1read 100read
2013年01月アニメ2104: エウレカセブンAO 65 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ (334)
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ355個目〜 (840)
【おにあい】お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ part16 (560)
ぼくらの 88 (947)
Aチャンネル 58ch (369)
Aチャンネル 58ch (369)

エウレカセブンAO 65


1 :2012/12/10 〜 最終レス :2013/01/14
交響詩篇エウレカセブン」より7年―。世代を超えた“新たな物語”始動!
□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>970が立てて下さい。>>970が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい
■前スレ
エウレカセブンAO 61
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352804951/

2 :
□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ

3 :
□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■ハンナ・ベスター:加藤優子   ■リュウ・イン:春名風花
  ■レラト・フッド:水沢史絵     ■ラジクマール・ナーイル:畠山航輔
  ■ナカムラ:遠近孝一          ■タナカ:日向とめ吉
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織

4 :
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板]
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/
□キャラスレ
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルは素足太ももかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345092538/
【エウレカセブンAO】フレア・ブランはパパ大好きっ娘カワイイ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347073891/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】エウレカお母さん 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342720269/
【エウレカセブンAO】俺の名は、トゥルース!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339637600/

5 :
□質疑応答
Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。
  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)
Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.13話でエウレカ本人がレントンとの間に子供を作ったと明言していますが、
  コーラリアンと人間の間にできた子供には高濃度のトラパーが悪影響を与える心配があるみたいです。
Q.22話で終わりなの?
A.第二十三話・第二十四話 2話連続放送!!
MBS :11月22日(木) 深夜3:00〜4:00
TBS :11月19日(月) 深夜3:41〜4:41
CBC :11月21日(水) 深夜3:35〜4:35

6 :
この作品は矛盾で破綻している
クォーツガンというか改変砲というか、この無理矢理な設定が原因だ
たとえるならAOという物語を原稿用紙上に書いて、校正した部分に違う展開を書いた付箋(スカブ)を貼り付けて物語を進行させていたものを、
人外のアクションで付箋(スカブ)剥ぎ取って校正前の元の物語にしたということ
改変砲を撃った本人は改変前の付箋の物語を覚えてるだと?
ここが大きな間違いであり、視聴者に対する誤魔化しである
剥ぎ取られた部分は最初からなかったことになるから、物語の中の人物は撃った本人さえ記憶があるはずがない
因果自体を吹き飛ばしておいてそれを知覚できる人間などいない
設定がおかしい
これはペテンだ
存在する原因が無くなったこの物語のアオは存在自体が消滅するはず
因果の消滅の先は無だ
だが語られた結末はアオを存在させて終わらせている
原因が無いのに結果だけが存在する
こんな噴飯ものパラドックスは無い
改変砲という作者のペテンで視聴者を騙しているだけ
整合性や世界の派生を考証するまでも無い

7 :
エウレカセブンAOの最悪な所は、結局、歴史修正主義を肯定してること
會川昇も地に落ちたな
「歴史を変えていいのかよぉ!→修正しちゃいました」の繰り返し
結局、中国様の言う通り、沖縄は琉球だから日本領じゃないアル!
米軍は糞アル!独立アル!そういいたいだけの糞シナリオ
歴史修正主義者って中共のことなんだが?
なんのかんの言いながら自分の都合で3回も歴史を変えて御満悦
自分に都合の悪い歴史は修正しちゃえばいいじゃないっていう
中共様のご意向にそったストーリー、ヘタレのRー、アホなネトウヨと同じだよ
こんな糞ストーリーでアニメを作らなきゃならなかったスタッフ(´・ω・)カワイソス

8 :
なんかめんどくさいやつばかり粘着しているから、レスが進んでいないんだな
よくわかった
キモ杉

9 :
何だ突然
ピットクルーのバイトでも始めたか?

10 :
>>1

京田のアホはなんで今さらTwitterで説明する気もない謎をさらに増やそうとしてんだ?
エヴァみたいに考察で盛り上がってるかとwktkしながらネットの意見見たら
誰も考察なんてしてくれてないから焦っちゃったのか?

11 :
この糞アニメを絶賛してる奴は自分がおかしいのに早く気づいた方がいい

12 :
>>10
Twitter見るとイタいと言うかなんというか・・・
語る余力があるのならもっとましな作品作れと言いたいが
これが限界なんだろうな

13 :
今の京田をお笑い芸人で例えると、本人としては会心のギャグを披露したけど、
あまりのつまらなさに観客がノーリアクションでいるのを、ギャグが高等すぎて客に伝わらなかったと勘違いして
今のギャグの一体どこが笑いどころだったのか自分で解説し始めちゃった感じだな…
しかも京田が必死に解説してる部分は、観客的には全く興味ないという二重苦

14 :
つまんねー例えw

15 :
解説のつもりが謎を増やしていく京田

16 :
>表現が暴力足り得ることに無自覚な人は表現者には向いていないと思う。
今すぐ引退しなさい

17 :
>>8
こういうキチガイアニメをマンセーしてる方が
よっぽどキモいんだが?
自覚しろよ アホ

18 :
原画バレと演出面の説明って解説なのか?
守護力がフレアに〜とかはまぁ説明なきゃ正直わからんし
守護力ってなんだよって謎は出たが(多分主役交代とかだろうけど)

19 :
実況スレにいたときは毎回訳わからんのレスが飛び交ってたな
それで謎を解けとか白無地のジグソーパズルをやらされてるようなもんだな

20 :
さらにAOの劇場版までやって恥を上塗りする気なんだから恐れ入るw
もう劇場版化は最初から決定事項だったんだろうな
さすがに交響詩篇に比べて売り上げが1/3以下の爆死という現実を見た後に、劇場版なんて狂った企画が出てくるわけもないし

21 :
>>17
おまえがアホだろ
悔しかったら、おまえがアニメ造って放送してみろよ
雑魚が

22 :
さっき完結編見たら
完結編だけはまあ見られた感じだな
あの後アオは誰も自分のことを知らない世界でだんだん弱って死んでいくんだよね?

23 :
>>22
だんだん石になっていって死んだ
と、思わせおいて1万年後レンレカと再会して・・・
おわり

24 :
前スレで誰かが言ってたけど、ほんと「説明すると長くなるので割愛します」アニメだった
いや、割愛されたらわかんねえよ!って部分ばっかりはしょって、そこはしょれよ!ってトコはやる。
んで後で、「あのはしょった部分は、詳しくは言いませんが実は何かあったんですよね。言わなくても解るよね?」みたいな事いう

25 :
京田のおつむじゃ思い付かないから、視聴者に考えさせようという
セルフサービスアニメだよ

26 :
>>25
ただの手抜きじゃねーか

27 :
月のハート見て
「なんだこれ…恥ずかしい…w」
ってなってるシーンがなんか1番親子っぽい気がしたり
前作の全てを肯定…?いや何て言ったら良いかわかんないけど
とにかく詩篇への愛が詰まってる感じして好きだわ
>>23
アオが1万年後目覚めるなり、生き延びるなりしたところで
レンレカのいる世界と別世界じゃないですかー

28 :
劇場版やるの?イラネ〜

29 :
異種間の共存共生を願った二人の決断がその異種の根絶という
その理由は自分達の子供が生きられる世界である為にと
自分達の子供とはそのまま人類に置き換えられるのかもしれない
そうであれその決断は許されるものなのか共存共生など所詮夢でしかなかったのか
spec3の中の人にこの決着をどう見るのか訊いてみたい

30 :
前作のアネモネファンへの当て付けのように、意味もなくジエンドを木っ端微塵に吹き飛ばしたAOが
前作の全肯定とか冗談だろ

31 :
>>23
ザ〇ド?

32 :
ザムドってよく話題に出るからどんなアニメかと思ってぐぐったが、
AOといい勝負しそうなほどの駄目アニメっぽいな
>このアニメは、有名なボンズが、ガンダム、エヴァ、ラピュタ、マクロスなどの素材をかき集めて作られ、
>計測不能な視聴率を叩き出したあの伝説のアニメ『交響詩篇エウレカセブン』を、更にジブリ風に調理したアニメである。
>このアニメでは、ヘンタイに変身する主人公、少女にチョメチョメ目的で拉致される主人公、
>主人公をストーキングするヒロインなど原典・原案では見られなかった更に斜め上なストーリーが展開される。
>しかしザムドの監督は某社内部から流出されたとされるアニメーター評価リストで「検閲により削除」などとボロ糞な評価を下されているのでお察し下さい。
>そんな監督に任せるとは、流石は金をドブに捨てるアニメを作る事で有名なボンズである。
>またそのリストには他にも「ザムドのメインメーターとキャラデが検閲により削除」とか、「ルルーシュ終わったらザムド、検閲により削除」とか、
>「検閲により削除」で検閲により削除を釣る」などのコメントがあり、注目を集めている。
>だがこのままでは回りの騒動だけ注目されて肝心のアニメ本編の出来は非常にあれになりそうである。
>しかもアメリカでは先に配信が始まったが、日本ではかな〜り後で配信された始末である。

33 :
ザムドはわりと面白い

34 :
ザムドはわりと好きだよ

35 :
BSの録画みた
思ってたより良かった、けど結局いろいろわからんとこ多かったわ
・結局沖縄のバースト以降の全部がなかったことになった?
ということはスカブの世界移動もエウレカ&月光号来訪もなくなりレンレカがきたこともなかったことになる?
・レントンは「アーキタイプのあるニルヴァーシュは一つでいい」と言ってたが、二人の元いた世界では
エウレカのニルヴァーシュとレントンのニルヴァーシュが2つあったがこれは?
あと、アオはレンレカを未来に返したあと、ボロボロのニルで13話のエウレカを助けに行ったんだよな?

36 :
やっと完結編見た。結局ナルもフレアも投げっぱなしで終わったか。
クォーツガンがデウス・エクス・マキナ的でなんかズルイなw
交響詩篇世界ならアオもトラパー濃度的にギリ大丈夫ってことにして
3人で交響詩篇世界に行っても良かったのに。

37 :
ザムドは、BoomBoomSateliteの音楽を聴くためだけのアニメだろ。
月のハート、今回のタイムパラドックスとか、「トップをねらえ」のパクリが多すぎだわ。
あと、前スレで「所詮フィクションなんだから・・・」って話してた人がいたけれど、
物語っていうのは、野球やサッカーのゲームみたく、ルールを決めた中で遊ぶもので、何でもアリの世界ではありません。
その物語のルールの中で、いかに楽しい事ができるかを見せることだと思う。
何でもアリの世界を作られても、そこからは視聴者は何も感じないし、キャラクターの心情も訴えかけてこないものになります。

38 :
レントンが声も性格も昔の面影をすっかりなくしてたのが寂しかったぜ

39 :
レントン&エウレカは
クオーツガンでスカブコーラル撃ってスカブコーラルの存在を消して
付随してトラパーもなくしてアオが生きられる世界を作ろうとして
アオは
クオーツガンでシークレット撃ってスカブバーストを防いだ代わりに
スカブコーラルとトラパーは残って自分は長生きできない世界を作った
ってことでいいのかな

40 :
ザムドは5話くらいまでは結構見れたけど
後半gdgdだったような

41 :
>>39
オレの主観だけどレンレカの思いは同意
後半の解釈は別れるところだけど その後のアオのいないAO世界は存在していて
アオが降りた世界はシークレットは居ないけどスカブがいる別世界なんかなと
なんせトゥルバーシュは時間も世界も移動できるんでわからん
アオはその世界で40歳くらいで石になるのか80歳くらいで石になるのかも
わからん そのへんは個人の解釈でいいんだろうね
つーか個人の解釈にゆだねさせるって、それ言ったらなんでもアリだけど

42 :
>>27
オレも月見て照れるシーンだけは好き。
あの月を劇中で出すのが初だったらもっと盛り上がったのに。
未来世界を現すのに何度も出しすぎだ。
>>32
オマエ凄い所探したなwww
ザム度はそこそこ面白かったよ。AOよりは断然良作。
おれん中ではAOとため張れるのはガンダムSEEDディス手にーぐらい。
ガンダムAgeやアクエリオンえぼる もえ?っと思ったが
部分的に話が盛り上がったり
気に入るキャラはいたりしたもんな。

43 :
>>35
最終回後プラントコーラル見えるし
なによりトラパーあるから、沖縄以降もスカブは来てるし
シークレットを消し去ってない限りゲネブルかそれに近い組織もある
で、最大出力クォーツガン後のボロバーシュが
14話でエウレカ回収した機体の正体なはずなんだけど
その場合トゥルースさんが寝てたか「寂しいから行かないで!」
じゃない限り「お前存在してるか解らんよ?」なんて言うわけ無いから
あれはあくまで最初の時間軸の出来事
少なくとも月光号は来てないか、エウレカ巻き込まれてない可能性大
エウレカが乗ってたニルはmark1(ネオ)だから、あの時点ではアーキタイプ入ってない

44 :
話のつまらなさはもう中盤からあきらめてた
でも何よりレントンの声がホランドじゃなかったら
自分の中でここまで評価低い作品にはならなかった

45 :
交響詩篇でたまにあった感動回が一度もなかったのも残念

46 :
あんなにコーラリアンであることを嫌ってたエウレカが羽出して飛ぶ演出は良かったよ
ホロレカがだんだん会話するようになってきた(実体とほぼ変わらない)とか、
レントンがいきなりサッカーとか口走ってすぐ去ってくとか、なんじゃこりゃって呆れた演出ばっかだったけど。

47 :
22話で初登場のときはレントン格好したホランドだったけど
完結編ではちゃんとホランドの声のレントンになってたので
さすがヒロシだとおもったな。
そのヒロシ採用もレントンがホランドポジションですよっていう演出の為だったとは。

48 :
少年声のおっさんでも良かったんや
ひろしの演技がいくら上手くてもホランドのイメージしかわかない

49 :
しょうがないだろ、予算が足りなくなったんだから

50 :
>>45
それは、おまいの感性が腐っているからだろ
アクエリEvolでもみてろ

51 :
>>48
ほとんどの人はホランドのイメージしかな+ったろうなーとはオレも思うがね。
オレも三瓶でよかったと思うよ。詩篇後半の声なら若干の違和感でギリいけたと思う。
強打大監督の演出のために俺たちのレントンは犠牲になったのだ。

52 :
仮にホラントンの声が変わっても行動がまんまホランドだから
同じ結果の気が
詩篇レントンとは別人に思えるだけ、今の方がマシかもしれん

53 :
ホラントンは疲れきった中年オヤジというだけで詩篇のレントンではないな

54 :
AOなんてR作るくらいなら、交響詩篇のその後のストーリーでもやってくれた方がよかった

55 :
>>50
こんなカスアニメで感動するお前の頭が腐っているとしか思えない

56 :
ていうかさ、レントンってまだ30いくかいかないかぐらいだったんでしょ
アオを身篭ったエウレカを送った直後だったわけだし
声変える必要ないし
そもそも姉ちゃんのくだりとかマジいらなかったから
Rよ京田

57 :
アオ身篭ってる時のエウレカで30歳くらいだぞ

58 :
劇場版ってどこ情報?

59 :
脳内情報

60 :
京田はアスペだからハッピーエンドは嫌なんでしょ
だから交響詩篇の後に
「最終話の一年後にアネモネは発狂死する」
とかバレエメカニック台無しにする余計な設定を作る

61 :
生きている方がバレエメカニックを台無しにしてると思うが?
余計な設定も何もさんざん長くないですと暗に描写を積み重ねていたからな

62 :
アネモネの生きていたいって気持ちに対して一年を長いと思うか短いと思うかなんて人それぞれだろ
わざわざつけた「発狂死」は強打の嫌がらせだと思うが

63 :
バレエメカニックってポエム朗読回だっけ?

64 :
強打の設定なんぞに何の価値も影響力も無いから
アネモネも死んでない。

65 :
人はいずれ死にます

66 :
ビッグブルーワールドとはなんだったのかと小一時間

67 :
京田の本業はコンテ演出だから、京田の作る設定やストーリーがゴミでも仕方ないとは思うが
その本業の仕事で、エヴァ新劇場版に参加したものの、京田の描いたコンテは全部没食らった挙げ句、
戦力外通告食らって、破以降は追い出された、ってのは擁護しようもないな
よその現場では戦力外通告食らうようなヘボ監督の下で働くAOのスタッフは
さぞ肩身が狭かろう

68 :
それって、エウレカ見た庵野が「すげえスタッフがいる、こいつかなりデキる」つってP経由で打診してみたところ
やって来たのが京田で、実際にコンテ書かせてみたら
庵野「あ、あのアニメで凄かったのはコイツじゃねーや」 → キャッチ&リリース
って話じゃなかったっけ

69 :
AOだけじゃないと思うんだがボンズの原作無し作品って
なんで最後の方駆け足になるの?
ザムドとかスタドラとか2クールが結構あるのに最後はいっつもグダグダで終わってるって感じるのは俺だけ?

70 :
ほんとその話大好きだなw

71 :
>>69
ザムドはまぁわからんでもないけど
スタドラでそう感じるってのは単純に合わなかっただけじゃねえの?
あれ駆け足どころかゆっくり丁寧だし
例え材料揃ってようが「後日談を想像任せとか手抜き」
ってなったり、ストーリー上は要らなくても
細かい設定まで全部説明されなきゃダメって人なら知らんが

72 :
やっと見た
交響詩篇の最終話は最初めっちゃ違和感あったけど、何度も何度も見直してやっぱりイイと思った。
AOの最終話は見直す気すら起こらんわ。
記憶から消去する。

73 :
完結編が面白いって言ってる人って、大抵ノリだとか雰囲気だけ感じてるんだよね
内容を理解しようと見てる人には概ね不評っぽい
結局、正当な続編として作られているのかすら理解不能な作品だし
監督が詩編を尊重せず、不評な劇場をベースに作ってる感じが凄く不快だわ

74 :
交響詩篇→ポケ虹→AO
京田が他のスタッフ追い出して自分のやりたいようにやればやるほど、どんどん糞化していくな

75 :
お、おう・・・

76 :
詩編のラストって、レントンもエウレカと一緒にいるために人であることも捨てる、って話だよね
コーラリアンと人の共生を模索するシンボルがこの2人なワケで
ニルバーシュは半分のコーラリアンと人を連れて、別宇宙で共生を模索してるはずだけど
その結果がAO世界のスカブって見解だとしたら、京田はマジで頭がおかしいんだろう

77 :
いまだにレントンが人じゃなくなったと思ってるやつなんなの?
あれはただのイメージで実際光ってるわけじゃないって話を何度繰り返すの?

78 :
お前が一番詩篇理解してないじゃねーか・・・w

79 :
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/12/11(火) 18:24:41.56 ID:kwO7bNq/0
バレエメカニックってポエム朗読回だっけ?
こんなこと書き込んでる奴に言われたくないわw

80 :
ノリとか雰囲気だけ感じてる奴が何言ってんだかw

81 :
AOの売り上げが交響詩篇の半分すら届かないという爆死だった一方で、
AOに行かなかった交響詩篇スタッフの作ってるジャイロゼッターは成功しちゃったし、
京田は面目丸つぶれだなw

82 :
LAMAのセブンスウェルが勿体無さ過ぎる

83 :
>>73
完結編に限らずノリや雰囲気重視で楽しんでるのは否定しないが
「なんかよくわかんねーけど盛り上がってるらしいから釣られるか!」
って訳じゃないからな、一応

84 :
アオはトゥルースニルと2年間放浪してたの?

85 :
何食って生きてたんだ
ホコリか

86 :
>>84
作中だけで見れば降りたのが2年後の世界ってことで
時間移動出来るボロバーシュにとってはそうも言い切れない・・のかな
でも強打の補足ツイートではアオ時間で2年間放浪してたって受け取れるね

87 :
ツィで説明しちゃうとあとから作品見た層は
京田の説明ある事自体知らないままなんだろな

88 :
>>86
前回の最後も降りる迄に数ヶ月かかったとかいってたよな。
普通の人だと疑問におもうって、
説明をようする時間経過を視聴者の想像の余地を残しました、ドヤ!みたいな感覚なんだろう。

89 :
やだ、最低

90 :
>>86
数カ月で風貌があんなに変わらんだろ
どうやって食事やら排泄やら風呂やらまかなってたのかは知らんが

91 :
AO見終えた。作品はともかく音楽はとても良かった。

92 :
細けぇことはどうでもいいんだよ!
と言いたいところだが、AOはでかいところも設定が破綻してるから
どうしようもないほど

93 :
>>92
だよな。矛盾を無視できる勢いや面白さもないしな。
詩篇のときは恋物語がメインでその点に勢いあったから
設定や話の矛盾をさらっと流せたけど
aoは謎解きがメインになっちゃってらるからイチイチ気になるんだよな。
ボンズはこの先にも強打を使いたいなら
もっとしっかりとした原作のあるもので経験つませなきゃ駄目だ。
というかボンズのオリジナルはそろそろ
世界の謎をといてって最後に誰か(主に主人公)の犠牲で世界を救う
見たいな展開はやめろ。ワンパターンだ。

94 :
正直ヒーローマンのが面白かった



ごめん嘘ついた

95 :
たまに詩編を肯定してるとかってレスあるけど、どこらへんがどう肯定してるのか教えて欲しい
俺がバカなのか、詩編を否定したようにしか見えんかった

96 :
どのレスを指していってるのかはっきりしろボケ

97 :
ここ、キチガイスレ認定

98 :
>>94
熱くておもろいだろが

99 :
バッドエピソード好きな監督としては、ナルちゃん死んでるんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さよなら絶望先生総合スレ part170 (762)
ぼくらの 88 (947)
輪るピングドラム179th STATION (925)
けいおん!!紅茶3899杯目 (1001)
フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 188 (790)
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜♀68♀ (367)
--log9.info------------------
Canon PIXUS ip2700 (375)
ALPS MDシリーズについて語ろう part19 (618)
【詰め替え/互換】hpのインク4【充実してきた】 (244)
▼プリンタ購入相談スレ▼29 (863)
【綺麗・速い】EPSON総合スレッド 12【色あせない】 (600)
Canon PIXUS ip3100〜iP4700 (951)
【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (350)
★☆エプソンvsキャノン☆★複合機買うならどっち? (207)
資源有効活用、ハードオフで見たプリンター (836)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3[テスト] (728)
EPSON PM-970C (561)
PM-760C (478)
EPSON PM3700C (431)
【G700のボディで】PM-G730スレ【3年目突入】 (384)
【2005】エプソン新機種について考えるスレ【秋】 (703)
エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ (596)
--log55.com------------------
ピューマ渡久地 愛娘に「どちら様ですか?」
アミール・カーンvsテレンス・クロフォード
WBSSはドネアが優勝する
ドネアVSテテ 【WBSS】
サウル・アルバレスvsダニエル・ジェイコブス
エキサイトマッチ 2019 その14
エキサイトマッチ 2019 その14
【神童】那須川天心VS藤崎美樹【アマMVP】