1read 100read
2013年01月陸上競技117: 亜細亜大駅伝部復活の狼煙part16 (730) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012第32回全日本実業団女子駅伝 (306)
帝京大学駅伝競走部応援スレPart27.5 (468)
【佐賀】長距離・中距離・駅伝【男女共通】2 (231)
早稲田大学競走部vol.249 (307)
【宮脇大迫】大学3年生世代part29【設楽窪田】 (631)
【神がかれ】國學院大學陸上競技部11【赤紫】 (471)

亜細亜大駅伝部復活の狼煙part16


1 :2012/07/17 〜 最終レス :2013/01/10
前回のpart15の続きになります。
どんどん盛り上げていきましょう。

2 :
やっと立ち上がったか!
まぁ〜タイトルはどうでもいいとして
選手にはホント頑張ってもらいたいよ。
今年は大東も復活しそうだし、亜大も復活して欲しいな!

3 :
亜細亜大学陸上競技部 オフィシャルサイト
http://www2.asia-u.ac.jp/~ekiden/index.html

4 :
川ア  欧 (1) カワサキ ハク 亜細亜大 33:45.30


5 :
22日ハーフ走るみたいだが、
試験期間中じゃないのか

6 :
亜細亜大学陸上競技部 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1328064763/

7 :
一瞬の輝きでもあってよかったな

8 :
これから夏の合宿に向け みんな気合い入れて欲しいな
田口 佐久間 頑張れよ!

9 :
22日北海道のハーフは誰が走るんだ?

10 :
だれが走っても、68分台から72分台だろう

11 :
日大を叩かないとな

12 :
>>11
スレ上でか?予選会か?

13 :
>>11
その必要はない

14 :
今年も自滅かもな!

15 :
明日は涼しいよなので、
自己ベストを期待する

16 :
池淵が招待選手になっているから
うまく引っ張ってもらえ

17 :
第26回サホークランド士別 ハーフマラソン大会  ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=VNRiHBck_qw

18 :
5位に亜細亜が来てるよ

19 :
かんくんはAチームなのか
2年生の中ではエース格

20 :
大沼は先頭からそれほど差がついていない
千葉と3秒差
おそらく終盤まで先頭集団についていたと思われる

21 :
大沼キャプテンについては素直に賞賛すべきだな
夏合宿でメンバーを引っ張っていてほしい

22 :
大沼復活は大きいよ

23 :
結果が良かった時の更新の速さは相変わらずだな!

24 :
大沼の復活は確かに大きいよね
としや君も6分台だし
この2人に引っ張ってもらいたいね。

25 :
2年は村川に期待してるみたいだが
息子 田口 大槻はどうなってるんだ

26 :
大沼が学連に選ばれて走らせてもらえるなら
亜大最後の箱根走者になる可能性もある

27 :
なんた゛相変わらずの結果じゃん
笠間はいつまで監督を続けるのか

28 :
加藤 吉本がいまいちだったが
結果としては 良い方じゃないか?

29 :
佐久間が66分台?

30 :
川内 優輝 82 1:05:00 ハーフ男子陸連登録 1/126
池淵 智紀 3 1:05:04 ハーフ男子陸連登録 2/126
荻野 皓平 2 1:05:06 ハーフ男子陸連登録 3/126
千葉 健太 6 1:05:11 ハーフ男子陸連登録 4/126
大沼 恭教 134 1:05:14 ハーフ男子陸連登録 5/126
池永 和樹 1 1:05:14 ハーフ男子陸連登録 6/126
阿部 哲史 5 1:05:19 ハーフ男子陸連登録 7/126
熊崎 健人 9 1:05:43 ハーフ男子陸連登録 8/126
末上 哲平 4 1:05:54 ハーフ男子陸連登録 9/126
飯田 明徳 46 1:05:59 ハーフ男子陸連登録 10/126
佐久間 祥 140 1:06:08 ハーフ男子陸連登録 11/126
柳原 貴大 42 1:06:19 ハーフ男子陸連登録 12/126
北川 昌史 38 1:06:43 ハーフ男子陸連登録 13/126
笠間 健太郎 137 1:07:29 ハーフ男子陸連登録 14/126
前川 雄 37 1:07:43 ハーフ男子陸連登録 15/126
田口 哲 8 1:08:01 ハーフ男子陸連登録 16/126
村川 恵太 138 1:08:38 ハーフ男子陸連登録 17/126
山本 学 139 1:08:44 ハーフ男子陸連登録 18/126
藤田 涼司 136 1:08:57 ハーフ男子陸連登録 19/126
加藤 貴大 135 1:11:03 ハーフ男子陸連登録 20/126

31 :
各学年 この選手ががんばれば
4年 吉本   
3年 佐々木 加藤
2年 村川 山本

32 :
156 田口  哲 3 41 14:58 129 30:46 153 46:43 156 1:02:55

33 :
>>29
6分台を出せるのは としや君か尚人君しかいないと思うが
ここは としや君でしょうね!

34 :
田中の可能性もないか?

35 :
大沼主将は 優しすぎる所があるから
池淵に喝を入れられて 目が覚めたんじゃないか!

36 :
今年の箱根予選会出場予定選手
4年 大沼 田中 平郡 吉本
3年 鈴木 河田 加藤 佐々木
2年 村川 山学 丸山 菅 藤田 笠間
とにかく距離走で体力をつけて予選会に挑んで欲しい

37 :
大槻 田口はだめですか

38 :
佐久間は順調に育っているな
夏を順調に過ごす事ができれば、予選会でも昨年の大沼並みの走りができそう

39 :
1年生は未知数だが
大槻 田口は距離を走り込んでスタミナを付けないといかんな

40 :
>>38
士別の結果を鵜呑みにしてるのか?
あれは替え玉で鈴木利弥の可能性大だよ!
佐久間だとしたら楽しみだがな


41 :
大槻にはかなり期待したが 5千が一杯だったか?

42 :
まだわからんぞ!
とにかくスタミナを付けろ、うなぎ喰え!

43 :
テストも終わったし
そろそろ本腰を入れて合宿に挑んでくださいよ!

44 :
今年の夏合宿はこれまでになく
長いので、徹底的に走り込め

45 :
10(金)〜20(月) A合宿新潟県妙高市
12(日)〜22(水) B合宿新潟県妙高市
22(水)〜31(金) A合宿
1(土)〜6(水) A合宿
3(月)〜12(水) B合宿新潟県妙高市
6(水)〜12(水) A,B合同合宿新潟県妙高市
12(水)〜18(火) 選抜合宿予定15名群馬県万座

46 :
8月10日から9月18日まで
通常8月終わりに、4,5日間ほど休みがあったが、それもなし

47 :
少しはヤル気になったって事か
よその大学は普通の事だけどな

48 :
シロート目線の見解!
大沼主将 上半身のブレを後半も我慢できれば もう少し記録は伸びるはず!
大槻2年 最初からアゴが上がっているため後半まで持たない アゴを引いて前傾姿勢を取れば
     もう少し良くなるんじゃないかな!

49 :
大槻はもう少し絞らないと

50 :
美好の団子ばっかり食ってんじゃねぇ〜か!
可愛いネェ〜ちゃんいるから 通ってるんだな。

51 :
今回の合宿は内容の濃いものにして欲しいね

52 :
スカウトはどうなった

53 :
期待するな
15分台16分台だ

54 :
昨日でテストも終わったし、ゆっくり休んで
合宿に備えろよ 緑の戦士たち!

55 :
里帰り

56 :
化けないかな

57 :
化けないよ

58 :
努力次第だな!
4年生は調子いいぞ。

59 :
田中は故障
吉本もだめ
4年???

60 :
十分リフレシュして、さあ夏合宿だ

61 :
箱根予選の突破行けるかもよ

62 :
無理

63 :
無理

64 :
目標をもってやらないと
だらだらやってもしょうがいない

65 :
合宿2日目
今日の目標は

66 :
■東都大学野球交流戦 神宮球場
8/24(金)
青学大  - 上智大
国士舘大-  学習院大
國學院大-  成蹊大
8/25(土)
拓殖大 - 東工大
亜大  -  大正大
日本大  - 芝工大
8/26(日)
東洋大  -  一橋大
駒澤大  -  都市大
専修大  -  順天堂大
8/27(月)
立正大  -  中央大
上智大  -  東農大
※第一試合9:00、第二試合11:30、第三試合14:00試合開始予定です。
  中止の場合、順延は無しとします。
  左側頭字校が三塁側先攻となります。

67 :
野球は違うところでやってね
ここは陸上だから

68 :
合宿3日目
今日はしっかり走れたか

69 :
合宿4日目
さあここから差がつくぞ

70 :
合宿5日目
疲れが出るころ
ここは我慢

71 :
合宿6日目
本格的な走り込みが始まるぞ

72 :
合宿7日目
1次合宿も後半
手応えは掴みかけてきたか

73 :
駒沢大は国内証券会社委託販売、外資のEB債で大損しました、って正式には、
まだ株式に転換されていて含み損になっていますが
実際は巨額損失で、そのままおいていても元金に戻る可能性はありません。
地方の役所も同じような目にあっており兵庫県朝来市は証券会社を訴えました。
まあ商品内容をよく知らずして購入した自己責任ですが。
大東文化大はもっと昔にアルゼンチン債で、やはり外資の販売により巨額の損失を
出しましたが、それでも駒沢の50分の1程度で、今回一連の被害は受けていません。

74 :
他の大学のことはよろしい

75 :
7日目で中断かよ〜

76 :
そんなもんだよ

77 :
雨は大丈夫かな

78 :
今年は予選突破はギリギリで行けるかもよ!

79 :
今年は無理
ただ今から来年に向けてやれば、記念大会で増枠の可能があり、突破できるかも

80 :

かつての優勝校もそこまで、落ちぶれたか‥悲しい
恩典にしがみきは止めて、ガチ勝負出来るチームに復活して欲しい

81 :
>>79
アンタ誰?
素人さんは引っ込んでてね^^

82 :
大沼  恭教 4 29:07.66
宮川  尚人 4 29:14.73
吉本  駿亮 4 29:52.03
鈴木  利弥 3 29:53.32
加藤  貴大 3 29:56.38
河田雅由紀 3 30:06.80
田中  裕将 4 30:07.25
大槻  晃靖 2 30:09.54
二野下一馬 4 30:15.38
山本   学 2 30:16.68

83 :
宮川  尚人 4 14:01.93
大槻  晃靖 2 14:20.79
大沼  恭教 3 14:28.62
二野下一馬 4 14:32.13
田口  拓美 2 14:32.47
加藤  貴大 3 14:33.82
田中  裕将 4 14:34.50
千葉  駿介 4 14:35.12
海津  康平 4 14:35.54
吉本  駿亮 4 14:36.42

84 :
弱小だから悲観的なのは仕方ない

85 :
81のほうが素人

86 :
予選会は意外と、結構行けるんじゃないかな‥

87 :
そりゃ予選会に参加しには行けるだろ(笑)

88 :
予選会は参加はできる

89 :
よし!予選会参加は確実だな!!!

90 :
参加は確定
だんだん記念参加になりつつある

91 :
もっと真面目にヤレよ!俺は真剣なんだぞ!!
失礼な連中の参加は止めてくれ

92 :
大沼−宮川−田中−河田−鈴木
吉本−渡邊−大槻−内尾−加藤

93 :
宮川とか内尾とか(笑)

94 :
大槻20km走れないし
田中は故障で走れないし
渡邊って?

95 :
今年は拓大との合同合宿はやらないのかな?

96 :
やったことないだろ

97 :
亜細亜大学はやはりあの優勝スタイルが今でも頭の中にある。スター選手なし
叩き上げ軍団での優勝。優勝した次の年も,ハーフの持ちタイムなら全大学
の中でNO1だったんじゃないのかな?1時間3分で走っている選手を外して
4分台の選手を起用とかしてたし。

98 :
懐かしいね
今じゃ岡田さんも、拓郎さんも人の妻だしな‥拓殖が憎い
合同合宿、合同練習とかで切磋琢磨を願いたいな

99 :
創価には余裕で負けそうだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆皇居マラソン part1☆★☆ (491)
≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆16 ≡ (634)
佐藤秀和 Part11 (468)
【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部Part3 (231)
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部74▲▲▲ (472)
【モスクワ】世界の短距離を語ろう20【世陸に向けて】 (792)
--log9.info------------------
津軽三味線 (972)
小野リサについて語るスレ3 (360)
【Africa】アフリカ音楽総合スレッド【Afrique】 (868)
【東欧の音楽】 (221)
葉加瀬太郎! (268)
天才!鬼才!エギベルト・ジスモンチ (902)
アストル・ピアソラ/Astor Piazzolla (946)
□ディジュリドゥー(コンテンポラリー)□ (339)
エリスレジーナ!大好き! (532)
オウムの音楽を集めるスレ (563)
朝鮮の音楽について語ろう 10 (739)
☆アルパ☆上松美香 (810)
ジプシーキングス (527)
♪ ボンゴ - ボンガー - ボンゲスト ♪ (554)
【BlackPresident】 R・クティ (286)
ブラジルのショーロ (327)
--log55.com------------------
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
ますたーのお勉強中の独り言スレ
Git 16
結局開発で最も大切なのはテーブルの正規化と制約
MFC vs .NET
設計思想/ソフトウェア工学(UML, デザパタetc)
プログラミング始めたいんだけどどこ言語がいい?
20130507223820
亜細亜大学 陸上部