1read 100read
2013年01月アーケード133: 【イソノー】戦場の絆射カテスレ5発目【PMヤロウゼー】 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【グフカスが】戦場の絆ジオン軍214【いっぱい】 (705)
オシャレ魔女ラブandベリー存続or復活切望! (341)
【もうじき】戦場の絆チラ裏・日記スレ77頁【新年】 (299)
三国志大戦晒しスレ95 (257)
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 2ndオーディション (831)
戦国大戦 武田家スレ 八陣目 (950)

【イソノー】戦場の絆射カテスレ5発目【PMヤロウゼー】


1 :2012/10/18 〜 最終レス :2013/01/13
前スレ
【ゲルキャとデジムが】戦場の絆射カテスレ3発目【神隠し】←実質4スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327139571/
注意事項
!射スレの話題を別スレに持ち込まないこと!
ここは隔離スレの域を脱却してないので、極力スレ内で話題は完結するように
以下PM用テンプレ
●開催日 / ステージ / PMID
 △月×日( ) / マップ名 / ID
●開催時間
 初回は指定がなければ1800開始(もしくは事前に決定する)。それ以降30分毎に行う。終了時間は最長で2200開始分まで
 待ち時間中にスタートボタンを押すと募集締め切りになるので、待機中はボタン押さず放置する
●参加者
 「連邦」「ジオン」「どちらでも」を選択し、参加開始時間と自身の称号を添えて出撃申告をする
例 1830から参加可能です。所属はどちらでも。称号は連邦:○○、ジオン:△△です
   様子を見てどっちで出撃するか、別途申告します  …など
●どちらかの軍が多かった場合
 参加しないPLは「様子を見る」×3を発言後トレーナー機体を選択し、戦闘中は邪魔にならない所で動かないor踊ってる事

2 :
あと3段ぐらいも崩してやろうぜー

3 :
ぶっちゃけ、絆スレ全体が隔離スレみたいなものだがな。
と、言っちゃいけないのかねぇ。

4 :
>>前スレ998こと786
すまんがいつ俺が「戦術としては面白い」なんていった?
自分でも記憶が定かではないのでそっちのドムCリプから俺が称号晒した日までさかのぼって
さらにその前にめぼしい自分のと思われるレスを見返したが
一言も面白い戦術だなんて言ってないんだが
ちなみに>>886-887の事なら俺じゃないぞ
俺のその日のIDはUHPHTlbR0だ、全くの別人だな
プライドなんて糞食らえだが、勘違いで貶されるのは看過出来んな

5 :
>>4
前スレ786は、都合の悪い所は全スルー、そして都合の良い様に内容を
継ぎ接ぎしての捏造してるだけ。
勘違いじゃなくて、単にゆとり脳で姑息なだけだよw

6 :
>>5
完全捏造なら無視するんだが、他人の発言を組み込まれるとこっちだけじゃなく
組み込まれた方まで迷惑が掛かるからなぁ
自分でスレ立てておいてなんだが、こっちでは仕切り直しして行こうず(´・ω・)

7 :
>>くろぬこ氏
迷惑かけてすいませんのぉ、それ俺だわ
他だと、散弾の19、38…て書いたのとか
伝説の…にB砲の当て方とかカットのこと聞いたのも俺
せめて名前にレス番くらいいれるべきだったかねぇ(あ、ドムキャ擬音も俺ねww)
ヘタレには名無しが便利でさ
ま、でも887でも書いたけど786が来て面白くはなったよね?
射スレは一応話が出来る所だと思ってるからさ
他スレだと、青大尉に狩られたとかそんなんばっかでさ

8 :
>>7
盛り上がりはしたが786自体は面白くもなんともない。
散々指摘された(都合の)悪い点には一切答えず妄想を垂れ流してて
単に痛々しいだけ。
実績のある伝説が出て来て話をしてくれたからマシになったのが救い。
もう786は晒しスレにでも引き取ってもらった方がよかろうて。
きっかけにはなったかもしれんが会話ができない奴に居座られたら
おまいさんのいう話ができる場自体壊されかねん。

9 :
>>7
別に迷惑ではないよ、向こうが勝手に勘違い…というか都合のいいように
解釈してるだけだし
むしろ自分程度のと混同されてそっちが迷惑でなければいいけど
名無しだとかコテハンとかレス番入れるとかは別に好きなようにすればいいんじゃない?
こっちはメインもサブカもある程度晒したけど、当の本人は
所属とそれっぽいことだけで、今実際の称号もなにも書き込んでないし
まあこっちの場合PMに何度か出てて称号知られてるし、PNもメインは連邦もジオンも
他の人の撮った動画で一回くらいは世に出てるからあまり気にならないし
今確認できるのは一佐の動画だけだけど…
というか、最悪名前を晒される危険性を恐れるくらいなら将官名乗るなって思うのは
さすがに行き過ぎた発言かな

10 :
>>9
晒す晒さないは自由。ただ、自分以上に実績やリプ晒したりしてる人間に
対して、それ以下の人間がエラそうな態度取るなってだけさね。
常識的な態度でいるなら別に何言ってもいいと思うよ。
786は全ての面において劣ってる上に常識まで欠落してて態度だけは
一丁前の底辺未満のゴミだから、いらない。
まぁもうゴミの妄想じゃ議論になりゃしないから、ほっといて次の話題でもやろうや。
786はリプ撮る知能ぐらいはあるみたいだから、ムキャでアレゼフィに勝つリプでも
持ってきて土下座でもしたら、少しくらい相手してやってもいいんじゃね?w

11 :
>>10
晒す晒さないは自由、はまあそうだね
でも人にそういうの求めておいて…という感は抜けないかな
もっとも最初にマイスターと対戦した時は、叩かれるの覚悟だったよ
「このアレはねーよwww」って
実際ミスも多かったしなぁ
もっと上手い人変わってくれ! は途中胸ピカでダウン取られまくった時に
何度も思ったことだ
ま、ともあれスレも新しくなったことだし、何か建設的な目標が出ればいいな

12 :
では、次はジオンスレで少し話題に上がった象さんでいかがか?

13 :
前スレ786はまだムキャ無双リプ上げてないのか?
何時まで待たせてんだよクズがさっさとしろw
ジュアビームに夢見てるヤツはやっぱいたんだな・・・。>ジオンスレ
カッコいいんだがダメがショボイのがな

14 :
>>13
>ジュアビーム
間抜けなタンク処理ならそれなりに使えそうなイメージだけども
どちらかといえば夢から醒めなサーイか
ビームと燃え弾はどっちのが使い勝手がいいかねぇ
連携を考えればトス出来る燃え弾だろうけど
一佐は赤3ガチムチサブビームだけど、あれはどっちかというとRの域だし
対拠点威力が少しでもあればまだ夢は見れたかもなー

15 :
ジュアッグビームはせめて射撃後の硬直がゼロならなぁ
サイサバズB並みの硬直は戦闘中致命的な隙になる
というか、あれほどプレイヤーに対して不親切な武器はないだろ
ロックはできない、マーカーは出ない、リロードと威力もおかしい
ヒットさせるためには平面限定…
ダカールで活躍したパイロットの技量はどれほど凄まじいんだか

16 :
PMジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0zVvzRVhPM&feature=plcp
ABジュアック
ttp://www.youtube.com/watch?v=l4hS4YSK0Fw
JUジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YIL6xbe8An0&feature=plcp
ODジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3q-eY4VTUQ&feature=plcp
JJジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TsmLHzjoOa0&feature=plcp

ビームが綺麗に映ってそうなのとかを( −ω−)

17 :
>>14
萌えが劣化蛇萌ミサなんで、そんなのいらないという意味でもビームかなぁ。
蛇萌えミサが避けれる人からしたら、それ以下のジュア萌えミサは悶絶級の
性能の低さだと思うのですが。
>>15
射程が近射の並のメイン以上という点を活かせば多少はフォローききますよ。
牽制兵器ですから牽制距離で運用すれば硬直でやられる危険はかなり減らせます。

自分は、素コストの低さとコストアップとかデメリットの無い点を加味して
「ならいいか」という評価です。
オンリーワンなスパイスとしても使えますし、コスト相応かと。
コストがガツンと上がるけど、火力があるびーむBとか追加されたら嬉しいですけどね。
あとロケBCはもうちょっとなんとかしてほしい・・・。現状じゃ倉庫入りです。

18 :
>>17
最悪ロケBは格闘機への起き上がり燃やし&パス用として割り切ればそこそこ。
ロケCは…機動低下やコストアップには目をつぶってサブに移動すれば
なんとか使えなくもない。
格闘潰して最遅リロードの射撃武器とか、
トリプルアームドシステム(笑)でしかない。
3つの射撃で切れ目なく砲弾をばら撒けてやっと意義が出てくるというのに。

19 :
>>18
>3つの射撃で切れ目なく
FA「ジュアッグがやられたようだな…
ジムキャII「あいつはトリプルアームド四天王の中でも最弱…
窓六「格闘機にやられるとは…我ら弾薬庫係の面汚しよ
ゲルキャ「」

しかし燃え弾ってあのダメと延焼効果で22カウントのリロと+10円か…
確かに「これはいらない」だなぁ
消化終わってからすっかり乗ってないから忘れてたぜ
リロ半分か弾数増やすか、延焼時間を延ばすとか爆風判定つけて爆風はダウンじゃなくヨロケ+延焼とか
蛇のと比べちゃまずいが、なんだこの性能差は
ビームは照射が長くヨロケ・ダウン値に優れるAと
照射は短いけど時間単位の威力に優れるBとかはどうだろうか
レバー入力で少し上下に動かせればまた違うんだろうけど

20 :
サイコガンダムの様に全方位に懐中電灯照らすみたいな感じはどうだろうか?

21 :
>>19
せめて1発の威力が「50」あればロケBのリロードや1発のみってのも
まだ我慢できるけどな…
メガは吸い付く範囲を多くするか、青ロック可能で射程距離を分かりやすく
ぐらいはして欲しいところだ。
新スナですら青ロックは出るというのに…
…まてよ?ロックが出ないということはタックルの誘導も出ないのか…?;
今度シュミレーションの時にでも試してみるか…

22 :
>>21
蛇のと比べると
・範囲狭 ・威力低 ・燃焼時間短 ・射程短
一応やろうと思えば2機くらいは何とか巻き込めるけどね…
50ダメはやりすぎとしても、なんか欲しいよなぁ
コスト撤廃しても産廃同然だし、上積みがあれば
せめてリロが15カウントくらいまでに縮まればあるいわ?
威力も120mまで35、最長で20〜25くらいあれば
この性能差が素コストと機動低下の有無だったら悲しいなぁ

23 :
ジュアビーなら砂かゾック出せよってなる

24 :
>>伝説の氏
>>黒猫氏
ちょっと後日ひっそり見て欲しいリプがある。
7vz53n1t
これぐらいの戦いならドムを使ってもいいだろうか。
リプ日時からアドレスは突き止めているが物好き以外には
見て欲しくないので載せられない。

25 :
>>24
ご指名はありがたいが俺はドムに対してそこまで強い意見を持ってるわけじゃなし
どちらかといえばマイスターに意見を求めた方がいいんじゃないか…?
と呟いてみる
見た感じではちゃんとやれてるとは思う
開幕モーニング入ってるし、途中ちょっかい出してきたBD2にはお土産持たせてるし
TTという特殊なマップだし、積極的に中に入って邪魔になるよりはと判断したのも悪くはないか
ただ、出来れば開幕にもう少し1機引きつけられればどうだったか、というのはあるかも
ここらへんは相手との腕の差次第なので、下手こくとコスト献上になっちゃうから難しいか

最後鮭が粘ってたけど危なかったなー
あそこでミスってたら寒ジム落とす前に終わってたし、よく耐えたよ>鮭

26 :
>>24
個人的にTTは射カテありと思ってますので編成としては十分ありです。
自分も何度もやってますしね>ドム&格闘ズ
全体としては結構ギリだったと思います。
相手階級格上だったのもあるかもしれませんが、NS二機の2乙は何かの
はずみで十分崩れてた可能性を示唆しています。
割と早々に拠点攻めに移行しましたが、自分はタワー内でモビ戦闘に参加
し続けるのもありだと思います。
タワー内で格カテにメリットが大きいのは確かです。
しかし、だからといって射カテのメリットが「減ったりするわけではない」
という点に注意して下さい。
というか、射にとっても機体によってはメリットの宝庫だったりもします。
(一度考えてみてください)
中盤まではフルアンチで敵タンクの拠点攻めの気力を折り、その後いけそうなら
そのままフルアンチもよし、ダメ押しと攪乱で拠点狙うもよしです。
あまり早めに拠点を狙うと放置を喰らう可能性がありますので、そこは慎重に
なった方がいいかなと思います。
あと最後は鮭を助けてもよかったかもしれません。
格ズの戦果や動向を見てもドムで援護してた方が危なげなくいけたかもしれない、
という想像もありました。

27 :
>>23
用途が全然違いますがな(・ω・)
>>22
思ったんですが、折角両手がチョップなのにロケCの時しか両手で撃って
いないのはいかがなものかと(・Д・)
というわけで、ムキャ散弾に倣って扇萌えミサイルを時間差で二連射とか
どうでしょう?
その上で…リロ少し短くして、2回/リロは撃ちたいですね…。>B(とCも)
コストは上記アイデア込みなら+20でいいから…。

28 :
>>19>>21
ロックなしは余計な青ロックに引っ張られて見当違いのとこ撃たなくて済むから
メリットもありますよ。
しかし、ビームスタンバイ中はご指摘通りロック出ないので、タックルどころか
格闘も振れません…。ここは地味にキツイですね。
上下はほんの少しだけ振れる程度なら確かに欲しいですね。
あんまり自由に動かせると、返って狙いすぎて無駄なお座り?時間が増える
可能性が大なので、この横振りのみの縛りはいい意味での縛りとも考えれますから。
吸いつき範囲うpは、これまたあんまり範囲広すぎると狙い以外に吸着しちゃう
場合も考えれるので、やはり微強化程度を希望ですね。
>>20
ゾック「ジュアッグでは役者不足であろう?後方にも撃てるこの私が…」
ええとジュアッグの詳しいデザイン知らないんですが、砲塔前だけですよね…?>ジョア

29 :
>>黒猫氏
>>伝説の氏
感想どうもありがとうございます。
赤赤もうちょいで赤緑VS青緑黄黄でかなりきつかったです。
確かに最後のタイミングはギリギリだったので一瞬どちらを援護するかで
迷ったんですが直前からでシャゲは退避行動に入っていたので
瀕死MSに向かったほうがBD2のUターン&行動ミスを誘えるかと判断した
わけですが、リプで見直してかなりギリギリでしたな…
拠点割りについては相手が格上なことは分かってたので1回は
拠点を割っておけば完敗の危険性はかなり薄くなるので放置されるならされるで
個人的には全然構わなかったわけです。
ブリーフィングで2名動かなかったのにはちょっと不安感を覚えましたが…

30 :
 ○ ○
○   ○
 ○ ○
ジュアでこんな形でまとまって飛んでいくロケ砲キボン

31 :

○○○ ○○○
これもいいな。
「ミサイル水平発射!」

32 :
>>29
放置おkはいいが、必ずある程度の与ダメや釣りでプラスを十分作ってから
やらないと味方が壊滅するだけだぞ。格下時なら特に。
フルアンプラス作成 > 拠点割り

33 :
>>29
自分としては鮭を助けるにはドムでは近すぎる距離だから
あえて無視でもやむなしかな、という意見だなぁ
タックルは耐えられても2連は耐えられないし、BD2は瀕死でEXAMなので
下手に発動させて鮭が逃げ切れなくなるなら…という話で
NSがもうちと鮭に気を回してれば、と思わなくもないけど、それも難しいか
転機のタイミングを言えば、ちょっかい仕掛けてきたBD2がタワー内部に入ったあと
3.5階の窓方面に回ってそっから中をうかがう、とか選択肢はあったかも?
もしくは3階通路に飛び込んで…とか
伝説の人が言ってるけど、ガン無視された場合を考慮すると拠点狙うのを
あえて捨てるってのもあるんじゃないかな
と、後出しで意見を言ってみる

34 :
とか何とか言ってたらジュアッグ修正ktkr
内容を見ただけだとちとやりすぎじゃねって風にも見えるが、実際はなってみないと、か
足まわりは期待しないけど、武装がどうなるか…
そしてゲルキャさんは安定の放置プレイ
ゲルキャ「ジュアッグまで俺を裏切るのか!

35 :
>>33黒猫氏
トリントンでなければガン無視された場合に追撃、という選択肢も十分にありだと思います。
また、味方がちょっと強気でガンガン攻めていく気質の場合には拠点を撃っててもすぐにリスタが
降ってくる可能性が高いので追撃戦の方が効率がいい場合も多いと思います。
自分の場合にはフルアンチからのライン押し返しで事故ると完全に取り返しがつかなくなるので
(味方がヤケを起こして突っ込みを繰り返して完敗をプレゼントされたこともあり)
アンチが全滅した時の保険も兼ねての拠点割りですね。
最悪、敵が拠点を割って無傷で全員戻ってきたとしても拠点を割れていれば
拠点突貫で砲撃によるカットや制限を気にせずに済むので。(かなり邪魔なんですよね…)
まあこれは個人的なベストで、何がベストかはそれぞれ考え方によって変わるから
悔いなく戦うことができれば、と思っとります。
自分が一番重要視してるのは『味方の士気』ですけどね…
良い戦いをして負けた後の2戦目は士気が高いままですけど
ボロボロの戦いをして負けた後の2戦目のお通夜具合は凄まじいですから。

36 :
そして>>15>>18は自分だったわけですが
モロにジュアッグに修正が来ましたねぇ…;
機動性UPに武装に大幅なてこ入れ。
というか、ロケAはUP要素だらけだけれども、特に弾数「増」でリロード増とは書いてない
リロード同じで弾数UPなら随分と恩恵がでかいなぁ…
Bも威力増でリロードは短、さすがに弾数は増えなかったけれど。
メガ粒子砲も全体性能向上だけれど、まさかのロケCがサブに移動。
現実になった(汗
まあさすがに低下要素もあるけれど、大きな問題が解消されたから小さな問題。
使ってみなければ分からないけど結構まじめに使える機体になるのを期待する。

37 :
>>35
言葉が足りなかった
別に拠点割りを否定してるんじゃなく、もし合流アンチになるならってifの話ね
あそこが一つのターニングポイントでそういう選択肢も取れるような状況だった、ってだけ
その選択の是非はなんとも言えない
仮にタワー内部に入ったとして動けなければ意味がないんだし、また違った展開があったかも知れない
ただあれで勝ってるんだし、あの場面では拠点を落とすことがベター以上の選択だったということじゃないかな

38 :
何気にメガ粒子砲の強制よろけ仕様はエグいな、でもこれ御神体とキャラ被ってない?水平照準の意味で
それよりもライコマBGBと青の強化が嬉しい、寒ジムのせいで暫く出番なかったのに実は連邦近距離の一番気に入り

39 :
ジュアッグ強化、ジオン強化と見せかけて、連邦のガンキャ厨が流れるので
実質弱体化するのではと思うが。グフカスもとさや感が。

40 :
>>38
ゾックとは似て非なるもの。用途運用が全然違うしね。
>>39じゃないけど、ジュアッグの強化の仕方がちょっと厨臭いのが気になる。
あんまりバカ強化過ぎると、きちんと乗らない残念が湧くなるからなぁ。
まぁ火力面強化ばかりだから、残念はすぐ噛まれて爆散しまくるだけだろうけどw

41 :
ロケC、ノックバック追加で連続HITしなくなってたりしてw
威力減だしロケB追加コスト据え置きなのにロケCはコスト機動低下削除だし
もしかしてバルカン並の低火力嫌がらせ特化サブになるのかね
メイン以外威力増すのロケBだけだし、もうダメはロケAだけで取ってください
ってことなのかな・・・だからのロケA強化だったりして

42 :
>>34
ゲルキャは手抜き調整を直されてからは産廃って程じゃない気がするけど


あ、ジュアみたいに放置しまくって強化狙ってるんですか?w
だったら余計な事言わない方がいいかモゴモゴ

43 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ren7zVVUAU8&feature=plcp
我らドムドムバスターズ!(゚Д゚)
いえ、純粋に1戦目グッダグダで負けて2戦目タンク誰も出さなくなった結果ですが
なんか今日のコスト限定戦は酷かったなぁ
敵味方ともにサッカー気質だと、枚数有利をプレゼントしてもなぜか味方が落ちてるとか
俺とタンクが合計4機抱えてたのに、その間1機も落とせてない味方とか……
>>42
BU時にゲルキャを弄るのはある種セオリーだと思うんだがどうか

44 :
>>43
気にしちゃダメだ
基本ネガガーネガガー行ってる人だから

45 :
>>44
なるほど
ならば「ネタにマジレス」とでも返せばよかったか

そういえば次のBUで66以上は3拠点出来なくなるんだっけ
人生初の66de3拠点が捨てゲ気味のドム祭りというのも味わい深いな…

46 :
動画見てきましたけど3拠点目の速さにわろたww

47 :
>>34
ジュアッグは裏切ったのではない!
トリプルアームズから脱落したのさ!
ねっ?!ゲルキャさん!
ゲルキャ「・・・も、もちろんだとも!(プルプルピクピク 」
ムキャ「・・・(ホロリ 。ま、コンビで頑張りましょうや。さ、一杯・・・」
ゲルキャ「あ、ああ・・・」

48 :
>>43
ブラボーおおブラーボぉ!

49 :
>>38
ジュアメガ強制よろけなのにバラダメ減で照射時間長とか
焼き続けた場合の火力も期待できそうだな。

50 :
>>43
自分が前引いたドム祭は拠点一回も満足に割れないぐらいの面子でしたよ。
(まぁ逆ギレドムC即決の核地雷と仕方なく付き合ったその他ですが)
渋々付き合った人はともかく、即決した人はリザトップくらい獲るつもりで
やってもらいたいものです。

51 :
とりあえず、31日はジュアの拠点能力を確認しておこう。
バカンナムはやってくれるかもとw

52 :
連邦機体なら可能性あるかもだが・・・

53 :
>>49
焼き続けられるカカシがいればな。
威力は上がってないから結局ただの嫌がらせにしかならん。
ロケAはどんな感じに火力上がるのやら。
ライン戦闘で中〜長距離戦が発生したら今でもそこそこの火力だが、
バカルカン乱戦(の距離)ばかりだとガクッと火力落ちるからな。
今みたいなバカルカン戦闘ばかりやらかす環境じゃ火力うpもやむなしか。

54 :
>>53
なんか他所スレではようやくロケAがコスト不相応火力と気づいたような書き込みが
ちょびちょびとあるな……これをさらに強化するのかよ!って。
何を今更言ってるんだろうか、最長距離でもジムカスの硬直に1発はカス当て出来る
使い道があったというのに。
ヘビガンなら相打ちでもコスパ勝ちできてたんだがなぁ。
使い道はあるけど不人気機体ゆえの知名度の低さw

55 :
妥当な数値でAが密着15、最長33〜35で一番当てやすい距離で20とかかねぇ
比較的当たる距離で25まで出れば、一般的なBR並かそれ以上だけど果たして?
Bは単発30〜35固定なら嬉しいが、多分距離減衰で最長で20程度か?
最低でも密着30は出ると思うけど
Bの炎上時間は増えないみたいだし、どうなるか

56 :
インファイト距離で火力無いとか言うが
そもそも射マシと違ってロケAはフルHitでも相手コケないから
QSタコーなりに繋げば結果高火力なんだがな。。

57 :
ジム頭のロケBやゲルビーなどの240コストの接射ですら50前後なのに180コストに接射ダメージを求めるなんでおかしくない?

58 :
>>56-57
インファイト距離だのQSタコだの接射だの言ってる時点でおかしい
誰もそんな距離の話なんかしてない
ゆとり残念が乱戦ばかり発生させて、カットとかに奔走する為に
詰めて立ち回らなけりゃいけない距離の話
QSタコだの接射だのやってるのはそのバカ乱戦に参加してるだけのアホだ
きちんと周り見てフォローする立ち回りしてる(させられてる)戦い方で
ジュアの火力面での見返りが少なすぎるからその距離の火力強化が
ちゃんと成されるかな?ということ

59 :
ジュアッグ未消化だったサブカで一戦トレモ
ロケABともにリロ12〜13カウント
A砲は接射ダメ1発13、装弾数18
B砲は接射ダメ35、射出まで以前よりはかなり早くなってた
それ以上の距離でちゃんと計ってないからなんともだけど、A砲は各距離で1〜2ダメアップ?
機動力はNだったけど体感では早くなったかどうかは不明
こんな所かな
乗った感じでは物凄く強化って訳でもなく、少し乗りやすくなったか、程度かと
あとはメガ砲やC砲次第だろうけど、今までと比べたら化けた感は出るかも?

60 :
っと上のは普段ジュアに乗らない人間の感想なので、詳細な検証は他の人にお願いします

61 :
ジュアの硬直に気になる
前のバージョンではジム頭で一方的にtntn出来たけど、硬直が明らかに向上できたら高バラだけに厄介な相手になる

62 :
>>61
あの壊れジム頭でtntnにできないジオン機体を探す方が難しいと思うが…。
ジュアがどんだけ強化されても機体性能面だけで苦戦する相手にはさすがに
ならんだろう。
苦戦するのは中身補正だけ。

63 :
ジュアのロケCは産廃だな〜
威力なさすぎるw
それにしてもメガ砲がエグイw
ダウン値はほぼないって言うかないと言っていいかw


64 :
ダウンなしはどうでもいいだろ。
元々そこまで撃ち込まれる方がアホ過ぎるんだし。
よろけ取りとして使えるようになったかどうかだけだな注目は。
まぁ平地限定で実質火力も上がってない同然だから産廃のままだろうがな…。

65 :
別スレで黒猫によるジェットストリームアタックを見かけたという報告が
まあ駆け抜けてますが
ジュアッグ乗ったけど、これ初期装備でも随分どうにかなっちゃう気がする
まあコスト限定戦というのもあっただろうけど
青2で試したらなんだかコレジャナイ感が出て、試合中居心地が悪いというか
そういうもにょもにょした状態で戦ってたら負けた
ジュアビームもダメを取る目的なら悪くないかもだけど、ダウンが取れないのは
あまりよろしくないような気がするかな>自衛的な意味で
まあ仲間とどう連携を取るかでサブの選択が変わってくるか
あと、ジュアッガーマンこと一佐が嘆いてたけど、C砲は格闘枠のままで
良かったんじゃないかって思うなぁ
小綺麗にまとまった感じはするけど、面白みは減ってるかも

66 :
……とレスったあと何気なく最新のジュアッガーマン見に行ったら考え変わった
ビームありかも
イフ改とかに被せたらヤバイな……

67 :
焼けるぞ融けるぞ〜

68 :
そうか!寒ジムAでかぶせてたヤツはジュアッグでかぶせるようになるのか
オレが格だとして邪魔にならないのはプラスか…
しかし枚数管理は?

69 :
>>67
生き物じゃなーい!

70 :
>>68
瞬殺してけば問題ない
とにかく切りかかればかぶせで大ダメージ
切られてもすぐさまカットで反撃可
後ろからの射線を自分で届かないところに行ってしまうなら知らん

71 :
ルート被せのとき短時間撃破狙うとか?
無理あるかな

72 :
>>68-71
寒ジムと違って当てて重ね続けるのに腕がいるからね。>ジュアメガ
ゆとりの寒いジム被せ厨じゃ、満足に被せれなくてすぐ脱落するだろうよ。
即よろけ以外はジュアメガの肝心の問題点を補う程の変更じゃないからな。
結局大した強化にはなってないよメガは。

73 :
>>65
望まれた変更では無いよなぁ>ロケC
サブにって話は確かにあったが、それはあんなにデメリットだらけじゃ・・・
って意味からだったし。
いままでも色々あったが、小奇麗にまとめて没個性にするのが改善じゃ
ありませんよバンナムさん。
一回くらいバランス調整挟んでから枠移動でもよかったんじゃないかねぇ・・・。

74 :
メガは弾速が無い?から
一瞬でカット可能
よろけさせて蛇のチャージも中断させられる
格闘機のアシストには最高の機体になった(棒

75 :
>>74
アシストが欲しい状況では、あんまり敵機は平地にいない気もするけどな。

76 :
>>73
せっかく独特の武装なんだからもっとバリエ増やして欲しいよな。
一機にまとめるのがモタイナイなら、シャア専用ジュアッグでもハーモヌーで捏造して出せw
ゾックとかもね。色違い性能別バリエの出せ〜。
ザクジムとかやたらと種類あるんだからいいだろw
真紅のジュアッグに、蛍光ピンクのゾックとかカコヨスwww

77 :
>>73
ま、そう思うのはジュアッグのメインとサブが結構改善されたからだろうな。
サブは確かに存在するけどかなりイマイチだったからこそ、
せめてロケCでもサブに装備できればなぁ…というのがあったわけで。
ロケCがサブに移って不満とは思わんだろう?
格闘トリガーに装備したままが良い?俺は嫌だなぁ。
リロードをガンガン短くして撃ちまくれるようになるなら別だが。
>>73が言いたいのはそういうことでしょ?
発展(改良)の余地があった、と。
でもこんな風に小奇麗にまとめてるのもまたアリだと俺は思うがなぁ。
……何しろ最近色物が多くておなかいっぱいだわ。

78 :
>>77
撃ちまくりはともかく、せめて普通に回転して使えるレベルに
してみてからでもよかったんじゃないかな〜。
糞リロ駄遅延ド硬直コストうp機動低下微妙ダメとか、ロケBCメガは
どれもデメリットてんこ盛りだったし。
存在自体がロマンなのにABC装備できなくしたのは存在意義に反するしねw
中途半端に使える???機体にするくらいなら尖らせて欲しかったわ。
どっちにしろ「センスが悪い」ってことかな。

79 :
>>77
色モノって…
カレーザク改アクトをみたいなのがズラズラ並ぶ方がいいのか?

80 :
>>79
お前は何を言っているんだ。

81 :
>>80
ザ・没個性ズばっかになっていいのかって話じゃね
ゲルG素ゲルはどちらかといえば没個性ズだけど、ジオンの個性派の中では
重要な立ち位置だと思うけど、ジュアッグがそこに入った場合
ゲルG素ゲルを抜いて出す必要性まであるかどうか、って話になるかと
そうなると性能アップしたのに使われないんじゃ本末転倒じゃん?
なおゲルキャさんhry

82 :
>>77
サブ移動に不満ってより性能変化に大不満。
なんだあの中途半端なズゴミサとキャノンと米Bの合成失敗作は?!(怒)
旧ロケCのあの独特の弾道だからまだ使いたいとか使えないだろうかとか
みんな考えてたんだろうが!
カスゴミアホンナムの頭の悪さにゃほとほと呆れ果てたわ!(怒)

83 :
すげぇ怒ってるなぁ

84 :
>>83
超怒ってるよ!プソプソ( # ゚Д゚)=3
ダメはカスいしズゴミサの産廃適正範囲をしっかり継承してるし
(適正範囲が狭くて範囲外に満足に当たらないゴミ誘導)
弾たくさんバラまいてるからなんとか当たってるだけ。
冷静に見たらチキン距離でしか当たらない超劣化型クラッカーで
しかねぇっての!(怒)
いるかンなモン!
ツバメ返しのようなあの弾道を返せチクショウ...orz

85 :
まあまあ落ち着け、落ち着いてsageようぜ
しかし現状のロケCが全く役立たず(使い道ナッシン)なのは本当にどうしようもないよな
逃げる敵への追撃くらい……?
でも実用性低そうだ、というかそんなケース想定してロケC持ち出して
別の機会を丸々潰すとかアホらしい
ダメとダウン値は今のまま、有効範囲を初期より若干広くしてリロも若干改善して
それで格闘枠でならまだ使い道あった……か?
どういう変更であれ、格闘枠のままでよかった気がしてきたぞ

86 :
>>85
ハァハァ...orz
いやさ、クラみたいに近距離でも超フォークかかって曲がってくれりゃ、
そして中距離でも横とかに少しは曲がって追尾してくれりゃさ、
まだ我慢したさ・・・。
なのになんだよアレ(泣
産廃化したズゴミサの惨たらしい適正距離&範囲の悪夢が蘇る適正距離、
ゆとりが全弾垂れ流し撃ちでもしてるかの様な脳死ばら撒き砲撃、
カスダメ即効ダウンでダメ向上すら狙えない・・・。
ロケAだって調子いいことばっか書いてるが、弾速上がったら
散布や遅延当てができなくなんだろバカタレ!(怒)
高機動相手にゃかえって引っ掛けにくくなってんだぞクルァ!
あんなメインならゲルGでええわいRタレが!!
・・・スマン、血管切れる前に寝るわ・・・オヤスミ

87 :
>>85
ロケCの初期の有効範囲はそこそこだったから、若干広くすれば純粋な
強化だっただろうね。
今のロケCは有効(適正)範囲で言ったら凄まじい弱体だしな…。
ロケCに関しては、枠移動以外の部分で産廃と化したから論外という…。

88 :
>>87
まあ、タンクにならなんとか当たるんじゃない?
シミュ中、バンナムに3回とも全弾全て回避されたときには笑ったが
>>86
修正前にその声をあげるべきだったね
まあジュアッグ前バージョンでも活躍できてた人は現バージョンでもなんとかいけるでしょ?
俺はアパム仕様で突っ込んでたから現在でも、大丈夫だ問題ない。

89 :
>>88
突っ込むのはねぇ…。
マンセルが成立したら強いんだが、味方が後方カルカンとかすると
赤3超高バラダウンできなくて超おいしいれす(^q^)(連邦がw)
とかなるからすげぇコワいw
Sサベ絡みの双連撃回しでほぼ満タンから一度もダウンできずに
蒸発したのには笑ったw
ロケAは上記の危険を孕んだアパム向けになり、工夫した射撃戦はできなくなった。
ロケCはロマン使用の可能性すら消滅して完全に使われない産廃と化した。
声を上げるも何も、勝手に望んでない変更されたんだしねぇ…。
もう>>86にかける言葉もないよ…。

90 :
【かわいそうなぞう】【毒入りの強化(エサ)】
かしこい象(乗り)はすぐに毒入りの強化(エサ)に気付いて
吐き出しました。

さて、次はこのまま餓死(放置)させられるのかねぇ。ゲルキャみたいに

91 :
まともな射乗りはもう出さないじゃろ
問題は脳死ゾンビの垂れ流しだよ・・・

92 :
>>91
だねぇ。
「火力上がった!(キリッ 」(置きとかしにくくなった分トータル火力落ちてるんだが)
「弾増えた!(キリッ 」(無駄に撃つだけだろ)
「硬直減った!(キリッ 」(後方から垂れ流してたら意味ねぇ罠)
「弾速うp!(キリッ 」(硬直取りの腕は余計に上がらなくなるけどね)
「メガ即よろけ!(キリッ 」(そもそも当てれる環境に持って行ける立ち回りできるのか?)
「ロケBC改善!(キリッ 」(異常に悪い点が普通になっただけ&ロケCはゴミ仕様へと隠し変更)

・・・なんか脳死ゾンビでも程なく弱さに気付く気もしなくもない。
これで強くなったと思い込んで乗り続けてたらバカ以上のバカだな。

93 :
使いやすくなる=強くなる ではないってことだよな
早くなる=強くなる ではないって事と同じように
何度か使ってるけど、遠間での戦い方は本当に無理な感じだね今のジュアッグ
カス当て目当てなら…だけどその立ち回りじゃ意味ないし
実際やってみるとどうもガルマに近い動きになってしまう予感
メインがガルマほど確実ではない代わりにAPで前線に居残れる、みたいな
燃え弾ならコスト190でガルマの代わり……ガルマにしろってなりそうだな
遠間ならBR系が有利だし
せめてC砲がもう少し使えて格闘枠だったら、弾薬庫としての出番が
ない訳ではないんだろうけど
難しいのぅ

94 :
>>93
本当にロケAの変更は改悪、よけいな事だったよ。
使ってる人間は以前の性能で満足してた。
絶妙な弾速・発射間隔で、置きや引っ掛けに価値を見出して
久々に研究意欲が湧いてたのに…。
今回の変更で、ゆとりが単に弾速と三連射を垂れ流し乱発して
当てようとするだけになるのが目に浮かぶバカ変更。
貴殿の言う様に前に出ざるを得ない変更だから、遠目で真価を
発揮してたメガはつられてアボン。性能うpを見事に台無しに。
近距離で照射武装なんか垂れ流してたらいくら硬直減っても
狩られるに決まってるだろうに。
高いAPも今のドッカン火力ゲーじゃ焼け石に水。鈍足高バラで
ヘタすりゃ並の機体より早く溶ける危険すらある。
とてもガルマの対抗とは言えない。
どうせ2ch見てんだろうが、ロケAや機体自体ダメとか言ってる
連中の発言なんて、実際使ってないのくらい察せる低レベルレスばかり
だっただろうが。読解力無さ過ぎるわ。
そんな地雷に迎合したカン違い変更するとかもうね。
連邦優遇の為にワザとやってるのか?
それとも天然で真剣に強化したつもりなのか?
どっちにしろ 「 改 悪 」 です。 自覚しろバカンナム。

95 :
与拠点ダメージ↑与ダメージ↑連射間隔↓リロード時間↓みたいな、絶対にプラスになる修正してくれればまだマシなのに

96 :
ドムのAバズってなんか変わったのか?

97 :
ジュアAはダメ上がってるんだよな?Wikiは最大30のままなんだがいくつなんだろ?

98 :
>>97
そのダメが上がる遠距離で当たりにくくなったからヘタすりゃ火力ダウンしとるよ。
近距離で2発以上は当たりやすくなったが、当然その距離じゃ減退してるし、
使用感で言えば「上がってるのか?」ってレベル。
実際どれだけ上がったのかしらんが、火力UPした感触が無い点から見ても、
大して上がっちゃいないだろうよ。

99 :
とりあえずジュアッグは至近〜中距離で戦う機体ってことで俺の中では落ち着いてきた
で、>>94には悪いと思うがそこまでsageられると最早同意は出来ん
そりゃ今回のジュアッグの仕様変更がまともだったとは言いがたいかも知れんが
それは主にC砲であってA砲については単純に素直な武器になったと思って割り切るしかない
以前は以前で使い道があってそっちのが良かった、というのは分かるが
そういうのはなにもジュアッグだけじゃなく色んな機体で発生している問題
中には致命的過ぎて戻して欲しい(代表:ゲルキャ)というのもいるにはいるが
そこはもう諦めて今の仕様で頑張るか、完全に諦めてそもそも乗らないか、しかない
上の方でも出てたが、嫌なら仕様変更前に叫んでおくべきだった
今のこの段階でそうやって騒ぐのは駄々を捏ねる子供と同程度でしかない
少なくとも俺にはそう見える
なにが言いたいかっつーとダメだダメだとダメだしばっかしてるんじゃなく
前を向いて運用方法でも考えようぜってことだ
まあでもC砲は格闘枠のままでいて欲しかったとは言わせて貰うけども

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【データカードダス】プリキュアオールスターズ 37人目 (422)
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part21 (898)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (586)
戦国大戦 今川家スレ5 (509)
【氷の頭脳】戦場の絆 遠距離スレ第15話【炎の魂】 (789)
戦国大戦 伊達家スレ その2 (270)
--log9.info------------------
【RTS+ACT】 MEN OF WAR Mission:6【WW2】 (585)
アスぺ大先生について語るスレ (365)
【WF&S】Mount&Blade 81馬力【Warband】 (236)
【AOM*TT】Age of Mythology 第88幕【総合・雑談】 (408)
【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg17 (665)
悟る空死亡確認! (275)
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (443)
【太平洋戦記3批判】ジェネラル・サポート批判スレ (346)
【HoN】Heroes of Newerth Part 48 (720)
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part3 (918)
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.61 (225)
【船団】Silent Hunter III・IV・V -その31-【発見】 (521)
☆★☆面白い真面目な走るゲーム教えてPART3☆★☆ (391)
【LoL】League of Legends~Dominion~ 1cap (516)
Tower Defense全般スレ (201)
【RTS】R.U.S.E. 7タワー目 【RUSE】 (723)
--log55.com------------------
Seagate製HDD友の会 Part106
5000円以内の良質電源を探す Part49
RADEON RX VEGA part40
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part360
自作パソコン発火被害者の会
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 42
【RADEON】 RX400/500 Part 106 【Polaris】(ワIP無)
サウンドカード・オーディオカード総合 138枚目