてるんじゃないかと思ってしまうw
声が原因で仕事や人間関係にまで支障きたすしね
藁にもすがる気持ちで厄払いに行ってみようかな・・

92 :
この病気周りに理解してもらえない。
緊張してるんだよとか精神的なものなんじゃないって言われる。

93 :
>>92
好きでこんな声してるわけじゃないんだよ!!って思う。
普通に声出る人には、体験した事無いから絶対分かってもらえない。
だから余計辛いし悔しい。

94 :
やべー相変わらず声出ない&元々の滑舌の悪さで大変なことになってるw

95 :
>>94どうした

96 :
高校の頃の話
当時から不便なシチュエーションは多大にあったけど、その頃は声についてそこまでコンプレックスって感じていたわけじゃなく、ああ喉苦しいなあぐらいに日々感じてた程度だった。
ある時担任が、不意に(おれの)声がハスキーみたいに少しかすれててかっこいいって、褒めてくれたことがあった(決してお世辞言い合う仲ではない)。
今になってその言葉を思い出すだけで幾分だが救われて、わずかな自信がでる自分がいた。
そんな中、つい先日高校の同じクラスの友達と久しぶりに電話で話した。
自分達が卒業して数年後、先生は結婚し、ひいては今現在妊娠中とのことだった。
昨日、出産を3ヶ月後に控えた先生が交通事故で亡くなった。
難しいかもしれないけど、この喉(声)が好きになれるような自分を見つけてみます。
先生ありがとうございました。
安らかにお子さんとお眠りください。

97 :
手術をした方に質問です
料金はいくらぐらいかかりましたか?

98 :
>>96 
ハスキーボイスと痙攣性発声障害は違うんだけど・・・

99 :
>>98
それはさすがに自分は知ってます
ただ担任は自分がSDってことを知らずに出しにくそうな声をかすれてると捉えてただけだと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結核病練<まけないぽ>その12 (260)
大動脈解離 その2 (508)
【首こり肩こり】ナボリンS【末梢神経】 (216)
尿管・尿路結石part27 (471)
太る方法をガチで教えてください (286)
◆歯医者ウゼーよ。これ以上増えるな。潰れろ◆ (838)
--log9.info------------------
プロ野球スピリッツ2010オンライン 祭り part3 (701)
グランツーリスモ5P (447)
【XBOX360】 2010 FIFA WORLD CUP 2個目 【EA】 (423)
全国デコトラ祭り (838)
ウイニングイレブン2010 オンライン専用スレ pert23 (857)
【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ (351)
【PS3】湾岸ミッドナイト【PSP】 SERIES3 (664)
【PS2/Wii】実況パワフルプロ野球15 Part20 (641)
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part52 (245)
ウイニングイレブン2011 【ML】 Part3 (697)
【Wii】ウイニングイレブンプレーメーカー2009 チャンピオンズロード専用 (497)
◆NBA LIVE シリーズ総合スレ◆ (860)
栄冠は君にの続編を期待するスレ (263)
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】 (509)
パワプロ15について語るスレ (251)
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part17【EA】 (639)
--log55.com------------------
インスタントラーメンのおいしい食べ方。
おいしいポテサラの作り方
何を書いてもかまいません〜レシピ板バージョン〜
☆★スープのレシピ集★☆
【楽に】調理科学に基づいたテクニック【美味しく】
炊き込み
☆とり ささみ レシピ教えてください☆
コンビーフ一缶で作れるうまい料理