1read 100read
2012年6月ブラウザゲーム610: キャプテン翼 〜つくろうドリームチーム〜升スレP2 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワールド30】戦国IXA part2【専用】 (339)
クイーンズブレイド THE CONQUEST 質問スレ Part2 (251)
GI ALLSTAR'S Part2 (817)
戦国IXA(イクサ)への要望スレ (778)
黄金航路 port24 (561)
新村ゲー トラビアン Travian JP1 北東 Part4 (571)

キャプテン翼 〜つくろうドリームチーム〜升スレP2


1 :11/09/14 〜 最終レス :12/06/25
あの「キャプテン翼」がニコニコアプリでキックオフ!!
翼、岬、日向、タケシなどお馴染みの選手を集めてキミだけのドリーム升チームをつくろう!
勿論あの超有名マクロも勢揃い!
原作チームとの試合や、プレイヤー同士のリーグ戦で熱い試合を繰り広げよう!
クリックツール、マクロ、升全般の話はココ

2 :
キャプテン翼 〜つくろうドリームチーム〜升スレP1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1302665811/

3 :
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:07:31.91 ID:aVABrLDz [1/19]
お待たせ!
スレが荒れてないようで安心したよ
説明はじめてからIDが変わってもめんどくさいから
ちょうどよかったかな

4 :
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:13:59.99 ID:aVABrLDz [2/19]
んじゃ、最初に前置きさせてね
【前置き】
この方法を公開することは、
・お守りの売上増加
・微課金、無課金のユーザー数減少を抑止
につながり、運営の利益になると信じている。
仲間チャンスでのP・G出現率は低いため、
ゲームバランスが崩れることはないと判断している。
運営にルール違反と判断される可能性がゼロではないため
この方法を試すのは自己責任、ペナルティを受けても自己責任。
システムが変わった場合は通用しなくなる可能性あり。
翼リーグでの仲間チャンスを想定しているので、
シナリオでの仲間チャンスは若干異なるかもしれない。

5 :
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:18:44.55 ID:aVABrLDz [3/19]
情報を小出しにするわけではないけど、
一言で説明できる内容ではないし、あんまり夜更かしもしたくないから
数日にまたがるかもしれない
そこんとこもよろしく!

6 :
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:20:41.80 ID:aVABrLDz [4/19]
仲間チャンスが発生するとき、サーバから送られてくるデータは
大幅に簡略化すると
1番:Gミューラー
2番:ガチャ
3番:Sシュナイダー
4番:ガチャ
5番:ガチャ
という形になってる

7 :
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:22:52.52 ID:aVABrLDz [5/19]
>>372
伏せてないよ
個人的には横取り丸+InetSpy推奨
>>373 >>376
そんなすぐ説明終わらないw

8 :
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:26:14.23 ID:aVABrLDz [6/19]
んで、Flashがカードをランダムで混ぜて、選んだ結果によって
サーバに「5番選んだよw」ってデータを送ってる
5択が表示された時点で結果が決まってる、って説もあったけど
そうではない
5択を選ぶのには意味があるし、最初から決まってたら
それはちょっとシステムとして違う気がする

9 :
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:29:34.71 ID:aVABrLDz [7/19]
じゃあ、左上が1番、右上が2番、って決まっているかというと
そうではない
左上を選んでも、1番になったり2番になったりする
つまり、欲しいカードが何番か分かったからといって
どの場所を選べばいいか決まるわけではない

10 :
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:35:20.88 ID:aVABrLDz [8/19]
場所と番号の対応は、Flashがランダムで混ぜちゃうけど
どうすれば確実に5択を当てられるか
それは、Flashに結果を送信させるのではなく
自分で結果を送信する
場所を選ぶのではなく、自分でサーバに
欲しい番号をデータとして送信すればいい
概念としてはこんな感じだけど、ここまでで質問ある?

11 :
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:41:39.06 ID:aVABrLDz [9/19]
>>401
具体的には
no:1
player_info:
id:310
name:新田 瞬
grade_id:1
grade_name:ブロンズ
team_name:全日本
no:2
is_gacha:true
みたいなデータね

12 :
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:48:07.90 ID:aVABrLDz [10/19]
概念がOKなら、次は実践編ね
ここからが難しくなってくるから分かりづらかったら突っ込んでくれ
まず準備として、HTTPのリクエストとレスポンスは見られるようにしないとだめ
自分は「横取り丸」+「InetSpy」を使ってる
Firefoxなら未確認だけど「Live HTTP Headers」とかでいけるかもしれない
Chromeならデベロッパーツールで見れたかな?

13 :
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:54:07.28 ID:aVABrLDz [11/19]
>>412
そう、実際はエスケープされてるから"\u6765"みたいになる
JavaScriptでデコードすれば日本語になるよ
なるべくみんなに分かるように説明したいと思ってる
横取り丸+InetSpyさえ使えれば、誰にでもできるようになるよ

14 :
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:58:03.77 ID:aVABrLDz [12/19]
ブラウザゲームは大体そうだと思うけど、通信がエラーになるかもしれないから
画面遷移はあまり関係ない、というか、エラーになった場合の救済措置があったりする
仲間チャンスが発生すれば、5択画面でリロードしても
仲間チャンスがストックされて、次に翼Lで勝てばまた仲間チャンスが発生する
この辺は、何度も言われてきたことだけど

15 :
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:02:08.70 ID:aVABrLDz [13/19]
>>423
じゃあ、とりあえずはある程度分かる人向けに書いたほうがいいのかな?
でもそうすると、叩いてくるやつが増えるんだよね・・・

16 :
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:07:11.76 ID:aVABrLDz [14/19]
説明が下手だから申し訳ないが、書けることから書いていくわ
支離滅裂になるかもしれないけど、誰かつなげて整理してくれ
仲間チャンスがストックされた状態で、翼リーグで勝った試合結果画面を表示して
「OK」を押すと、サーバにリクエストを送信し、そのレスポンスで
5択のデータを受信する
その次のリクエストは、Flashからではなく、自分で作った<form>から
データをPOSTすればいい
画面遷移はそこで途切れるが、5択を当てた結果はサーバに残ってるから
次に翼Lで勝てばPKから始まる
そしたらお守りを買って運営に貢献しよう!

17 :
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:13:01.37 ID:aVABrLDz [15/19]
>>442
1.5択の送信方法:formでPOSTする
minigame_id, game_flash_version, session_id が必要だけど、
肝心なのは choice_no。これが選んだカード番号
2.出たキャラのID:受信データにプレイヤーの名前やグレード、チームが日本語で
返されるから、IDは考えなくていい
どちらかというと、1番〜5番の番号が重要
3.送信した後、PKへ進む画面への遷移方法:
リロードしてストックさせ、次の対戦後に持ち越す

18 :
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:16:14.89 ID:aVABrLDz [16/19]
>>448
やっぱり、一番のネックはP、Gが出ないこと
Gディアスはお守り買ってGETしたけど、サマガチャの後だから
微妙なところ・・・

19 :
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:21:02.77 ID:aVABrLDz [17/19]
>>450
formは、CGIじゃなくてOK
データさえ入力すれば、静的なHTMLをローカルに置いて
ブラウザから開くだけでも大丈夫
送信すべき文字列の形式は、>>449 の通りで、
ここで説明するよりも実際に見てみるのが早い気がする
ただ、Flashの関係か分からないけど二重、三重で
エスケープされてるのかな
実際のデータはpostDataパラメータにエスケープして入れる
アカウント情報は送信しないけど、セッションID、ミニゲームIDを送る

20 :
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:35:58.77 ID:aVABrLDz [18/19]
基本的にはサーバサイドで処理してるけど、
5択だけはクライアントサイドに決定権があるんだと思う
そうあるべきだと思うし、開発者の判断は正しい

21 :
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 01:47:34.25 ID:aVABrLDz [19/19]
今日はそろそろ寝るわ
明日か明後日くらいに時間があれば、もっと具体的な
パラメータとか書こうと思うけど、待てない人は
リクエストとレスポンスを自分で見たほうが早い
とりあえず横取り丸+InetSpyは入れておくといいぞ
>>465
エスケープや整合性を考えずに一部伏字にしてるけど
POSTボディはこんな感じ
2ちゃんの規制があるから改行も適当に入れてる
url=http%3A%2F%2Fytsubasa.klabgames.net%2Fybga.php%2Fminigame%2F
choiceScoutCard&httpMethod=POST&headers=Content-Type%3Dapplic
ation%252Fx-www-form-urlencoded%26X-Requested-With%3DXMLHttpR
equest%26Accept%3Dtext%252Fplain%252C%2520*%252F*&postData=js
on_request%3D%25257B%252522minigame_id%252522XXXXXXXXXX
%252522game_flash_version%252522XXXXXXXXXXX%252522%252C
%252522choice_no%252522%253A3%252C%252522session_id%25252
2XXXXXXXXXXXXXXXX%252522%25257D&authz=signed&st=defau
lt%3AXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXIvQ%3D%3D%0A&contentType=T
EXT&numEntries=3&getSummaries=false&signOwner=true&sign
Viewer=true&gadget=http%3A%2F%2Fytsubasa.klabgames.net%2Fga
dget_mbga.xml&container=default&bypassSpecCache=&oauthState=

22 :
傍受ソフト確認してみたけど
確かにどのカードが手に入るかは最初から決まってないけど
5択に意味があるかどうかは不明だな
どこ選んでも1から5の乱数を出すだけかもしれないし
まぁプログラムを見なきゃわかりっこないけど

23 :
結局例の人はこっちには来ないのか?

24 :
リクエストとレスポンスのキャプチャはできたけど、デコードの仕方がわからない。。。
選手名が日本語ででると書いてあるが。。。

25 :
送信時にデコードする必要はないと思うんだけど、choisenoで何を送ればいいかは
分かったんだけど送信をそもそも受け付けないんだが。
formで送信したけど401でアウトする。
鯖サイドがそんな受け付けないんじゃないか?って気もしてきた。

26 :
>25
choisenoで何を送ればいいか判断するために、5択が配信された時のレスポンスをデコードしようとしたの。
日本語で選手名が表示されるとあるし。それができない。choisenoがわかったら、あと一息だよね。ちなみに、25はレスポンスをデコードしなくても、choisenoを判断できたの?
レスポンスには、自チームの選手情報など大量のデータが記述されているし。その中のある部分に5択の情報もあるのかしら。
まずそこまで行き詰っている。ご教授いただけたらありがたい。

27 :
>>26
大量のデータはあるけど何番が何かは判断できるよ。
最初にシャッフルチャンスを送ってきたmakeRequestからの応答情報に
記載されてる。
具体的には
{\"is_gacha\":true,\"no\":1}
これは外れガチャが1番ということ。
逆に当たりガチャの場合は
player_infoから始まって最後にno2とか出ている。
これなら2番はそのプレイヤー。プレイヤー番号も含まれてるから
そこに対象になってる画像で何かは分かるでしょ?
558なら松山B、みたいに。
ここまではいけたんだけど最終的に認証情報がクリアできないんだ。
formも作ったんだけど。formはnameのところにurl、後はhttpから始まる
内容部分をvalueで設定した。でも認証エラー401で弾かれる。
もう少しでいけるかも知れないから解読中。

28 :
こっちは放置なのかな、って思ってチェックしてなかったけど、
来てる人いるんだねw
送信部分については、Flashから送信するリクエストと同じリクエストを
送信しないとエラーになると思う
postData内にエンコードされてる、session_id, minigame_id, game_flash_version
もchioce_noと一緒に送信しないとだめ
そのへんの値は、5択の直前のリクエストボディを見ればわかるよ

29 :
>27
ありがとう。choiseすべきNOがどのレスポンスに記述されているかわかった。
あとは、POSTするだけだよね。そこが難しいんだよね。まだそこまでたどり着いていないんだけどやってみる。
>28
ふろ上がりさんですね?
最後にPOSTするための静的HTMLの作成方法がわかりません。
静的HTMLの名前は、aaa.HTML など、なんでもよいのですか?
また、中身についてですが、必要なタグすべてを含むサンプルを載せていただいていいですか?
もちろん重要な部分は伏せ字でかまいませんので。
最後はそれをブラウザから開くだけでいいんですよね?

30 :
>>29
そういえばこの前、風呂上がりとかあだ名がついてたねw
POSTするための静的HTMLは、ファイル名は何でもよくて
それをブラウザで開くだけでOK
静的HTMLとはいってもパラメータの処理をJavaScriptでやったほうが楽だと思う
まあ手でやることも可能
長くなるから省略するけど、HTMLタグは
<form action="****.app.mbga-platform.jp/gadgets/makeRequest" method="post">
url:<input type="text" name="url"/><br/>
httpMethod:<input type="text" name="httpMethod"/><br/>
(省略)
<input type="submit" value="送信"/>
</form>
みたいな感じでいいと思う
パラメータは
url
httpMethod
headers
postData
authz
st
contentType
numEntries
getSummaries
signOwner
signViewer
gadget
container
bypassSpecCache
oauthState
でいいんじゃないかな

31 :
>>30
ほぼそこまでは俺も分かったんだけど、ちょっと気になるのは
httpMethod:<input type="text" name="httpMethod"/>
これ何?
urlのところに全部のデータ入れたらいいんじゃないかと思ってた。
認証情報系はauth以降は直前のリクエストボディそのままだとアウト?

32 :
>>31
urlの所はurlだけだよ
こんな感じのほうがわかりやすいかな?
url: <input type="text" name="url" value="http://ytsubasa.klabgames.net/ybga.php/minigame/choiceScoutCard"/><br/>
httpMethod: <input type="text" name="httpMethod" value="POST"/>
・・・
urlとpostData以外は直前のリクエストボディと一緒
urlは "getScoutMinigame" → "choiceScoutCard" に変更
postData が肝心なパラメータで、ここにchoice_noとかをエンコードして入れる

33 :
>>32
=で結ぶ内容は全部項目起こさないとダメってこと?

34 :
そう
<form method="post">
<input type="text" name="url" value="http://ytsubasa.klabgames.net/ybga.php/minigame/choiceScoutCard"/>
<input type="text" name="httpMethod" value="POST"/>
</form>
例えば上のフォームを送信したら、リクエストのボディは
url=http%3A%2F%2Fytsubasa.klabgames.net%2Fybga.php%2Fminigame%2F
choiceScoutCard&httpMethod=POST
となる(実際は改行なし)
パラメータ1=値1&パラメータ2=値2
で、値はURLエンコードされる

35 :
>>34
例えば
<input type="text" name="url" value="http://ytsubasa.klabgames.net/ybga.php/minigame/choiceScoutCardchoiceScoutCard&httpMethod=POST"/>
って書いても同じボディが送られると思ってたんだがこれじゃダメなの?

36 :
<input type="text" name="url" value="http://ytsubasa.klabgames.net/ybga.php/minigame/choiceScoutCard&choiceScoutCard&httpMethod=POST"/>
こうだった。

37 :
&がエスケープされちゃうから駄目じゃね

38 :
じゃあ&の前に\入れたらどうだろう?

39 :
というかふと思ったんだけども、送信するデータはエスケープされる前のそのままで
記載するけどその取得元になる横取りしたデータはエスケープされてるから
元に戻して送信パラメータに入れてあげないと通らないよね。
その辺風呂上りの人はどうやってんの?
JSとかPHPでデコードしなおしてるの?

40 :
>>39
ぶっちゃけると、<textarea>にリクエストボディを貼り付けて、
それをJavaScriptで解析して、解析結果を元に
それぞれのパラメータを<input>要素として動的に追加してる
エンコード、デコードはJSで行ってる
すぐには難しいけど、いずれ体裁を整えてアップしようかとも考えてる

41 :
>>40
もし可能ならその完成したHTMLファイルなりなんならいアップしてくれると
一番助かります。
何となく言わんとする事は分かるけど、手打ちでやるには少々骨が折れる・・・

42 :
もう一つ質問。
ちょっと手打ちで作ってるんだけど、
url
httpMethod
headers
authz
contentType
numEntries
getSummaries
signOwner
signViewer
gadget
container
bypassSpecCache
oauthState
この項目は固定パラメータだよね。多分。
numEntriesは胡散臭いけど。
その他のpostData、stは変動するからいじらないといけないようだけど。
その認識は合ってる?

43 :
というかとりあえず自分なりの考えのままテスト繰り返して
結果的に言えば出来た。
風呂上り氏には感謝してる。
後は自動化して行かないとめんどいな。いちいちデコードして手打ちで入れてたら
面倒くさくて仕方ない。
postした瞬間テキストファイル送って来られてビビったわw

44 :
>>43
おめ!
自分はまだエンコード部分が引っかかってるんだと思われ、うまくいかない。
風呂上がりさんのJSアップに期待します。

45 :
>>44
エンコードだけならデコードするサイトとかあるし問題ないかと。

46 :
というか無理やり手直しという手もあるw
%3D→=
%25→%
みたいに手でデコードw

47 :
>>43
おめ!
成功したみたいでこっちとしても嬉しいよ!
ファイルアップについては、アップする以上は
ある程度体裁を整えたいと思ってる
いつになるか分からないのは申し訳ない

48 :
>>47
ありがとう。俺はファイルはいらないかな。
ここまで来たら自分で作っていった方が勉強にもなるし。
俺は人に見せれるソース書く人にはなれないから凹みそうだから見ないw

49 :
第4回オータム杯 特賞(1位)で貰えた選手が
名前も知らない一般のブロンズ選手・・・
参加する価値ないね

50 :
今更だがパラメータ変わってないか?

51 :
具体的には
postDataの中にplayer_typeとcanvasが追加されてるし
stのデータがシャッフル前のmakerequestとあわない。
いつの間に変わったか知らんが・・・

52 :
そういうことだ。

53 :
今過去ログ見てきたとこだが結局できなくなったってことか?

54 :
すみません
初心者の者ですが、FormからデータをPOSTするんですか?
よくわからないです
すみません

55 :
コラボが始まって10日目。ガチャキャンペーンが来たか。
フレンドPなどという予想外のもので、これで売り上げが伸びるとは思えんが。
また何か来るんだろうな。次は5日後か。10日後か。
とりあえずドリンク付きか。

56 :
間違った。スレ違いでした。すまん。

57 :
このスレたってからINETSPY.DLL改造して活用してるけど
Gシェスター(五択)とG三杉(外れ)なんてベンチの補欠しか来てない

58 :
2回連続で無課金特賞だった。
でも、前回はGコラボ林だったけど。orz

59 :
不眠不休推奨のシャッフル杯で、さすがに運営へ愛想が尽きました。
マクロ使ってる方、ご教授願います。ツール名から何まで全て差し出せとは言いません。
とりあえず、マウスを任意に動かせるソフトを使おうと思ってるんですが、
推奨ブラウザとか気をつける点があれば、教えてください。やはり、F5(更新)と組合せれるソフトの方がいいんでしょうか?

60 :
>>59
くれくれ厨は!

61 :
いや、注意点だけ教えてくれれば良いんですよ。ここが失敗しやすかったとか。
今、複数のツールを試してるけど、上手くいかないっすね。
レベルUPがはさんだりすると詰んじゃう。

62 :
ダメだ、混み合い杉。途中で詰まる。現状でマクロ使えるのかな、これ。

63 :
なにを勘違いしてるのか知らんがマクロと升は別物なのだが。スレチ乙。

64 :
>>63
>>1をよく読んでから物を言って欲しい

65 :
>>62
何使ってるのか知らんけど、マクロ使うのいったんやめて普通にポチってみ
混み合わずにポチれたらそういうことだ。まずはそこからだよ

66 :
3時からやってて、今アジアオールスターズがいることに気づいた。
何で同じ勝ち数で、勝ち点が100点以上違うのか謎が解けた。
てかアジアオールスターズ出なさすぎだろ。

67 :
>>61
ニコ動の音が出ない簡易タイプのならどうだ
マクロやったことないけどこっちならレベルアップのボタンははさまなかったと思う

68 :
入れないぞ

69 :
年末~年始の新形式のイベントにUWSCでマクロ組んだ人いる?
大会参加→フォーメーション画面までが変則的でどうやればいいのか分からなかった
マクロ組んだ人はヒントだけでも教えて

70 :
イベント開始ボタンを1回押して、「このチームと対戦」画面に切り替わるまで「イベント進行」ボタンを定期的に繰り返し押す。
それ以降は一定動作だから問題無いのでは(変則的な場面は無い)。

71 :
>>70
オワイラン杯はどうやってる?
練習→イベントチャンス→試合スキップの流れで1サイクル組んでるの

72 :
フロー的には、
練習→イベントチャンス→試合スキップ→イベントチャンス→試合スキップ→・・
     ※「イベントチャンス→試合スキップ」の繰り返し
実際のプログラムは、繰り返し動作させるとマクロ検知で止まるのでさせていない。
Pを無駄に消費するので、リロードもさせないように複数の試合を1連続のプログラムで縦に続けて組んでる。
1サイクルという考え方は、このイベントでは難しいと思う。

73 :
これまだ不眠耐久耐久vsがぶのみイベントとかやってるの?w

74 :
ログインできないorz

75 :
シュート杯でマクロの暗黒面に落ち
今回、ついにそれなりに動くマクロを組んじまったorz
クルクルでどうしても安定しなかったが、結局毎回リロードすれば安定することに気付いたw

76 :
俺なんて操作記憶だけの超簡易マクロで全イベントこなしてるぜ
ホント暗黒面だよな もう抜けられるはずがない

77 :
課金ガチャ無料で回せれるツールあるけど、誰か試しにやってみるやついるか?
きっとIPBANくらって永久ログインできなくなるかもしれんけど・・・

78 :
それBANどころか犯罪だろ

79 :
>>77
どこですか?
ためにしやってみたいです

80 :
>>75
マクロってどうやって組むの?

81 :
簡単なマクロなら中学校卒業レベルの知能で組めると思うよ
今回のは連打ツールだけでもいけるし
連打ツールだとクラ更新で止まるのが難点くらいか

82 :
きっかり10ppになったらシュートするように組んだけど
全くFTが発生しない。一応対策はしてるのかな

83 :
uwscを使って、不調・絶不調のフィールドプレイヤーをフレンドに置き換えるマクロって可能?

84 :
多分可能

85 :
独学で初めて2ヶ月経過
大分イメージどおりのやつが組めるようになった
上位マクラー率高いわw

86 :
スレすら盛り上がってないね
もう終わりなのかな

87 :
モバスレはキチガイが占領してから行かなくなった
大型イベント開始はニコでチェックすればいいしね
ここはさらに過疎るだろうね
自分はこのまま終わりでもBANされても未練は無いよ
勉強になったからそれが一番の収穫

88 :
キチガイってスレタイうるさい奴等か?
なんでニコと違ってスレタイ如きで揉めるんだか

89 :
もうあっち完全にアンチスレじゃん
スレタイ気に入らないと発狂して運営の仕業して暴れるし
誰と戦ってるんだ、頭イカれてるw

90 :
今回弟の動きがめっさ重いんだけど俺だけ?

91 :
マクロってどうやってつくるの?
例えばいつもの練習の時のポチポチ用でいいから
具体的な例文みてみたい
ガチャが出てきたらどう組めばいいとか
いろいろググってるけど
素人にはわけわかめだな

92 :
俺はExcelやUWSCの記録マクロから始まって
不要な部分を削ったり、関数を覚えたりしながら、やれることを増やしていったって感じ
プロブラムってのは、文法のちょっとした間違いで完全に動かなくなってしまうから
不具合の原因をデバッグで探ったり、目的に近いサンプルをネットから探してくるとか
そういった一つ一つの問題に対処するスキルを上げていけば、何だってできるようになると思う
ただ、とっかかりは何だって難しく思ってしまうからなぁ・・
自分が詰まったとき、色々と教えてくれる人が身近にいるのが一番の早道だろうね
俺もVBやUWSCでできることは、ほとんどやりつくしたって感じで
パケットをいじくるような通信系にトライしようと思ってるんだけど
その辺りを教えてくれる人が身近にいないもんで、ちょっと挫折中

93 :
マクロやBOTでググれば指南サイトが結構出てくる
あんまり公に聞ける内容じゃないしねww
自分はマウスリプレイでフレンドLをして入門。
そこからプログラムを組む流れだった。
問題・疑問点は、自分は全てググったり検証したりで解決できたよ
連日連夜の耐久イベントのおかげでいくらでも検証と練習が可能だしねw
つーかこれ、絶対に普通の仕事でも役に立ちそう。

94 :
>>91
以前本スレで
UWSCで『指定の画像を見つけたらそれをクリックする』プログラムが書いてあったんで
それを応用させて、指定の画面が出るまで待つ・特定の場所をクリックする処理なんかを考える。
そうすれば
通常かFTかの判断。状態に応じてPPの消化を変化させる。
なんかもできていくと思う。

95 :
マクロうドリームチーム

96 :
少し前イベントランクに
鮪にご期待下さい
というチーム名がいて噴いた

97 :
これな、UWSCの画像認識
while True
sleep(5)
ifb CHKIMG("aaa.bmp",0,0,0,0,0)
x=G_IMG_X
y=G_IMG_Y
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
MMV(x+50,y+50,0)
endif
KBD(VK_F5,CLICK,40)
sleep(xx)
wend
意味は
1行目ココからループ開始
2行目5秒待機
3行目がaaa.bmpが画面内にあればこの行からendifまでのコードを実行する
無ければendifの下の行までスキップ
4-5行目 aaa.bmpの左上の位置の座標を記憶させる
6行目 上で記録させた座標を左クリック
7行目 ボタンにカーソルが載ってると画像が認識できなくなるので移動させる
8行目 3行目の説明参照
9行目 F5を押してスタート画面に戻る
10行目 XX秒待機(好きに書き換えてね
11行目 while Trueがある行まで戻る
実際は画像一回クリックなんかじゃ当然済まないので
8行目の下に何個も2-8行目の画像ファイル名を書き換えたもの大量に繋げる
単純にポチポチするだけならこれでおk
フィーバー認識はFT中専用のマクロ別に作って
上のマクロ文使って普通にフィーバーの画像認識させてやって
クリックとかの所消して代わりに Call "そのファイル名" で専用マクロに飛ばして
終わったら、またCallで元のマクロに戻せばいいんじゃね?
俺はそこまでのは作ってないからしらんけど
UWSCって特定行へのジャンプってできないよね?

98 :
>>97
ジャンプ欲しいよね
前にググッたら公式の掲示板を見つけ
そこの回答だと、ジャンプ的な機能は無い、追加の予定も無いと明言していた

99 :
眠い目こすってポチポチしてるのは何だったんだろうと思える。
ていうか、社会のためにもマクロがもっと普及するべきだと思った。少なくともキャプ翼に関しては。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Tiktan】FFA設置してみた【Tiktan】 (381)
Travian トラビアン 日本3倍鯖 jpx part88 (285)
【ワールド23】 戦国IXA 【part6】 (425)
ドラゴンクルセイド2 9鯖 Sagittarius Part3 (241)
【mixiアプリ】サンシャイン牧場5【農園・農夫も】 (859)
【ブルーノ】Webナイトカーニバル!Part.13【硬】 (565)
--log9.info------------------
【Phenomenon】松田聖子vol.24【超常現象】 (416)
【女王】百恵★聖子★明菜 20枚目【伝説】 (238)
中森明菜 好きな曲 TOP4 (501)
【天才】 ザ・ピーナッツ 【双子】 (225)
《歌謡曲》70年代のレコード大賞《黄金時代》 (884)
GAOってどこ行っちゃったの? (525)
■■ニュー♪Wink(ウインク)Vol.9♪ムーン■■ (769)
伊藤久男 (686)
【君の歌】CoCo 11スレ目も元気♪【僕の歌】 (411)
熱い長渕ファン集まれぃ!! (631)
アグネス・チャン掲示板 (691)
【永遠の】高石ともや【受験生】 (330)
キャンディーズ Part70 (985)
The東南西北 (580)
◆筒美京平part9◆ (582)
【3680日ぶり】高橋由美子ライブ【元S用】 (803)
--log55.com------------------
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その183
あつまれどうぶつの森 通信専用【既女】
☆★ハリウッド・海外有名人の噂 その152★★
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 99匹目【ワッチョイ無し】
【マダマダ】CMを語れ!その289【キニナル】
フィギュアスケート好きな奥様〜Part1035
××××買って失敗137回目××××
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 40冊目