1read 100read
2013年01月アクアリウム116: かねだい29店舗目 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアリウム地震対策スレ (649)
悔しい。善良な住民は集ろう。 (212)
90cm水槽スレッド No.5 (717)
アクアリウムやっててありがちなこと (772)
熱帯魚の餌スレ4 (956)
神奈川県のアクアショップ 12店目 (924)

かねだい29店舗目


1 :2012/07/08 〜 最終レス :2013/01/09
アクア&ペット かねだいの総合スレです。
かねだい全店の話題をどうぞ
・かねだいHP
http://www.petshop-kanedai.jp/
・セール情報
http://www.petshop-kanedai.jp/sale/fish_sales.html
http://www.aquapark.jp/cgi-bin/aquapark/siteup.cgi?category=3&page=0
前スレ
かねだい28店舗目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1326458047/

2 :
今日は朝から雨か・・・
車無い奴にはセールに参加するのが辛い
特に欲しい物は無いくせに惰性で通ってしまう。

3 :
>>1


4 :
>>2
惰性でなんとなく⇒かねだいってのはあるある。

5 :
GEXのカメの島M-1て売ってますか?
有るなら値段は¥ですか?

6 :
http://blog-imgs-56.fc2.com/k/a/n/kanedaiichihara/DSC_0365.jpg

7 :
17日なかなかいいね ひさしぶりに並ぶか

8 :
17日 …… ですか?

9 :
16日 海の日で3日間もか  
みんなニューゼブラ目当てかな ど真ん中

10 :
ニューゼブラそんな人気あるの?この前行けなかったが瞬殺?

11 :
20%割引券の使い道って以外に悩むよね貰ってはみたけど
欲しい物が全然無くてでも使わないと勿体無いと思い
何買ったらいいか悩む。

12 :
ADA製品も20%割引できるの?
エーハイムフィルターは対象外だったのを見たけど

13 :
>>12
メーカー別と言うより製品個別で対象外とそうでない物があったはず
ADA製品も製品によっては対象外の物もあるかも。
そういう製品には割引対象外のシールが貼られてるから分かるよ。

14 :
>>11 ようやく目ぼしい物見つけて
20%拳を駆使しようとしたら 
これは対象外商品ですと反撃食らったことある 
結構 手強い  

15 :
水槽の品揃えが悪すぎる

16 :
きょう セール並ぶ人いるの
これからいこうかな 

17 :
ならんで買うような貧乏人と一緒にされたくないです

18 :
>>17 そういう奴が一番 ボンビーだったりするんだよな

19 :
セール時だけを狙ってると勘違いされないように
平日も並ぶようにしている(月に20日程度だが)
そしてセール品を同じ種類がいる水槽に放して
通常価格で買うことにしている

20 :
ニューゼブラ2匹買ってきて水合わせ中だが、ふと袋を見ると「コリドラスイルミナティグリーン」\1280って書いてあった・・・
セールで買った意味ねえw

21 :
ニューゼブラは中止だろ
何言ってんの?

22 :
>>21
ピグミーなんとかって方は中止だったね、残念だわ

23 :
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/cd0f439f.jpeg

24 :
昨日我孫子行ったら店員の女の子かわいかったなあ

25 :
10年ぶりぐらいに並んだよ
20人近く並んでたかな
開店と同時に雪崩れ込むと思ってたけどみんなのんびり歩いてたので笑った
これといった目玉商品なかったからかな?

26 :
>>23
スカーレットトリムプレコは全店舗一匹限定なんかい?

27 :
そうみたいだね
http://blog-imgs-56.fc2.com/k/a/n/kanedaiichihara/DSC_0383.jpg
でも整理券配布だから最初に並べば大丈夫じゃない?

28 :
>>27
サンキューです
草加とか戸田だったら限定じゃないのかとか思ったが・・
並んでまでってモノでもないかな

29 :
>>27
南国分寺台に住んでるの?

30 :
>>29
なんでやねん

31 :
>>18
おまえ、寒い現実逃避しちゃったなーwww

32 :
>>27
GPS情報は消そうや

33 :
その写真 ブログのリンクだろ

34 :
>>31 というか かねだい には結局行ってない 
あれは つぶやいただけ 
平日に行っても種類は多いから眺めるのにはいいな 

35 :
>>23>>27もショップのブログだな

36 :
>>27
携帯撮りかよw

37 :
市原か。

38 :
最近いいのないな
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/7ca85b7e.jpeg

39 :
うーぱーぐらいかな

40 :
>>38
家の金魚水槽に緋ドジョウでも入れようかな

41 :
かねだいの本町田店て問合せフォームから問合せしても基本無視なんでしょうかね。

42 :
電話すればすぐなのに

43 :
>>41
基本電話でそ
HPあるところは電話注文と明記してある
メール無視だと思う

44 :
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/ccfaf93f.jpeg

45 :
今日初めてチャイニーズバタフライと言う魚を買ったんだけど水槽のガラス面に張り付いてばかり。
おなか側って結構気持ち悪いね。

46 :
似たようなボルネオプレ子を飼ってるが
ガラス面専任だな。かわいいよ

47 :
今日桶川店でかねだいデビューしてきた。
駅から歩いて15分くらいで方向音痴の俺でもなんとかたどり着きました。(汗だく)
少し期待しはてた抽選外れ、店員の態度も別に普通で女の子が多かったです。
セールのキューバ×2と南米ウィローモス付き流木買いました。
少し期待しはてた抽選外れ、買おうとしてたアマパウが定価で手が出なかった。
かねだいは少し安いと思ったんだけど・・・

48 :
なんとなく残ってたヒドジョウ買ってみた、家族にスゲエ不評だわwキモイって・・・
あと八千代のレジの娘チラシ入れてくれ、この前も入ってなかったぞ

49 :
>>47
汗だくなのは単に汗っかきのデブだからだろ?w

50 :
おしゃべりするのが、ステータスって思ってるオカマよ。
「あたしは人気者なの〜!」って見せびらかしてるの。

51 :
>>47は外の暑さも知らん引き篭もりらしい
おっさん、バイトぐらいしろよw

52 :
↑49だったw

53 :
おいおい>>49の間違いだろ?w
まあ、熊谷も近いし、汗だくになってもしょうがない。

54 :
るんはもう出所したの?

55 :
8/11・12
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/35757ff2.jpeg
8/13・14
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/1744e6f0.jpeg
8/15・16
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/6c214739.jpeg

56 :
4 in 1 が値上げされてるね。
以前は通常でも2本で980円だったのに、今は2本セット販売やめてるようだ。

57 :
桶川と東所沢だと、どっちが品揃えは豊富?
土曜日に両方回ろうとと思ってるんだけど、電車なんで荷物持って動きたくない。
お勧めな方があれば、そっちを後にして、そっちで買い物したい。

58 :
>>57
店に拠って置いてある物が微妙に違うから、なにが目当てかに因ると思うが・・・
桶川の方が全般的に品揃えはいいと思う。

59 :
器具の20%引きがあるけど、30%引きって過去にある?

60 :
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/c2ba899b.jpeg

61 :
>>59
自分の知る限りでは器具の30%引きは無い、
あ、今日は生体の30%引き券が貰えるんだ。

62 :
かねだい初めて行ってみたんだが、ミナミ水槽が全滅してて驚いた。
あそこでは絶対に生体は買わない。

63 :
どこのかねだいだよw

64 :
所沢

65 :
海老って死ぬと体色変わるから、全滅だと相当目立つだろ。
いくらかねだいでも、それを放置するか?

66 :
>>65
かねだいの生体の納品の方法ってこのクソ暑い日でも温度管理して輸送してるか
分からないしビニール袋に入っている生体を床にドスドス置いていく、
そして床にビニール袋ごと放置してある生体を客が避けて通ってる・・・。
だから高温に弱いエビなんかは水合わせの段階で大半が死んでるのは見たことあるよ。

67 :
60cm水槽に20匹くらいが白くなって沈んでたよ。
生きてるのは確認できなかった。
夕方だったから多少は売れた後だろうが、あれではまともに生き残れるのはほとんどいないだろう。
そんなのに金出して買って帰って、死んだら水あわせ失敗とか酷すぎる。
信じるかどうかは知らんが俺は絶対に買わない。

68 :
ミナミ水槽が全滅って他の店でもよくあるよ
忙しい時期だから新人のバイトがミスったんだろう

69 :
>>66
アフリカから黒人奴隷をアメリカに運んでくるときに、船いっぱいに奴隷を詰め込んだから半分以上死んだなんていう話を思い出すね。

70 :
昨日、我孫子に行ってきた。
これで残るは八千代のみなのだが、東京からだとやたらと電車賃が高い。
バス停が近くにあるっぽいんだが、どこからどこへ行くバスなのかと、バス停名を知ってる人はおらんかね?

71 :
googlemapで調べてみたんだけど
東洋バス 英和高校前バス停
勝田台駅行きと米本団地行きらしいけどよくわかんないです
http://www.toyo-bus.co.jp/php/MTTD1S10.php?bsno=14&sno=N17

72 :
>>70
京成線勝田台駅下車、南口2番乗り場から東洋バス「米本団地行き」に乗り換えて英和高校前で下車
かねだい八千代店は停車場近くの歩道橋を渡って反対側にある。
http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/keisei/katutadai0.htm

73 :
>>70
追記 東京のどの辺から来るのかは分からないけど東葉高速線は使わない方
   がいいよ東葉高速線は運賃が高いから
   電車賃はここを参考にしてみて。
   http://www.hyperdia.com/

74 :
かねだいって枯れてる水草に値段をつけるところが凄いよな。

75 :
>>72-73
おお、ありがとう!
そうなんだよ、乗り換え案内で調べると東葉高速で運賃がハネ上がってるみたいで、バスなら安くならないかと思っていたんだ。

76 :
涼しい頃、勝田台駅から徒歩でJOYFUL本田経由で行ったことがある。
帰りに八千代市郷土資料館に寄って帰っただ。

77 :
東葉高速の運賃は凄いからな。
数年前ガソリンがリッター170円くらいした時ですら
計算したら車で行く方が安かったw
今は草加店の近くに住んでるけど草加は観賞用金魚の品揃えが
弱いのがちょっと残念である。

78 :
京成
京成西船⇔勝田台 18.1km 310円
東葉高速
西船橋⇔東葉勝田台 16.2km 610円

79 :
東葉高速は初乗り210円だからなw高杉だよ
JRとか乗ると半額以下でびっくりする

80 :
俺はよく茨城の南下あたりから自転車で八千代のかねだいや我孫子のかねだいや松戸のモンスターアクアリウムやビーボックスまで行くぜ!
…すいません。バイクとかない情弱乙でした

81 :
>>80
それは何キロ?

82 :
>>80
根性あるなぁロードバイクならわかるが
まさかママチャリじゃないよね?

83 :
ちょっと前八千代行ってきたけど相変わらずメガネはダメだな
人として成長する気はないのかね?
っていうか店長がだめなのか?

84 :
ここに並ぶ人間にはなりたくない。朝からパR屋に並ぶオッサンと大差ないからな。

85 :
確かに、たかが1000円そこらの商品券の為に並べんな。
俺のように一流大学出身には無理だ。

86 :
かねだい草加店でスマホでニコニコ生放送して(無許可生放送)
事務所に連れて行かれた学校の先生、警察まで呼ばれてたw
http://com.nicovideo.jp/community/co316693
「帰りにジュース出してくれた」っと言ってたから
Rするとジュースなら一般の客は買い物すると
何、出してくれるんだろうな?
草加店行く人は店長に聞いてみ!
事実だから、黙ちゃうかもw

87 :
初めて戸田の開店に合わせて行ってみよういと思うんだけど混む?
駐車場満車で車入れられないような状況なら行くのやめる。

88 :
>>69
思い出さねーよwww

89 :
桶川店の店内のドブにメダカ泳いでた
だれか買ってやれよ

90 :
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/c6c5a382.jpeg

91 :
>>90
桶川もほぼ同内容だな。
ってか全店一緒なのかな?

92 :
>>91
どこも一緒だよ
伊勢原店はブログに載せてるからリンクしてるだけ

93 :
http://file.kanedaiisehara.blog.shinobi.jp/daaf2606.jpeg

94 :
かねだいセールも同じ商品のローテーションだなー
プレコ、ディスカス、コリドラスはもういいっちゅうねん

95 :
だが、それがいい

96 :
どこも一緒なのか。確かに八千代と同じだわ。

97 :
千葉緑区に行ったけど俺の他に客が全くいなかった
昼間だけどあれはヤバイんじゃないのか
八千代は昼間でも客いるし

98 :
八千代店は結構市外から来る客が多い

99 :
来週のきたよー
http://www.aquapark.jp/file/50/20120916.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悔しい。善良な住民は集ろう。 (212)
トロピランド相模原店を語ろうぜ! (505)
【銀】アロワナ【黒】 (766)
◎<石巻貝Part5>◎ (558)
アクアリウム地震対策スレ (649)
【シャープ】スネークヘッドpart16【丸顔】 (217)
--log9.info------------------
【質問】DELL版のWindowsXPのOSのCDについて 2 (924)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の28 (520)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part71 (565)
レジストリの掃除・最適化 Part39 (468)
☆こんなコンピューターウイルスは嫌だ☆ (832)
Windows8で入れておきたいソフトを書くスレ (277)
Windows 7 ボリュームライセンス (542)
Microsoft Office 2010 Part 4 (981)
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2 (211)
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (903)
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part9 (899)
【新世代】 Windows 7 Part71 (463)
Windows Home Server 2011 その8 (698)
Vista→Windows8を買い直しするヤツが涙目 (321)
今、クリップボードにある文字をペーストするスレ17 (536)
gdi++.dll・gdipp・ezgdi・MacType 25px (738)
--log55.com------------------
【毛がぬける】今日の放射能すごいぞ!10【鼻血出た】
☆流星群統一スレ Part61★
関東気象情報 Part599 ワッチョイ【2019/05/21〜】
東京を潰せ
【夏至】日の出日の入りスレッド 26入り目【冬至】
●地球温暖化63●

関東気象情報 Part811【2019/6/11〜】