1read 100read
2013年01月アクアリウム80: 熱帯魚の餌スレ4 (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (667)
タイガープレコについて語るスレ (948)
▼ドジョウ総合スレ12匹目▼ (415)
【自然の】山梨の熱帯魚店2【宝庫】 (570)
メダカ専門店について語ろう (918)
メダカ専門店について語ろう (918)

熱帯魚の餌スレ4


1 :2009/04/07 〜 最終レス :2013/01/10
今まで無かったので、暇だったから立てた。
前スレ
熱帯魚の餌スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1025794302/
熱帯魚の餌スレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076901993/
熱帯魚の餌スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167166938
関連スレ
生き餌
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161367185/
【 すご〜い 】 金魚の餌スレ 【 ふと〜い 】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155400413/
【定番】パックDE赤虫【ロングセラー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128442208/
''''''''''ブラインシュリンプ''''''''''
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106532115/
インフゾリア研究会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074680624/
自動給餌器とフードタイマー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199972707/

2 :
今、家で使用してる餌
(乾燥餌)
キョーリンコリドラス、キョーリンカーニバル、キョーリンキャット、テトラミン、
テトラディスカス、煮干、クリル、ビッグキャット
(冷凍餌)
キビナゴ、赤虫、牛ハツ、豆アジ
(不定期)
小赤、メダカ、ブラインシュリンプ、冷凍ミジンコ等

3 :
タマミジンコおんりー

4 :
うちのラスボラは、テトラミンよりテトラディスカスの方が食いつきがいい。
やっぱり高い餌のほうが旨いのか・・・

5 :
ワイルドのレッドファントムルブラ、アカムシはガン無視で
テトラミンとか金魚の幼魚用のえさにはマッハで食いつく。
ワイルドなのに人工エサ好きとかよくわからん。
あと、レッドラムズはコリタブにくっつくのが好きみたい。
…普通プレコタブじゃ。

6 :
普段うちのコリドラスに、赤虫、キャット、テトラディスカス、コリタブをローテーションで与えてるが、
チ○ーム特製のスピルリナを与えてみた。
・・・イマイチだった。orz

7 :
家の虫あげてる
ゴミ虫や蜘蛛や蛭

8 :
夏場、ビックミルワームをどうやって保存してる?
30度以上になると全滅するとか、どこかで読んだんですけど。
去年は乾燥してるミルワームだったけど、数ヶ月前から生餌にしたので・・。
それに、いつもは50gだったけど、今回500gも買っちゃった。
ちゃんと餌をやっていても、共食いするし。
みんな、どうやって管理してるのか教えて?


9 :
キョーリンのチャック付のビニールタイプの餌のチャックってすぐに本体からもげるんだけど、弱すぎないか?

10 :
>>8
そりゃ共食いも見越して一定期間で使える適量を買うだけだろ。

11 :
>9
だいぶ前に買ったけど、この餌は極めて食い付きが悪いので
あまり開け閉めした事が無い。
よって無問題。

12 :
誰か自作とかブレンド(混ぜるだけじゃなく
練り直し)してるやついる?
その自作餌がどれくらいの保存利くとか、
めちゃくちゃ経済的で良いとかない?

13 :
うちは海水だけだが
親父が漁師なのでカニや魚の卵をやったり
イソギンチャクには刺身を一切れ刻んであげてる
冷凍したイカやアサリと比べると取り込み方が全然違う

14 :
>>13
漁師のアクアリストって珍しくない?
なんか微笑ましい感じもするね。

15 :
>>5
本当はブリードかまたは問屋か店でかいこまれたんだろう

16 :
>>8冷蔵庫ないの?

17 :
>>12我が家は、ディスカスハンバーグ自作だよ。
まとめて作って冷凍しとく。
初日の生のほうがよく食べる。
松坂牛の生ハツが、100g190円だよ。

18 :
>>14
自分じゃなくてうちの親父が漁師だよ
何十年も殺生してきてるんだけどね
その親父も実際の海 自分のポンツーンにイケスをこしらえて
捕れた魚の幼魚を飼ってて
見事な鯛を育ててるよ
売りもしない 食べもしないけどね

19 :
DoAquaのトロピカルミックスは穀類はいってないんだって。
そういうのにこだわる人にはいいかもね。

20 :
DoAqua自体がパチモン臭くてなあ、
俺はどじょう研の餌でいいや。

21 :
今日買った、ひかりクレスト カラシン100gを
絨毯にブチ撒けちまった。orz
ホムセンは、もっと少量のパック扱ってくれ。

22 :
沈下性なのに何分も浮き続ける糞エサうるなキョーリン
形状を工夫しろ。こんなの10数年も売りつづけやがって。

23 :
けど、フレーク状のものはマジで子袋で分けて欲しい。
50gでも使い切るのに1年以上かかる。

24 :
たぶんもっと少なく小分けにしても値段かわんないだろうから
古くなったら残ってても捨てたらいい。

25 :
>>21
あれって基本詰め替え用だと思ってたんだが袋のまま使ったのか…。

26 :
>>25 詰め替えてる際中にブチ撒けちまったんだよ。
うわぁ〜ン。
>>24 うちは貧乏なんで、
食べ物を粗末にするなと躾られちまったんだ。orz
倍の値段でも良いから、使い切れる量を扱ってくれ。

27 :
>>26
2倍の値段だったら他のを買うんだろ?貧乏人は

28 :
違げ〜よ、同じ物に2倍払っちまうから貧乏なんだよ。

29 :
ごめんね

30 :
>>21
言えば置いてくれると思う。
近所の店は、それで20〜30g入りスタンドパックが増えた。

31 :
試供品のパックがちょうどいい

32 :
貧乏人が苦労を惜しんじゃ駄目だろう。
ネットで貧乏人を募って小分けして使うんだよ。
(中にはそれで儲けようと企んでるセコイ奴も居るが)

33 :
最近は少なくなったが
公園の池で鯉の餌売ってるようなとこ行って、バラまくといい
>余った餌

34 :
素直に捨てろよ
公園や他人の池とかに撒くなよ。

35 :
自分ちの池に撒けばいいじゃん。


36 :
グッピーにいいエサってなんですか?

37 :
ブラインシュリンプ

38 :
グッピーたしかにブラインはよく食べますね。粉餌でオススメありますか?

39 :
おとひめ

40 :
キョーリンのグッピーの餌

41 :
Do!aquaの抹茶の匂いがする餌がかなり食いついよかった。ヤマトさんは背面キャッチするし、レッドファントムも水槽から飛び出しそうな勢いだし、エーハイムリッチは無視ww

42 :
スピルリナ?

43 :
なるへそなるへそ

44 :
またまたグッピーについてなのですが、ブラインは粉餌よりタンパク質等の成分は低いのにどうしてブラインを与えると成長が早いのですか?やはり自然にはかなわないってことですか?

45 :
必要なのはタンパク質だけじゃないのさ。 
要はバランスの問題。 
 
動きのある生物を捕まえて食べるという行為をさせている面も大きいかも。 
魚にそんな思考があるかはしらないけど、精神的充足感は成長にも関ってくるのかもしれない。

46 :
なるほど。最近、犬の世界でも、ドッグフードに何か肉等の固形物を少しト
ッピングするとか、手作りゴハンをつくるのを奨める内容の記事を読んだこ
とがあるのですが、そこにも精神的充足感みたいな内容があったような気が
します。やっぱり私も3食カロリーメイトじゃイヤですもんね。たまには刺
身食いたくなるし、たまにはステーキ食いたいし。そんな感じなのでしょうね。でも粉餌等の配合飼料の存在を否定するわけではありません。粉餌も愛用してますから!

47 :
>>44
成育が早くなるのは餌の摂取量(質量・重量)によるもの。
>>45
魚類セラピスト乙

48 :
コリ総合スレより転載(複数の投稿まとめ)
S+ イトメ・・・匂いだけでそわそわ、見つけたときは狂喜乱舞。
A クリーン赤虫・・・イトメほどではないが、喜びいっぱい腹いっぱい。
A- テトラディスカス・・・食いつき良し。ただしこれだけを与え続けていると皮下に腫瘍状の赤い肉塊(エロモと間違えやすい)。
B+ キャット・・・食いつきまずまず。太る。
B テトラプランクトン・・・並の食いつき。
B テトラエンゼル・・・並の食いつき。
B ダイソーザリエサ・・・悪くない食いつき。「今日はすき焼きだよー」といって肉じゃがを出されてる貧乏な家庭が想像されちょっとブルーになる。
B- ひかりクレストコリドラス・・・食いつきは並だが水中で崩れやすい。
C テトラコリドラス・・・食いつきは個体差あり。固いので崩れにくいが、逆に食べづらそう。
D テトラミン・・・あれば食べる、かな。粉砕されて鰓から出る量多し(水が汚れやすい?)。

49 :
こうゆうのおもしろいです。もっといろいろな餌の使った感触が知りたいです。

50 :
ディスカスやると腫瘍できんの?

51 :
こっちにも転載されているので、マルチポストしておきます。
>>50
コリタブをやめていろんな餌を試しているときに
食いつきがよかったのでついつい連続して与えていた。
そのうち、頭に赤斑が出ているのに気がついて、
どこかにぶつけたかなと思っていたら、尻鰭付近にも出てきた。
慌てて隔離して薬浴・餌断ちしているうちに直ったんだが、
水や底床が汚れていたわけでもないので不思議だった。
だから本当に腫瘍ができていたのかどうか、
当のコリを解剖したわけじゃないので不明。
ただ、この板のどこかのスレで同じような症状を読んだ記憶があって、
やはり一過性の何かだったのかと思う次第。
色揚げ用の色素が分解されずに溜まっていたのかもしれない。

52 :
ダイソーの餌が安物って単純に考えない方が良いぞ。
単価を見たら、何でも安いわけじゃない。よく考えないとダイソーマジックにやられるぞ。

53 :
安いの欲しかったらコイとか釣り餌がリーズナブル、栄養価はしらんがね。

54 :
養殖用のがいいよ
おとひめとか
ショップでも使ってる

55 :
>>53 釣り餌は飼育目的じゃないから、
ヤバイ薬とか入ってるかもよ。

56 :
キョーリンのプレタブ買ったんだが肝心のオトシンが食ってくれなくて他の魚に大好評な件

57 :
うちもキョーリンプレタブは他魚にも大人気です。オトシン、餌を感知するのが
下手な気しません?うちのオトシンもすぐには寄ってこない。でも気づくとたべてる。

58 :
ウチのオトシンはテトラミンプロに餌付いてる。プレタブに吸い付いてるところなんて見たことが無い。

59 :
おとひめは匂いや嗜好性はいいが太らせるために油が多くて大袋の底に染み出す位だから酸化して劣化しやすいみたい。
安くしたいなら金魚の餌かな

60 :
餌の酸化ってどうやって判断するんだ?
というか封切ってからはどの程度持つものなんだ

61 :
色とか臭いでワカンネ?
まあ開封して三ヶ月で使い切るようにすればOK

62 :
使わない分はジップロックして冷蔵庫に入れておくといいよ

63 :
>>60 コリタブ使い切るのに3年掛かった。
因みに、コリは今でも元気にしている。

64 :
グッピーの各ブリーダーがそれぞれ独自の餌を販売していますが、
使ってみた感想や、飼料メーカーとの違いを体験した方いらっしゃいますか?
それとも、好みですか?信じるものは救われる的な・・・

65 :
やはり細かい粒の方が、酸化、劣化スピードは早いよ

66 :
>>63
120gとか全然減らないもんなw うちも開封後数年たってるの使ってるわ・・・
コリは元気いっぱい

67 :
オトは餌付くまでがね…
テトラの新しい目玉タイプのタブ、見向きもしなかったけど、最近は突進してくる

コスパ悪いけど、スローペースなのは、一番小袋のを買ってるな。キョーリンのだけだけど。
他のは、なるべく密封して、密封コンテナにホッカイロと乾燥剤大目に入れて、冷蔵庫
一般的なに変色してたり、臭いが薄くなったら破棄かな

68 :
とにかく沈まない餌ないかな?
テトラのフレークは粉々になって沈んでいくので水が汚れて困る。
まあ、少しづつやればいいんだろうけど・・・。
今のところ沈まないので使いやすいのは、乾燥アカムシ、
乾燥ブラインシュリンプあたりなんだけど、動物性。

69 :
>>68
つ【パックDE赤虫】
ふふふ、沈みも減りもしない不思議な餌をどうぞあなたへ。

70 :
そんなリーサルウェポンをw
沈まないといったら浮上性の金魚の餌だろうな、ほとんど無敵だ。

71 :
浮遊沈下性とうたってるクセに何時間も浮きつづけるテトラプランクトン(60企画でエーハ2215と水作M使用)
役立たずのクズRよ

72 :
いや普通沈むだろ。 
油膜が水面を覆ってるとかじゃないか?

73 :
そりゃすべてってワケじゃないけど、かなり長時間浮かんだままのやつが多い。
油膜なんてないよ。エイトは強めにかけてるけども、
エーハイムはシャワーパイプの栓外して水中に静めてるからずっと洗濯機みたいにぐるぐる水面で回ってる。
テトラミンも浮きやすいね。
コリ水槽だから沈んでくれないと困るんだよ。
ヒカリキャットも水面に叩き付けないと浮きやすい。形状を変えるだけで沈みやすくなるのに、何年もこんなの売り続けやがって。
しかたないから水で湿らせてから与えてるよ。

74 :
浮いたヤツはツンツンすると沈んでいくので別に困ってない

75 :
>>73
筒状に切ったペットボトルを半分沈めて
その中にえさをやるといい。
自然に沈まなかったえさも最期に筒を揺らせば沈む。
___|_。。。_|___
     |       | 
     ↑ペットボトル

76 :
>>75
それやると、そこだけ油膜が出るんだよね…

77 :
沈まない餌なんて無いだろ。
むしろ水汚れるから浮き続けてくれって感じだ。

78 :
最近オクに出てる養殖用の「おとひめ」ってどう?
なんか硬そうな感じだけどキャットと変わらんのかなぁ

79 :
おとひめは固いよ

80 :
乾燥アカムシもだいぶ沈みにくい
そのうち沈むけど

81 :
デルフィス社のフィッシュフード!
すんごいよーく沈むさ
見ていて気持ちいいぜ

82 :
アーウィンという会社の「ピュアベイト」とという顆粒の餌探してるんだけど、
どっかで売ってる店知ってる人いますか?
容器を随分前に処分してしまった上に、売ってたショップが閉店してしまって
買えないんです。
チャームでも扱ってなくて、問い合わせても無理でした。
ヤフーとグーグルで検索かけても、現在販売してるショップが見つからないんです。
知っている人がいたら助けて!

83 :
知らん

84 :
そんなマイナー餌より
どこでも買える餌に切り替えようぜ

85 :
>>82です。
なんとか入手先見つけました。
>>84
しかし、非常に食いつきのいいよい餌で気に入ってるので外せないのです。

86 :
今日テトラ水槽に豆腐を小さくちぎって入れてみた。
すごい勢いで食べてくれたので散らばることはなかった。
別に毒とか無いよね…??

87 :
あーあ・・・・・

88 :
プロテインか

89 :
ムキムキになっちゃうのですか?

90 :
ディスカスや、エンドリに豆腐喰わせてるよ!
アロワナ、ガーは、猫のカリカリ。

91 :
ADAのフィッシュフードはガチ

92 :
ADAのAP-2程度の粒の大きさと堅さの餌って何があるかな?
メダカ関係なので浮力もそれなりにあった方がいい。

93 :
ひかりクレストカラシン

94 :
うちのコリたちは、水面に浮くメディフィッシュを食べに浮上してくるようになったorz

95 :
うちも、コリが水面で食べこぼすひかりカラシンを
ネオンが底で待ち構えている。

96 :
テトラのコリタブはほんと不人気だな。
プランクトンは人気なんだが。

97 :
栄養あって元気になる餌って何が良いでしょうか。
病気から回復したグラミーに体力つけて欲しいんですけど
今テトラプランクトンあげてて、一応全部食べてくれRもブリブリしてるんですが
他の魚のような勢いで食べてくれません。
大好きだったアカムシはどうも食べにくいらしくスルーしてます。

98 :
やっぱりブラインシュリンプだろうね。 
もちろん卵から孵ったばかりのピチピチの奴。 
今の時期ならタッパーに浅く塩水入れて卵浮かせて一日置けばすぐ孵るだろ。 
孵ったら隅っこに照明当てて集まったところをスポイトで吸って水槽にポイ。 
 
簡単だろ?

99 :
ありがとう、明日買ってきます。
開けてないヒカリの乾燥ブラインがあるので、
ひとまずこれをあげておきます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【頑固なコケ】 苔対策研究室7 【嫌い】 (828)
【世田谷以外】東京都アクアショップスレ7【都内】 (407)
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】 (597)
【自然の】山梨の熱帯魚店2【宝庫】 (570)
◆Tetra外部式総合スレ◇10台目 (231)
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.03【さび】 (238)
--log9.info------------------
■■■多摩川の情報交換 PART 22■■■ (652)
【バスソ】 長野 犀川スレ 【釣堀厨御用達】 (751)
みんなが知らなそうな雑学あげてけ (375)
鳥取の釣り (879)
【渓流】 北海道の釣り 20匹目【湖沼】 (687)
【投げ専用品限定】ロッド、リールを語ろう Part1 (610)
関西の激安・優良釣具店を探そう!!11店目 (896)
【相模湾】ビシアジを極めるpart1【限定】 (425)
遠藤いずみ姫愛してるよ7 (721)
アイナメ (630)
【SHIMANO】アルテグラシリーズ【ULTEGRA】 (223)
【自称1軍】縦ってどうよ?PART35【実は5軍】 (880)
電気ウキ愛好スレ (215)
アナゴ全般 2本目 (763)
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その27◆◆ (632)
シーバスを釣った事がないシーバサーが集うスレ54 (380)
--log55.com------------------
女子スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子27」
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ269
[ボウリング界の]山田幸5 [デカメロン]
900タイヨーパークレーン
ボーリングに何万とか掛けるお前らって・・・
Pリーガーでヌいた事のあるメンバーは?
嫌いなプロボウラーをあげよ7