1read 100read
2013年01月アニメ映画142: 009 RE:CYBORG【神山健治】は糞アニメ (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストライクウィッチーズ劇場版 Part13 (957)
only my 秒速5センチメートル Part38 (818)
ゲド戦記 (571)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか19 (916)
見なきゃよかった糞アニメ映画 (894)
おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart9 (454)

009 RE:CYBORG【神山健治】は糞アニメ


1 :2011/10/29 〜 最終レス :2013/01/13
アンチスレで御座います
公式
http://www.ph9.jp/
twitter
https://twitter.com/#!/PH9
スタッフ
原作: 石ノ森章太郎
脚本・監督: 神山健治
音楽: 川井憲次
キャラクターデザイナー: 麻生我等
アニメーションディレクター: 鈴木大介
美術監督: 竹田悠介
制作プロデューサー: 松浦裕暁
プロデューサー: 石井朋彦
共同制作: Production I.G / サンジゲン
配給: Production I.G / ティ・ジョイ

2 :
昔の名無しが言ってたな・・・・
>>1には時々立ち止まって考える時間が必要だ
 そして、それができるのは>>1だけなんだ」と

3 :
悪くないぜ…>>1

4 :
過疎ってるね
期待は音楽だけだね

5 :
もうひとつスレあるよ、こっちは工作員さんがアンチを隔離しようとして立てて失敗したスレ
放置しとけばそのうち落ちるでしょ

6 :
もっとショタショタしければ見てた。

7 :
単純にあのCGのモーションや質感は今時無いわ…

8 :
本スレが1000いったのに次スレが立たないんです

9 :
誰だよ、一気に埋めといて放置してる奴。

10 :
立てたぞ
神山健治『009 RE:CYBORG』002
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326425788/

11 :


12 :
アニオタきんもーww
http://c.2ch.net/test/-/animovie/1336689181/i
いい歳してアニメ映画とか生きてて恥ずかしくない?
http://c.2ch.net/test/-/animovie/1276519255/i

13 :
なんかの国際映画祭には出さないのでしょうか?

14 :
新声優が軒並み劣化してる
植田だけは変えてよかったが

15 :
おじさんが脚本だからしかたないけど古くさいよね
ブリテンがかっこよくなってたりとか変なの
もっと若手のクリエイターに作ってほしかったな

16 :
皆美形杉る
ジョーの専売特許じゃなかったんか
ハンサム枠って

17 :
イワン、ジェロニモ、チャンチャンコ以外はハンサム枠だと思ってた
それなりにロマンスあるしね

18 :
予告編見たけど、なんか正義ガーとかアメリカガーとか不安しかないわ……
あと今時あのドミノ倒しみたいなビル倒壊描写はねーよなとか。

19 :
石ノ森章太郎色では無いのは確か。別物としか見えない
つーか、仮面ライダーとか戦隊モノみたいに
独立したモノとして見ろってことか

20 :
ちゃんちゃんこ俺に似すぎ

21 :
キャラたちが007が脚本を書いた芝居に出演してるとでも思えばいいのかも

22 :
反米活動してるプロ市民みたいなジョーはみたくないな
ジェットも誰おまだし
神山さんて原作ファンっていうわりに原作無視だね

23 :
ジョーがリーダーとか最強とか言い切る事にスゲー違和感あるわ

24 :
予告CMでの003が攻殻の草薙もどきな存在になっていたのが微妙だった。
特にビルからダイブする時の描写とか。

25 :
わざともどきさせてるんでしょ、ああいうことやると喜ぶと思ってるという、寒いだけなのに。

26 :
解説しよう!
フランソワーズは攻殻のアニメ映画の隠れファンで、
高いビルに上るとついマネして飛び降りてしまうのだ。

27 :
でも元ネタ知らないと、いきなり見投げで驚くw
キャラのビジュアルがリアルっぽくなったのはいいけど、石森先生が描くキャラの憂いとか色気が消えちゃったな

28 :
予告編で009と敵キャラがアメリカが世界の秩序を担うか否かで、ディベートまがいのことを
戦闘中にしていたけれど、何でアニメに政治ネタ持ち込むんだろう?
 攻殻の時も作中で政治ネタやっていたから監督の趣味なのかもしれないが

29 :
あれ敵キャラじゃなくてジェット…
アメリカ人だからってだけで、あんなアホっぽくてキャラクターに合ってないセリフを言わされて気の毒だよ

30 :
元ネタ知らないとジェットつう名前の意味もわかんないんじゃないか

31 :
ジェットは本名じゃないという設定が出てきたから元ネタ知ってても意味ないかも
映画の設定だと、見た目は若いけど中身は中高年の集まりなんだよね
ハインリヒもポンコツ扱いされてるみたいだし萎える
こんなグダグダなら未完のままでいいのに

32 :
結局監督は009のキャラ使って攻殻もどきの作品を作りたかっただけ
なのだろうか?003が草薙もどきに輸送機等からダイブしてるし、
ギルモア博士が公安9課の課長もどきのキャラデザにしているし。

33 :
やりたいってより引き出しがないんじゃろ

34 :
平成アニメ版からファンになって漫画揃えた口だけど
今回のは予告編から勘違いした石ノ森リメイクにありがちな
過剰なウジウジ&グダグダが透けて見えたからスルーしたが
どうやら正解だったみたいだな

35 :
 やたらCM内で009を最強のサイボーグだと強調しているのが気になった。
原作とは設定が異なるけれど石ノ森プロの承認を得た上でやっているのだろうか?

36 :
息子さんは映画化も知らなかったっぽいけど
誰が仕切ってるんだろね?
試写会のレポを読んだけどファンの期待はことごとく外されてるみたいだね
誰得なんだろ

37 :
何故だろう…IG制作ってだけでコケる予感がする

38 :
来週になるとこのスレも賑わうのかな

39 :
なぜかファ板のスレで賑わってる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1350256027/

40 :
何かね、予告見た限り演出や効果がことごとくSACなんですけど・・
確かに攻殻の義体=サイボーグなんだけどヤリ過ぎっていうかなんていうか。
そりゃ押井も心配するわなww

41 :
試写会反省会の会場はここでいいですか?
神山R!!!!!!!!!!!!!!!!

42 :
>>41
kwsk

43 :
忠臣蔵みたいに筋全部知ってるものを安心して見るのが好きなんで
内容が糞でも何でもいいからネタバレよろしこ。

44 :
本スレで「タダで見せてもらったクセに文句言うな」とか言ってるバカはスタッフかな。
今回の試写会も関係者に緘口令敷くためのものだとするなら納得だ。
ネタバレはやめとく。流石に仁義に反するからな。
シナリオが悪すぎて、どのキャラにも感情移入が全く出来ない。
核の描写に対する無神経さ、キャラクターの乖離(007は全くの別人。デザインではなく中身がね)
設定の甘さ(001テレポート出来るなら009じゃなくて爆弾送り込めよwテイザーガンで倒れる002とかなんなのw)
旧作ファンを意識しているクセにサービスは全くなし。
サイボーグの悲哀なんかも皆無。
富野監督は59.999点をつけていたけれど、ありゃつまり赤点てことだよ。

45 :
連投失礼。
攻殻っぽくなるのは仕方が無い。手癖というか、神山の実績の部分だから。
でも、没になった押井ルパンのネタまで持ち出すのはどうなの?
押井がうまく扱えなかったネタを自分で料理して見せて、師匠を超えたとアピールしたいのか?
それとも「ボクのかんがえたかみがみとのたたかい」がやりたかったの?
勘弁してくれ。
テロの描写も、事件の発端部分がお粗末過ぎて、リアリティが全くなかったわ。
日本海から巡航ミサイル発射したのがバレてるのに、国際問題になってないとか。
時代を切り取ろうとして大失敗してる。

46 :
>>44
なーんだ、やっぱ9が送り込まれてドカン!でおっ死んで終わりかよw

47 :
009が大爆死したんですか?

48 :
>>44
>009じゃなくて爆弾送り込めよ
004のことだな

49 :
>>47
爆死は神山だろ

50 :
>>44
本スレに関係者がいるんだろうな、とは思ってた
頼みもしないのに逐一作品関連情報書きこんでたからなw
映画が面白けりゃそんなんどーだっていい事だが、心配してた
悪い面がいろいろ出てるのか
多少なら政治や世界情勢いれたっていいけど、娯楽アニメ映画で
本格的に掘り下げられるわけないんだから、見終わって単純に
「凄い!格好いい!面白かった!!」と思える映画が見たいわ

51 :
神山ってもっと理詰めで作品作ってるのかと勝手に思ってたけれど、今回は失笑の嵐。

52 :
9.11見たクセに高層ビルの将棋倒しとかやってるしなw
昨日は樋口さんもいたけれど、どう思っただろう?

53 :
911といえば作中じゃ116に置き換えされてたと思うんだけど、
なんか一回だけ911ってジョーが言ってたシーンがあった気が


54 :
>>52
高層ビルの爆破崩壊シーン自体、ハリウッド映画アニメアメドラで
散々見飽きてるしなあ。003のダイブも少佐で散々……
東のエデンじゃミサイルいっぱい飛ばしてたみたいだけど、
もしかして今度もそうなん?

55 :
>樋口
ツィッター見る限り内容には触れたくないようだな

56 :
豪ちゃんのコメント見るとやっぱしキツイな。
アニメ独自色出すなら出すで、キャラ設定の改変じゃなくてハナシの筋と演出でやってくれって作者も言ってたもんな。

57 :
ツイッターの試写会感想も「格好いい」「音が良い」「凄い」と義理褒めコメント
ばかりで、誰一人「面白かった」と言わないのが笑える

58 :
観に行くか行くまいか悩んでいたが、
本スレのレポ読んで見に行かないにケテーイw
観るにしてもレンタルで十分だなw

59 :
関係者試写会はある意味葬式みたいだったぜ。
お義理の拍手も起きてたが、あれは絶対出資してる人間。

60 :
だめだこれ

61 :
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!
最低最悪(略してSS(笑))の失敗作(略してSS(笑))
『ふたりはプリキュアSplash☆Star』とは比べ物にならない神作品!!
これが深夜最大の社会現象魔法少女まどか☆マギカだ!!
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送

62 :
ワイルド7に対するWILD7みたいなもんなんだろ?

63 :
009の最後が鉄腕アトムの太陽に突っ込むシーンと重なって吹いた。そこに単独どこおちシーンなんでいたたまれない。
そして最終的には天使陰謀説?で終了。

64 :
まあ。正義って単語を出された瞬間に、
ああ、おれには(アクションを除き)関係ないんだ、という気はしている
半ば嫌がらせで観に行くけどね。嫌がらせで作られた逆恨みで

65 :
平成版だってレトロではあるけど原作そのままのデザインじゃないし
媒体によって、見栄えの良い造形変えるのはアリだとは思うけど
誰?ってくらい変えるならX-MENみたいに、黄色スーツから黒スーツに替えるくらいの心意気でやればいいのに
そうでないなら、オリジナルでやれ
全方位に媚びようとして、滑ってる感が半端ない

66 :
神山さんのインタビュー読むとすごく良いこと言ってるんだよね
原作への思いやキャラのビジュアルを変えた理由や作品のテーマや世界観などなど
なるほどなーと思うんだよ
しかし実際にキャラやPVを見るとガッカリというか
あんだけ語っておいて出来たのがこれ?ってポカーンとなる
せめてストーリーは期待できるんだろうと思ってたら試写会レポでダメ出しだらけ
ちょっぴり悲しい

67 :
結局神山にやらせるより平成版の製作スタッフと中の人を再集結させて
総集編と新作の二本立ての劇場版作らせたほうがましだったような気がする。

68 :
>>64
映画よりDVDでOVAとして平成版スタッフと紺野氏でだしてほしいわ!
でも平成版スタッフ星祭りの夜であんなことやってたからどうかな?

69 :
スマン。>>68だが、>>67宛だった。

70 :
平成版でやらかしたスタッフなんかにもう二度と作ってもらいたく無い

71 :
平成版アンチはスレチだから老害

72 :
>>70
そうだろうなー。テレ東のあの紙芝居とかありえなかったもんな。
ちなみにみんなはだれに作ってもらいたいと思う?

73 :
平成版マンセーもスレチでクソガキ

74 :
見てないから何とも言えんが、金払ってまでして見に行きたいと思わん
もし映画館まで足運ぶとしたら他のアニメ映画見たほうがマシだ

75 :
今年はアニメ映画いっぱいあるしねえ。

76 :
暫くはここと本スレに常駐

77 :
新宿バルト9が結構前からメッチャ押してるけど
今頃完成品を見て「しまった」と思ってるだろうな

78 :
押しているのは製作委員会であってバルトはそれに乗ってるだけだろ。
パナソニックとかペプシとか協賛の会社が前売り買ってくれれば平気だろうし。

79 :
009で003を使ったペプシの宣伝やっていたけれど、タイバニでヒロインに
ペプシの宣伝させていたことの二番煎じなんだろうか?

80 :
>>79
神山が広告代理店みたいなCM制作会社を副業ではじめたんだよ
要するに神山の金稼ぎ

81 :
79>>
まだタイパニのブルーローズの方が宣伝になってたよ。毎回アニメでも映ってたしな。
009の映画館オンリーCMじゃそんなもん。まぁブルーローズのNEXはノーマルペプシより
不味いけどなw
映画上映開始とともに関連グッズ情報がぶわーっときてもうなんか009に嫌気がしてきた。
まどまぎの後だしのようだ...楽天イーグルスもたいへんだな。

82 :
頭カラッポにして観ていたら、ラスト手前までは割と面白いんだよ。
でもな、でもな、・・・・・・ウエーン

83 :
キーボードの上から2弾目右から
「せ」「ら」「に」の後続けて読んでみ

84 :
原作ファンはまだしも、攻殻Sやらで神山を支持してる層には不評だろうね。

85 :
>>83
タイムトラベラー発見
何年前から来たん?

86 :
公開初日なのに本スレがほとんど伸びてないことで色々察してしまうな

87 :
実写映画でもだが、エンドロールで自分の名前最後流さないで、中央で止めるやつって
自意識過剰でかっこわるいって思うんだが、この監督もその類いだったなw

88 :
PVの最初に「A KENJI KAMIYAMA FILM」て入れる時点でお察しw

89 :
ウォッチメンやダークナイトが傑作だとは思わないけど、ああいった作品に
あった志が一切感じられない
まあああいう脚本を書く能力もねえんだろうがw

90 :
失敗の理由を009という原作になすりつけてる信者もいるな
何度も映像化される程何十年も愛されてる作品と、攻殻くらいしか
認知されてない監督じゃ、どっちに原因があるか考えればわかるだろうにw

91 :
見てきたけどストーリーがひどい
「こういうシーンを作りたいからこういう展開にしよう」っていって無理やりつなげた感じ
すごい宣伝費かけてそうだがIG大丈夫なのか心配になった。

92 :
実験映画風でオサレっしょ、なRだった。
とりあえず神山は死んどけ。

93 :
本スレでも言ってきたが
009REの最大の欠陥は、神山版俺の神々との闘い編として観ないとつまんないだろうところだと思う
なーんかわっけわかんねえけど、なんかふいんきあんよな?的な

94 :
一番のお客さんだろう神山ファンと声優ファンほったらかしてなにやってんだっていう

95 :
でも、だからおれは好きっていう

96 :
落下中でも加速装置が効いてるとか、時間能力者みたいになってるね

97 :
キャラやストーリーより音と映像が良いって評価は映画としては失敗作と言われているも同然
また、なんの説明も無く権力の手先として働いている今回のジェットやグレート
憎んでも足りないはずのヒトラーについて楽しげに語ったり、自慢げにミリタリー解説のハインリヒ
神山さんがどのような政治信条を持っているのか知らないが
この手のタカ派のダンディズムは攻殻機動隊の世界観なら良いかもしれないが009には相容れないと思う
長年のイメージが定着しているビッグタイトルを使うには荷が重かったのかもね

98 :
いまだ100以下
アンチもわかない廃れっぷり…
マジでヤバクね?

99 :
公開二日目だってのに本スレがやっと5行くかなってくらいだもん
本当に面白い映画なら前評判を覆して盛り上がるはずだからまあ前評判通り駄作なんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part8 (281)
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】 (335)
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト 9 (946)
青の祓魔師 劇場版 1 (505)
009 RE:CYBORG【神山健治】は糞アニメ (337)
ルパン三世 カリオストロの城 10 (542)
--log9.info------------------
【黙れハゲ】自作板 暴言 スッドレ 79【Rハゲ】 (240)
自作erが秋葉原で逝く御食事処 三十一軒目 (674)
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (245)
お前らのPC、何分位で起動する? (321)
「ひーとしんく」と打って、変換するスレ (838)
OSXからWindows7に移行した人っている? (257)
PCが壊れた、助けて (828)
お前らPC何台持ってる? (446)
教えて君が書き込んでそれに答えるスレ (726)
おまいらのPCのメモリ数教えて (718)
【日本語】集え!! かなタイパー!!【入力】 (319)
五・七・五 最後は必ず もうだめぽ (277)
爆撃注意! (326)
しりとりして復旧を待つスレ (565)
バックアップはどうしてる? (416)
初心者向けのPC (211)
--log55.com------------------
続・横山やすしのメガネを探し続けるスレ
安いめがねで十分じゃね
裸眼で生活するには最低視力いくら必要か
スカイコンタクト京橋店
【目に触る】コンタクトがつけられません【怖い…】
メガネ男子
【アイメトリクス】樹脂メガネ【エアリスト】
【ノプト】2weeksメディアル【HeartUp】