1read 100read
2012年6月懐かし邦画546: 全く救いのないラストで終わる映画を挙げよう (224)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
マキノ雅弘/マキノ映画 (650)
【ガラス越し】久我美子さんのスレッド【華族の出】 (530)
網走番外地 (371)
◆◆ 木下恵介監督 総合スレッド 二作目 ◆◆ (491)
吉原炎上! (397)
東映まんがまつり総合スレ (461)
全く救いのないラストで終わる映画を挙げよう
- 1 :08/10/14 〜 最終レス :12/05/25
- たとえば『吸血鬼ゴケミドロ』とかね。
特撮に限りません。どんどん挙げてください。
- 2 :
- 軍旗はためく下に
- 3 :
- どんな風に救いがないのか、
具体的に説明してもらえるとありがたいです。
- 4 :
- >>1の人生
- 5 :
- 世界大戦争 人類滅亡で終わり
- 6 :
- 江戸川乱歩全集・恐怖奇形人間
- 7 :
- 「悪い奴ほどよく眠る」
悪が栄え善が亡んでめでたしめでたし
- 8 :
- 「戦争と人間」
会社が傾き、ラストが作れなかった。
- 9 :
- 乱
- 10 :
- 「悪党」
ラストの小沢栄太郎のセリフがいい。
「オレの欲しいのは、生きた人間だ。死んだ首ではない。生きた人間だ。」
- 11 :
- Uボート
ダンサー・イン・ザ・ダーク
- 12 :
- 大霊界
- 13 :
- マタンゴ
潜水艦イー57降伏せず
- 14 :
- ア・ホーマンス
脈絡無く優作がサイボーグ
ポール牧は殺害されない
- 15 :
- >>7
『悪よく眠』はたしかに救いがない。
- 16 :
- 「名もなく貧しく美しく」
何故、ラスト高峰秀子を電車に轢かせて殺してしまうのか、よくわからない。
この作品は、絶対ハッピーエンドじゃないと締まらない。
木下恵介の「日本の悲劇」も後味が悪いね。
現実は甘くないぞ、そんな映画も必要だとは思うんだけどね・・・
- 17 :
- 赤ちょうちん
マイ・ワースト・エンド映画だと思う。
- 18 :
- >>17
鶏アレルギーが治ったんだから、ハッピーエンドじゃないか。
- 19 :
- 地獄・原田美枝子
- 20 :
- 「もっとしなやかにもっとしたたかに」
- 21 :
- 「ブルークリスマス」
青い血を持った人間の粛清が確実に行われる。
ラストで竹下景子も機関銃で撃たれまくって、青い血を流して終わりw
- 22 :
- 人間の証明
- 23 :
- 「赤ちょうちん」と「乱」に1票ずつ。
- 24 :
- 悲愁物語
- 25 :
- 正午なり
- 26 :
- 変身
- 27 :
- 人間の条件。
ストーリー自体もまったく救いようがないラストだが、
川津佑介と金子信雄の死に方があまりにも悲惨すぎ。
- 28 :
- >>2
あれは救いがないなあ。欝になるわ。
「黒い画集 第二話 寒流」も酷い。最後の30分が正視に耐えない。
俺は観ていると、叫び出したくなる。
>>3の提案に基づき、以下ネタバレです。
銀行の人事と色恋の泥沼で、
すっかり型に填められた池部良が勝ち目のないドタバタでさらに深みに…
- 29 :
- 「黒い画集」といえば「あるサラリーマンの証言」も悲惨な
ラストだったね。
あと「楢山節考」「越前竹人形」「はなれ瞽女おりん」あたり。
「乱れる」は悲惨なラストというより、意表を突かれたという
感じかな。
- 30 :
- 『東京暮色』。
小津の映画にしては救いようがないね。
山田五十鈴がちとかわいそ。
- 31 :
- 上原謙が洋裁学校に通っている娘に手を出して駆け落ちして、投機で失敗したのを苦にして
列車に飛び込み自るって映画かな。タイトル失念しました。
- 32 :
- 新藤兼人の「狼」「人間」。
この人が監督する作品って大抵鬱エンドだ。
といいつつ見ている俺は救いなしの映画は好き。
- 33 :
- 突撃!博多愚連隊
- 34 :
- 「赤線地帯」最強。あと、増村の「偽大学生」なんかも救いがなかったな。
- 35 :
- 「雨月物語」
- 36 :
- >>35
悲しいけれど救いはあるんじゃまいか。
いずれにせよいい映画だった。
- 37 :
- 「非情学園 ワル」
悪いだけww
- 38 :
- 「白い巨塔」
財前助教授が金をバラまいて教授になる。医療事故を起こして訴訟されるも、船尾教授の証言
により勝訴。「財前教授の総回診が始まります」のセリフで終わりw
78年テレビドラマ版は小説の最後まで描いているので救いがあるけどね。
- 39 :
- 「悪い奴ほどよく眠る」
黒澤の限界がわかったよ
ただ、シリアス方向で描いているだけで
黒澤自身の「ポリシー」が、どこにあるのかね?
- 40 :
- 山本富士子主演の「墨東奇談」と「白鷺」
- 41 :
- 「女中ッ子」っていい映画なんだが、あのラストは
後味が悪い。
- 42 :
- 「どですかでん」の松村達雄の話と三谷昇の話
- 43 :
- >>31
「日本の悲劇」です。木下恵介監督作品。
ちなみに、投機に失敗し、子供に見捨てられて鉄道自殺を図るのは、娘の母親。
これは確かに救いようがないな。
- 44 :
- >>31は>>16参照。(連投スマソ)
「ひめゆりの塔」も登場人物が殺されたり自決したりで、全く救いようがない。(ただし、'95年版は別)
- 45 :
- >>39
ポリシーはタイトルそのままだと思うが
- 46 :
- >>39、>>45
「悪い奴ほどよく眠る」は、「羅生門」の復讐物語なのでは?
- 47 :
- >>41
俺は嫌いじゃないわ。いい感じだ。
- 48 :
- >>42
ほんと「どですかでん」は、あの原色の世界観そのものが、
異様というか、生理的に暗くてやりきれない映画だよな。
あそこまで悪どく描かれるとね。二度と見たくない。
- 49 :
- >>48
3度見て3度ともどんよりした。
ハッピーな話とされているスワッピングや
バンジュンや渥美清のエピソードですら
暗くてドロドロして嫌な臭いがする感じがした。
でもそれは若い頃の印象なので、
中年になった今見たら、また違う感想を抱くのかも。
- 50 :
- 赤線地帯とか。溝口の映画は大低救いが無い。ので好き。
- 51 :
- 血と骨。観るのは一回でいい。
- 52 :
- 「せず」
青島がやっぱり殺される。まあ、キャスティングで青島が政治家でなかったのが救いかw
- 53 :
- >>48
その後監督自身が救いなしの状況に陥るんだよね。何だか暗示っぽい。
発作的に切っちゃったていうのが定説になってるが、実際のとこ解らないね。
- 54 :
- の墓場 くちなしの花
渡哲也が中にされ、同僚に射殺される
- 55 :
- 乱れる
加山雄三が高峰秀子に振られて、自殺。高峰秀子が「キャー」と言って終わり。
- 56 :
- >53
>何だか暗示っぽい
監督の心の闇をかいま見て毒気に当てられる映画だな。
映画ってのは、良い意味でも悪い意味でも、
テレビにはない本当の”毒”を持っていてトラウマになるほど心を傷つけられることがあるね。
最近の宮崎アニメも、よく見ると監督の毒や狂気が根底にあるんだよな。
やっぱ歳取ると、行くとまで逝ってしまうんだな。
- 57 :
- ミスト
- 58 :
- 「生きものの記録」
ラストに見る太陽が暗く感じた
- 59 :
- 「動脈列島」
- 60 :
- 「赤ひげ」は救いがあっていいお!
- 61 :
- >>60
今夜だな
- 62 :
- ドデスカデンは一見救いがある様にみえるけど
よくよく考えると無いよね。
- 63 :
- 石井輝男の異常性愛路線はどれも救いがないな。
あと牧口雄二の「牛裂きの刑」とかいうやつ。
散々住民をいたぶり苦しめた悪代官が、最後には奉行にまで出世したというラスト。
胸糞悪いことこの上ない。
- 64 :
- ペイ フォワード
- 65 :
- >>64
あれ救いがあるラストのつもりだと思うよ。糞ラストだけどね。
てかここ、邦画。
で、「君は海を見たか」
- 66 :
- >>48
むしろ
さわやかな映画だと思う
プールができたよのエピソードなんか
子供死んでも、むしろ開放感すら感じる。
- 67 :
- 仁義の墓場
- 68 :
- 「君は海を見たか」だめかな?なかなか泣かせると思うけどな。
自分は「RAMPO」は救いようがなかったと思う。
ラストだけではなく全てが。
- 69 :
- エンディングに全く救いがない=糞映画じゃない。
- 70 :
- 日本の首領
あのラストは下らなすぎる
関係ないけど今日みたいな夜は「夜の大捜査線」を観たい。
- 71 :
- 深作の映画で言うと仁義の墓場とかの墓場はまだ突き抜けてるから笑えるけど
人斬り与太狂犬三兄弟は田中邦衛と三谷昇の殺され方が悲惨すぎるし後味が悪すぎる
- 72 :
- 「高校教師」は、人間が考えつく全ての不幸が1本に押し込まれてて、その凄まじさに大笑いした。
三角関係、村八分、近親相姦、不義の愛、教師と生徒のSEX、親殺し、継母のイジメ、虐待、駆け落ち、愛する者が植物状態、嫉妬の殺人、復讐、心中…
↑全部入ってんだぜ(笑)
- 73 :
- 「愛と死の記録」
出演:吉永小百合、渡哲也
英語の字幕をつけるか英語に吹き替えるかして、アメリカのテレビで放映してほしい。
- 74 :
- 黒沢清の「回路」
幽霊が現実世界を侵食してきて、人類絶滅の予感で終わる。
- 75 :
- 『実録 私設銀座警察』
これ程暗さを極めた映画は他に無いんじゃないかな。
傑作です。
- 76 :
- 黒澤好きの自分でも
「どですかでん」だけはどうしようもないわ。
内容もそうだが、あらゆる意味で救われない映画。
最初に見た黒澤映画があれだったらアンチになるのも仕方ないほど。
- 77 :
- 黒沢清の「キュア」は、"気に入らない奴は殺してしまえば、精神衛生上とても良い" と主張する癒し系ホラー。
実際それで救われる人々が続出するもんだから、救いがあるんだか無いんだか…
- 78 :
- 「どですかでん」
細かいストーリーは忘れた、というか思い出したくない。でも、
乞食の親子がさまよう 夜の街の暗さと絶望感、叶わぬ夢の残酷さ
が忘れられないトラウマになってる。
黒沢のセンスって、日本人の感覚とは違うなぁ、って思う。
- 79 :
- >>黒沢のセンスって、日本人の感覚とは違うなぁ、って思う。
だから海外で受けるんだろうね
ちょっと近いと思うのが手塚治虫なんだけど
- 80 :
- 以降「どですかでん」禁止
- 81 :
- 黒沢は「蝦蟇の油」やNHK特集「黒澤明の世界」で自分で言っているが、子供のときから
親に洋画ばかりを見につれていかれた。
特に昭和初期のアメリカ映画を見ていて、西部劇をよく見ている。
逆に日本映画はあまり見ていない。
「七人の侍」も西部劇に大きく影響された黒沢が撮ったために、例えば溝口の「新・平家物語」
のような日本的時代劇ではなく西部劇のような仕上がりとなった。
だから、七人の侍を見たアメリカ人が「これは西部劇だ!」と感じて、契約を結んで「荒野の七人」
を作ってヒットした。
黒沢映画は和洋折衷の映画と言っていいかもしれない。日本時代劇と呼べるのは「太閤記」などの
NHK大河ドラマや溝口の歴史もの、新藤兼人だったかな「悪党」も太平記をベースにした純日本製。
おっとスレチだ。救いのないラストで終わる映画・・・
わるいやつら
- 82 :
- 「肉弾」
ラスト、いきなり現代のシーンになるから、救われたのかと思ったら…
という落としがまったく救いがないなと。
- 83 :
- 新藤兼人って絶望的な映画多いよね。
>>2の脚本もたしか新藤兼人だし。
そういえば『激動の昭和史 沖縄決戦』の脚本もそうだったか。
- 84 :
- >>80
もうすぐBSで放送あるからいいジャマイカ
- 85 :
- >>79
>ちょっと近いと思うのが手塚治虫なんだけど
エネルギッシュなダイナミズムは、そうかもね。
で、虫プロ倒産した時の「きりひと賛歌」とか、やっぱ暗いんだよな。
(借金取りが詰めてる家で漫画描いてたみたい)
風土病モンモウ病の描写はトラウマになったよ。
「どですか」は、黒沢が「トラトラトラ」下ろされた後の作品だから、
仕事で挫折して、人に裏切られると、同じように暗い作品になっちゃうんだろね。
- 86 :
- 鬼の詩、皇帝のいない八月
- 87 :
- それで思い出したが、「戒厳令の夜」もひどい。
- 88 :
- 男たちの大和
- 89 :
- さっき「どん底」見たけど
これも救いようのない終わり方だったな。
絶頂期の黒澤とは思えない感じ。
- 90 :
- 裸の十九才
- 91 :
- >>89
『どん底』はまだ作品としての演出だと感じられるのだが、
『どですかでん』を見ると、
自身の苦悩が反映されているとしか思えない。
『どん底』の次の『隠し砦の三悪人』以降
東宝より余りに制作費が嵩む為、
黒澤プロを設立した上での共同制作へと経ているので、
徐々に映画を製作する苦労を監督本人が感じて、
だんだん行き詰まったのではないだろうか。
黒澤はもし安心して映画製作に没頭できるプロデューサーや資本があれば、
もっと名作、傑作が出来ていたのではないかと思う。
- 92 :
- 「トラ・トラ・トラ!」の後だから、
「徐々に」なんて生やさしいものじゃないでしょ。
- 93 :
- >>91
>自身の苦悩が反映されているとしか思えない。
公私混同 で表現として自立していないと、とても後味が悪い作品になるな。
やっぱし「トラ・トラ・トラ!」が大きな痛手だったんだろうね。
表現者にとってパトロンは大事だね。しかし映画は金がかかり過ぎる。
- 94 :
- >>92
『どん底』57年
『隠し砦〜』58年
=ここで東宝製作から黒澤プロ設立で共同製作制に=
ここから制作費の高騰を抑える東宝との軋轢もあっただろうから、
徐々に溜まってきたものが件の『トラ〜』で爆発、
自殺未遂、そして『どですかでん』だから、
自身初のカラー作品ながら陰隠滅滅とした作品になるという、
極めて奇妙な作品が出来上がる、という結果になったのですね。
>>93
黒澤は本木荘二郎が製作から離れて、
監督に専念出来なくなったのでしょう。
海外資本と提携するにしても作者を完全擁護しつつ、
金だけ引っ張ってくるつわものがいれば、どれだか違ったか。
- 95 :
- このスレでもいつのまにか黒澤の話題ばっかり。
この板には黒澤が好きな人ほんと多いな。
- 96 :
- 水上勉の小説の映画は救われない結末が多い。
飢餓海峡、越後つついし親不知、五番町夕霧楼、湖の琴、雁の寺、越前竹人形…
など枚挙にいとまがない。
- 97 :
- 三池のオーディション。
これほど気持ち悪く後味の悪い邦画はないだろうな。
- 98 :
- 救いが無いって言うか、ワケ分からんのが竹内力と哀川翔が対決して、
地球が爆発して終わるとかあったような…。三池崇史監督ので。
- 99 :
- Dead or Aliveだな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
緑魔子が好きだ!! (774)
【桃井】疑惑【岩下】 (266)
1954年☆二十四の瞳☆ (230)
【竹内力】 ミナミの帝王 PART6 【トイチ】 (326)
【桃井】疑惑【岩下】 (266)
★あなたが目撃した映画スターのエピソード★ (806)
--log9.info------------------
サンタナ (955)
THE BYRDSを語るスレ (546)
リトルフィート (315)
【再結成】New Kids on the Block【NKOTB】 (247)
マーク・ノップラー ダイアー・ストレイツ part2 (351)
今日中古屋で買った懐メロ洋楽CD (303)
【いろいろ】ダイアナ・ロス【あるけれど】 (406)
★湯川れい子など80年代に活躍した音楽評論家★ (679)
【富墓林】トミー・ボーリン【再評価】 (234)
Culture Club【ニューロマンティックポップ】 (276)
ボズ・スキャッグス (827)
★GOTH★ Bauhaus (729)
★サイケデリック・ファーズ★ (721)
80年代ヒットした洋楽といえば?? (770)
☆ ノーランズの「ダンシングシスター」 (338)
Cat size スージー・クワトロ (301)
--log55.com------------------
ヤンヤンつけボー
十勝のうまいケーキ屋
結局うまいガムは何なんだよ
紅に染まったこのOREO
杏仁豆腐
【明治製菓】ポルテ
☆★★ ビールに合うお菓子 ★★★
これ以上簡単なお菓子はない。しかもウマイ。その4