1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽466: 赤い鳥 2羽目 (349) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Phenomenon】松田聖子vol.24【超常現象】 (416)
【nahoko】 河合奈保子 15【音】 (323)
【親指姫】山瀬まみ【ふたたび】 (287)
元アイドル歌手の甲斐智枝美さんが死去(読売新聞) (367)
Being総合スレ3曲目 (494)
青山ミチを語りましょう (308)

赤い鳥 2羽目


1 :09/08/01 〜 最終レス :12/03/29
引き続き語りましょう
前スレ
赤い鳥
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1030245046/

2 :
赤い鳥のアマチュア時代、まだ幼かった私は、尼崎市武庫之荘に住んでいました。
すぐ近所には後藤さんがおられました。
鳥の羽根をあしらったチロリアン風の帽子をいつも愛用されていて、
当時の最先端のファッションで、近所を颯爽と闊歩されていたのを覚えています。
「音楽のお兄さん」として近所でも有名でした。
当時、後藤さんが住まれていた家の前の通りを挟んで、
喜劇役者の大村昆さんの豪邸があり、後藤さんは音楽好きの大村昆さんの奥さんに
ギターを教えておられました。
やがて、近くの文化会館で赤い鳥が定期コンサートを開くようになり、
私も母親に連れられて観に行くようになりました。
夏休みには文化会館隣接の生津公園で、盆踊り大会が開催された際の
ゲストをして招待され、やぐらの上で演奏されていました。
私が赤い鳥のみなさんに抱いた当時の印象は、
おしゃれで格好よかった親切なお兄さんの後藤さん、
歌の上手な背の高い美人の潤子さん、
目が大きく西洋人形のように可愛らしい平山さん、といったところでしょうか。
この3名の方の印象が、私にとって鮮烈でした。
やがて引っ越した先で、赤い鳥が「竹田の子守唄」でデビューして
テレビに出ているのを観て、とても感激した記憶があります。
私が初めて身近に接した音楽が赤い鳥のそれであったことは、
レベルの高い本物志向の音楽に触れることが出来た意味合いにおいて幸運でしたが、
反面、昭和40年代に台頭し始めたいわゆるアイドル歌手の歌に興味を抱けず、
小学校でのアイドル歌手にまつわる話題についていけないことも多々ありました。
そのことも、ちょっぴり優越感に浸れた気分がして、今となれば懐かしい思い出です。
ともあれ、赤い鳥を嚆矢とする系譜の音楽が、今なお歌い継がれている現実を鑑みると
とても感慨深いものがあります。

3 :
ライブ映像の潤子さん可愛過ぎ!!
で、何あのジーパンの着こなしのカッコ良さ。
今の時代にこんな娘いたらナンパされまくりだろうな。

4 :
祝!新スレ!

5 :
前スレは落ちちゃったの?1000目前だったと思ったけど。

6 :
>>5
984で落ちました。
980越えると24時間レスが付かないと落ちます。

7 :
ご心配なく
967までなら こちらで保存しています
こちらは いつでも見れます
http://keijiban.forums-free.com/topic-t31.html

8 :
>>7
GJ!サンクス!
自分はハイファイセットを知ってからの後追いファンだから前スレで色々勉強になりました。
翼をください、竹田の子守歌くらいは知ってたけど、五つの赤い風船と混同していたくらいだから。

9 :
>>7
ありがとう。
>>3
テレビ埼玉のあの映像でしょ。あれ見たら、とっても(!)複雑な気持ちがします。もし俺が赤い鳥のメンバー
だったら潤子さんを自分のものにしたい(心を100%捉えたい)と思って、その想いに24時間支配されて
寝ても覚めてもモウモウとすると思います。確実だと思います。
当然、24時間平常心など保てないことになります。
以上の理由から、グループとしての協調性は保てないという結論になります。
素敵すぎるのです。

10 :
皆さんもNHKニュースなどで、すでによく御存知なように、
あの伝説のフォークジャンボリーが、復活しました。
なお「赤い鳥」結成以前の旧メンバー松田幸一氏(ハーモニカ、パーカッション)の名前もあります。
松田幸一氏もあいかわらず健在ですね。
「赤い鳥」元メンバーで今現在活躍中の人は山本潤子さん、渡辺俊幸氏、松田幸一氏たちですね。
松田幸一 公式サイト
http://www.ari-times.com/
松田幸一 関連サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
中津川フォークジャンボリー:40年ぶり伝説のコンサート
http://mainichi.jp/select/today/news/20090802k0000m040100000c.html
復活フォークジャンボリー
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014651671000.html
’09 椛の湖 FOLK JAMBOREE
http://jamboree09.exblog.jp/
ライブ情報
中津川フォークジャンボリー あれから40年!
09' 椛の湖フォークジャンボリー
2009年8月1日(sat.)
出演者:我夢土下座 、土着民 、笠木透
(以下50音順)
青木まり子 、あがた森魚 、アーリータイムスストリングスバンド
五つの赤い風船 、いとうたかお 、遠藤賢司 、大野真澄 、加川良
茶木みやこ 、中川イサト 、中川五郎 、なぎら健壱 、猫
早川義夫+佐久間正英 、早健(ハヤケン) 、古橋一晃 、松田幸一
宮崎勝之 、宮武希 、村上律 、四角佳子

11 :
スレ違いかもだけど、フォークジャンボリーは
だいたいこんな感じだったみたいですね
http://news.google.co.jp/news/story?ned=jp&cf=all&ncl=dUiXCzUW78e8kPMreRLVpp_W2YnKM

12 :
>>9
非常に共感致します!
僕ももし赤い鳥のメンバーだったら、自分の夢や名誉を失っても、
他のメンバーとの関係が拗れようと、
潤子さんをgetとしようと猛烈にアタックするでしょう。
現実の世界ではそういう気持ちにさせてくれる女性はいないけど、
あの潤子さんともし出会えたなら間違いなくそうなっちゃったと思います。
それくらいの魅力があのライブ映像から伝わってくるのです。
まして今の時代、わざと肌を黒く焼いたり、金髪にしたりと
バケモノかつ正確の悪い女性ばっかだから尚更あの映像の
潤子さんが際立って見えてしまう。

13 :
潤子さんは若いときから、豪傑で男っぽい性格だったらしいけど本当かな?
あの可憐な外見からは想像つかないんだけど・・
http://www.youtube.com/watch?v=7in5rpYU584

14 :
>>13
豪傑とか男っぽいっていうのはちょっと語弊があるな。
たぶんキャピキャピしてないとかぶりっ子してないという意味だと思う。
まあサバサバしてるってことじゃないかと。

15 :
老人になったメンバーの再結成など見たくもないが現役の彼等は魅力に溢れている。もっと映像はないものか。テレビ出演はかなり多そうだが。

16 :
サーバいじったみたいなのでログ復帰カキコ

17 :
>>1
乙です

18 :
>>15
赤い鳥、ラジオ出演は多くてよく聴いていたけど、テレビ出演はほとんど見たことないなぁ。

19 :
>>15
老人など一人もいない。失礼にもほどがある。

20 :
草加ね、女性陣はともかく、男性陣はかなり「じじい」と呼べる域に達していると思う。

21 :
一昨年だったか、NHKのギター入門講座で十何年ぶりに後藤氏を見かけたが、
あの変貌ぶりにショックを受けた人は多かったと思う。

22 :
痩せて頬がこけているような人は老けやすいよね。でも>>15は言い過ぎ。昔の60代と今の60代では全然違う。

23 :
禿同

24 :
たまたまラジオをつけたら伊勢正三の番組で、ゲストが山本潤子だった。
かかってたハイファイセットの「冷たい雨」は良いなぁ。
ユーミンのより良い。さすがオリジナル。
その番組で話してたんだけど、伊勢正三と山本潤子のは「日本をすくえ '94」というチャリティーイベントで
いろんな人が参加していたがけど「タバコ吸う人が少なかったら」仲良くなったみたいに話してた気がする。
山本潤子はタバコ吸うの?
意外。

25 :
誤字が多い・・・正しくは
いろんな人が参加していたけど「タバコを吸う人が少なかったから」
です。

26 :
>>24
冷たい雨はオリジナルというか、最初にレコーディングしたのはバンバンです。1975年、いちご白書をもう一度のB面で、翌76年にハイファイセットがA面としてリリース、その後ユーミンがアルバムオリーブでセルフカバーという流れです。私もハイファイ版が一番好きです。
潤子さん、喫煙者です。意外ですけどね。

27 :
正やんが、潤さんに竹田〜を歌う事をすすめたエピソードを思い出した
ttp://www.beats21.com/ar/A03061601.html

28 :
>>26
へー、バンバンが最初だったんですか。
知りませんでした。

29 :
潤タンはあんな可愛い顔してタバコ吸うのか。
うーむ、喉への影響を考えると出来れば
辞めてほしいなあ。声に良いわけないっしょ。

30 :
潤子さんも還暦間近。あんまり幻想押し付けられるのもかわいそう。

31 :
今年いっぱいで潤子さんのSFMが解散するらしいけどどうしてだろう?
やっぱり年齢的な事もあるのだろうかな?

32 :
>>31
潤子さんがソロ活動に力を入れたいからです。
潤子さんのブログに書いてあるよ。
去られた男どもは困っているだろうが。

33 :
オフコースの再結成は有り得ないだろうけど、ふきのとうはまた二人でやればいいのにね。コアなファンもついてるようだし。

34 :
ユーチューブにさりげなくがUPされていて初めて聴いたけどいい曲だね。
平山さんの熱唱も素晴らしい。サビの高音とか。

35 :
ようつべに潤子さんがいっぱいアップされてるがスマイルダウンローダーで
保存できない。なぜだ?どうしても分らん。

36 :
今年結成35周年ということでハイファイはアルファ音源の
CD出たけど、同じく35周年の紙ふうせんは出ないのかな?
アルファ+ソニーの4枚なら3枚組くらいで出せそうだが…。
1st、2nd、4thのCD化のいい機会だと思うんだけど

37 :
さりげなくは潤子さんでは?

38 :
さりげなくは潤子さんだよ。間違いない。

39 :
さりげなくは平山さんだと思うけどな。
二人ともソプラノ声で聞き分けが難しい。

40 :
>>39
二人の声は相性が良いし、高音部は少し似通っている部分もあるけど、声質は実は結構違います。
最初は自分も結構混乱したけど、40年近く聴き続けて、今は聴き間違えることはありません。さりげなくは潤子さんのボーカルです。
なーんて力説しなくてもラストアルバムの歌詞カードを見れば書いてあるんだけどね。
いずれにしても二人とも素晴らしいボーカリストであることは間違いありません。それぞれに良さがあるよね。

41 :
「日本をすくえ '94」はYoutubeにドキュメンタリーがアップされてるね。
コーラスができない泉谷しげる・大友康平のダミ声コンビに指導する山本潤子。

42 :
いいね

43 :
あげ

44 :
やっぱやっちゃんできまり☆

45 :
赤い鳥時代の潤タン美し過ぎる。。。。。

46 :
なんか、キモいスレになってきたな。

47 :
未発表音源はないのかしら?

48 :
未発表動画はないのかしら?
今目にすることが出来るライブ映像以外の
動画を貼ってくれる人がいたら神!

49 :
潤子さんほど不運オーラが付きまとっている歌手って珍しいよね。

50 :
>>49
何を的外れなこと言ってんの?潤子さんは強運の持ち主だからこそ、控えめで、計算高いところも全くないのに40年も支持されてきているんだよ。
つまらない戯言は書かないように。

51 :
>>49
不運オーラと言うよりもただ男運が無いと言うほうが当たってる。
ところで万引きで捕まった後タクシー運転手してただんなは今どうしてるのかな?
もう一人のハイファイセットメンバーだった金庫破り男は今いずこ?

52 :
金庫破りじゃぁ無くて金庫破り未遂。

53 :
前から不思議に思ってるんだが、
後藤・平山夫妻ってさ、何で食べてんの。
後藤さん、親の資産がありそうだから、
働かなくてもいいのかもしれんがね。

54 :
それにしてもこんなダメ男を二人も引き連れて歌ってた潤子さんは本当にかわいそう。
でも潤子さんって清楚な感じはいいのですが華がなさすぎです。
アラ還世代でこれほど地味だと貧乏くさくていやですね。
実際に貧乏かもしれないけど・・・・・。

55 :
>>51
潤子さんの夫のトシさんは何も犯罪なんて犯してないよ。大川さんと混同して、まことしやかに噂が流れただけ。タクシーの運転手をしてたのは大川さん。ほんの短期間らしいけど。それも週刊誌に書かれてたことで真偽のほどはさだかでないし。

56 :
>>54
華がないってことはないでしょ?あんなに素晴らしい歌が歌えるのに「私が、私が」っていう部分が全然ないところがないのが彼女のいいところだよ。
ファッショナブルな感じはハイファイでひと通りやったんで、今は年相応に落ち着いた雰囲気でやっているんだと思う。
それと貧乏云々ってあるけど、あなたの心が貧しいと思うよ。

57 :
華のある平山さんの影でこそ潤子さんの魅力が出た。潤子さんはナンバー2的な存在だろ。解散後もコンビで売ってほしかったよね。

58 :
ビジュアル面では、より華のある平山さん、音楽面では潤子さんを平山さんがサポートっていう印象だった。
二人のコンビは大賛成。実現しないかな?二人は仲悪くないんだよね?

59 :
ハイファイセット時代、番組名は憶えてないけどテレビ出演した際に、山本潤子が
司会者(誰か忘れた)に、「え〜この人がダンナ? こういうのがいいんですか!?」
と突っ込まれていたっけ

60 :
>>59
番組名おぼえてない、司会者忘れた・・
バカ?

61 :
山本潤子はおとなしそうに見えてかなりきつい性格。
平山さんとは犬猿の中。
赤い鳥が真っ二つに割れたのも、この二人の確執が原因。
人って案外見かけによらないものなんだね。

62 :
このスレになってから、嘘つきが1人貼り付いてるな。

63 :
>>61
いい加減なこと書くなよ。何でお前が潤子さんの性格知ってんの?40年近く赤い鳥、ハイファイセット、潤子さんのファンだけど彼女について悪い評判は聞いたことがない。
第一、そんなきつい性格だったら、あんなに優しい歌は歌えない。
見苦しいよ、お前。

64 :
平山さんが潤子さんに嫉妬はしただろうね。年上なのにB面ばかり歌わされて。

65 :
>>61
山本潤子=呼び捨て、平山さん=さん付け
そういう常識のない方は、赤い鳥スレには来て頂きたくないですな。

66 :
>>61みたいな人にはあんまり赤い鳥聴いてほしくないな。
もし反省してるならひとこと謝罪してほしい。

67 :
山本潤子、アンタって一体何様!
山本は平山さんに謝罪しなさい!

68 :
キ○○○キターー!

69 :
やっちゃん、こんな人がファンでかわいそう。

70 :
>>61
今頃そういう底の浅いデマ捏造流すアンタは何者?w
ちょっとしたファンでも
解散の原因は旦那方の音楽性の相違による確執が原因で、
潤子さんと泰代さんの仲は良いままで解散を惜しんでた事くらい知ってるけど?

71 :
バカはほっといて、なんか新しい話題ないかな?

72 :
悦次郎さん最近NHKの料理番組に出てるけど往事の面影がないね。

73 :
誰か2009/10/4(日)の名取市文化会館での潤子さんが出るコンサート行く人いない?

74 :
解散後はハイファイセットのほうが圧勝と言う感じで、そこのところが泰代さんには面白くなかったのかも。

75 :
>>74
泰代さんは全共闘の残党みたいな思想の後藤についていってしまった。
ハイファイに入ってサーカスのようなツインボーカルにしていたら
日本最強AORグループだったのに。
あ、それだとメインボーカル取れないかw

76 :
もうええねや

77 :
潤ちゃん VS やっちゃん みたいなことがやりたい人は、スレ立てて勝手にやってくれ。
アイドルヲタじゃあるまいし、ったく。

78 :
>>77
スルーして自分が語りたい事語ればいいのに、
上から目線で説教するのが団塊クォリティ。うざー(笑)

79 :
なんか、このスレ2羽目はいらなかったなと思うのは私だけ?
人を罵る人ばかりでイヤな気分になることが多い。

80 :
平山さんって中年太りのおばさんのイメージしかないけど赤い鳥の娘さんの頃は笑顔の素敵な美人だね。

81 :
↑空気読みましょ?(笑)

82 :
オフコースの小田&鈴木時代、赤い鳥に加入して、7人で活動するっていう話があったというのを、
オフコースの自伝みたいなので読んだことがある。7人揃ったら、どんな歌声になったかなあ?。

83 :
>>82
歴史的名盤を発表後、速攻で解散といったところでしょうか?
実現の可能性がありそうなところで、潤子さんと小田和正でデュエット曲出してくれないかな?稲垣潤一とは相性いまいちだったんで。

84 :
赤い鳥はオフコースより格上。

85 :
今日の名取でのジョイントコンサートでも潤タンの天然ぶりがすごかったなあ。
ギターの出だしのコード間違って『ごめん!もう一回!』ってやり直すし、
会場の名取市のことをつい『田舎』と言ってしまって、ヤバいと思ったのか
フォローしたんだけど逆にドツボに嵌まる一方で観客大受けしてた。

86 :
潤子さん今日のブログでも小田和正のことを「小田君」と書いていたね。
自分の知っている限り小田和正を「小田君」と言っているのは潤子さんだけ。
かつて赤い鳥とオフコースは8人の音楽界というジョイントコンサートをしているし、古くからの付き合いということもあるんだろうけど。

87 :
『翼をください』で
何でそれまでメインの部分歌ってた潤子さんが、
サビの部分で突然アルトに回って、
代わりに平山さんがソプラノになるんだろう?
誰か知ってる人いたら教えて!

88 :
潤子さんには、キイが高すぎたからでしょ。

89 :
>>88
んなこたあないだろ。
現に解散後ソロ活動で歌うようになってからは
ソプラノを歌ってるわけだから。

90 :
>>87は何でそんなことが知りたいのかなあ? www

91 :
いいえ、もともと潤子さんのキイではないよ。
ハイファイ時代から、ソロになってからも「翼」の
キイはかなり下げてるよ。
坂崎くんとのラジオでは
赤い鳥時代には、キイを合わせると言うことも知らずに、
無理して高音のほう、出してたといってたしね。

92 :
「翼をください」は赤い鳥の時は、Cだったけど、いまは潤ちゃんも紙ふうせんもAで歌っている。
どっちのキーがいいかは、ハーモニーをつける男声の質に左右されるのでないかなぁ。
サビ直前の「白い翼、つけてください」はやっちゃんが潤ちゃんの下を歌って、サビで主旋律が
やっちゃんに移っても、自然に聞こえるのが赤い鳥の凄いとこだと思うよ。

93 :
>>89
キーが全然違う。だからサビどころか出だしも赤い鳥の方が張りがあって若々しい。

94 :
潤子さんには懐メロ歌手を脱却して欲しい。

95 :
やっちゃんには、大阪のオバハンを脱却してほしい。

96 :
加藤和彦が自殺した。

97 :
>>96
あんた預言者か?
夕方のニュースで初めて報道されたというのに。

98 :
>>97
あなたが情報に疎いだけ

99 :
自殺ソングじゃないと思うけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャネルズ/ラッツ&スターを語るスレ (651)
あゝ戦前の女性歌手! 第2ステージ (567)
【17才】南沙織☆シンシア Part4【Ms.】 (699)
【乙女塾】ribbon 2スレ目もよろしく♪【永作】 (277)
【スパイラル・ワールド】榊みちこ(田中美智子) (282)
岸洋子 【希望】【夜明けのうた】 (224)
--log9.info------------------
【S4L】S4 League Part.12【TPS】 (402)
グランドチェイス (893)
【OP7】OPERATION7 RELOAD Part123【FPS】 (556)
【ハンゲーム】みんなでタタタン【太鼓の達人】 (542)
【過疎っても】競馬伝説Live!京都鯖10R【最強鯖】 (801)
アンリミテッドハーツ Part53 (886)
デスティニーモンスターズPart1 (223)
【PS3】デッドライジング2 COOP等募集スレその2 (894)
【Xbox360】TestDriveUnlimited 50周目【またーり】 (679)
【SEGA】スプラッシュ! ゴルフ 15打目【SPLASH】 (403)
【PS3】ロストプラネット2 ネタ部屋告知スレ Part.1 (468)
■■Exorcism Breathe Part16■■ (433)
【ちょこてぃ】わくわくフィッシング7投目【禁止】 (766)
【PS3】Call of Dutyシリーズ総合募集スレ【CoD】 (222)
【PS3】アンチャーテッド2 vol.1【マルチ対戦専用】 (707)
ハンゲーム総合part68 (470)
--log55.com------------------
初めてサイトを作った時を思い出すスレ
- これからのWEB製作者に必要なスキル -
webデザイナーに聞きたいのさ
Strict-HTML1.1 スレッド9
インターネットの作りかたを一からおしえて
@@@ 管理人が死んだ場合 2回目 @@@
Baiduspiderウザすぎ!! ヽ(`Д´)ノ
【td】テーブルレイアウトの何が悪いん? 4 【/td】