1read 100read
2013年01月バス釣り79: 【Abu】ピュアフィッシング総合スレ10【Pflueger】 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夢の】船舶免許総合スレ【バスボート】 (415)
【夢の】船舶免許総合スレ【バスボート】 (415)
【K.T.F】沢村幸弘総合スレッド7【キャリル】 (218)
今江のアイテムPrt116 (925)
【K.T.F】沢村幸弘総合スレッド7【キャリル】 (218)
スピナーベイトって過大評価だよな2 (597)

【Abu】ピュアフィッシング総合スレ10【Pflueger】


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/01/11
ピュアフィッシングの製品について語るスレです
前スレ
【Abu】ピュアフィッシング総合スレ9【Pflueger】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1338215573/
◆ピュア・フィッシング・ジャパン
http://www.purefishing.jp/index.html
◆Pure Fishing
http://www.purefishing.com
◆Abu Garcia
http://www.abugarcia.com
◆Pflueger
http://www.pfluegerfishing.com/home.html
◆Berkley
http://www.berkley-fishing.com

2 :
M3T禁止

3 :
前スレが落ちて半月も経つのに誰も立てなかったから立てた

4 :
パトリアークと同XTってすべてに於いてXTの方が上なの?

5 :
1乙

6 :
イチオツです!
レボLTコスパ最高ーヽ(^0^)ノ

7 :
LTXMGX中古美品で購入記念age

8 :
中古w

9 :
>>4
わかんないけどギアの素材が違うなら巻き心地とか違うかもなあ。
REVOもLTXとLTじゃ後者の方がその辺は良いし。

10 :
>>9
LTの方が巻き心地良かったりするのか!
やっぱ軽量化の影響で犠牲になってる部分もあるよねぇ

11 :
>>8
中古でどっちも1万8千だったから思わずバイトした。
まだ使ってないが後悔はしていない・・・と思いたい。

12 :
IBってどのくらいの位置づけ?
遠心のみの方がメタル系飛ぶ?

13 :
思うんだが、もうレボって実釣という運用を考えると
DやSを超えてると思うんだわ
性能的にもあちらと互角だと思う

14 :
IBの遠心は付いてるダケのオモチャ。

15 :
>>13
飛距離も普通に出るしな
巻き心地はMMのアンタレスには劣るが
その他と比べたら遥かに良いし

16 :
俺もIB気になってたんだけどあんまりならLTかALTにしようかな(´・ω・`)

17 :
レボはもうオープンソースって感じがするな
閉鎖的なことやってるSDは時代遅れだろ高いし

18 :
>>16
IBとLTでは用途が違いすぎて比較出来ないだろ

19 :
>>18
遠心ついてるだけの玩具にも使い道が有るって事?

20 :
IBは吊るしではダメだからなぁ

21 :
>>16
そういう貴方にパトXT

22 :
半年くらい使ったノーマルLTXとDeezフィネス1の中古をヤフオクに出したらいくらで売れるかね?

23 :
>>22
LTXは2万ぐらい

24 :
>>23
ほーそんなになるのか。あわせて3〜4万って考えておけばいいか・・・

25 :
キラービーってやっぱ硬め?
1/4のシャロークランクとか巻物用にM欲しかったんだけど
在庫無いみたいでMHでもいけますか?

26 :
>>25
MHはやめとけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003APE97W

27 :
>>25
それを使うとなるとMLでも硬いぐらい
MLで1/2ozスピナベが余裕で使えるぐらいに硬いシリーズだよ

28 :
>>25
610M使ってるけど1/4シャロクラは使いにくいよ
素直にMLのがいい
MHなぞオールダブルフットの棒だから無理すぎる

29 :
ありがとうございます、そこまで硬いんですね
素直にMHはやめておきます

30 :
今のアブは硬いのばっかだしなぁ
なんだってファーストテーパーばかりなのか

31 :
>>30
ヤバイの635Mってのを店頭で触ってきたけどすげー良さそうだったぞ
最近のアブにしては珍しいミディアムファーストテーパー

32 :
迷った挙げ句621ML注文してきた。
M以上で考えてただけにちょっと不安だけど届くのが楽しみ

33 :
北米版Revo3-STX買ってみた
MAXドラグ9kgという嘘付くんじゃねーよと言いたくなる公式スペックと、
MGXには採用されてないっぽいD2ギアシステムとやらが気になったので
http://dl10.getuploader.com/g/bassturi/242/Revo-PC+and+Revo3-STX.jpg
左がパワークランクで右が新しいレボSTXなんだけど
メインギアが二周りでかくなってピニオンもちょっとだけ大きくなってることしか分からなかった
俺はMGX/ALTを持ってないから比較できないけど、D2ギアって単に素材の違いだけなのかな
北米公式の動画のCGだとピニオンギアを馬鹿でかくしたかのようにデフォルメされてるけど、
実物のギアのサイズ自体は至って普通なんだよなぁ…

34 :
>>33
やっぱりスプール重いの?

35 :
ラインキャパ教えて

36 :
Revo ALT買ったけどこれ色々と酷いな
ドラグがマジ糞
クラッチの戻りが悪い
巻きながらジャークするとギアから異音(クラッチが戻ってる?)
遠心のコマが接触する金属のプレートがとれた(接着剤で貼りつけてるだけっててきとーすぎだろ)
ブレーキは2個で丁度良いね
リール下の水抜きカバーは良い

37 :
>>34
量ったら16gあった
軽くしたいなら浅溝も選べる日本モデルのほうがいいだろうね
大先生の言うとおりなら来年はスプール2種付きのセットでも売るっぽいし
>>35
ラインキャパは0.320mm=135mって書いてある
旧型STXと同じ量で、MGX/ALTより少し多いということみたい

38 :
>>36
それってただのハズレじゃね

39 :
ホーネットスティンガーMHのmgs をカバー打ち用に買おうと思うんだけど固さとか感度とか扱いやすさとかどうかな

40 :
>>38
最初は気にならなかったけど数回使ったら気になるようになった
巻きながら激しくジャークで変な音なるの俺だけ?

41 :
アブのモラムZXの購入を考えているのですが
使ってみた方どうですか? 今ヤフオクに出てるんですが
価格はこんな物ですか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h169539478

42 :
>>39
67はシングルフットガイド71はオールダブルフットガイドだから忘れずに

43 :
宣伝市ね

44 :
IB用のシャロースプールをCBに細工して装着出来ないかな
>>43
R

45 :
IBのインフィニパーツ抜き取ってCBの遠心パーツ組めば出来るっしょ

46 :
>>45
CBノーマルスプールの遠心パーツがそのままIBシャロースプールに付くか?

47 :
>>46
パーツ表見る限りだと付きそうだけどなぁ
スプールも基本的に同じだし

48 :
>>47
ムリポ

49 :
中古屋でモラムSX3601C ULTRA MAGの綺麗な奴 9800円で発見して悩んでるんですけど
箱とかユーザーズカードとか袋 オイル工具多分 付属品も全部有なんですけど
キャスコンキャップ スタードラグがシルバー
ハンドルナット周りがボディカラーと同じ スプールがライン入ったシルバー
この辺りのパーツ ウルトラMAGってゴールドじゃなかったですか?
箱にはMORRUM SX3601C ULTRA MAG書いてあるし 店員わからん言うし
パーツLIST見せてもらったら Ambassadeur SX 3601 C ULTRA MAG 12 00
色までは解らないですけどスプールの形同じだし 品番 SPOOL COMPL. 1087137
スタードラグ 1082910 キャスコンキャップ 1082892
良くわからないですけど こんなのあるんですか? フレームには刻印 ULTRA MAG書いてありますが・・・
やめたほうがいい奴? 

50 :
>>49
やめといたほうがいいな!
で、どの店や?

51 :
近所のタコベリの委託品?です
アブは始めてだったので やめて引き上げて色々調べてみたんですが
ボディとパーミングカバーはSX3601Cウルトラマグ(MAG調整15段階ありました)
でボディには刻印でULTRA MAG有
スプールとハンドルの外れる側が普通のMAG(ハンドルノブがキャップ無しタイプの抜ける奴でした)
スプールはアルミ?製ぽいシルバーの物で ちょい調べさせてもらって迷惑だったかもですが
ハンドル1回転で30cmほどだったんで いっぱいまでライン巻いても60cm位? 刻印はHi-Speed 6.3:1
余り物で作った2個1ぽいですね ドラグもキャスコンもシルバー
調べてるとMAGは投げ易い ウルトラMAGはチューンしないと使いにくい
ハンドル1回転ウルトラMAGは70cm MAGは60cm
ハンドルノブにベアリングが入る等 良いとこだけ自分で使った余り物でしょうか?
レベルワインダーのシャフトも・・・ もしかしたらですよね?
スプールは良くわかりませんがウルトラMAGのが軽いとかですか?
綺麗で箱とかリールカバー(ホワイトの袋状)付属品(オイル 工具袋未開封)
説明書 日本語と英語?とユーザーカード全有ぽかったんで危なく。。。

52 :
Deezの70Hか610MH使ってる人いないですか?琵琶湖で使用を考えてて、フットボールやスイミングジグなどに良いのはどちらでしょうか?

53 :
タコベリに委託してるお客さんきたらしくて聞いてくれた
ハンドル側組とスプールがモラム3601C IVCBのパーツ
その他がウルトラマグの物 らしいです 重量207g 1巻き70cmとか言われた
傷とか全然無いし 回転等はいいんですけど はじめてのABUなだけに〜
どちみちカスタムベースにするつもりだし有?でもいい加減だなぁ・・・
カスタムで3万弱かかる計算なんでベースこいつでも4万超える 高!

54 :
>>33
ビックシューターにしようか、Z2020にと思っていたけど
ドラグ9kgに重量6.66oz180g強が魅力で購入迷っていたんだけど
イマイチ購入踏み切れなかったんだ
飛距離巻心地、ドラグ力などインプレよろしくお願いします。

55 :
2013年revo SX良さそう

56 :
オークションで13RevoSX出ているんだが価格見ると相応な商品なの?

57 :
LTXのスプールはホント軟いな
もう2個潰したわ、T3AIRは全然平気なのにな・・・
俺みたいなビックバスハンターには不向きなリールやわ

58 :
潰れたスプール うぷ

59 :
DEEZのフィネス2買うのに背中押して下さい
エクスプライドの165Lが誘惑してきます

60 :
>>54
飛距離は可もなく不可もなし
小径スプールにしては軽いルアーは苦手な部類かもという程度
ドラグは国産リールがいわゆる実用ドラグ力の範囲でしか締めこめないのに対し、
レボはリミッターが付いてないような感じ
これ最終的にフレーム割れるんじゃないか?と不安になるくらい締め代が広い
両手でギリギリ締めこむとかなりギチギチにできた
でもちゃんと計ったわけじゃないからドラグに関してはあまり鵜呑みにしないでくれ
巻き心地は個体差とグリスオイルの状態によってかなり違うと思うので何とも言えない
まだ一回しか使えてない上にその日は大雨だったので…

61 :
>>60Thanks

62 :
>>59
エクスプライドなんてスティンガーMGSより劣る駄竿だぞ

63 :
>>59
偶然だね。
俺もその2機種で悩んだ。
でも今日、ディーズ67に決めた。
一緒に購入しましょう!

64 :
>>59
みんなさんくす!
明日買ってくる!

65 :
MGX見た目良いけど
性能面ではどうなの?

66 :
>>63
気を付けないとすぐ折れるよ

67 :
本当にすぐ折れるの?
みんなベイトだからってぶっこぬいてるんじゃないの?

68 :
DeezのBFはティップ細い上に張りも強いからね
アレはどう考えても丁寧に使わないと折れるよ

69 :
エクスプライドと悩んでた者ですが、結局買いました
その足でベイトフィネスリールがないからメタマグDCで無理やり釣りました
http://imepic.jp/20121101/676780
本当折れそうですが買ってよかった
みなさんありがとうございました

70 :
ケチ付ける訳じゃないけどベイトフィネス用のリール無いのに
そこまでカリカリのベイトフィネスロッド買うのも凄いな。
REVO LTおすすめだよ

71 :
>>69
ライン目一杯まで減らしてみ
結構使えるレベルにはなるから

72 :
>>69です
もうすぐアルデバランBFS買うつもりです
やっぱり右巻きはやりづらいですね

73 :
>>40
遅レスで申し訳ないけど、試しにディープクランク早巻きしながら激しくジャークしてみたけど音はしなかったよ。
クラッチ触ったままジャークして力入って半クラになったりするとガリガリ鳴るだろうけど…。
そんなことはしないだろうから不良品だと思うよ。

74 :
>>69
とにもかくにもエクス買わなかったのは正解
あれは近年稀に見る究極の糞竿だから

75 :
Revo LT 購入。ミリオネア以来、久々にリール買ったわー。
最近のリールってロープロ過ぎて古いスピードスティックにつかないのね•••
ライトプラッキング用に買ったんだが、小さいトップがブッ飛んでいいねー!これ!


76 :
>>75
富士のグリップなら大抵は乗ると思ってたが乗らないことあるのか…

77 :
つくにはつくんだがレベルワインダーがわずかに干渉するね•••
古い竿には丸型が似合うから、まぁよしとするさ

78 :
>>74
あれは軽くて張りのあるハイエンド風味にはなってるけど
使うと一応釣りができるだけの棒だということに気が付く竿だからな〜

79 :
>>78
演出的にはアメニスタの方が粘りがあるの?

80 :
シマノロッドには粘りのある竿はあまり無いよ
粘りが無い上で、固くて張りがあるor柔らかくて張りが無いのどっちかであることが多いよ
スパイラルXあたりから竿の弧の頂点が変わることで魚を寄せやすくなることには気が付いたみたいだけどね

81 :
つまり固いか柔らかいかの違いでアメニスタの方が粘るわけでは無い
キラービーも使ったけどシマノロッドよりは少しましな程度

82 :
レサトは粘るぞ

83 :
今日エリートCBのシャロースプールが届いたんだが、スプール以上にケースに驚いたw
回転しながら収納するなんて発想が素晴らしい
シャロースプールは明日テストしてくる

84 :
>>69
確かにあの調子は怖いけど、俺のキラービー67Lに至ってはチューブラーで似たような調子だから更に怖いよ…
リールは俺もLTかLTXをマグチューンしたのをオススメ
極端に軽いのを使うとアルデBFSだとちょっと扱いにくいかも

85 :
シマノのライトな竿は粘ると思うんだが・・
硬いパワーの強い竿しか触らない人はわからんだろうね

86 :
Hの竿使うと他のいらなくなるし
Lなんて誰が使うんだ?

87 :
>>85
高いロッドだけだろ

88 :
キラービー672L
キラービー631Lソリッド
スティンガーMGS692ML
この三本使ったがスティンガーが一番アクションさせ易く感度も良いね
後発のものって先発の不満な部分を解消してるなと思ったよ
キラービーが半額投げ売り状態なのも頷ける

89 :
>>85
余所にシマノより粘る竿なんて腐るほどある

90 :
最近のシマノ竿はそうでもないが、昔のシマノ竿の粘りのなさはひどかった
ってここシマノスレじゃねぇし

91 :
他メーカーの悪口でスレが伸びて本題が放置されるのは2chでは良くあること
フィッシングショーまでは特に新しい話題もないしな

92 :
なんでファンタはグリップクソ仕様変えないのかね?
あそこ変えればもっと売れるのに

93 :
個性的なグリップだから人の目に留まりやすく売れると言うのもある

94 :
エリートCB
シャロースプールにしてブレーキ1個の同じ仕様にしたのに、
ノーマルスプールの方が飛ぶからガッカリOrz

95 :
小森モデル(FSNC-69LSBF-MGS)買おうと思ってるけどグリップだけが不安なんだよな

96 :
その点スティンガーの初代はリールがガタつくリールシートに糞グリップだったけど、
MGSは無難にFuji製になりガタつきもなく握り易く進化したな

97 :
エリート二台売ってLTを買ったら幸せになれた

98 :
>>36
俺のALT-HSもハンドルを勢いよく回して急に止めると、ガガガッて音がする。
他のリールで試してみたら、旧スコ1500、ABU 4600C RDも同じようにガガガってなった。
旧メタマグ、TD-Z103HLはなりにくいけど、思いっきりやるとなる。
どんなリールでも程度の差こそあれガガガってなるのかね。

99 :
>>98
それはどのリールも一緒だよ。
巻きながらジャークとは別物。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【私有地】 野池特殊部隊(笑) 【不法侵入罪】 (200)
広島東部の釣り Part5 (727)
釣りビジョン実況スレ19匹目 (284)
2ピースロッド総合スレ 15本目 (935)
今江のアイテムPrt116 (925)
捏造疑惑の金森にリールを用意したシマノ (921)
--log9.info------------------
【フワフワ】ぼくチンチラくんですが何か?part11【モフモフ】 (264)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その19 (226)
【愛犬爺さん】スーパーパピーニート君を語るスレ【マンセー】 (792)
助けて下さい!犬の無駄吠えについて。 (562)
猫】システムトイレ6【オンリー】 (405)
◎ノルウェージャンフォレストキャット十三フサ目◎ (913)
☆ ボストンテリア好き集まれ〜 ☆ (670)
【総合】虐待問題専用スレ (388)
【緊急】東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ5 (278)
ウィペット WHIPPET ホイペット (720)
ブルドッグもかわいいよね4匹目 (800)
【公式】緊急災害時動物救援本部【ボラ募集】 (677)
自治スレッド@犬猫大好き板 (963)
非常識な飼い方をしている飼い主を報告するスレ (690)
★★★ロシアンブルーPART19★★★ (726)
【トイ】デカプー専用【なのに】2 (932)
--log55.com------------------
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part16
【HONDA】S660 Part178【MR OPEN】
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart56
【ダイハツ】キャストPart26【CAST】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.153
【ダイハツ】新型タント Part5
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
【ダイハツ】ハイゼットトラック 28台目【軽トラ】
20130427140937
ビッグシューター