1read 100read
2013年01月バス釣り32: ダイワリール総合スレッドpart100 (983) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 21投目 (831)
【秋だ】荒川・入間川水系41【爆釣】 (976)
【赤】AbuリールOLD〜最高7【5000】 (906)
今江のアイテムPrt116 (925)
ビッグベイト統合スレ3 (977)
カヤックフィシング(バス板 (695)

ダイワリール総合スレッドpart100


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2013/01/11
ダイワリール
http://all.daiwa21.com/fishing/choshu3/bass/reel/index.html
前スレ
ダイワリール総合スレッドpart99
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1344791392/

2 :


3 :


4 :
>>1


5 :
ビッグベイト使うのにHLCは無謀かなぁ?

6 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

7 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

8 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

9 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

10 :
T3を色塗り&スプール交換したけど、それ以外にも修理とかされてるのかな?
今までだとロングキャストモードダイヤル17以下だとRでも投げづらかったのに1010スプールになってから3まで弱めても投げれる。
他にも軽くオーバーホールされてるっぽいし。
ハマジリが良かったからT3買ったけど、おなじ感覚で投げれるしとても良いリールだ

11 :
>>10
ダイヤル17て…
壊れてたんじゃない?
ノーマルスプールだけど、ダイヤル10以上は何に使うのかわからんくらい無用の長物だが

12 :
多分壊れてた。中古美品だったけど…
にしても振り抜いて飛距離を稼ぐフィーリングは良いね

13 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

14 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

15 :
ノーマルのT3を買おうと思っていたら、海外版のバリスティックってのもあるんですね。
両者の違いはベアリング、重さ、カラーぐらいですか?
カラーを見るとバリスティックが欲しいのですが、壊れたりしたら修理って受け付けてくれるのかな?

16 :
パーツ供給は難しいかもしれないけど、修理は対応してくれるはずよ。けどバリステはオススメしないよ。

17 :
>>16
レスありがとうございます。
修理はいけそうなんですね!
ところでバリスティックが良くないのはどういったところでしょう?
ノーマルT3との違いが他にあれば知りたいです。

18 :
インダクトローター部とかZPIのシマノやらをマグブレするのに使ってる
テクノフォーミュラーのスプールマグネット側面の黒いパネルとかの
素材って 何使ってるか知ってる人いたら教えてください。

19 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

20 :
>>18
a5052/a5056類似のアルミ合金
切削性が良く、錆びにくい性質がある

21 :
>>20 ありがとう アルミかぁ・・・

22 :
ダイワのスプールってよくわからんよね
同じように見えて材質違うとブレーキ力も変わる

23 :
いや 今更なんだけど ちょっと浮気してABUのモラムSX3601C ウルトラMAG
試しに買ってみたんだけど Availのスプール突っ込んだら
全然ブレーキ効かなくて MAGチューンで3mmのネオジウム×4個にしたら
ノーマルスプールだとマグフォースより効きすぎちゃうしアベだと全然効かないんだ
補助ブレーキも廃盤になってるし
ノーマル(IVCBの遠心外した奴)はアルミのスプールみたいんだけどブレーキ面に何もないくせに
とんでもなくブレーキ効くし ただあんな糸巻き量いらないので どうせならシャロースプール使いたいしで。
テストでAvailスプールにアルミ板ZPIみたく円形の張ってみようかと・・・
RC-002Sってやっぱすげー・・・マグフォースがすごいのか。。。

24 :
>>23
磁力ブレーキの調節に距離を使うのが、そもそも無理があるんだよな
原理と数量化が融合してる構造のマグフォースは凄すぎる
実物を見れば、誰でも「俺でも考えつく」と言わしめるくらいシンプルだがw
調整さえなんとかすれば軽量なアベイルが最高だよ
創意工夫でがんばれ

25 :
>>23
ネオジム3か2個にしたら?

26 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

27 :
まじでありがとおおお
今朝知り合いの板金屋でただのアルミ板だけど厚み1mmのを
外周33φで内円18φでリング作ってもらってアベさんのスプールに
テストだしと思ってアロンで適当くっつけたんだ 全然取れなくなっちゃたけど・・・
すごい! ネオジウム暑さ3mmだとダイヤル5であたっちゃうから
2mm×4個にしてキャスコンユルでダイヤル6.5(2mm厚磁石だと10辺りでこする)
フルキャストしてノーサミングで全然バックラしないし 最後少しのびるようになった!
ダイヤル6でベスト! まじでありがとおお
モラムすれできたみたいなんで そっちいきますー THX!

28 :
PT−33C

29 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

30 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

31 :
モリオンやら空気が全盛の今
何故か今頃にマグVモデルのTD-X 105HV購入記念ぱひこ
昔…憧れだったんだ…このリール…

32 :
>>31
おめ
俺も愛用してる
愛着あって10回以上のオーバーホール経て現役だ

33 :
マグVのHVとHてどっちがいいの?軽いのはHみたいだが

34 :
重量もだけどベアリングのサイズが違う
HかPだけのはTD-Z準拠
旧型はRYOBIのイクシオーネやバリウスと同サイズ
個人的には旧型のデザインが好みだけど

35 :
TDXのHにスティーズHCスプール組んで、グリッピングレフトのスティーズとして使ってるわ
もうグリッピングレフトはカバーハッカーしかないんだよね

36 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

37 :
ダイワのロッド総合スレなくなってね

38 :
店頭にモリオンしか置いてないんだけどジリオンは廃盤?

39 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

40 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

41 :
モリオン今年限定ってことは来年新ジリオン登場で、来年後半にはモリオンセールなのかな?

42 :
モリオンて何ですか?

43 :
モリ夫シグネチャーモデルのTDジリオン

44 :
モリオン半額セールやんねえかな

45 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

46 :
そういやダイワのベイトは値引き率低いな
デフレ社会に真っ向から立ち向かう男気あるメーカーだ

47 :
奥村ブログに黒のジリオンぽい新作の写真が載ってるけど
これが次期ジリオンなのかな?

48 :
よくある色違い商法じゃないか?

49 :
>>48
再びコラボリールかねぇ。

50 :
来年春辺りに新型ジリオンじゃないの?

51 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

52 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

53 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

54 :
リョウガ2020L買いました!
ニヤニヤしながらマキマキしてます

55 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

56 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

57 :
ダイワロッドのスレ落ちちゃってるからここに書くけど
新しい竿の情報出てるな
Air Edgeだって
HVF使用の定価2万円
2psモデルあり
ブラックレーベルと比べても軽いのは、Xトルクがないせいなのかな?

58 :
>>57
で?

59 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

60 :
>>57
Xトルクの分もあるだろうけどブラレって基本カーボン厚巻きトルク重視で
Air Edgeは軽さ重視でそんな厚くないんじゃないだろうか

61 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

62 :
エアエッジが軽いのは多分グリップ

63 :
スティーズもグリップ以外は特別軽くはないよね

64 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

65 :
ルアマガのエアーエッジの紹介記事の写真、
リールにモザイク入ってるね。新型かな?

66 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

67 :
来春に新型リールでるっぽいね
コンセプトSVとかで新しいブレーキシステムかな
ほとんどバックラしないみたいよ

68 :
丸型?ロープロ?

69 :
http://ameblo.jp/kawaguchinaoto/entry-11391859367.html
これか

70 :
いいね。
でも、個人的には、リョウガにSH追加して欲しい。

71 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

72 :
パカパカ無しの小型ベイトリール期待age

73 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

74 :
ベイトリール全機種にパカパカを搭載してもらいたい

75 :
>>69のリンク先の画像が表示されないんだが

76 :
新型の画像ありますか⁈

77 :
近所の中古屋にT3の1016SHLが二万弱で売ってたんだが誰か背中押してくれ。
ガンメタの代わりに海で使おうと思うんだが・・・

78 :
買うなら新品で買いなさい

79 :
>>77
パカパカ支持部分が消耗してない事が確認できるか
カスタムキャンペーンに出せるならお買い得
そうでなければ新品の方がいいぞ

80 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

81 :
T3の中古2万は高いだろ

82 :
マジか?オク相場ぐらいかなと思ったんだけどなぁ
ぱっと見は美品だった。中開けてみなわからんか・・・

83 :
発売直後くらいに28000円で買ったが後悔はしていない
カスタマイズキャンペーンの1010スプールはお勧め
あと、パカパカ(Tウィング)は消耗品だと思え
交換すると2000円くらいだ

84 :
>>83
おれと一緒だw
シビア過ぎなベイトフィネスには、1010のしっかり感がいいよね。

85 :
ベイトフィネスっていうほど小さいラバジはやらんけどね
3.5gのジグ+ミニチュアトレーラーで合計5〜6gくらいのは快適に使えてる
巻き量が少ないのは、自分みたいなヘタクソには使い勝手が良い
で、言い忘れたけど巻物やるならSH(7.1)はだめだぞ
カサついた巻き重り感があるからH(6.3)にしときな

86 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

87 :
1010スプールって重いんじゃなかった?

88 :
>>87
普通だよ。
軽いの好きだな?

89 :
>>87
重さはノーマルと変わらない
下巻きなしに12lbとかが巻けるから
トータルで軽くなるだろう
ライトカバーとか巻物にいい感じだな

90 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

91 :
新商品情報くだされ

92 :
>>82
傷無し美品で¥20000なら安いね
俺が揃えた(3台)のも中古で¥20000〜22000だよ
でも明らかに当たり外れの個体差があるわ
一台はブレーキがやたらとピーキーでセッティングがし難い(他と同じで投げれない)
もう一つはロンキャスモードで異音がする?飛距離に問題は無いけどDCみたいでちょっと恥ずかしいw
最後の一台は絶好調!これを最初に買ったから気に入って入れ替えたんだけどね〜
とりあえず年明けてオフシーズン入りしたら随時キャンペーンに出してOHする予定〜
もし購入するなら上で書かれてた通り?キャンペーンに出す前提で購入したほうが良いと思うよ!

93 :
モリオン買いたいんだけど来年ジリオン新作でたらそっちがいいしなー
モリオン今年までらしいし困る

94 :
>>92
ブレーキ設定がピーキーとか、故障だね
音が出たり、出なかったりする固体があるのは普通
飛距離には影響しない
音量≠エネルギーロス

95 :
>>94
皆そんなモノなのか?w
ダイワマグ系はTDーZのころからスティーズ・ピクシーなど最近のまで使ってきてるけど?キャスト時にこんな音が鳴るのは初めてだったよ
OHして治まったら問題ないけど?鳴り止まないなら仕様だと思って諦めるしかないかなw

96 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

97 :
ダイワフリークではあるし、ジリオンメインで使ってて
ジリオン100H × 2
モリオン × 2
TD-Z × 2
という構成だが、
巻専竿に関してはコンク200
悔しいが、色々試してもこいつに帰ってくる
本当にカルコン200だけはガチだと思う
パーミング側がまったく動かず安定して一日巻き続けられるリールは
コンク200以外にないと思う
リョウガも使ったけどあの域には到底無理
パワーはあるんだけどね、安定感はコンク200が頭3つ抜き出てる
コンク作ったの誰だよまじで、天才かよ

98 :
>>97
ないないw

99 :
コンクはガタがくるのが早え〜よ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
釣り場で見かけたRな話 5話目 (425)
【陸っぱりも】芦ノ湖の現状は?part5【ボートも】 (961)
霞ヶ浦スレッドPart37 (721)
捏造疑惑の金森にリールを用意したシマノ (921)
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart7【PRO'S】 (883)
【ブサイク!】釣具屋の女店員【カワイイ!】 (400)
--log9.info------------------
【吉田】安心戦隊ALSOK【M字開脚】 (280)
【才能ゼロ】上戸彩のCM【ヘチマ】 (255)
長崎の懐かCMについて語ろう (220)
剛力彩芽の変な踊りワラタw (222)
モデルの美香はスリムウォーク 2足目 (539)
【かわいい】犬猫(動物)が出るCM 5匹目【可愛い】 (635)
【ダサイCM】北海道限定CM part9【目一杯抜いて!】 (262)
ソリオな5人(笑) (316)
芦田愛菜がCM出るとツバ吐きたくなる人の数→ (293)
ジャニーズCM総合スレッド2 (235)
山下智久のCM (329)
田中将大と毒蛇ヲタババアのCMは絶対見たくない (203)
【NISSAN】日産のCM (214)
【新垣結衣】アサヒ飲料 十六茶 (369)
戸田恵梨香 (431)
 プ ロ ア ク テ ィ ブ (243)
--log55.com------------------
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 14
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場12鳴目
カラオケ配信スレpart99
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★11
カラオケ配信スレpart100
ミックスボイスをみんなで習得11 コテ出禁
この板レベル低いよw
THE MAD CAPSULE MARKETS 014