1read 100read
2012年6月宇宙21: 宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 9 (845)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ブラックホールに吸い込まれたらどうなるか (304)
太陽が消滅したら人間は何日間生存できる? (723)
俺天才ww光より速く進む方法発見したwww (717)
光速を超える確実な方法思いついた (229)
おすすめの宇宙もの映画 (405)
タイムマシンの為の数学 (279)
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 9
- 1 :12/04/29 〜 最終レス :12/06/07
- 過去スレ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1330764752/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1327506558/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1324576008/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1322384999/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1318750961/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1313420097/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1305987558/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296371528/
よくある質問
Q.ブラックホールって何なの?穴なの?つおいの?
A.物凄い質量によって光が抜け出せないほど重力が強くなっている天体の事です。穴ではありません。
Q.ダークマターって何?すっげーチカラとかあんの?
A.“計算で存在を予見されてる、未検出の物体”です。それ以上でもそれ以下でもなく、未検出なのでどんなものかも分かりません。
Q.近いうちに○○って小惑星とか彗星が地球に来るって聞いたけど大丈夫なの?ねぇ大丈夫なの?
A.大丈夫かどうかを判断するために、世界中の学者さんがいつも天体の軌道を計算しています。
衝突する可能性が高くなったら、必ずどこかの学者さんが発表するので
それまでは安心して過ごして下さい。
Q.で、宇宙人っているの?
A.あちこちの板に様々なスレがあるので、そちらでお願いします。
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- おつつー
- 4 :
- ↓誰か10^100年後以降がどうなるか予測してる偉い人とかいないの?
本とか読んでもこれ以上先が書いてるの見たこと無い
宇宙の終焉 (宇宙が永遠に膨張していく(開いた宇宙の)場合)
■10^12(1兆)年後
若い星の材料となる星間物質が尽きる。星間雲から原始星が生まれ、 壮年時代は主系列星として光を放ちながら過し、
老年期に巨星化し、 やがて末期を迎える、 生き生きとした輝く星々の世代交代の歴史が終わりに近づく。
ちなみに、個々の星の末期を見ると、 軽い星は余熱で淡く光る白色矮星になり、
重い星は中心核(鉄)の爆縮に始まる超新星爆発を起こし、 跡に中性子星を残したり、
更に重力崩壊が際限なく進んでブラックホールになったりする。
■10^14(100兆)年後
最終世代の輝く星の寿命が尽き、新たな星の誕生には再利用できない
黒色矮星や中性子星、ブラックホールなどのコンパクト星 (星の残骸)のみから成る暗い宇宙になる。
全ての銀河に存在し得る知的生命と文明も終末を迎え、
「自覚する宇宙(宇宙内部の知的生命が 宇宙を観測し宇宙を考察している宇宙)」 の時代が終わる。
■10^18(100京)年後
すべての銀河は銀河中心の巨大なブラックホールに飲み込まれ、 宇宙は超巨大ブラックホールと、
銀河から飛びだした星の残骸が さまよう世界となる。
これらは、冷えながら膨張を続ける宇宙の中で離れ離れになっていく。
■10^32(1溝)年後
大統一理論によると、陽子の寿命は1032年程度である。 (なお、陽子崩壊はまだ実験事実として観測されてはいない。)
原子核を構成するバリオンの一種である 陽子あるいは中性子が、いずれ寿命を迎えるという事は、
いつかは全ての物質の寿命が尽きるということである。 その結果、宇宙には 質量ゼロの粒子(光子、重力子など)や、
ニュートリノ、 陽子崩壊の結果あらわれた陽電子および 初めから存在した電子だけが残される。
■10^100(1googol)年後
エネルギー供給源を失ったブラックホールが光を放ちながら蒸発し、
後にはわずかな光子と素粒子が残る、 ほぼ何も無いと言える(放射だけの)非常に希薄な世界が残る。(big rip)
- 5 :
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 俺のケツの中には
ト.i ,__''_ ! 一般相対性理論が破綻する
/i/ l\ ー .イ|、 特異点がある。
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 そこを突ける奴 や ら な い か
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
- 6 :
- なんで銀河って楕円形なんですか?
惑星とかみたいに球形にならないんですか?
- 7 :
- >>4
その予測にはもう先がないことが最後の行に書かれてるじゃないか。
それはさておき次スレ立つ前にくだらないレスで埋めた>>5は死ぬべき
面白いとでも思ってんのか
- 8 :
- >>7
放射だけのなーんも起こらない世界が無限に続くとか寂しいじゃん(´・ω・`)
- 9 :
- >>8
駄々こねたってしょうがないんだよ。
それともビッグクランチのほうがお好みですか?
- 10 :
- ビッグクランチは収縮してまたビッグバンの輪廻転生するかもしれない?からまだロマンあるかも
- 11 :
- 寧ろ熱的死対策の方法を知りたいですよ。
- 12 :
- >>6に答えてほしいですよ。
- 13 :
- 太陽系の惑星がほとんど同一の平面上にあるのとほぼ同じ理由
角運動量があると、横長な楕円形が安定した形になる
- 14 :
- >>12
楕円形?円盤でしょ?
回転してるから
- 15 :
- >>4
今後、再度の相転移が起こる可能性は
ttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/9904/infure2.html
に書かれてる。
>>6
楕円銀河は角運動量がなく、星は前後左右上下に往復運動してる。
たまたま各方向の振幅が同じでないから楕円体になる。
- 16 :
- というか惑星も球じゃない件
回転楕円体と呼ぶほうが正しい
- 17 :
- >>15
へー
と思ったけど13年前の記事じゃ話変わってそうだ
- 18 :
- 真空ってエネルギーだったのか知らなかった
- 19 :
- 海王星の軌道の内側に入ったりする、冥王星をはじめ準惑星がいくつかあると思うけど
海王星は結構デカイからいつか重力で寄せられて衝突とかする可能性ないの?
軌道が斜めとはいえ内側に入るなら億年単位で考えたら
いつどれくらい最接近するのか計算で分かると思うんだけど
- 20 :
- 尽数関係
- 21 :
- 初歩的な質問ですまん
大気圧の異常に低い火星に生身の人間が降り立ったら
具体的にどんな症状を経て死に至るのかな
- 22 :
- >>19
億年単位なら他の惑星も安定とはいえない
あとカオス性のため正確な計算は不可能
- 23 :
- 血液の沸騰によって血栓が生じて全身に酸素が回らなくなるため。
あくまで一例であってこれが死因になるかどうかはわからない。
- 24 :
- >>23
一例と言ってる所に悪いけど今時真空中に放り込まれても血液が
沸騰するとかちょっと有り得ない。(血液が真空に直接触れたのならともかく)
具体的には
・ソユーズ11号の機密漏れでの死亡事故
・猿や犬での急減圧の実験
・NASAでの真空チャンバー中での宇宙服の気密漏れ事故
などの事例から普通に窒息死すると思われる。
もっとも窒息と言っても急減圧だと人間は息を止めてしまい肺胞がダメージを
受けてそれが死因になる場合も有り得ると思う。
- 25 :
- >>24
>・ソユーズ11号の機密漏れでの死亡事故
「気密漏れ」だ、、、「機密漏れ」じゃ謀殺みたいだ。
- 26 :
- >>22
そうなのか
コンピューターシミュレーションで分かりそうだと思ったんだけどなー
- 27 :
- 古典的関数による明確な答えは出ない(楕円関数など)
シミュレーションは可能だけど、測定誤差や数値演算時の誤差、
通常は無視している数字(潮汐、大気循環等)の累積により
長いスパンにおける計算結果は正しいとは限らない
傾向を見ることは可能だし、海王星と冥王星がラグランジェポイントの様な
準安定軌道にあるかを確認することは出来るのではないかと思う
- 28 :
- >>26
三体問題とか多体問題といって、重力により相互作用する3つ以上の天体がある場合、
それらの天体の運動は厳密な解を求める(解析的に解く)ことができなくて、結局は
数値計算によりシミュレーションして近似的な解を求めることしかできない
その場合の問題は>>27が触れたとおり
- 29 :
- 近似値探ってくしかなくて、精度が粗くなったとたんにどっかに飛んでいっちゃう結果が出てくるよな。
公転軌道解析とか。
- 30 :
- トリトンも海王星に捕まったみたいだし、そういう天文イベントあったら面白いのにね
あったとしてもその頃には人類滅んでると思うけど
- 31 :
- >>23>>24
そこまで酷いんだ…ソユーズで検索したら予想以上に脆いな人間
やっぱりバイオスフィアみたいな建物必須だな。Thanksっ
- 32 :
- そうか?意外と強靭だなと思ったけど
- 33 :
- 血液に溶け込んでるのが気圧低下で血栓になるってのは、潜水病でもそうだもんな。
- 34 :
- 窒素がさようしてるとちゃうねん?
- 35 :
- 黒色矮性て初耳だ
- 36 :
- >>35
そりゃ「矮性」なんて初耳だろう。
てのはともかく黒色矮星は冷えて光らなくなった白色矮星の事。
現在の宇宙ではまだ冷えるまでの時間が足りないので存在しないとされている。
言葉的には似ている褐色矮星(水素の核融合を起こすに至らなかった星)とは
全く別物。
- 37 :
- ふと思ったけど、褐色矮星が冷え切って黒色矮星みたいに電磁波で観測できなくなったら何と呼ばれるんだろう
同じように黒色矮星で一括りにするのか、褐色矮星のまま変えないのか、それとも新たに何か分類名でも付け加えるのか
ブログとかだと「褐色矮星は冷え切ると黒色矮星になる」としてるのもあるけど
- 38 :
- 黒色矮星で一括りでいいでしょ。どうせ観測することはないし。
最初の黒色矮星が出来るまで何年かかるやら。
- 39 :
- 宇宙空間の研究には喜ぶ内容ですよ。
- 40 :
- 褐色矮星が冷え切ったものと白色矮星が冷え切ったものじゃ内部構造が全然違うから分けるんじゃないか?
それに元が白色矮星なら降着円盤を形成することもあるだろう
- 41 :
- 天の川銀河ってだいたいどの写真や絵を見ても同じ形してるけど
実際天の川銀河の全体像を知るには地球から3万光年以上は離れたところから見ないと無理と思うんだが
どうやって形がわかったの?
実はまったくの想像図なのか?
- 42 :
- >>41
天の川銀河が「棒渦巻銀河」であって、大きな4本の渦状腕と小さな2本の腕弧があることは観測から分かってきたが、
画そのものはもちろん想像図だよ。
銀河中心の向こう側は、中心部分のバルジに阻まれて永遠に知ることができない。
- 43 :
- 昔の銀河系の想像図なんかは綺麗な渦巻き銀河だったりするもんね。
- 44 :
- 銀河の腕はなぜ絡み合わないのですか?
- 45 :
- 密度波理論でぐぐるよろし。
おおざっぱに言うと、銀河系の腕は渦を巻いているのでは無くて、銀河系を構成している恒星が銀河系を公転している軌道が目に見えているだけ。
という考え方。要するにゴールデンウィークおなじみの車の渋滞みたいなもの。
腕の星々は長い目で見ると入れ替わっている。渋滞を構成する車が入れ替わっているのと同じように。
だが、渋滞の列が維持されるように銀河系の腕も維持されている。
- 46 :
- 大きさに違う楕円を5,6個用意して中心が同じで長径の向きをを少しずつずらして並べてごらん
何となく腕が見えるだろ
- 47 :
- 中心じゃなく焦点だ ごめん
- 48 :
- 天の川って自分達の住んでる銀河を内側から見てるって事らしいですけど
どの部分が見えてるんですか?
内側から見てあんな帯状に見えるっておかしくないですか
- 49 :
- >>42
じゃあバルジの向こう側に宇宙人がいても交信は不可能なのか・・・
- 50 :
- >>48
>内側から見てあんな帯状に見えるっておかしくないですか
う〜ん何がおかしいと感じてるのか分からないな。
円盤状のものの中から眺めれば帯状に見える事に何も不思議は無いと思うけど。
- 51 :
- >>48
どの部分が見えているか?といえば、銀河赤道の部分。
一番濃密に見えるのは銀河系中心部にあたる射手座方向といいたいところだけど、星間ガスや
ダストが邪魔するから、360度大体同じに見える。
天の川から90度方向が銀河北極、銀河南極。
銀河北極/南極方面には星やダストが少ないので系外銀河がたくさん見える。
かみのけ座やちょうこくしつ座に系外銀河がたくさん見えるのはこうした理由から。
ちなみに銀河赤道に対して太陽系黄道面は60度ほど傾いている。
- 52 :
- 太陽が核融合しているとの仮説の根拠は?
- 53 :
- スレ立てても相手にしてもらえないからって、こっちに出張ってくんな。
- 54 :
- 一人で勝手に仮説と主張しても、誰も同意しない。
引用元を明示するべきだね。(もっとも、調べる能力があればどうやって理論構築されてるかも理解できるはずだが)
- 55 :
- 銀河系中心を焦点にして双曲線軌道に乗って銀河系からすっ飛んで行ってる天体ってないんですか?
- 56 :
- あるかもしれんが、それが公転運動なのか離脱軌道なのかはよっぽど的を絞って長期にわたって観察せんとわかんないだろうね。
- 57 :
- 星に意思はありますか?
- 58 :
- 観測しようが無いのでわかりません。
- 59 :
- >>57
地球に関して言えば、自身が生み出した「生命」に何度となく容赦のない環境変化をもたらして絶滅に追いやろうとする
この星の意思は、あるとしても計り知れんな。
俺らが今ここで生きてること自体が、奇跡に等しい「結果論」でしかないんだ。
- 60 :
- >>56 銀河系ができてから現在まで何年か知りませんが、
銀河系から離脱軌道をとってすっ飛んで行っている天体があるかもしれないけど
まだ観測しうる位置にまで離れていないということっすね?
- 61 :
- >>59
馬鹿の相手はしないほうがいい
感染するぞ
- 62 :
- PCを宇宙に持って行ったら冷却も結露の心配もしないでつかえますか?
- 63 :
- 冷却の心配はあるんじゃなかろうか
ヒートシンクは必要だと思う
ヒートシンクの放射熱がどの程度になるか
- 64 :
- 結露は宇宙船内の湿度によるんじゃまいかというか
まあISSとかでラップトップPC動かしてるの見たことあるから気にしなくもいいだろう
- 65 :
- 宇宙空間は熱を伝える空気がないから熱放射できずにPCが死ぬ
- 66 :
- 宇宙空間では、放熱が問題になるのは>>65の通り
スペースシャトルが貨物室をあけたままにしているのは放熱のため
ヒートシンクは空気に熱を吸ってもらう前提のため、あまり働かない
- 67 :
- ありがとうございます
じゃあシャトルの様な物に乾燥した空気を詰めてそこにPC置き、
宇宙に飛ばせば良く冷えるんですかね?
- 68 :
- 星の意思と言うとファイナルファンタジーシリーズを連想するよ。
- 69 :
- 間違えました
流して下さい
- 70 :
- >>67
対流が起こらないので地上よりは冷えにくい。
普通は冷却ファンが回ってるだろうから余り変わらないとは思うけど。
- 71 :
- >>55
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100512001&expand#title
- 72 :
- へー
逃亡星って名前とか初めて知ったわ
- 73 :
- 寧ろ現実世界でもワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを実用化する事は出来ますか?。
- 74 :
- >>73
その前に、その質問になぜ「寧ろ」が必要なのか説明してくれ。
- 75 :
- >>74
そいつ常駐してるただのバカ
- 76 :
- ワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを実現出来ますか?。
- 77 :
- 電子・陽電子対生成型超新星って言う超新星があって
ガンマ線が恒星の磁場と干渉し、電子と陽電子の対が生成し、
これにより、吸熱反応が起こって恒星内部の重力崩壊が起こって
温度の上昇がもたらされ核融合反応が暴走し爆発する。
というものだが、核融合反応で中心部が鉄に変わる前にこのような吸熱反応
が起こるのは中心部の密度が低いのが原因だろうか?
「星の質量が太陽の130倍未満の場合は、生成された陽電子は周囲の電子と対消滅
してすぐガンマ線に戻るが、質量が大きい星は中心部の電子の密度が低いため、
対消滅までに時間が掛かりエネルギーがガンマ線光子ではなく電子-陽電子として
過ごす時間が長い。」
という解釈で良いのだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SN_2006gy
- 78 :
- スペースオペラの世界観設定を実現するのはどうすると良いのよ?。
- 79 :
- アニメのガンダムAGEで、衛星軌道上にコロニーがあるって設定で
かなり叩かれてたんだが、どうして衛星軌道上にコロニー作るのは駄目なのか教えてください
- 80 :
- >>77
何故、そう思うかが不明
星中心部の超高温により生じるガンマ線のエネルギー量が
電子・陽電子対を発生するまで上がるところがミソ
もっと小さい星はそこまで温度が上がらないので、熱を蓄えにくい
説明にある対発生の温度を超えると、ガンマ線によるエネルギー伝達の
伝達効率が落ちて、エネルギーを大量に溜め込んだ後に爆発するって
ことだと思うよ
ちなみに通常の超新星において、エネルギーの大部分はニュートリノが
持ち去るが、対発生よりも低いエネルギーでニュートリノ対は生成可能
- 81 :
- >>79
アニメは知らんが衛星軌道のうち、低軌道にあるとすると
空気抵抗や潮汐力によって遠からず墜落する
落ちたくなければ、ロケットエンジンで加速し続けなければならないが
推進剤とか大量に消耗して非効率的
低軌道に数多くのコロニーがあったとしたら衝突回避も大変だし、
衝突すると未曾有の大災害になる可能性が高い
*スペースデプリの増殖により、全てのスペースコロニーの
破壊ということになりかねない
推進剤無しで安定なのは、月とのラグランジェポイント(但し、三角点であるL4,L5であり、直線解ではない)か
太陽とのラグランジェポイント
*直線解は準安定だけど、外れたら元の地点に戻るのに推力を必要とする
- 82 :
- >>80
>もっと小さい星はそこまで温度が上がらないので
星の中心温度は星の質量よりも中心部の核燃料の種類に依存すると思う。何故なら・・・
星は重力で収縮する時に温度を上昇させる。
故に中心部の核融合が星の重力を支えて収縮を止めると温度上昇が止まる。
ということは、星の質量が大きかろうと小さかろうと中心部の温度は
中心部にある物質が核融合を起こす温度付近に保たれることになるから
中心部の温度はあまり星の質量に依存しないのじゃないか?
星の質量に関係なく中心部が水素の場合は1000万〜4000万度
星の質量に関係なく中心部がヘリウムの場合は1億度
(以下電子の縮退圧が星を支えきれない場合)
星の質量に関係なく中心部が炭素の場合は6億度
星の質量に関係なく中心部が酸素の場合は15億度
という風になってると思うんだが・・・
- 83 :
- >>81
分かりやすかった
ありがとう
- 84 :
- シリウスBが1A型超新星爆発する可能性ありますか?
もしする可能性あるなら8.6光年のシリウスだと地球アボーンですよね?
- 85 :
- >>82
そりゃ暴走しない時だろ。
- 86 :
- スペースオペラ観たいにワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーは発明出来ますか?!?♪。
- 87 :
- 地球はオリオン腕にいて天の川として見えているのはベルセウス腕ですか?
- 88 :
- >>86
未来技術
http://uni.2ch.net/future/
こちらで質問されてはいかがですか?
- 89 :
- 宇宙空間の調査は楽しいですよ。
- 90 :
- >>87
天の川は銀河中心方向が見えている。
南半球ではバルジが見えるよ。
- 91 :
- >>90 は正確ではない。
銀河円盤がぐるりと見えているが正しい。
腕云々はそれほど関係無しで。
中心方向は星の数が多いはずだが、星間雲も多くて、逆方向と比べ
劇的に明るく見えるわけでもない
ただ、中心方向のほうがやや明るく見えることは事実のようだが、
円盤のどの方向もきちんと見えて、全天を一周している
- 92 :
- >>86
>>89
宇宙のゴミはお帰りください
- 93 :
- 別に宇宙開発は夢が有るよ。
- 94 :
- >>88
http://twitter.com/
- 95 :
- 凄く、もの凄くくだらない質問で恐縮ですが
最近気づいたんだけど、ホーキンスさんって人を見なくなった気がするんですが
宇宙的に考えると
名無しさんに紛れているのか?
それとも星に帰ったのか?
死んだのか?
2ch引退したのか?
一体どれなのでしょうか?
- 96 :
- >>95
ここはVIPでもヲチ板でも最悪でもないので、コテがどーなろうが一切関係ない。
- 97 :
- コテつけてないで書き込んでるだけだろ
前スレでもバレてたし
- 98 :
- >>93
おまえの人生は夢の欠片も希望も無いけどな。
>>95
あんなゴミクズどうなってもいいんじゃないか
さん付けなんてしたら本人認定されっぞ。
あいつは未来永劫自分の間違いを認められずホーキングを覚えられない馬鹿として過ごすんだ
- 99 :
- 北半球から銀河中心は見えないぞ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 9 (845)
俺天才ww光より速く進む方法発見したwww (717)
IDに宇宙っぽいの出るまで頑張るスレ3 (266)
そもそもなんで宇宙が存在するんだよ (629)
とんでも宇宙論 (482)
また騙されて宇宙板まで飛ばされたわけだが (335)
--log9.info------------------
迷惑電話かけてくる会社は潰れろ【投資】 (278)
男がおばさんを好きになるのは必然 (267)
ハードボイルドな社蓄生活 16日目 (293)
【ダメ人生の】ダメ院生OB36【最下位争い】 (372)
リーマンの昼飯 part7 (830)
あふぅ、フェイトにゃんフェイトにゃん・・・ (864)
アソパソマソスッドレ64〜おめーらの属性を教えろ〜 (794)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル2005年度入社613人目 (865)
2011年度入社で辞めた・辞めたい奴スレpart80 (447)
パワハラ上司を精神異常者ではないかと疑うスレ (858)
【ホロン部】金沢市に転勤してガッカリしたこと 10 (475)
スーツ社会を改善せよ[21]クールビズ・ノーネクタイ (923)
【喪板】ネガ大学生OB雑談スレ【ネガスレ】 (552)
彼女の作り方が真剣にわからないリーマン13 (499)
女性社員から見たかっこいいと思う男性社員の仕草 (742)
昭和55年生まれのリーマン ★32 (623)
--log55.com------------------
骨潤とTAKAHIRO
しちでもない新規スレッド
未遂と計画した過去を記録しておく
アラフォーおっさん婚活日記スレ
相続財産
:言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2627
モ娘(狼)アイドリングスレ荒らし対策一時保管
〜夢で逢いましょう〜 1話目
-