1read 100read
2012年6月野球殿堂398: 大野豊 総合スレ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2008年までのドラマティック・サヨナラ賞を選考スレ (347)
79大洋、92阪神、95ロッテ、08オリックス、09楽天 (227)
立浪は監督として期待できるの? (942)
【絶好調男】  中畑清  【成績は並?】 (953)
ライオンズのマイナーな選手 (258)
ランディ・バースについて語る 二冠王 (751)

大野豊 総合スレ


1 :10/01/07 〜 最終レス :12/06/22
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1976年 ドラフト外 広島東洋カープ
初出場 1977年9月4日
最終出場 1998年9月27日(引退試合)
148勝 100敗 138S 通算防御率2.90
* 最優秀防御率 2回(1988年、1997年)
* 最優秀救援投手 1回(1991年)
* 最多セーブ 2回(1991年、1992年)
* 沢村賞 1回(1988年)
* 月間MVP 1984年4月・1989年8月・1997年4月
ウィキペディアより転載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E8%B1%8A_%28%E9%87%8E%E7%90%83%29

2 :
2ゲト

3 :
1年目の防御率が凄まじいけど
防御率でみて以後、大きく崩れた年が無かった。
テレビ中継で観ると
カーブが左打者が打てそうも無い外角低めの見事なコースに決まってたり。
大野と津田、この辺りは原のよきライバル。

4 :
原もそうだけど、槙原ともライバル関係にあったね。
全盛期同士だったし、1点取られたら負けを覚悟しなきゃいけないと振り返ってた。

5 :
大野・川口・北別府VS斉藤・桑田・槙原

6 :
昭和30年代の大昔と違って
タマは飛ぶのに球場は狭いままだし打撃レベルは向上してるし投手不利の時代なのに
よく通算防御率を2点台で通せたものだと感心する。
この時代だと他には斎藤雅くらいしかいないんじゃないか・・・・。

7 :
引退したシーズンも2点台だし、その前のシーズンは防御率王だもの。
そういう意味では、力が落ちないうちにスッパリ辞めたと言える。
2年後のマスターズリーグでは146kmも計時しているから間違い無い。
工藤さんやRJも凄いけど、大野さんは通用するうちに辞めたんだよな。

8 :
ファミスタでカーブがよく曲がっていたな

9 :
パワプロでも大変打ちづらい。球が速いうえに球種が豊富

10 :
とにかく、こんなにピッOフォームの美しいピッチャーはいないよ

11 :
大野か引退早かったな

12 :
その成績や人柄からすごいストイックに見えるが
実はヘビースモーカーだと聞いた。ほんまかいな

13 :
2軍では最高150km
1軍では最高149km
七色の変化球に加えて、直球も滅法速い。
それが、大野さんクオリティ
>>12
人から聞いた噂だけど、血行障害になるまでは吸ってたらしい。
ヘビースモーカーかどうかは判らないけど。

14 :
あまりコーチ業やらないうちに50代半ば

15 :
指導者や解説者としては・・・。

16 :
>>15
指導者としてはこれからだろう。
実績1年では優劣付けづらいよ。
解説者としては、好みの問題の方が大きいと思われる。
俺はトーク番組の人柄も、解説の切り口も好きだけど。

17 :
エンジェルスからオファーあったけど断ったな

18 :
ご飯と味噌汁が食べられなくなるのが嫌だったから?

19 :
>>18
当時38歳の高齢だったし、本人にそんな野望は無かったとか。

20 :
大野、細いというか小さいな
椅子に座ったインタビューで並んだら巨大化した渡辺久信の半分くらいしかない(笑)

21 :
大野さんは50代になった今でも、現役時代ほとんどと変わらぬ
177cm・75kgのベスト体型を保っているからな。
だからこそ、未だに(去年のOB戦で)140km近い球を投げれる。
渡辺さんは確か180cm台後半だったと記憶してるし
今となっては100kg超えてそうだから、差があるように見えるだろう。
来年、選手交代の為にマウンドに向かう大野さんに
お前が投げてくれー!ってヤジが飛ぶのは必定かと思われる。

22 :
元祖、中年の星!

23 :
家庭環境複雑そうだ
名字変えてるし、兄は者

24 :
禿しくどうでもいい

25 :
球界の清純派ともいえる趣だと思ったのは、そういう事もあったのか…
大野さんが道を踏み外すとは思わないけどね。

26 :
大野は母親似だったな

27 :
>>21
>お前が投げてくれー!ってヤジが飛ぶ
川端がコーチやってた頃に同じような野次聞いたことあるわw
大野がリリーフやってた頃、春先ずっと失点0を続けたシーズンがあって、
当時の俺は「これ、無失点でシーズン終われるんじゃね?」って本気で
思ってた。
駆け出しの頃の田村(阪神)と並んで、全盛期の大魔神佐々木に
比肩しえた数少ない投手の一人だね。

28 :
清純派ってw
まあ…確かにねぇ

29 :
球界の清純派(笑)

30 :
スモーカー且つ、ギャンブラーなのに、清純派もくそもねぇでそ

31 :
あの時代の野球選手はたいていスモーカーだよね
2000年代からだろ。タバコ吸う選手減ったの

32 :
>>23
兄が者というのは知ってたが、苗字を変えたってホント?
何て名前だったの?

33 :
>>32
>>23本人じゃないけど…
多分、ウィキにこんな記述があったからじゃないかな?
広島のスカウトだった木庭教とは高校時代に知り合ったが、大野は高校卒業まで父方の姓を名乗っていたため、木庭は入団時に「大野豊」の名前を聞いた際、すぐには誰のことか分からず、改めて対面して初めて分かったという。

34 :

すまん、なんて名字だったかは知りませんよ

35 :
で、誰も大野の元姓を知らんの?

36 :
山田

37 :
「勝」じゃなかったかな?確かアスリートマガジンが出典。

38 :
>>36
ちょっと山田久志に似ている

39 :
大野と村田兆治は今でも速球なげれそうだな

40 :
昨年の中日・チェン投手の成績は
1989年の大野投手の成績となんとなく似ている

41 :
100勝100sって名球会なのかな?

42 :
プロ野球R40って本がマジオヌヌメ、大野さんべた褒めされてるYO!

43 :
石井一久が出て来るまで、左腕で一番球の速い先発じゃなかったか?

44 :
そうかもな

45 :
大野はイマイチ地味だな
スレの伸び具合が示してる

46 :
この実績とあのピッOスタイルで地味でいれるキャラクターが凄いわ
投球フォーム一つとっても、見栄えがして印象深いのに

47 :
そんなに地味かなぁ?
未だに選手達よりもサイン待ちの列長いらしいよ。

48 :
ねらーには受けない

49 :
1994年9月20日の対巨人戦の投球がつべで見れるね。
やっぱり格好良い。

50 :
大野くらいになると、現役選手よりチョコ貰ってそうだよな
自分であげる事考えても、大野と前田の2択にならざるを得ない

51 :
俺は大野か緒方だな

52 :
パワーリーグ4を久し振りにやったら、大野さん148km連発してたなあ。

53 :
あげ

54 :
大竹の次とか代わりを任せられそうな投手が大野さん以外いねえw

55 :
あと何年かは現役を続けられたよね。

56 :
>>55
いまだにワンポイント位なら・・・

57 :
ローテ入れるんじゃね?

58 :
球春到来!

59 :
大野って今なにしてんだ?

60 :
知らんの?
カープの投手コーチ兼、若手の相談役と
移設してきた津田プレートの掃除係だよ

61 :
>>60
津田プレートの掃除係 ワラタwww

62 :
故障やら配置転換やらで実力のわりに勝ち星が伸びなかったのが残念。

63 :
アテネでは、投手コーチとして選手から
評判良かったって聞くけど、
北京ではダルや杉内らへんの主力にそっぽ向かれたらしいな。
なんでだ?

64 :
早くやめてくれ煮干

65 :
フォームが独特ですよね、この人。
空気椅子投法とでも言うのか、中腰の姿勢で結構長い時間タメを作ってから投げますよね。
足を上げた状態でタメを作る人はいるけど、足を下ろして中腰になってからタメる人はこの人ぐらいでは。
あんな投げ方でしんどくないのだろうかと思いながら見てた。

66 :
大野ならメジャーで通用しただろうな
87〜88の全盛期の頃に行ってれば

67 :
全盛期の大野さんは、数字だけ見れば
三振の多いチェンみたいなピッチャーだったからな
球も本当に速かったし
せめてエンゼルスに行ってくれてればなぁ
あの頃はもう全盛期ではなかったけど
それでも行く価値はあったと思うよ

68 :
>>65
当時の広島の野球少年たちはこぞって真似してこぞって挫折した
あの投げ方だけは無理

69 :
久しぶりにご尊顔を拝謁した
テレビ越しだけど

70 :
リアル星飛雄馬だな。パームボールは消える魔球。ザナックスのグラブが渋かった(^-^)/

71 :
原の引退試合や本人の引退特集など
ようつべでも色んな雄姿が見れるけど
1番凄いのは08年12月のOBオールスター戦だな
直球が140km近かったのはもちろんの事
ファンが撮ったと思われる投球練習見たら
変化球がいまだにキレキレで笑ったわ

72 :
抑えで出てきても、いつもランナー溜めてた印象がある。
でも、そこからは打たれない。

73 :
プロ野球史上もっともフォームのかっこよかった投手

74 :
コーチとしては無能

75 :
確かに雲行き怪しくなってきたが
無能と言い切るにはまだ早い

76 :
大竹は壊した

77 :
  防御率
1 巨人 3.566
2 阪神 3.537
3 中日 3.866
4 横浜 3.959
5 ヤクルト 3.320
6 広島 4.546 ←←

78 :
小林幹英は良コーチ、大野豊はダメコーチ
1 :風吹けば名無し:2010/04/29(木) 17:30:46.45 ID:lnBiaLMl
99年チーム防御率 4,78(大野一軍投手コーチ)
05年チーム防御率 4.80(小林コーチ就任前年)
08年チーム防御率 3.78(小林一軍投手のメインコーチに)
09年チーム防御率 3.59
チーム防御率
     昨年 今年
一軍  3.59  4.47
二軍  4.57  2.98

79 :
去年の最速は134kmだったらしいよ?
引退後10年以上経てだから、充分凄過ぎるけど

80 :
村田兆(当時59歳)は2年前ぐらいまで、140km

81 :
セリーグの1球団だけ防御率4点台のチームがあるらしい

82 :
古尾谷雅人と見分けがつかず、野球と役者を両立してると思ってた

83 :
ルイスが抜け大竹が戦線離脱、前評判高いスタルツがorzじゃ
コーチがどうこう以前のような気も

84 :
ベンチでスマイル禁止ってマジか?
大野さんはともかく、野村さんは
昭和野球って訳でもないと思うが・・・

85 :
マエケンみたいな成績残してる投手がいるだけで十分恵まれてるわ

86 :
考えが古い

87 :
カートから下りて俯いてマウンドの土掘ってる姿が哀愁漂うというか、
なんか哀しげな感じがした
そういうトコがまたモテたのかも
余談だが、うちの兄貴もオサンだし暗いんだが何故かモテる

88 :
>>87
あー、その光景いまだに目に浮かぶわww

89 :
>>84
国家の基はあくまでも人です。対等や平等はありえません。
あらゆる対人関係が上下関係であるのと同様、国家間の関係は上下関係です。
日本はまず日中関係、日韓関係でそこをはっきりさせる必要があります。
子どもの躾と同じです。
そして日米関係、これは正確には米日関係という事になります。
甘んじろと言うのではありません。
分・際を弁えることと下に甘んじることは、全く違います。
二言目には対等だの平等だの口にする民主党は、そこを理解していません。

90 :
球が速くて多彩な変化球もあるピッチャーだったな
今でならダルタイプになるのかな
ダルみたいなスマートさは無かったけど安定感は抜群だった

91 :
コーチとして無能だとは

92 :
俺は大阪生まれ大阪育ちにも関わらずこの人に憧れてカープファン
になった 野球もやって同じ左投手という事もあってフォームも真似した
正直俺はヘボPやったし 高校時代は予選ですら勝たれへんようなレベル
やったけど野球を嫌いにならんかったんわこの人のおかげや!!!!!
大野は俺の青春や 
けどその大野が煮干しなんてあんまりや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

93 :
 自分を一流投手にしてくれた江夏を今やテレビで呼び捨て、星野の犬。
川端と仲悪い。

94 :
実力や育成は結構批判多いが
人柄で注文付けた人は初めて見た

95 :
投手コーチ×
ヘッドコーチ××

96 :
【ワールドカップ】サッカー 日本 vs カメルーン
NHK 6月14日(月)グループE 第1節試合開始: 23:00
試合会場:フリー ステイト スタジアム

97 :


98 :
大野豊は・・・
 _,─、___,─、_   __ ,.-、   ,.- 、  _
   (_   ___   _.}  l  リ  }  l  ヒ二 /ハ
   (´ヾ._/  _∩_〈__/, 'フ  l  U  ヽ、 l  r―ヽ、/ }
    .〉 0}  .i .□. i  {∈、  .ノ  _   ノ/ リ⌒) _ lヽ/
   (_丿_| □ .|__ヽ、_) (_ノ l lニ、 つ´ / / ) !
  (´____  ._____) ,.-‐┘  丿 / / / /ノ  !
      ,=L   ` 、    {  _.   l ヽノ_ノ //  !
   ,=L,/ .l  l\ ` /\ ̄J   } /´  //  /
  (´__/  .|__,i  / / ./ 〉__ノ ヽ、_ノ ヽ、ノ
            .\. \ ./  ヽへ
              .\/\へ、ノ

99 :
そうなんだ?
何にのってたのか教えてくれるとありがたい
貼ってくれるとなおありがたいです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1989年日本シリーズを語ろう! 巨人対近鉄! (280)
ホリンズ Part2 【読売巨人軍 2007年】 (310)
5年以内に引退しそうなプロ野球選手 (377)
もし黒い霧事件が起きなければプロ野球はどうなった? (477)
【AOBAB】プロ野球選手の血液型をまとめるスレ (560)
川崎劇場 (672)
--log9.info------------------
アニメータ できるやつほど 問題児 (318)
なぜ尾田栄一郎は信者からも嫌われてしまったのか (840)
出版社がこの先生き残るには (293)
【WJ】スカウトキャラバン2【ジャンプSQ】 (512)
高齢の漫画家志望者が少年誌をめざすスレ (564)
【ジャンプSQ】コミックグランプリスレ (277)
【10億出禁】漫画次世代配信【現実路線】 (595)
宮崎と押井と庵野と高畑と杉井と出崎とりん38 (233)
まんだらけ (500)
漫画家の年収は高すぎる!【単行本価格下げろ】 (751)
アニメーターの能力の高さは異常過ぎる (292)
宇宙よりめちゃでかい壮大な中二病小説を書くスレ (504)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その58 (410)
【第5回座談会】星海社FICTIONS新人賞14【早よ】 (382)
エブリスタのクリエイターについて語るスレ (744)
【小説家に】にじファン37【なろう】 (939)
--log55.com------------------
【眞子様】小室圭氏 47【婚約延期!】
【眞子様】小室圭氏 46【婚約延期!】
【眞子様】小室圭氏 45【婚約延期!】
天皇退位よりも...
ノルウェー王国のプリンセス☆彡マッタ・ルイーセ
左巻き秋篠宮 皇室行事を政教分離に反すると批判
秋篠宮佳子さま、写真集発売も全く売れず大苦戦★5
秋篠宮佳子さま、写真集発売も全く売れず大苦戦★6