1read 100read
2013年01月アクアリウム123: 水作23 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水草総合スレッド50株目 (424)
【酸素】 エアレーション4 【ブクブク】 (930)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (792)
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11 (807)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (792)
/// 底床に関して静かに語るスレ Part11 /// (530)

水作23


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/10
水作(スイサク)のスレです。どうぞごゆっくりと。
◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/
◆公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/SuisakuC
◆前スレ
水作22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1345912238/
◆関連スレ
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256559480/

2 :
◆過去スレ
【水心あれば】水作【魚心あり】 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1098323063/
水作2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1122452119/
水作3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143646392/
水作4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154777423/
水作5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161352492/
水作6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173285312/
水作7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188190409/
水作8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199613658/
水作9 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211620800/
水作10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218856192/
水作11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224760689/
水作12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235143513/
水作13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243010375/
水作14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252757997/
水作15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1262028836/
水作16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1270889655/
水作17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286623159/
水作18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1303206193/
水作19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1318257161/
水作20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1332597386/
水作21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1337526999/

3 :
◆Q&A
Q.ウールマット面積(単位は平方センチメートル)
A.ジャンボ     1780
 41N=コンセプトM  490
 フラワー      334
 31D=コンセプトS  293
 エイトM      207
 SPF PROL1 176.8
 エイトS       96
 SPF-S        88
Q.水作エイトMでの最適なエア量は?
A.【メーカー回答】
 SSPP-3だと1/3くらいのエア量(500〜600cc/分)を推奨する。
 それ以上のエア量はバクテリア効率が悪くなる。
 見た目の目安としては、エイトの吐出口の根元の盛り上がり始めるあたりに、
 泡が球形を保ったまま軽くぶつかりあって上に上がっていく程度が理想的。
 (※泡が多いと、その部分に泡が溜まりすぎて球形にならず白いまま勢いよく上がっていく)
Q.水作エイトは海水でも使えますか?
A.【メーカー回答】
 一般的に海水魚と淡水魚では、必要とするろ過の量が違います。
 よく、水量と同じ容量のろ過器が必要であるといわれています。
 淡水魚に比べて、海水魚はPH(ペーハー)が高いためです。
 同じように魚のフンやアンモニアなどが出ても、PH(ペーハー)が高いと毒性が強くなり
 すぐに水質が悪くなってしまうため、素早く大量にろ過をしなくてはいけません。
 生物ろ過と物理ろ過を併用して、大量のろ過能力があるタイプのろ過器をご使用になることをお奨めします。
 上記の条件から弊社のエイトシリーズでは、海水でのメインとしてのろ過は向きません。
 水を循環させるためのエアレーションなど補助的なものとしてご検討下さい。

4 :
水作ジャンボSについてのメーカーQ&A 1/2
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/kimura/f-go-co-211.htmより転載
Q.作動させるポンプとして最適な御社の製品はどれにあたりますか。
A.水心SSPP-2になります。当社では最大吐出量のエアーポンプです。
Q.ポンプとしての性能でエア ー吐出量は最低毎分何cc、最大毎分何ccのものを使えばよいのでしょうか。
A.ご使用になられる環境、特に水深にもよりますので一概には言えませんが、一般的な1200水槽(水深45センチ)であれば
  エア ー吐出量は最低300cc/分くらいのもので、問題ありません。
  最大はご使用になられる環境によって変動するかと思います。
Q.水作は底面におもりの役目をする砂利は付属していますか 、付属していなかったら、何リットルのジャリが必要ですか。
A.砂利などは付属しておりません。砂利が無くてもご使用できますが、もしご使用になる場合は、400ml(ミリg)ぐらいの
  容積なら底面に入ります。
Q.水深20cmのトロ舟で使用可能でしょうか。
A.ジャンボS本体の吐出口までの高さが約20cmになるため、
  十分にろ過ができないかと思います。ご使用はおすすめできません。
Q.これに使うエアーチューブは何口径ものを使えばいいですか。
A.通常の市販されているエアーチューブでご使用になれます。
Q.ニューフラワーDXを2個使ったときと、水作ジャンボSを1個使ったときの
  性能はどちらが上でしょうか。
A.ろ材の表面積の広さを基準にしますと水作ジャンボSの方が上になります。
Q.池・大型水槽用とサイトに説明がありますが、最低何リットルものから
  使用できますか。1個で使用する場合のろ過能力をオバーする目安の水量は
  とれぐらいですか。
A.飼われてる魚の大きさ、量、与えているエサの量などにより一概には言えない
  のですが、水深45cmくらいの水槽で200Lくらいを目安にして頂ければ、
  問題ないかと思います。
  最低のリットルというのも特には設定しておりませんが、一般的に
  900〜1200水槽若しくは最低水深35cmで同じ範囲の容量(90〜200Lくらい)
  のひょうたん池などが適しております。

5 :
◆正しい水作エイトの使い方。
@エアーリフトで物理&生物濾過のメインとして
A他濾過機と併用して、サブとして
B他濾過機の給水口に付けて、ストレーナーとして
C底床に埋め込み、簡易底面濾過として
D他濾過機の排水側に付け、水流の拡散装置として
Eサテライトに投入してお好みの外掛け濾過器として
あなたのアイディア次第で変幻自在の水作を!!!

6 :

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

7 :
水作22
992 :pH7.74[sage]:2012/11/05(月) 21:49:21.35 ID:PI3GKIxp
>>988
実際知らない奴だらけな訳だが。
生物ろ過もあの状態だとどうだかなぁw
>>989
普通に仕事してましたが?
ってゆーか、そーゆーのいらないから。
せっかく書き込むならなんか持ってこいカス

> 普通に仕事してましたが?
http://hissi.org/read.php/aquarium/20121105/UEkzR0tJeHA.html
8 位/372 ID中

8 :
お前なに引きずってんの?前スレで終わってんだよ…
しかもなにそれ… 水作ディスられたんだから水作ネタで返そうと思えないの?
そんなんだからまた俺に馬鹿って言われちゃうんだよ。

9 :
おつ

10 :
1乙でーす

11 :
エイトドライブ使用しているが。濾過能力高いよ。ドジョウ26匹メダカ6匹エビ7匹に4〇a水槽。安定しているよ。

12 :
>>11
俺もドライブのみの30水槽にドジョウ10匹で安定
モーター式でゴミも取りまくり

13 :
水作22
992 :pH7.74[sage]:2012/11/05(月) 21:49:21.35 ID:PI3GKIxp
>>988
実際知らない奴だらけな訳だが。
生物ろ過もあの状態だとどうだかなぁw
>>989
普通に仕事してましたが?
ってゆーか、そーゆーのいらないから。
せっかく書き込むならなんか持ってこいカス

> 普通に仕事してましたが?
http://hissi.org/read.php/aquarium/20121105/UEkzR0tJeHA.html
4 位/414 ID中
時.    間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 00 00 00 01 01 01 00 01 00 00 00 02 00 01  0009
ID:PI3GKIxpの1日
入浴:0時
就寝:1時
起床:8時
昼食:12時
夕食:19時
出勤時間:測定不能
勤務時間:検出されず
帰宅時間:測定不能

14 :
11
ドライブの能力が高いから!エイトも濾過能力が高いはずでは!?低いと言っている人もいるが。濾過には何を使用しているのだろうか?上部か底面か?だったらそちらのスレに行って水作をバカにすればいいだろうに!!

15 :
ドライブは神
ポンプがいらない
安い
静か
もちろん、飛沫も飛ばない
ろ過能力はエイトMを強力にした感じ、ゴミも吸い込みまくり
シャワーパイプの取りまわしの多様性
追加ユニットでろ過槽増やしまくり
色がスモークでカッコイイイ
一つならドライブ気分、二つならツインドライブで俺がガンダムだ

16 :
ただのつりだろ。
スルーできないうえに、ageるやつは逝ってよし。

17 :
水作愛用者って変な人が多いよね。このスレも既に変人臭が、、

18 :
そもそも愛用者なんていないだろ

19 :
>>16
お前が毎回もっともスルーできずに反応してる件

20 :
うちでもエイトドライブを使い始めた。
朝セットして色がついていくのを眺めている
(ニートではないが今日は時間がある)
でか金魚が底砂を常に口に入れては吐き出しているのがたまたまかかると、
上面から中に砂が入るというのは判った。もうケース内に落ちた砂が見える。
タイガープレコがこのケースを気に入ったみたいでさっきからずっと周囲にまとわりついている。
濾過後の水がモーターを通過するのは合理的なのに、どうして全ての濾過器がそうならないのだろうか?
濾過前の水がモーター通れば、絡み易い、つまり易い、頻繁な掃除が必要だよね

21 :
外部フィルターはろ過後の水がモーター通るね

22 :
上部以外は、ほぼ全てのフィルターがろ過後にモーターだと思うが?

23 :
そこは「どうして全て」と書いたところを察して欲しい。
実際、うっかりと自分は、先にモーターを流れるのばっかり使ってたんだ。
上部以外だと、外掛けだ。すっかり外掛けが嫌いになった原因だなあ。
エイトドライブはいいね。そっちに焦点をあててくれ。

24 :
外掛けの方式でどうやってフィルター越しに吸い込むか考えてメーカーに送ってやれ

25 :
うーんそうか。万有引力を使う外掛けと上部の運命なのかな。
考えても、パイプを水没させてフタをつけてパッキンで密閉というくらいしか思いつかない。
それだと外部だね〜

26 :
水作エイトに田砂って相性悪い?
エイトが砂吸い込んで、すぐ詰まってしまう?
砂を使いたいんだけど、砂利のほうがいいのかな?

27 :
>>26
浮かせ溶け

28 :
田砂だとドライブなら吸い込みあるかもね。
ゲッ糞の日本お砂利シリーズはあのメーカーの唯一のまともな底砂かも。
三河や陸奥のしずくなんか使ったら吸い込み起きないのはウチで実証済み。

29 :
水草一番とかかなり評判いいけど、評判だけ?実はクソなの?
それとも、>>28がゲッ糞っていいたいだけ?

30 :
>>29
ジェックスを馬鹿にする←知ったか気取りの馬鹿か、古参気取り
ふつーにジェックスイイだろ。
数が多い分クレームも多いんだよ。

31 :
>>30
ふつーにジェックスイイだろ。
こいつ本当にバカだな。
お前一生GEX使ってろ。

32 :
>>30
数の割にはプラスの評価がそれほど…ってかほとんどないがな
比率的には、もはやほとんど悪評だと言って良いかと

33 :
>>31
んなムキになんなよ。
まぁおれんちの水槽はジェックスだがいまんところなんもなし。シリコンは悪いが。
全体的にみると悪くないし、ADAでも使っとけってか?

34 :
>>33
シリコンが悪いのは、普通に「粗悪品」と呼ぶ。

35 :
>>34
まぁそうかもね…でも見せるもんでもないし。大丈夫じゃね?(俺の場合)

あと本当にジェックスダメだったら潰れるくね?
新しい商品だしてるのは儲かってるからだろ。

36 :
ローチとウェーブは仏様

37 :
ジェッ●ス水槽を使っていて、シリコンのとこに蟻が巣を作ったことがある。

38 :
GEXについて語り合いたいのならば別のところでやっていただけないだろうか

39 :
>>38
申し訳ない

40 :
ゲッ糞なんて使うなよ。
金をドブに捨てるようなもの。

41 :
どうして水作使ってる人って喧嘩腰で他社を罵倒しないと気が済まないの?
そのくせ前スレではたった一人に凹られてるし。
金魚のお部屋スレ見てきな。向こうは平和だよ〜。

42 :
>>40
贅沢とは無駄遣いである、って某ショートショート作家が言ってた。

43 :
>>41
> そのくせ前スレではたった一人に凹られてるし。
大体こういう場合、こいつ自身が誰かを凹ったつもりの「“たった一人”張本人」なことが多いよな。前スレ見てないから知らないが。

44 :
アクア初心者の小学生がなにか言ってたのに対して、中学生が反応して非常にアホな展開に

45 :
ストロングマットはとろろ昆布だけどな

46 :
>>42
星新一か

47 :
>>43
そいつは俺じゃないよwwそんな事して何になるの?
>>44
よぅ中学生wまたいじめられたいの??

48 :
>>47
だめだこりゃw ┐(´ー`)┌

49 :
>>48
ホントだよなwだめだこいつらw

50 :
>>49
だめだこりゃw ┐(´ー`)┌

51 :
エイトの泡を見て落ち着け

52 :
>>50
そうだぞ。落ち着け中坊。それじゃ嵐と変わらん。スルーを覚えよう。

53 :
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   雑談しようず    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

54 :
SPFの流量調節つまみハァハァ

55 :
エイトのケースと濾材の隙間をサブプロなんかで埋めるのはデフォ?

56 :
>>55
異端

57 :
コンセプトに盧材を入れるのは?異端?

58 :
>>57
コンセプト(s)の箱に、ライブゼオライトミニパックやカキガラミニパックを挟む例が書かれているので
ありといえばありだし、無しといえば無し

59 :
そうだったね。サンクス

60 :
>>無駄を省いて贅沢ってマツダのひとが言ってた

61 :
底面エアリフト30センチ立ち上げて3ヶ月
まえの飼育水三分の二くらい使ったのに未だに白濁りする
追加で水作入れようと思うんだけどお勧め教えてください

62 :
ドラブだよ!!

63 :
>>62
|ω・)つイ

64 :
追加より白濁の原因突き止めた方がいいと思うが

65 :
3ヶ月白濁って…

66 :
あ、違うのか。失礼。

67 :
>>61
30cm水槽ならエイトSで充分

68 :
SPFに白濁カートリッジ

69 :
コンセプトって何気に凄く優れた投げ込み濾過なんだな。

70 :
投げ込んでねえよ!
そっと設置してるっつーの(激怒)

71 :
>>61
普通底面だと白濁させる方が難しいけど。
スペック教えてよ。
水が回ってないのかな。

72 :
>>71
ソイルで水替え無しでとか

73 :
ガラスの汚れじゃない?

74 :
>>61です
30キューブ
水草ミクロわさわさ
生体コリ3、GHD1、ランプアイ7
底砂ピュアソイル
ポンプ水心S2絞ってます
もー底面やめてエイトにしようかな

75 :
コンセプト導入した
ろ材掃除の間隔はどのくらい?
中のろ材は引きぬくのが難しそうだけどスルっととれるの?
入れるのもムズそう

76 :
やっぱり水が回ってないね。それじゃ出来た水を使っても逆効果。次の日には白濁する。なんでポンプを絞ってるの?音?水流?
とにかく今はポンプは全開で使う。それかもっと強い水中ポンプで回す。これで絶対水ピカピカ。
ろ過をエイトに替えてももっと酷い事になるだけだよ。

77 :
>>74
ソイルにコリドラスって相性あまり良くないんだが、コリは残飯処理役?
餌の量が多くて底床が糞詰まりしてるってことはない?

78 :
なぜ絞って使ってるんだ
そりゃ水も回らないだろう

79 :
水作社員のステマだと某スレで言われたからこっちに書くけど、改めて水作エイトの偉大さを痛感した。
先日60水槽を立ち上げたんだが、フィルターにエーハイム500をチョイス。
濾材や底床は丸っきり新品だったのだが、自分の経験を過信して、他の水槽から飼育水&浮泥を流用した程度で立ち上がると思っていた。
3日ほど水を回して魚も直ぐに入れたんだが、すると11日目に亜硝酸地獄!
魚は入れた直後から調子が悪かったから、恐らくその時点でアンモニア地獄でもあったと思われ・・・。
取り敢えず毎日1/2換水を続けたんだが半日もすれば亜硝酸の数値は元に戻る状況だった。
そこで藁をも掴む思いで、家の裏で飼ってる金魚水槽から6年選手の水作エイトSを1個失敬してきて、急遽新規水槽に導入したんだが
一晩でアンモニア0、亜硝酸も0.3mg/lまで落ち着いてしまって心底ぶったまげた。
いくら換水しても直ぐに0.8に戻った亜硝酸が一晩で0.3、それも丸一日経過しても0.3のままだ!
もう俺、一生水作エイトを神として崇め奉るわ。

80 :
濾材や底床が全くの新品ならそうなるでしょ。
エイトだって新品だったら亜硝酸が消えるのに数日かかると思うよ。
ウールだからサブストラットとかリングろ材はよりは立ち上がるのは早いと思うけど。
でも亜硝酸消えてよかったね。困ったときの水作エイトw

81 :
それって例えば新品のエイトで立ち上げて亜硝酸地獄になり
慌てて機能してるエーハ投入して事なきを得たとも言える
別に神でもなんでもなく
飼育者がアホなだけだともうがw

82 :
そうだよな
本当の神はドライブだからな

83 :
>>81

84 :
>>81
いや、まぁそりゃそうなんだけどさ・・・
でも濾材と合わせてウン千円のエーハイムがどうにもならんかった事態を
ドロッドロの水作エイトが一晩で解決したって事が何かロマンやん?w
例えるなら暴走するクシャトリアを、キラのフリーダムでは手も足も出なかったのに
アムロが乗り込んだボールなら一瞬で制圧してしまったみたいなw

85 :
>>61
ですがエアポンプの音が気になって…
エイトなら絞っても機能しますか?

86 :
>>81
何がロマンだよwwwアフォw
お前いつかのキチガイアスペじゃね?
エーハスキーにも水作スキーにも迷惑なんだよ。もう書き込むなよ。

87 :
間違えた>>84宛てね。

88 :
>>87
お前いつかのキチガイアスペじゃね?

89 :
>>85
だからドライブにしとけって
ドライブは神
ポンプがいらない
安い
静か
もちろん、飛沫も飛ばない
ろ過能力はエイトMを強力にした感じ、ゴミも吸い込みまくり
シャワーパイプの取りまわしの多様性
追加ユニットでろ過槽増やしまくり
色がスモークでカッコイイイ
一つならドライブ気分、二つならツインドライブで俺がガンダムだ

90 :
>>79
これは確かにアホと言わざるを得ない。
>>85みたいな初心者さんも騙されつつあるし。
繰り返しになるけどエアポンプの音が気になるなら水中ポンプを使えばいいよ。
ブリッジ以外の上部フィルターもオススメできる。
エイトを使ったからといってここに書かれているような魔法はおきないよ。

91 :
俺も>>79の言ってることはよくわかるな
ステマ扱いされてるところもロムって見てたけどw
エイトはSでもあの濾過パワー
俺も始めた当初は何度も助けられたよ
>>61のように流量抑えて白濁りが取れない時エイト入れると1〜2時間でキレイになった

92 :
>>89
このコピペ見る度に思うけど
生物濾過に特化したドライブがゴミ吸い込みまくりじゃ使い物にならなくね?

93 :
>>92
君も使ってみれば分かるよ。
ものすごいから。

94 :
ドライブの二段重ねがほしいな。これがあれば無敵だと思う。
にたような商品はあるが、これがあれば無敵だと思う。1500円なら買うよ。

95 :
なんかこのスレ酷いなぁ。変な宗教のようだ。
>>85はショップの定員に相談したほうがいいね。

96 :
フィルターの話になるとどこもこんなもんだよ
一番酷いのは底面Fスレだが

97 :
ドライブ使うくらいなら、SPFMかPROL1で十分。
エイトMでも60規格水槽にはデカイのに。

98 :
要は
・飼育水や浮泥の流用を過信するな
・濾材の流用はエイトSクラスであっても凄い
って事だな。
ところで、エイトS/Mの濾材をそのまま流用できる
素晴らしい上部フィルタがあるのだが(ry

99 :
SPFMとPRO1って濾材面積同じだけど、どう使い分ければいいんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
/// 底床に関して静かに語るスレ Part11 /// (530)
【チョキ】サワガニ飼育 5匹目【チョキ】 (647)
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 8W【加温】 (385)
【シャープ】スネークヘッドpart16【丸顔】 (217)
【和】 〜和金型の金魚たち〜 2 【風】 (371)
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (309)
--log9.info------------------
リトルワンダーワードローブって (801)
【Blythe】エチョ儲を語るスレ★ 2【人気作家】 (282)
♪ドール&フィギュア関係のお仕事♪ (505)
チビッコ人形大好き3(ミキちゃんとか) (906)
momoko モモコ 桃子 セキグチ・PW part2 (801)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 5 [テスト] (499)
【やまと】 vmf50スレ その5 【YAMATO】 (672)
●チョンドールテラキムチクサス! 人形板嫌韓スレ6● (426)
ピュアニーモえっくす☆きゅーと166 (467)
【似ててビックリ】カニ木ノレ2【バーヤバーヤ】 (925)
ドルフィードリーム・オク専用スレ その70 (951)
ツイッタードール部 フォロー9 (728)
おい、リラックマって可愛くないか? 42匹目 (896)
シームレスドール 11体目 (528)
アゾンはどう? part85 (658)
ボークスってどうよ? 52店舗目 (886)
--log55.com------------------
【WiiU】Minecraft マインクラフト Part4
Minecraft PCゲームサーバースレ 2nd
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.8
【PS4】Minecraft マインクラフト Part33
Minecraft TerraFirmaCraft専用スレッド part6
【シード値】【PC】PC版Minecraft seed値スレ Part.2
【建築】建築士の建築相談スレ 6軒目【リフォーム】(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
Minecraftを出来るPCをください。