1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽489: 三木たかし (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モダンチョキチョキズについて (236)
懐メロ好きのJK2年なんですが〜 (205)
【夏色】菊池桃子♪第四章【片想い】 (855)
辛島美登里 vol.5 (394)
LINDBERG☆リンドバーグ 9 (452)
T-BOLAN Part2 (757)

三木たかし


1 :08/01/12 〜 最終レス :12/02/24
作曲家三木たかし先生の音楽について語りましょう。

2 :
ひねりがイマイチないけど
「思秋期」は好きです。

3 :
作詞家たかたかし先生の音楽について語りましょう。

4 :
石川さゆりの津軽海峡・冬景色は最高

5 :
レコ大とか取ったこと
あるんですか?

6 :
レコード大賞は取ってないけど、レコード大賞の作曲賞は4回受賞している。
19回、28回、34回、36回。

7 :
黛ジュンのお兄さん

8 :
西崎みどりの生まれかわれるものならば
が大好きです、メジャーだけどカラオケにもあります。

9 :
百恵の「愛に走って」が好きだわ

10 :
森進一「北の螢」はシビれる

11 :
デビュー作は、泉アキ「恋はハートで」
同時期に出光功(ザ・クーガーズ)「あこがれ」も発表している。

12 :
矢内のクリ

13 :
浜圭介と作風がダブル

14 :
♪お元気ですか〜

15 :

「時の流れに身をまかせ」を作曲した、というだけでも ネ申

16 :
岡崎友紀に書いた「愛々時代」なんか聴いても、
他の演歌系の人とは違う持ち味のある作曲家といえる

17 :
妹の黛ジュンに書いた「不思議な太陽」が超カッコイイ
先日テレビで見た時まったく声が出てなかったけど何か
病気患っているんでしょうか?

18 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/interview/news/20070507-OHT1T00055.htm

19 :
このあいだベストCDが出た豊川誕の「メンソール・シガレット」は名曲。
「たった一人の君は」も、ちょっとGS風でいい

20 :
浅丘ルリ子の「愛の化石」は名曲

21 :
今じゃ浅丘ルリ子が化石みたいなもんだw

22 :
アンパンマンの歌も・・・

23 :
俺の中の三木たかし傑作選
黛ジュン「不思議な太陽」
山口百恵「愛に走って」
清水由貴子「お元気ですか」
テレサ・テン「つぐない」
わらべ「めだかの兄妹」
石川さゆり「能登半島」

24 :
哀愁のシンフォニー キャンディーズ
夕月 黛ジュン
別れの予感 テレサテン
能登半島 石川さゆり
夜桜お七 坂本冬美
石狩挽歌 北原ミレイ

25 :
あべ静江 コーヒーショップで・みずいろの手紙etc
松平マリ子 髪をきったの・お願いだから・めざめ
響かおる 恋のアタック
浅野順子 涙をかえして
西田佐知子 神戸でたら
島倉千代子 美しきは女の旅路

26 :
>>24
石狩挽歌=浜圭介

27 :
吉田真梨の「もどり橋」「水色の星」「まっ赤な耳たぶ」も三木たかしだったね
ソニーミュージックショップオーダーメイドファクトリー
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-91

28 :
朱里エイコ「しのび泣きの恋」
ジャケはミニスカなんだけど、曲自体はドメスティック寄りの歌謡曲。
黛ジュンの「夕月」をちょっと重くした感じ。

29 :
西川峰子   あなたにあげる
ドリーミング アンパンマンのマーチ
片平なぎさ  美しい契り
木之内みどり めざめ

30 :
どうした此処
三木スレがんばれ〜
筒美スレに負けるな!!

31 :
五木ひろし
「そして…めぐり逢い」

32 :
>>30
筒美スレには推定5〜6人の頭のおかしい人がまわしているだけ。キモ
>>31
作曲:中村泰士
五木ひろし「追憶」作詞:阿久悠 作曲:三木たかし

33 :
三木たかしさん、引退するらしいね。さびしいな。
俺が総理大臣だったら、国民栄誉賞授与したいぐらいの作曲家なんだけどね。
一年で32スレってのも、さびしい。本物知らない人多いんじゃないかい。
まあ、好みの問題なのかもしれないけどね・・・。

34 :
まちがい、32レスだった。

35 :
病状がヤバイみたいね
昨日のレコ大でも衰えが見て取れた。

36 :
NHKの歌謡コンサートに黛じゅんと出てた。
泣いてたね…

37 :
「忘れないで」は当初テレサ・テンのために作ったが、その時にはテレサが亡くなってしまい、
しばらくお蔵になっていた。数年後にアグネス・チャンが歌うこととなり、テレサの遺影の前で
歌っていたのをTVで見たのが印象に残った。

38 :
(^p^)

39 :
(^p^)おぎゃwww

40 :
阿蘇千里とかいう男の人が歌っていた「純情」は
三木さん書き下ろしでしょうか
以前からあった曲でしょうか

41 :
奥さんは梅木マリなんですか?

42 :
死んだ

43 :
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0511-1148-05/www.asahi.com/obituaries/update/0511/TKY200905110113.html
「津軽海峡・冬景色」 作曲家・三木たかしさん死去
2009年5月11日11時36分
「津軽海峡・冬景色」「時の流れに身をまかせ」など多くのヒット曲を生んだ
作曲家の三木たかし(みき・たかし、本名渡辺匡〈わたなべ・ただし〉)さんが11日、死去した。64歳だった。
東京都出身で、歌手の黛ジュンさんは妹。67年に「恋はハートで」(泉アキ)で作曲家デビュー。
77年には「思秋期」(岩崎宏美)や「津軽海峡・冬景色」(石川さゆり)で日本レコード大賞中山晋平賞を受賞。
その後も故テレサ・テンさんの「つぐない」「愛人」「別れの予感」をはじめ、
「夜桜お七」(坂本冬美)、「アンパンマンのマーチ」など日本歌謡史を飾る多彩なヒット曲を送り出した。
劇団四季や宝塚歌劇団のオリジナルミュージカルの音楽も数多く手がけた。
05年に紫綬褒章を受章。日本作曲家協会理事長も務めた。
06年に咽頭(いんとう)がんの手術で声帯の一部を切除した。
闘病のかたわら、昨年3月には弟子の歌手のライブでギター演奏を披露し、
プロ野球・楽天の野村克也監督への曲を準備するなど音楽への意欲を失わなかった。

44 :
ご冥福をお祈りいたします・・。

45 :
死んだ

46 :
ミンキーモモの人か
おくやみ申しあげます

47 :
最近、昭和の音楽人死にすぎ!
どんどん昭和が遠くなるね…。
キャンディーズの「哀愁のシンフォニー」とテレサ・テンの「つぐない」が好きです。

48 :
超大御所じゃないか・・・ご冥福をお祈りします。
思秋期は最高に好きな歌でした。

49 :
星の王子さま〜プチ・プランス〜
津軽海峡冬景色等の阿久・三木コンビが作った曲だが同じコンビが作った曲とは思えない。

50 :
三木たかしさん死去

51 :
泉アキの「恋はハートで」が大好きでした
ご冥福をお祈りいたします

52 :
芸スポ速報+にも書いたけど、
伊藤咲子への2曲がいい。
あと、百恵の「愛に走って」も好き
是非、NHK−BSで特集やって欲しい。
ご冥福をお祈りいたします。

53 :
昭和の大作曲家に合掌。

54 :
通りすがりの者ですが、
三木さんの作曲した歌は、メロディが美しくて好きだったな。
まだお若いのに残念です。

55 :
色んな歌手の方の作曲されてるんですねえ・・・
それにしても若すぎるもったいない・・・合掌

56 :
黛ジュンさん、渡辺トモコさんもさぞ悲しんでおられることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

57 :
素敵な曲をたくさん書いていらっしゃった方。
本当に昭和が遠くなったね。
阿久さんや三木さんが登場していたスター誕生が観たい。
彼らのコメントを、今の年齢で噛みしめてみたい。

58 :
関係ないが、都倉俊一氏は元気かな?

59 :
各記事の代表曲がなんだかなぁ。
津軽海峡はともかくとして、いちばん売れたのは「わらべ」の2曲でしょ。
幅広い年齢層に知名度が高いこれらが挙がっている記事が少なすぎ。

60 :
またJTに偉大な人間が殺されたか・・・

61 :
伊藤咲子の木枯らしの二人も名曲

62 :
>>59
ワイドショー見ててもトップはやっぱり津軽海峡だね
わらべは高部知子の件で映像を出しにくいのかもしれない。
曲を流すだけなら別にいいと思うけどね。
さっきやってたズームインでは「振り向くな君は美しい」と「アンパンマンマーチ」が流れた。さすが日テレ
【訃報】作曲家の三木たかしさん「津軽海峡・冬景色」「つぐない」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242009403/

63 :

俺もみた。最近の曲は感動が薄れているという生前のコメントを聞いて納得した

64 :
ご冥福をお祈りします。
20代の私が好きな曲も多い。
64とは若すぎる・・・。

65 :
ミュージカルでもいい曲がたくさんあったなあ・・・。

66 :
【訃報】作曲家の三木たかしさん「津軽海峡・冬景色」「つぐない」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242009403/
742 名無しさん@恐縮です 2009/05/12(火) 12:10:32 ID:hc+Wb90a0
TBSで明日特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

67 :
以前、ラジオ番組パーソナリティーをやってたけど
あの頃までは元気だったのかな?

68 :
アンパンマンの作詞やなせたかし作曲三木たかしの名前を見て
たかたかしという人の名前を思い出した。
浪花恋時雨以外はビッグヒットはないようだが

69 :
>>68
今は主に演歌系を多く作詞。
ポップス系では「愛のメモリー」あたりが代表作

70 :
ベストパートナーは荒木とよひさかなあ?
三木たかし・荒木とよひさと言えば大人ムンムンの歌謡曲がイメージされる

71 :
個人的にこの方の曲には好きなものがほんとに多いです。残念です
高校サッカーのテーマはいずみたくだとばかり思ってました

72 :
>>62
TBSの朝ズバッでは一応わらべが歌っている映像が流れてた。
>>66
急遽特番を組むのは、遠藤実先生の時以来だよな。
となると、やはり黛ジュン・あべ静江・伊藤咲子辺りがゲストで呼ばれるのかな?

73 :
>>70
そのコンビはテレサ・テンの次にわらべのイメージが強いから、
大人云々の感じはしないなぁ。

74 :
北の宿からよりも津軽海峡のほうが好きかも。

75 :
>>72
遠藤実の追悼特番は、夜7時〜9時の2時間
明日の三木たかし追悼特番は、夜8時〜9時の1時間
四月から始まった、小林麻耶の「総力報道!THE NEWS」が邪魔してるな

76 :
合掌

77 :
三木たかしへの国民栄誉賞は授与はなさそうだし。

78 :
国民栄誉賞の選定基準ってよくわからんな

79 :
時の政権の人気取り。

80 :
>>59
わらべでは
「もしも明日が…」
「時計を止めて」
が、すごく好きだ。
歌い手の力を最大限に引き出す曲を書いてきた人だよね。

81 :
黛ジュン『夕月』三木たかし
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000016&tid=ban6j2ha4nbb0lza4bfa4aba47a45a4sbbe05n&sid=200000016&mid=2&n=1
竹内まりやはテレサ・テンの全曲集を買い、三木たかしの作曲法も研究した

82 :
>>78
作曲家の授与者は全員、日本作曲家協会会長経験者という非常にわかりやすい基準。
遠藤実に渡して人気取りになるとは思えない。

83 :
今日の特番、もしかして関東ローカル?

84 :
>>83
こっちじゃ放送されない@四国

85 :
北海道では放送されるから
ローカルではないね
全国だけどネットがない所では
違う日や時間の放送になるのでは?

86 :
867 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:38:09 ID:+dTLS1mZ0
今夜の追悼特番の放送局
HBC (北海道)
IBC (岩手)
TUY (山形)
TBC (宮城)
TUF (福島)
TBS (東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)
UTY (山梨)
MRO (石川)
BSS (鳥取・島根)
ITV (愛媛)
NBC (長崎)
RBC (沖縄)

87 :
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/252317/
平成10年に31歳年下の恵理子さんと結婚。3度目の結婚だった。

88 :
追悼番組の最後で、秀樹がこらえきれなくて泣いてたよ…。

89 :
悲しいだろうよ
見られない地方で残念無念

90 :
清水由貴子のところがきつかった。胸が痛いのなんの
久々に堤防が決壊した。・゚・(ノД`)・゚・。

91 :
ヒデキも、三木たかしさんへコメントした後
うわ〜〜〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。って号泣してたね
ヒデキ、号泣

92 :
RCCもアンガールズ司会の生放送スポーツ情報番組を通常通り放送。

93 :
あべ静江の「水色の手紙」はネ申きょく!

94 :
>>82
 しかも遠藤実氏の場合は現職やったからなぁ。
まだ次の会長が空席なのが気がかり。

95 :
日テレもなんかやってくれよ

96 :
うん。日テレでも三木たかし特番やってほしいね
三木さんは、日テレスター誕生の審査員もやってたし
いろんな映像や秘話とか残ってそうだし
日テレは阿久悠物語もやったから、三木たかし特番もやると思う

97 :
唐沢俊一「裏モノ日記」2009年05月11日(月曜日)
http://www.tobunken.com/diary/diary20090511005451.html
>作曲家三木たかし氏死去、63歳という若さ。
>昭和歌謡の、ある意味王道的体現みたいな人だった。
>そこが王道かというと、歌詞をあくまで大事にする作曲、という
>部分だったのではないかと思う。
>代表作『津軽海峡・冬景色』の正式タイトルは
>“津軽海峡”と“冬景色”の間に、ナカグロが入る。
>三木たかしは律義に曲にそのナカグロを活かして、石川さゆりに
>「アアアア?、ツガルカイキョウ“・”フ?ユゲ?シキ?」
>と一拍おかせて歌わせた。
(略)
>作詞した阿久悠自身、なんでナカグロを入れたのかは覚えていない
>そうだ。しかし、三木たかしの王道的作曲の中では、あくまでも
>『津軽海峡・冬景色』なのであったろう。
------------------------------------------------------------------
「都倉俊一 インタビュー - プレイリストから新たな音楽を発見する」
http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special43/page2
>阿久さんと僕で書いた作品は、ほとんど曲先。演歌でも阿久さんと
>三木たかしさんで組んだ「津軽海峡冬景色」は曲先なんだね。頭から
>三連譜が続くような構成は、作詞家が先行したら絶対に書けない詞だと
>思う。
「津軽海峡冬景色」
http://www.echna.ne.jp/~bunden/tsugaruk.htm
>この曲はメロディが先にあり、歌詞は後付けだったのだ!
>って、御存知でしたか?

98 :
質問です
三木たかしが作曲した曲の中で
サビのメロディーが↓の曲に似ている曲があったと思うんですが
分かる方いましたらお教え下さい
アニメ「勇者エクスカイザー」のオープニング曲「Gather way 」です
http://www.youtube.com/watch?v=lG-Nen70sa4

99 :
18日にBS2で18時から追悼番組放送だそうです
50分て短っ!
急に決まったからかな
「北の螢」やるみたいだが昭和59年紅白のやつがいいのだが
阿久さんの番組で流れたのが凄く良かったから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LINDBERG☆リンドバーグ 9 (452)
【ユウキ】EE JUMP【ソニン】 (486)
2ちゃんねらーが選ぶ懐メロ邦楽名盤1000選 (449)
♪〜19【ジューク】〜♪ (423)
キャッツアイ【名曲】アバンチュール (308)
【祝】谷山浩子22【40周年】 (456)
--log9.info------------------
【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】 (262)
【少年ガンガン】ひょっとこスクール【武凪 知】 (381)
【ガンガン】仕立屋工房【パワード】 (296)
【ガンガン】 ブレイド三国志 【武霊士(ぶれいど)】 (383)
【みなもと悠】明日のよいち!五の太刀 (478)
デスノートの新しいルールを考えるスレ (571)
【音楽性0】BECK/ハロルド作石【変人】 (278)
ながされて藍蘭島アンチスレ (310)
【中二病】大暮維人アンチスレ【大風呂敷】 (503)
【何でも】ミラクルボールを語ろう【OK】 (807)
肉U世ネタバレスレ (331)
【ジャンプSQ】 魔法の料理 かおすキッチン Part3 【服部昇大】 (816)
【サンデー超】タッコク!!! アンチスレ【福地翼】 (288)
アストラルエンジン (554)
【範馬刃牙】烈海王最終奥義【グルグルパンチ】 (609)
ギャグマンガ日和vsピューと吹く!ジャガー (451)
--log55.com------------------
【Shell】どのシェル使ってる?【Script】
Linux使いの萌えキャラが欲しい
[人気]Fedora vs Ubuntu[爆発]
中古屋はLinuxをインストールして売ればいいのでは
LinuxでLINE(ライン)を使うスレ
デスクトップ環境総合【DE】
Windows←ファイル共有→Linux どうしてますか?
紅旗Linux ユーザー来れ!