1read 100read
2012年6月その日暮らし238: 年収170万以下の人 (367) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
食べられる雑草 (925)
交通量調査の休憩場所と過ごし方について語るスレ (711)
【スーパー】激安食品GET自慢【閉店5分前】 (628)
岸野寿光征伐隊 (718)
千葉のその日暮らし人集合 (239)
【巨匠】その日暮らしで1行小説【大募集】 (773)

年収170万以下の人


1 :08/09/17 〜 最終レス :12/05/28
37歳
家賃6万
 
ただ生きてるだけ

2 :
中途半端で
何も無い

3 :
その日暮らし板で当たり前のスレ立てんなカス

4 :
家賃3万ぐらいのところに引っ越したほうがいいお(´・ω・`)
漏れは3万2千円洋間6K2UBロフト付のアパート借りてる

5 :
年収100万円以下です

6 :
ねんしゅう50万円以下です

7 :
年収300万ボーナス無しです

8 :
>>1
141667円か月収

9 :
一度ソープに行ってみたいが病気が怖いチキンな俺

10 :
エイズになる奴は一回でなる
エイズにならん奴は百回やってもでもならん
全て神が決めるのじゃ(秀吉談)

11 :
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/199
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
●経団連は売国奴●●格差の元凶
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1210826482/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
キヤノン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211076525/421
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

12 :
ここ1年ぐらい1玉20円のうどんかそばの主食(週に2・3は違うのを食べる)
宝くじでも当たらない限り一生この生活
会社やめる勇気はなし

13 :
みんな、国民年金は、払ってますか?
払えなければ、免除しといた方がいいよ。
未納にしておくと、障害年金ももらえなくなてしまうらしいから。
25年間免除しとけば、国民年金もらえるらしいよ。

14 :
国民年金と国民健保払うとほんとに1円も残らない感じ。
払ったって年金貰えるかわからないし65歳まで生きてるとも思えない。
ただ母親が心配なのかしつこく確かめてくるから払ってる。

15 :
課税所得なら170万以下

16 :
おいら年金安くしてもらった

17 :
年金の半額免除の申請を、毎年しているのが悲しい。

18 :
どのみち30年後にゃ年金なんか無いからな。
日本が狂って超福祉国家にでもなったら今払わなくても貰えるし。
30年後に生きてるかどうかも知らんし。
目先の出費を抑える以外興味無し。

19 :
>30年後に生きてるかどうかも知らんし。
ずいぶん楽観的だね。
うらやましい。
長生きしたらどうしようと不安でしかたない。

20 :
↑そんなことその時に考えれば良いよ。
俺は年取って病気したらのたれ死ぬと腹括ってるから
全然不安ない。
健康であれば長生きできるし。
それならそれもいい。
金なんか少しあれば何とかなるよ。
心配なら固定資産税もかからないような安い土地を所有して
いざとなったらそこに小屋でも自力で建てて死ぬまで過ごせばいいさ。
テントでもいい。
自分の土地だから公共の場を無許可で利用したホームレスじゃないぞw

21 :
>>20
畳1畳分の土地を購入できると思ってる椰子
健康でなくて長生きする場合のこと(普通だよw)考えない椰子
「いやなことは考えない」を「腹を括ってる」と思ってる椰子
痛いです

22 :
>>12
1食20円で飯炊けると思うが
米5キロ2000円で1ヶ月持つよな
1日67円(1食=22円)

23 :
>>21
>畳1畳分の土地を購入できると思ってる椰子
タダ同然で20坪ぐらいの土地を買える所にすればいい。
テント張って生活。余った土地は畑利用で自給自足。
健康でなく長生きはない。

24 :
畑で自給自足はいいな〜〜

25 :
畑で自給自足分育てるのは大変だよ
365日分の食料なんて、簡単に作れないよ
本気でやろうとしたら、種だのなんだの金もかかるし

26 :
>>23
バカも休み休み言えよー

27 :
やっぱ晴耕雨読が理想かなぁ

28 :
(;´д`)読めない

29 :
野宿や自給自足 女ひとりでもやってけるかな
年取れば犯されることもないし
モノ金持ってなきゃ 盗られることもないから大丈夫かな

30 :
>>29
むりむりー。土地があれば農業をやるのはすてきだけど
つくったもので調理したくない?w
女って、ボロでもいいから家がないと
人生楽しくはないと思うのよ。

31 :
若いうちにやってみればいいじゃん
冬の野宿なんて、これを一生続けるのかと思うまで一週間ももたないが

32 :
どうでもいいけど自給自足とか農家を馬鹿にしてないか?
1年を通じて外で働く気力があるんならバイトの方が明らかに楽だぞ

33 :
バカにしているというより無知かと。
農家って休みがないもんね。

34 :
大卒の平均年収
 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html

35 :
月10万で生きていけるのか?

36 :
オイラは年収400万円、終わった。

37 :
勤めてる工場(請け負い会社の正社員)
 年齢     
20 〜 24  250万円
25 〜 29  250万円
30 〜 34  250万円
35 〜 39  250万円
40 〜 44  250万円
45 〜 49  250万円
50 〜 54  250万円
55 〜 59  250万円
60 〜 64    0円 
65歳 〜   年金次第
年間休日72日     

38 :
うそだろ、自分は大卒公務員だが年収が350くらいしかないよ。
どうしよう

39 :
うちの旦那給料15万円ですが。中学生の子供二人、猫一匹、都内です。

40 :
手取り15万 35歳 嫁なし
もう無理

41 :
>>22
5キロ1680円の俺からしたら良い米食ってるな

42 :
>>40
大丈夫ですよ。

43 :
ネタだろ?
生活やっていけねーよ

44 :
みんなすねかじり

45 :
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
生まれたら罰金→住民税

46 :
 
『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)
 

47 :
年収480万でマンション持ちの俺は勝ち組かな?
ちなみにマンションは株の利益で新築で購入した。

48 :
>>47
マンションの場所によるんじゃない?

49 :
>>48
マンションは都内です。

50 :
>>49
23区内で駅近ならいいけどね。
山谷みたいに変な場所じゃなければ。

51 :
市県民税の季節がそろそろやってくるな

52 :
そんなもの放置放置放置園

53 :
オレは住民税を毎月分割、健康保険は滞納20万弱を千円〜1万円ずつ分割。で、月給11万。
2月にはマイカーの車検がやってくるわ・・・車は仕事で使うんで持たないといけない。
転職するか・・

54 :
自動車通勤ができないと
工場にすら採用されないことがあると知り
泣く泣く免許取得を決心したよ_| ̄|○ 
免許をとっても運転技術を維持・向上するために
車を買うのは現時点では無駄が多すぎる
区役所がワーキングプアのために
カーシェアリング制度を作ってくれたら助かるのに
不景気のあおりで月収が15万から12万になった
未来に希望があるなら耐えられるが
この国は新卒でこけると浮き上がるのが超困難だから
希望が持てなくて辛い

55 :
>>54
お前みたいな能無しのクズが生きていけるだけでも
日本はいい国だと思うけどな
寝ぼけた負け犬の遠吠えはやめとけ
新卒でこけたら・・・
お前はそれを選んだんだろ
選ばなかったら就職はできただろ?
寝ぼけたことを抜かすなよ
負け犬が
はよ師ね

56 :
↑食って大丈夫なの?

57 :
俺も月12〜15だから170くらいだな
家賃が36000円と安いからか、特別厳しいとか感じないけど、貯金もできんし
将来不安だし、結婚もできねーな

58 :
結婚しない、出来ない男が増えてるらしいね。
変な話、風俗業界やギャンブル業界が伸びたのは、それが原因かもしれない。
マイホームを持てないのが問題になったのは遠い昔の話で、
まさか、結婚さえも出来なくなるとは考えなかった。
まぁ自分は結婚したくなかったけど^^

59 :
大変だけど、夢とプライドを堅持すべし。

60 :
この景気の悪さじゃ、残業も無いし、基本給だけじゃ辛い。

61 :
養子へ行け!未来は明るいぞ^^

62 :
12〜15って手取り?

63 :
おまいら、結婚は手取りいくらなら出来ると思ってんの?

64 :
25〜30くらいでは?

65 :
収入なんて関係ない。
愛があれば
なんだって出来る。

66 :
んなこたーない

67 :
今のご時世、共働きは当たり前。
プライドだけじゃぁ〜パートナーは、見つからないよ。

68 :
2人で共働きで340万か…
つまり数年前の年収の半分の収入しかなくなったんだよ
そもそも、製造業派遣が解禁されなければ、こんな事にはなってない

69 :
自民党、消滅してくれ!!

70 :
>>54
通勤使用でカーシェアは無理。
カーシェアは電車通勤向け。
休日とかに買い物とか「ちょっとだけ」車使う人向けだからな。
軽の未使用車(三菱ミニカが安くてMT車で398000円)買うのが一番安い。

71 :
>>65
ある程度は収入が必要。
地域にもよるが、最低月収20万は無いとマトモな生活は送れない。

72 :
1:短パンマン ★ :2009/08/19 20:24:41 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 304 Not Modified])

73 :
皆さん すみませんけど お給料を書くときに県名も書いてもらえませんか?

74 :
大阪で一人暮らし
手取り12万〜13万
独身。ボーナスは年1回約1ヶ月分。親はいない
年金20万じゃなにも出来ないってスレ見ると
腸が煮えくり返る

75 :
170万…、俺だよ

76 :
東京 約150 家賃3,5

77 :
>>74  カメレスごめん
うちの娘も手取りは同じくらい。
いつも餅代程度の数万のボーナスも、冬は出ないと決定したとか。
今は転職も難しいので、夜勤手当もなしで、いいようにコキ使われている様子。
親も貧乏なので簡単に手を貸すこともできず、さらに言えば
この先、自分が子供のお荷物になることだけは避けたいところだけど
その一歩手前までは生きていてやりたいとは思うし、はてさて・・・
>>74の年齢はわからないけど、健康第一でがんばって。
将来介護する親が居ない分身軽だと思ってさ。

78 :

【政治】衆院議員の日給115万円!? 
たった2日で満額(230万円)支給
 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805012/l50

79 :
マジですか?

80 :
東京で160…
マジで終わってる、何もできないよ

81 :
結局上だけ儲かって底辺人間が貧乏暮らし
なんのための政治なの?
日本全体で儲けをだせばいい話か?
国民に金がいかねば破綻すんぞ

82 :
強い者が生き、弱い者は死ぬ。人間も動物である以上、自然界の掟から逃れることはできない。

83 :
所詮この世は焼肉定食だからな

84 :
人を攻める前に自分攻めれば?負け犬

85 :
よく生きてるね。安く使われてるカスども(笑)

86 :
とホームレスが段ボールの中からホザいてますw

87 :
焼肉喰いたいお

88 :
ホルモン

89 :
タン塩

90 :
レバ刺し

91 :
ギアラ

92 :
コブクロ

93 :
豚のキンタマ

94 :
カンガルーうまいお

95 :
すた丼で充分。味付けが、焼き肉寄り。

96 :
スタドン行ってみよ^^

97 :
牛丼は吉野家にかぎる

98 :
吉野家、しょっぱくない? 松屋とか、すき家の方が好き。

99 :
椰子の家

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝7時からQMAをしている人々【早朝厨】 (250)
富士警 勤務中 情報 (320)
お腹すいたらここへ来い (575)
ドラえもんの道具で欲しい物は? (671)
リアルタイムでなにしてる?パート2 (907)
【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ【必須】 (930)
--log9.info------------------
中森明菜のどの曲が個人的ベストかしら? 3曲目 (912)
【糠漬け】 ゲイと漬物のスレ 【浅漬け】 (247)
     すごく後悔してること   (838)
☆★HAGE 禿 はげ ハゲ 薄毛に戸惑うゲイたち2★☆ (316)
【濱チャン】浜崎話題作りセンター3店舗目【あゆぞう】 (426)
ゲイが語る演歌 11 (701)
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 31枚目◎ (592)
【女流師範代】友近を語るわ!【水谷千重子】 (521)
【好きよ好きよそっと抱いて】堀ちえみ13【夢千秒】 (230)
松田聖子がAmazonレビューでスゴイ事になってる件 (313)
Fランク大学スレで早慶を語るガマの心理学 (395)
冗談じゃないわ!花王なんて買わねーわよ!!27 (388)
一度も体験した事の無い事、物。 (502)
【バディ】ゲイ雑誌総合【badi】 (773)
*:・゚・:*【花】ゲイのガーデニング12【緑】*:・゚・:* (946)
【虹~Singer~】岩崎宏美23章【人生の贈り物】 (327)
--log55.com------------------
首都封鎖に現実味…小池知事「何もしなければロックダウン」 ★3
【自民党】安倍政権のお肉券、お魚券に自民党内から異論噴出「他の品目とのバランスを欠く」
【マスク供給等で実績のある安倍政権】 #西村経済再生相 「物資供給に私どもが責任持つ」 冷静な行動呼びかけ
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
【独身・小梨\(^o^)/】和牛商品券、子供がいる家庭のみ400g配布予定
神奈川県知事が今週末の外出自粛要請へ
【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★44