1read 100read
2012年6月緊急自然災害388: 脱原発、反原発を支持する政治家と有名人を上げろ (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
既に流通しているお茶から2700ベクレルを検出 (450)
宮城県専用63 (753)
●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ● (894)
警察・検察に東電・経産省への捜査・起訴を求めるスレ (737)
新燃岳 (575)
新燃岳 (575)

脱原発、反原発を支持する政治家と有名人を上げろ


1 :11/06/21 〜 最終レス :12/05/20
山本太郎とか河野とか以外にいますか?

2 :
共産党

3 :
総裁が脱原発言わないと意味ない
例え山本、河野氏が好きで自民に投票しても
圧倒的多数の原子力推進議員によって
原子力産業が保護される
山本、河野氏は自民党が国民に仕掛けた疑似餌だね
喰いつけば「一票ありがとう」って、その後原発推進される

4 :
小沢一郎、保坂展人

5 :
橋下知事はどうなの?
福島出身の西田敏行とか

6 :
ごめん山本太郎は政治家じゃなかったね
でも反原発活動すると仕事干されるから
山本氏の身を案ずる。ニュースキャスターや
番組のレギュラーで「反原発」言える奴なんていないね

7 :
>>6
右ぽいのも左ぽいのも色んなキャスターが
「段階的に無くしていくしかないんでしょうね」くらいは言ってるじゃん
「反」を付ければいいってもんじゃない

8 :
今ある原発は使わないとコストが上がってどうしょうもないんじゃねーの
徐々に減らしていく線しかねーと思うけど
バカを煽って票をつかもうとする極端な反原発は詐欺の匂いしかしない

9 :

■「再生可能エネルギー促進法の早期成立を求める提言」に賛同・署名した議員リスト(6月16日時点 215名)
  【docx版】http://ow.ly/d/gtj 【PDF版】http://ow.ly/d/gtk
  民主党:178人
  自民党:11人
■全量買い取り案 対立(朝日新聞) 超党派207人賛同、経済界・自公反発
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/938.html

10 :
>>8
放射性廃棄物増やして余計にコストがかさむだけ。
福一でも問題になってるプールに満杯の使用積み燃料棒だが
あれでも国内にあるのは約1/3で、残りはフランスやイギリス。
当然タダで預かってくれるはずもなく、金がかかる。
使えば使うほど安くなるのは水力とか地熱が優秀。

11 :
滋賀県知事もそうみたいだね

12 :
>>10
>放射性廃棄物増やして余計にコスト
全部の原子力資産を廃棄する損失と廃棄物増によるコスト増が交わる点
はどう見ても今ではないわな。まやかし
・水力=日本で水力に適条件のところは既に開発済み
・地熱=大気汚染、地盤沈下、温泉枯渇、国立公園で無理
ランニングコストはいいけど初期コスト、稼動までの時間長
みんな一長一短にきまっとやん

13 :
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

14 :


15 :
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50
かなりのイカレっぷり 反原発

16 :
skmt56 語録+坂本龍一+YMO
「推進派の人たちは、半減期が2万4千年もあるプルトニウムを含む使用済み燃料棒をどうするつもりなんでしょうか? 目先のカネ儲けのために、処理の仕方もわからないものを生産するだけ生産して、
将来の世代を危険にさらすような行為は、倫理的にもおかしい。正常な人間のすることではない」坂本龍一

17 :
いずれにしても廃炉には数十年かかるからな

18 :
「今すぐ原発止めろ」みたいな物言いにイチャモンつける奴がいるが、そんなのはレトリックに過ぎない。
「止める準備を今すぐ始めろ」くらいの意味に取るべき。
それがわからないのは国語1のバカ。

19 :
選挙"前"は原発凍結挙げて、当選"後"推進に鞍替えってのは、政治家のデフォだから
正直政治家の言うことは、鵜呑みにしないほうが…
地方選の例で防ぐ方法は
・鞍替えしたら、すぐ、リコール署名集める
・事前に鞍替えしない念書を取る
・税金のあやしい金使いには住民監査請求起こす
国会議員はやりかたなんかあるかね

20 :
10が正しい。
原発管理すると、原発作業服も低放射性廃棄物になる。
ようは、原発近くにあるものは全部廃棄物になる。
また、長く続ければ汚染水の問題も出てくる。
長く続ければ続けるほど、核廃棄物が出てくるのが原発。
フランスでは再処理工場で再処理できない核廃棄物をロシアに押し付けてる現状。
ドイツはそれ知ってるからさっさと原発を無くすために準備していた。
今回の福島原発の事故前からドイツは電力自由化しており原発の問題点を認識してたから、今回脱原発に踏み切ったと思う。

21 :
海江田万里経産相は15日、衆院本会議で「消費電力に対する賦課金の上限を、賦課金が
キロワットアワーあたり0・5円を超えないように制度を運用する」と答弁した。経産官僚が法案に書き込もうとしている条文を海江田大臣がオウム返しに読んだだけである。
賦課金だとか難解な専門用語を使っているが、要は「電力料金に占める自然エネルギーの上限は0・5円とする」ということだ。仮に1時間当たり1キロワットの電力を使っている家庭であれば自然エネルギーは0・5円まで
しか占めることができない。1万キロワットの工場では5千円となる。
自然エネルギーの供給と需要が伸びないよう、足かせをはめようとしているのである。原発からの電力を維持するためである。実際、経産官僚も「自然エネルギーは4%しか伸びない(全体の電力量の中で4%しか
占めない)」と認めているのである。菅首相が目標に掲げる20%(全電力量に占める自然エネルギーの割合)には遠く及ばない。
【政界の大勢は原発維持】
「再生可能エネルギー推進法案」をめぐっては、原発推進派の自・公と早く法案を通して菅首相を引きずり降ろしたい民主が水面下で早期成立を目指し、調整を続けている。安住淳国対委員長は朝日新聞(25日付)の
取材に対して「価格面で高い負担をさせない仕組みにすれば方向性が見えてくる」と述べている。国会対策の最高責任者が“自然エネルギーの占める割合を抑えた方がよい”との考えを示したのである。政界の大勢は
原発維持であることが分かる。
与野党と経産省の動きに対して自然エネルギーの普及を目指す議員は危機感を抱く。山田正彦氏(民主)、阿部知子氏(社民)らは26日、国会内に経産官僚らを招きヒアリングを行った。
議員の間からは「なぜ0・5円なのか?」「自然エネルギーを普及させないための方策としか思えない」などとする質問や意見が相次いだ。

22 :
経産官僚は専門的な概念や数字を早口でまくし立てた。聞いていて何が何だか分からない。約20人の議員が出席していたが、官僚の説明を咀嚼できた議員は何人いただろうか。「ここがおかしい」とマヤカシを指摘できる議員はいただろうか。
ヒアリングの後、阿部知子議員らが記者会見を持ったので筆者は二つほど注文をつけた。
・経産官僚のマヤカシを国民が分かるよう、ヒアリングには民間のエネルギー専門家を入れよ。
・ヒアリングは次回以降も議員会館で行ってほしい。院内だと記者クラブしか入れない。東電と経産省寄りの記者クラブが国民の立場に立った報道をするとは思えない。
自然エネルギー普及に足カセはめる経産官僚の難解説明
http://news.livedoor.com/article/detail/5738384/

23 :
今日の主要紙社説、産経のみが全く他社と違う。
社説:保安院もやらせ 信頼の底が抜けた
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110730k0000m070156000c.html
やらせ疑惑 経産省から保安院分離を急げ : 社説・コラム
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110729-OYT1T01110.htm?from=y10
脱原発方針 明確な工程表を早く:社説
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000014.html
保安院やらせ 今のままなら解体せよ:社説
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000013.html
不信生む保安院はいらない
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E1E3E4E3E2E5E2E1E2E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
エネルギー政策―客観データの公開を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
【主張】「脱原発」工程表 思いつきを国策にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073003380005-n1.htm

24 :
>>3
それを言うなら菅もミンスの餌じゃん。
首相が脱原発っぽいことを言っても、他の面々がおもいっきり原発推進してるからムダ。
民主対自民じゃなくて、反原発なら共産だろ?

25 :
>>23
産経酷いw

26 :
勝手にかいとけよ産経w
お前らの周りで産経なんてとってるやつ見たことあるか?
すげー少ないし安いからってだけで取る馬鹿だらけだろ?
相手にせず「見ない取らない」しとけば産経FNNはそのうち駄目になる。
ああ、もうすでに駄目だけどな。

27 :
>>23
QOL喪失新聞だな。

28 :
>>26
売れなくてもスポンサーが金持ってるから安泰w

29 :
河野(笑)
もうこのスレはおわった方がいい

30 :
何が()なのかな?

31 :
まさかの公明党、「もんじゅ」撤退主張を検討 幹部「事故の危険」
http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201107280779.html

32 :
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。

33 :
【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/
脱原発、反原発を支持する政治家と有名人を上げろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308622485/

34 :
創価にも見捨てられるもんじゅ(笑)

35 :
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

36 :
電力各社よ!電力不足にいくら一生懸命やったってボロクソニやられるだけで絶対感謝されない!無駄な努力は
バカバカしいだろ!!限界になったら即刻停電すればよい。今こそ原発の有難味を馬鹿国民に肌で思い知らせる
時だ!!明日も猛暑、チャンスだぞ!!バカ国民も遠慮なしにジャンジャン使って停電させて苦しめ!

37 :
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

38 :
>>37
大好きなアメリカディスられたからってしつこいよ

39 :
渋沢健(渋沢栄一の直系子孫)の言ってることが微妙になってきたな。
もし反対派に回れば、財閥の勢力図が変わった証拠になるんだが。

40 :
渋沢栄一?この野郎「ゴタゴタ」紛れに主君を裏切り敵側に投じた碌でなしだけど取り捲きも
なりふり構わずみんな敵側に寝返って財をなしたんだよな!こんな奴等を、そしてその子孫を
未だに「明治の元勲」ナンチャッテ崇め奉ってる日本人も馬鹿だよ。「開国」だって、近代化
だってみんな徳川様の御代に政策決定されていたのにこれを否定して暴力革命を成し遂げ、
達成後はちゃっかり徳川政策をカッパラッテ文明開化なんて誤魔化し、これに乗せられて馬鹿を
見たのが「馬鹿日本人」このやり方を今なぞっているのが民主党だ。日本はもうお終い!!

41 :
退け?どうしても退けぬと言うのか??お前らに今日を生きる資格は無い!

42 :
菅直人が「奇兵隊長」ナンチャッテしゃしゃり出て来た時、オレは菅直人を称してバカな時代遅れの「騎兵隊長」
だって極めつけた。そしたら「オマエは歴史を知らぬバカだ!《奇兵隊長なのだ》」と口汚く罵った【大馬鹿】が
居った!時代遅れの「奇兵隊」=「ゲリラ」が菅直人であった事が明らかになった今、それを支持し煽ったバカ
ドモよ!どう思っているのだ??ゲリラ隊長菅直人は未だに極左反日団体に巨額の政治資金を寄付して居るぞ!

43 :
東電の大株主なのに三井住友銀行を牛耳る男も脱原発
脱原発は可能か。「十分可能だと思う」西川善文三井住友銀行顧問が断言(日経)
http://financegreenwatch.org/jp/?p=2127

44 :
未だ西川善文なんてバカ爺を戴いてる三井住友銀行もお終い。国際社会から舐められ放題の結論が
円高、株安の元凶だよ。今の株価。為替レートは全て日本の馬鹿さ加減を見透かした「日本食い物」
の国債陰謀だよ!!お前ら判るか?脱原発なんて言ってる中は救われないよ!食い物にされ続ける!

45 :
ここでも東電工作員いるな
原発利権むさぼってた腹黒の奴らをいまこそ焼き殺せ
原発無くても停電なんかしねーよ!

46 :
そうだ!焼き殺した後は草も生えない焼け野原!

47 :
この夏に会いたい/7 漫画家・手塚治虫さん
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110812dde012040031000c.html

48 :
>>1 >>3
河野太郎ですら、あと40年も原発やめない気だよ。
【自民党】 河野太郎氏、原発の稼働を当面維持するとの自民党方針は「電力会社に近い人が決めている」 脱原発、50年までに 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312927890/

49 :
test

50 :
東電の賠償法案に賛成した議員名を晒して
選挙で落とそうぜ

51 :
>>43
いや、これは心強いな。経団連からも脱退してもらいたいな。
米倉の住友化学からも融資撤退とか。
>>44
日銀券を大増刷すれば円安になるよ。円高は明らかに日銀の怠慢だろ。

52 :
それでもバカな百姓は痔民に投票する

53 :
>>51
大増印するってことは大借金するってことだぞ。

54 :
>>53
国の借金は国債発行じゃないのか?

55 :
>>43
原発で儲かるのは三菱だからなw
三井にとっては電気自由化の方がメリットがある。

56 :
原発推進といいマジで自民党死んでほしいんだが
自民党が私的ダウンロード犯罪化法案を作成中
自民党会議情報 2011年08月11日(木) 
政調、文部科学部会・総務部会・法務部会合同会議8時30分(約1時間)702
議題:音楽などの私的違法ダウンロードの防止に関する法律案(議員立法)について
http://www.jimin.jp/activity/conference/weekly.html
tsuda 津田大介
複数方面から聞こえてくるようになった話でもう明らかにしても問題ないと思うのでこのタイミングで書いておくと、
昨年1月に施行された「ダウンロード違法化」に刑事罰を付けようという動きが今国会であるそうです。
文化庁の審議会通さず、業界のロビーにより議員立法で一気にやろうとしてるみたい。
http://twitter.com/#!/tsuda/status/98567431387234304

57 :
イギリスの暴動に乗じて、関係ない日本でもネット規制しそうだな。
あと、デモ規制とか。

58 :
デモ規制は高円寺大規模デモにびびって大和田伸とかいう
杉並区議が「デモに公園貸さない条例作ろうぜ」とか言い出した。
憲法違反だっつーのに。
twitterでものすごい批判が出て、苦情メールが殺到したらしく引っ込めた。
こいつ、石原伸晃の元秘書。
石原一族は反原発デモが大嫌いみたいだから、こっそり変な条例を
作られないように要注意。

59 :
>>51
刷ったところで誰が使うんだ?

60 :
もし日本が経済一流、政治も一流になったらどうゆう国になるのか誰かシュミレーションしてくれないか。

61 :
【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313209439/

62 :
>>48
それは、現実的に40年かかるという話なのかな…
どっちにしろ、20年か30年でなくすつもりでいなきゃ無くならないんじゃないの?

63 :
でなくすつもりでいなきゃ(40年かけて)無くならないんじゃないの

64 :
>>43
「できるもんならやってみなw」と受け取れなくもない

65 :
渡辺喜美
脱原発への覚悟も戦略もない
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2011/110715datugenpatukakugo.html
電力自由化を徹底せよ
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2011/110802jiyuka.html

66 :
大連立は断固反対。これはどこの政党の支持者でも無党派でも同じ思いだと思う。
本当に国民の空気読めない政治家ばっかりだな。もうウンザリ。

67 :
野田は原発を容認しそう
大丈夫かよ

68 :
>>67
当然の常識的選択!野田も捨てたもんじゃないね。

69 :
>>67あいつは最悪。自公民3党連立を唱えてる。最悪。
>>68は税金で書きこまれている。

70 :
制服向上委員会

71 :
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。

72 :
要するに、超超超緊急事態において、
誰が指揮したか、誰が企業トップか、誰が現場トップか、
誰が建屋天井に穴を開けるか、誰が現場に逃げずに残るか、
どれだけの機器が損傷を受けたり使えるか、必要資材はあるか、
必要設備は無事か、現場への経路・通信手段その他はしっかり確保されているか・・・
などと言う超超長不確定な要因群だらけで
それによって超過酷事故になるかどうかが決まるのが原発だ。
こんな安全安心とは究極に正反対の単なる確率論の
国が超超超長期に完全破滅するロシアンルーレットをしろと言ってるのが
原発ムラであり原発マフィアであり原発推進派だ。
上記の点について、全く異論は差し挟めないよな。
それでも浜岡や玄海や伊方や敦賀湾諸原発を継続運転しろと言っている。
この活動期の地震津波火山超大国でだ、文字通り子々孫々まで道連れの史上最悪の狂人者の集団だ。

73 :
坂本龍一さん。

74 :
>>72
3.11大地震でも原発はひっくり返らなかったし、予定通りに緊急停止した。問題はその後の「危機管理」だ。
ヘリで物見遊山の見物に行く為に作業を中断させたり、米国の緊急援助やアドバイスを斥け貴重な時間を空費
させて被害拡大を招いたのは全くの人災だよ!!史上最悪の狂人者の集団は民主党だよ。

75 :
津波の高さの基準を作った自民党

76 :
>>75
防波堤をより高くしようとしたのは自民党。それに対して何時も土建屋、利権絡みだと反対したのが
民主、社民、共産党だ。地震直前≪仕分け≫ナンチャッテ「100年に1回来るか来ないかの津波災害に
スーパー堤防なんか不要だ!!」と喚き、仕分たレンホーって言う民主党のバカ女が居ったよな?!
この時ペアーでやったのが「枝野」だったよな?!

77 :
>>76
スーパー堤防なんて作っても上超えてくるんだからどうしようもない。
しかも、50年くらいかかるんだろ。財源も不明だし。
どのみち、今回の津波は防げなかったさ。

78 :
>>77
オマエのようなバカな意見を斥けてシッカリした水門や防潮堤を築き今回の津波被害を食い止めた
村があるのだ!建設計画から実施まで、オマエの様な馬鹿者の反対は凄まじかった?が今じゃみんな
感謝している。何処か知ってるか?実績、歴史を見ない馬鹿者は同じ被害に泣くのだ。

79 :
>>78
で原発が危険だって意見も斥けて被災させたわけね
せっかく共産党がそのものズバリ、福一がヤバいって指摘してたのに自民党は電源の分散化もしてなかった
歴史どころか今現在の状況もわかってないよね
お前って

80 :
>>78
住まなきゃいい話>>77の言うとおり金と時間かかりすぎる

81 :
サザンの桑田夫妻 原発は止めなきゃねって夫婦で話してると20年前言ってた
瀬戸内寂聴 反原発に余生を捧げると発言

82 :
たけしと爆笑問題の逆の人

83 :
瀬戸内寂聴は石原と仲が良かったが、
まずこのジジイを何とかしてほしい…

84 :
>>74
3.11が今後最大限の災害だという保証でも有るのか?
あるいは人為的破壊活動がされないという保証は有るのか?
どんなインフラでも一切の安全策が働かない
最悪の事故は想定しておくべきなんだよ。
そういう最悪事故が起きる確率と、事故が起きた場合の被害を
掛け算して、まだ社会的便益が上回るなら初めてその存在が認められる。
どんなに最悪事故の確率が低かろうが、原子炉が
中身をブチまけてしまった時に収集の方法が有るのか?
今問題になっている福一の被害ですら最悪に較べりゃかすり傷レベルだぞ。

85 :
>>1
宮崎哲弥

86 :
>>78
そんなことを言っても出来ないことをやろうとしたって意味がない。
出来る方法で対策を立てるしかない。
で、すまんけど、何処の村ですか?恥ずかしながら知りませんでした。
>>79
俺は原発自体が冷却機能を失ったら最後、取り返しが付かないことになるから、
昔から原発自体を廃止するべきって考えだから。
物理的に止められないものを使うべきではない。
もちろん廃棄物の問題もあるしね。すそ切りとかも問題だし。

87 :
>>86
岩手県普代村。読売8・19みよ

88 :
>>87
ググってみた。
この人口でこの金額の予算組めたのに驚いた。
一人あたり、軽く100万以上かかってるんだな。
住む人が頑張れば、お金は何とかなるかもしれないな。
ただ、この村は比較的短い堤防ですんだけど、長いとさすがにきつそうだな。
無駄遣いするくらいならこういうことに使って欲しいとは思う。
観光地だけは景観の関係で無理かもしれんけど。

89 :
クリーンエネルギーの中で安定供給に一番不安なのが水力発電だ
時たま襲来する猛暑の異常渇水になればお手上げである

90 :
もっと不安定なのが太陽光と風力!

91 :
池上彰って推進派かと思ったら、池澤夏樹の脱原発本に小出教授とかと並んで寄稿してるね。

92 :
お上お任せ社会→国民

93 :
>>51
10万札刷りまくって復興で決まりだな

94 :
接待壊れない原発作るくらいなら他の方法考えた方が夢が拡がるよ
未来には夢がないとダメだよな

95 :
吉永小百合

96 :
>>90
でも日本で需給を逼迫させる一番の原因は真夏の日射ですから、
ピーク時リリーフには最適。

97 :
>接待壊れない
じわじわ来るなw

98 :
極端な話
タレントに社会的政治的発言をするのを禁止するべきだよね。
日本人はテレビや有名人のいい加減発言やいい加減な行動には
もの凄く寛容だよね?
何故か有名人に対する評価が高いけど、これもおかしいよな?

99 :
黒澤明。
「夢」の巨大タンポポとか放射線に色つけるアイデアとか有名になったけど、当時は彼のアレルギー振りにも閉口するわって感じで見てたわ。
もっと前の「生き物の記録」なんかも、その不安わからんでもないけどなあ、でも異常だろ、その怖がりかたってしらけてみてた。
そんな黒澤の不安が現実になってしまいました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!2 (329)
福島から自主避難するためのスレ (503)
【津波】震災ネタ雑談53【原発】 (941)
そろそろ忘れられていそうなことを挙げろ (702)
放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」 (625)
福島は復興できない2 (367)
--log9.info------------------
( ゚∋゚)脅威の帳尻力 鳥谷敬124( ゚∋゚) (939)
今年の阪神はやらかす!!12-225 (1001)
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆54 (945)
高橋由、坂本の存在価値を議論するスレ5 (926)
(゚Д゚≡゚Д゚) プロ野球板には俺様しかいない (715)
山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ2 (440)
2012年日本ハム専用ドラフトスレ2巡目 (929)
【炎の】パリーグ総本部【交流戦】Part4 (1001)
【G41】 松本竜也応援スレ Part2 【ドラ1左腕】 (249)
阪神 城島捕手人生終了のお知らせ (239)
【Bs6】高橋信二を語るスレ 1コロコロ【美作男児】 (947)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part5 (914)
プロ野球板で一番愛されてる選手(小笠原厳禁) (861)
マナーの悪い読売ファン part2 (550)
なんでも石川雄洋のせいにするスレ (348)
【Fs6】 中田翔 part.61【It's show time】 (302)
--log55.com------------------
転生したらスライムだった件 捕食56
【TVアニメ】22/7(ナナブンノニジュウニ)【計算中】 #16
映像研には手を出すな!21
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★124【老害】
ダーウィンズゲーム 11ゲーム
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195
ウマ娘 プリティーダービー 211R
【女性支持率】魔法つかいプリキュア! アンチスレ53【最下位】