1read 100read
2012年6月ブラウザゲーム568: ブラウザゲームについて議論スレッド (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラングリッサー・トライソード part2 (349)
【大戦】mixi39鯖 ブラウザ三国志part2【終了】 (281)
DnuMIYUUKIN worGOD Part1000 (397)
Yahoo!モバゲードラゴンクルセイド2 総合prat1 (604)
【17+18鯖】新章戦国IXA(イクサ)Part20【専用】 (411)
【ヤバゲー6鯖】 ブラウザ三国志 (643)

ブラウザゲームについて議論スレッド


1 :05/08/20 〜 最終レス :12/06/24
そろそろ、この板も活気を出すために
この板発の企画を考えたいと思っている。
そこで、どんなブラウザゲームが求められているのか
議論しようじゃないか。

2 :
誰もいない・・・・

3 :
どんなっていわれてもなあ・・・

4 :
つーか、もはやブラウザゲーム自体が枯れた技術なんじゃなかろうか・・・・・・
今じゃよっぽど古いPC以外そこそこのゲームを
問題なく動かせるスペックになってきてるし
時代遅れ、これに尽きるんじゃね?

5 :
一人用なら確かにその通りだと思うんだけど、多人数タイプはまだまだイケルんじゃないか?
あとタダだしw

6 :
いまじゃMMORPGでも軽いの選べば頭弱いPCでもできるし
その中には基本料金無料(ただし一部アイテムを買うのに実費)で遊べるのがあるから
タダとかの利点も微妙な予感
ただ、馴れ合い必須のMMOと
そうでないゲームでの好き嫌いがあるかもしれないなぁ

7 :
枯れたってのは技術用語としてはネガティブな意味じゃないんだがそれはさておき
ゲームに見せかけてトロイの木馬を送り込もうとする悪人がウヨウヨしてる世界では
インストール不要というメリットがある。

8 :
そのブラウザゲームも最近はそこらのMMOとゴッチャに考えてね
サポートや更新のクオリティをえらい高いレベルで要求する傾向に
なってきた、んなもんだから、、、
ゲームバランスが良くてゲーム性が広く、色んなことがしたいとか
平気で抜かしやがる、無料でそこまで求めるやつの気がしれん
改造に一体どれだけの時間がかかるとおもってんだかってこととか
荒らしが多いとか、お子様が多いとかで最近は管理者も減ったよ
設置サイトも人全然いねーとこ多いし
http://sakurako7hoshi.ojaru.jp/menew.html
こういうワガママなヤツが居るからやる気なくす。
気に食わないとすぐに修正してくれ!言うこと聞かなきゃ荒らす
幅広い要素であればあるほどバランスは取れない
それが取れたら無料にしとくわけがない
まあ、そういった理由でブラウザゲームはもう下火だよ
設置する側がそうおもってんだからw

9 :
どうでもいいけどさ、これから遊ぼうって人がいきなりネタバレされたら
歓迎する人も居るだろうけど、ほとんどがうざいって思うのにネタバレを
載せるサイトはいつきづくんだろう?しかもそのサイトをあっちこっちに
宣伝しまくるってどうよ。

10 :
>>8のサイト、404になってるな。

11 :
ブラウザゲームって、ダウンロードする手間が省けるのが一番のメリットだろう
ダウンロードさせるってだけでお気楽じゃないし、かなりユーザーを逃がしてると思う
なんといってもつかみが肝心だしね
さらに毎回の起動も、いつも使ってるブラウザで、お気に入りに入れてるだけで簡単にスタートできる
リピート率を上げるはずだ
だからいくら回線やCPUが強くなってもブラウザゲームが消えることはないと思うよ
少なくとも俺は同じ内容ならブラウザで気楽に遊べるほうをとる
最終的にはゲームジャンルで分化されるのかな

12 :
Windowsに縛られないのもメリットかな。
IE専用になってるのも結構あるけど。

13 :
単にEndless battleに続くようなゲームがでてこないだけという印象がある。
見栄えがあって改造しがいのある優れたスクリプトが配布されればまた違ってくるんじゃないだろうか

14 :
携帯にブラウザが搭載されるようになったら、
軽いブラウザ系(cgi系)のゲームはまた需要が出てくるんじゃあるまいか。
携帯にチューンされたゲームだと見栄えが悪いし、かといって商用のゲームは利用料とられるし。

15 :
人狼クローンいっぱい開発して
人狼板にしようぜ!wwっうぇwwwwwwっうぇえ

16 :
ブラウザゲームの未来に関しては棚上げするが
とりあえずこの板には未来は無さそうだw
技術者いない、いても痛いユーザーの方が多いここじゃやる気うせる
ネトゲ板のスレが移ってこないで過疎のままだし

17 :
ネトゲ板のスレはこの板がゲームカテにあるかぎりは移ってこなさそう。

18 :
>>14
携帯でブラウザゲーだとパケ代かかるしー
携帯でもダウンロードタイプでPC用ブラウザゲーより
しっかりしたゲームあるしー。

19 :
今後はパケ代固定のサービスが主流になるだろうし
(そうでないとやってられない)
ブラウザだと機種毎、メーカー毎の互換性を考えなくていい。
PCと同じゲームで同じデータで遊べる。
cgi系ならゲーム作れる奴が多い。
メリットはいろいろあるんよ。

20 :
携帯ゲーでまともなのってパケ代かかったり月額料金かかるやん

21 :
>>19
そうか?どの程度のレベルで同じって言ってるか知らんが
20が言ってるようにそういうのはほとんど有料じゃん
PCだって通信料掛かるけどゲーム料金は無料だよ
見易さとか操作性なんか天と地ほど違うし

22 :
ゲーム作るやつがいっぱい居てさ、色々つくってくれて
配布してくれて俺らは楽しいわけだが、設置者のマナーがね
最近だめなやつが多いな、設置違反者ずいぶん増えたけど
速攻で削除されるやつとそうじゃないヤツが居てさ
運次第で何年も無事なままのやつもいるよね
設置違反して1番損するのは作者。
これが原因で配布するやつ減らないかちょっと心配

23 :
(ゲームではないけど)CGI作って配布したら勝手にクレジット書き換えられて使われたことがあった。
配布を止めるとか抗議するまでは考えないが、かなり嫌な気分だな。

24 :
まぁ、サイト丸ごとコピる香具師もいるしな

25 :
CGIゲームってもう枯れた技術?
確かに昔に比べれば、参加者が減った気が・・・。
皆さんはやる気起きます?
http://diced.jp/~jack-pod/
今、新しくCGIゲームでも作って配布しようかと考えているんだけれども・・・。
もう枯れた技術ならば・・・・、やめようかなぁ・・・。

26 :
CGIゲームに可能性がないとは思わないが
コテハン、sageない、ホームページ晒すという無思慮さではやめたほうがいいと思う

27 :
コテが足りないのもあるしコテデビューしてみようかと思うがどうか。
といっても他にやる人がいたら他の人がやってくれ。
あとまずはこの板で配布してるやつの設置でしょ。
いきなり新しいのつくれったって無理。

28 :
リア厨でもできるスクリプト設置をこのスレでやって意味があるかもわからないコテはいらん

29 :
>>25
新しいゲームがでてこないから賑わないって面もあるけどな。
あちこちで設置してるのも古いのの焼き回しでなんだまたかって気になるし。
ここはいっぱつ今のゲーマーでも満足できるCGIゲームの作成をお願いしますよ。

30 :
>>28
いちおう切り盛りできる存在=コテはいないとだめでしょ。
いるかいないかでもだいぶ違う気がする。
だから話がうまい人コテキボン

31 :
脱出ゲームとかはどこのカテなんでしょーか。
攻略有料だから、だれかおせーて。
緑の部屋とか青の部屋とかあるやつなんだけど〜。

32 :
ちゅか、ここ作る・運営側の人間いないかいても極少数でしょ〜
一番盛り上がってるのが
人狼のプレイングとPBWのヲチ晒しだし。

33 :
>>30
作るのやめようかなあってレベルでコテ名乗られてもただの厨にしか見えん。

34 :
1人1選手を担当して球団の優勝を目指すネットゲーム「俺のペナント2」を元に改造した板対抗版のテストにご協力ください。
ネトゲ 競馬 ドラゴンボール 三戦 狼2 難民 VIP ラウンジ 狼 葉鍵 野球 シャア専用
http://buta-chef.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/ore.cgi
ルール
オフ20〜4時 1日目4〜12時 2日目12〜20時 1日サイクル
1人1選手です。重複登録禁止。コテ歓迎。

35 :
エラー出て見れないんだけどさ
これってさ、末期は、強い相手チームのCOMキャラ消すために
雑魚キャラを相手チームに登録して戦力落とすとかやり始めて終了するゲームだったっけ?

36 :
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=113180

37 :
たまにzookeeperとかece4coさんトコ開いちゃうとめっさ時間取られる

38 :
ズーはGBAのを買っちまったよ

39 :
とりあえず利用者だが、まだニーズはある。
知名度を上げるのは少々困難だが、最近はブログがあるからそのへんで口コミ次第だろうか。
大体になるが、高校生から社会人のネトゲ人口は、7割がMMOなどの非ブラウザゲーム。
ただ、残りはハンゲーやYahooなんかのJavaゲー好きが多い。
女性もMMOなどに比べると多いのが特徴で、これらの人は手軽なブラウザゲームを好む。
そういう意味では、まだCGI系のゲームへ流れる可能性が高い人が多い。大体連れ立ってくる。
あとはリア厨以下の有料のMMOが出来ない世代。
もちろん、無料MMOなどに流れる事も多いが、まだその上の世代に比べるとブラウザゲーム率が高い。
その代わり、大挙して押し寄せるとサイトの風紀が激しく乱れることこの上ない。
あとは、併用型。半分放置で成り立つのがCGIゲーの強み。
MMOなどにはまってる人間でも、時折やったりするらしい。
この先廃れるかどうかははっきりいえないが、しばらくはまだ大丈夫だと言えると思う。

40 :
人の量の問題じゃなくて
ゲーム自体の質の問題なわけだが

41 :
人の量は重要だよ

42 :
>>41
禿胴
昔なら質がよければ人は自然と集まってきた。
今は質が良くてもなかなか人が集まらない。
オンライン系は人が多くないと面白くならないタイプもあるし、
かといって人を集めるのはとても難しい。

43 :
典型例
http://callingmasters.sakura.ne.jp/cm/
昔を知る人は今どれだけ居るのか…

44 :
ノシ
会社首になりそうになりながら1日20時間張りついてやってた。
しかしもうあのハードさにはついていけんよ。

45 :
>>44
今は21:00〜翌1:00まで張り付いてればOKよ。
というか人少ないんで来て下さい。お願いしまつ。。。orz

46 :
ブラウザゲームって、定期更新型ゲームとはまた違うの?

47 :
ブラウザゲームのなかの定期更新シリーズみたいな?

48 :
そうそう。深遠回廊とかみんなdeクエストとか、DK3とかエレメンタルスフィアとか
そっち系
ネットゲーム板にスレあるけど、他のネトゲとは違う分野だしなあと気にはなっていた。

49 :
>>46
ブラウザゲームってのはブラウザで動くゲーム
いわばPS2用のゲームとかXBOX用などのプラットフォーム別の分け方に相当。
定期更新系ってのはゲームの種類でしょ。
RPGとか音ゲーとかに相当。
違う分け方のものを同じか?って問いは
DS用のゲームはRPGとは違うの?って質問くらい無意味。
たしかに現状、定期更新系はほとんどがブラウザでのゲームだけど
専用ソフトを使った定期更新系がない訳じゃない(すでにサービス停止してるけどね)

50 :
定期更新ってダイヤルアップのときはちょうどいいんだろうけど
常時接続になった今待ってる時間が退屈なんだよね

51 :
定期更新ゲーと言えばアレだ
昔よくあったオタ系とかゲーム系とかの雑誌で
葉書でキャラ作って行動指定して送って
その結果(成功失敗・それによって経験や金を得る)が
返ってくるって奴の子孫じゃね?

52 :
間違ってないが発想が古い

53 :
今も残ってるんだが(汗
げーむぎゃざ で

54 :
>>51
蓬莱学園とかいうの?

55 :
>49
ブラウザで動くゲームとすると、オセロとか将棋とかも入ってくるのか
定期更新型はネトゲ板だし、オセロや将棋はそっちの板あるし
この板では何を対象にするのかなあ・・・

56 :
ごめ。自治スレ向きのレスだった。
あっち見てくる・・

57 :
>52いやね、>49があんま知名度なさげな例外を出すから
もうちょい知名度高い例外(同じようなものをアナログでもやっていたということ)
出したほうが分かりやすいだろと思ってのことやねん。
>53昔よくあったとはいったけど今はもうないとはいってねーもん。

58 :
「無限のファンタジア」はこの板向きのよーな。いまはネトゲ板にあるけど。
蓬莱学園のようなメイルゲームは卓上ゲーム板で扱ってる。

59 :
ブラゲで売ってるキングダムオブカオスはネトゲ板にスレがあるよね。
来てほしくない糞晒しスレだけど。
みんなdeクエストとかトレジャーオブゲノムも定期更新型のブラゲだと
思うけど、こっちもネトゲ板だよねぇ。
MMOが別にあるのにネトゲ板ってのがあるんだから、そこはブラゲ板と
完全に需要かぶってる。

60 :
>>59
ネトゲ自治を見に行くのをお薦めする。
ネトゲ自治の基本スタンスは「こっちにいきたいスレは行けば良い」
ただ、この板のカテゴリがネトゲではなくゲームカテなので、
ネトゲが移動しにくいって意見も散々既出

61 :
ここの自治スレで話題振ってみる?
ネットゲームにカテゴリ移動されないと棲み分けされないよねぇ。
避難所扱いぐらいにしかならない感じ。

62 :
>>43
本家本元リンドのLMリメイク版が公開されましたぜ。
といってもLord of Monsters(通称LM1)ですが、今後これが2、3と広がる事を期待。
ttp://www.lindwurm.jp/games.html

63 :
>>57
おいおい、メイルゲーが知名度高いと思ってんの?

64 :
>>52の専用ソフトを使った定期更新ゲよりは
まだずっと知名度高いぞ。
実際>>49の後けっこーレスはいったんだから
イメージはしやかったみたいだし
この板が過疎っている原因はやっぱ設立当時の
グダグダがいけなかったんじゃなかろうか。
フラッシュゲーム板として立つが、フラッシュ板の人からはただでさえ
過疎の板がより過疎るからやめれとか、フラッシュゲームだけじゃ範囲狭いとかで
名前はブラウザゲーム板になったみたいだけど
新板創設の際に、他板から強制的にスレ移動させなかったみたいだし
他板との連絡が不十分でネトゲ板のルールにも
「ブラウザゲーはブラウザゲー板に移動しろ」どころか
ブラウザゲーム板の名前さえ無い始末
まぁ、「そもそもこの板がいらない子だった」という
どうしようもないオチもあるかもしれんがw

65 :
まったくだな

66 :
悲しいけど同感w
他のいろんな板に少しずつ被ってて、この板じゃなきゃ板違いになるような
内容って無いもんね

67 :
この板がいらない板ってのは出来た当時から認識されていた事で・・・
それを前提としてこの板をどうするかって話じゃなかったか?

68 :
俺今ゲーム作ってるからそれのスレをここに立てるよwwww

69 :
>>64
なにを危機感もってるか知らないが、アンカーミスってないか?

70 :
>>62
おおぉ。期待して良いのかな

71 :
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

72 :
「コピペでもいい」てww
俺にはオリジナルを作る才能は無い

73 :
.  ./大\
|⌒||・∀・||⌒|    こうですか!?わかりません
.⌒     ⌒

74 :
■CGIゲー
SPELLBOUND
ttp://www.spellbound.co.jp/
Free Fight Adventure
ttp://www.smat.ne.jp/~ffa/
Script Of Saga II
ttp://www.area-s.com/
SOLD OUT
ttp://mutoys.com/
罪と罰++ 二律背反
ttp://www17.big.or.jp/~obochan/vivid/
バトルロワイヤル
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~seizi/public_html/
劇空間ぱわふるリーグ2!
ttp://hpcgi2.nifty.com/osktaka/baseball3_2/gekipawa.cgi
信長世界布武
ttp://www.genji-clan.jp/
ネット航海時代
ttp://www.kosumi.vxx.jp/enter.htm
HEAVENS GARDEN
ttp://s55.net/~cowboy/
三国志NET
ttp://game1.openspc2.org/~maccyu/game/sangoku/index.cgi
ttp://www.sky-wing.com/~game/
三国志遊戯
ttp://park10.wakwak.com/~melcha/
信じられない植物
ttp://gigaho.ddo.jp/~game/
いい国
ttp://kozasa.sakura.ne.jp/mitatown/town_maker.cgi
箱庭諸

75 :
ここけっこう揃ってておもしろいです
http://www.geocities.jp/souhyomoutoku/budouen.htm

76 :
吉宗のブラウザゲームってないん?

77 :
ない。

78 :
360,PS3予約開始
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/16884/1127007324/6

79 :
お絵かき掲示板で書かれた絵が出てくる
2次元塊魂とか。
グロ画像通報対応は必須だけど。
そんなんないかな?

80 :
Ajax使ったゲームってまだないのかな。

81 :
仕事で作ったXajax + ADODB(mysql) + smarty
のクラスがあるんだけど、かなり自由にデザインもできるし
データもかなり自在に取れる。
で も ア イ デ ア が な い よ
アイデア提供してくれるなら(過去のゲームリバイバルも可)
クラス提供してもいいんだが、、

82 :
SVG使ったゲームってまだないのかな。

83 :
ここってプログラム作って〜ってスレもいいの?

84 :
じゃんけんのプログラムつくってほしい

85 :

                         vymyvwymyvymyvy     ザッ   
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\    /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」

86 :
Samorost2って、プラウザゲームですか?今攻略法を探してるんですけど・・

87 :
昔はFFAとかやってたなぁ…
待ち時間短い(負荷軽減のためならブラウザちっくな画面のDLゲー部を使っても可)
+レベル上げ時の自動ステUP傾向(力に20%防御20%他均等とか)決められる(数字では無く割合を決める制度)
+ダンジョンの強さや敵経験値の多様化+チーム組める(バトル時に、味方1〜3人vs敵1〜3体。経験値は3分の1程度チームの人にも分配。)
みたいなシステムのFFA誰か作らないかな。
全く新しいゲームもいいけど、既存のゲームのタリィ部分改造して欲しい。
ひたすらレベル上げするゲーム。レベル上げするために邪魔な要素を徹底排除しながらも、チームとか、組めるゲームがやりたい。

88 :
チートについて
ExStandかねこまんまなら汎用改造コードで少しコード検索して
改造できるけど・・
あんましおすすめ出来ないな..
理由は・・・難しいから!(爆w
ぎりぎり最近慣れてできるようになったけど・・
検索結果からメイプルのコードで出来る(俺が)のは・・
@メルMAXw
A全範囲攻撃
B新ダークサイト(自分は透明攻撃可能!(でもそのかわり無茶おもくなる・・
あんましおすすめしない・・
これ使うとデンデンに500与えても重くて少しつっこんでくる!w
・・・それとC経験チ増加2.8倍(それ以上無理やり方不明
DスキルP+50  Eアップグレート最大可能数変化
それ以外難しくて無理;(黒水晶999とか難易度100!w
やりたい人は適当にID&Pwをここに→maplemaple2006@yahoo.co.jp念のため改造後はPw変更しといたほうがいい・

89 :
リンドのすまうぐさんがまた変なの作ってる
ttp://lindwurm.jp/mahoo/
「WEBでプレイするアドベンチャー(ノベル)ゲームを簡単に作成するためのシステム」

90 :
○×ゲームのやつなんてどう?名前忘れたけど
多人数参加のやつでジャンプして○×のほうにすすむやつ

91 :
>>90

92 :


93 :
   ,rn
  r「l l h.  
  | 、. !j 
  ゝ .f      彡彡珍米ミミ. 
  |  |       川 ::::::⌒ ⌒:::::川
  ,」  L_     川:::::ー◎-◎-:::::川  
 ヾー‐' |    (6|:::::: ( 。。) :::;6)|||  
  |   じ、  川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川       珍米マンセー!
  \    \   .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |         

94 :
ここのゲーム,ゲームやっていてこれほど盛り上がったのは久しぶりだった。
ルールは簡単。カーソルを横の壁にぶつけないようにゴールまでもっていく,
イライラ電流棒みたいなんだけど。
ほんとに騙されたと思ってやってほしい。
ギャルがイカス
ttp://www.winterrowd.com/maze1.swf

95 :
>>94
エロスwww

96 :
こりゃ二度目以降が異様に燃える!

97 :
>>94
騙されたw

98 :
やっぱり最近は低スペックのオンラインゲームとかが注目されるのかな?

99 :
低スペックというより、気軽にちょこちょこ遊べるタイプの方が伸びていくんじゃないか
さらにDS系の用にオンラインゲームだというのを意識させずに繋がっていくタイプが主流になる予感

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポケット妖精 Part1 (262)
改良型風MST ヲチスレ (716)
スーパー正男について 3 (957)
【9/8〜正式】 TENKI part2 (656)
[webゲー]Khan Wars part9 [カン戦争] (231)
集まれ!ラスボスハンター part6 (558)
--log9.info------------------
ちゅるなんとかさん(寿司) (441)
!ninja忍法帖テスト屋敷inなな板 (947)
鬱ですが何か 22 (976)
ドラえもんがノビタを叱るスレ (469)
ワッフー!ボク、クロノア! (415)
秋山澪 ◆MIO/2..eeoについて語るスレ (761)
サキュバスだけど……なんか用?11 (671)
ユウナです。part35くらいかな? (400)
【ブラウニ】クッキー☆なりきり【クォクォア】 (623)
誰かが能力くれるから東京で戦え (705)
アイドルマスター総合2 (347)
世界悪徳列伝3DS (896)
テストです (551)
ミクの (480)
【いつも】兵士だけれど何か用かな?2【平和な国】 (631)
はかせだにゃん (494)
--log55.com------------------
桜専用
海豚専
【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会1
アルビレックス新潟実況
【本田スタメン】 ヘーレンフェーン×フィテッセ
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
△ファンサカ実況
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs京都☆☆☆