1read 100read
2013年01月自転車117: 自動車って自転車に勝ってる所がないよな? (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真剣】関西ヒルクライムTTバトル14ステージ【勝負】 (301)
荒川サイクリングロード 河口から285km (609)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ  part2 (399)
荒川サイクリングロード 河口から285km (609)
【CARRY MY】Pacific パシフィック総合 Part1【IF】 (666)
女子のレーパン画像 10着目 (463)

自動車って自転車に勝ってる所がないよな?


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/01/11
素早く乗り出せて、スピードもノロノロ30km/hくらいで走ってるドン亀自動車に実質的に勝ってる。
自転車は車道も歩道も走れるし信号も関係ない。金もかからない。
自転車に比べて自動車は乗るメリットもないし、いらな過ぎる。
自動車が自転車に勝ってる要素ってないよな?

2 :
地方なら自動車>>>>>>>>>自転車なんだが
雪が降ると自転車は全く役に立たない 
糸冬

3 :
>>1
複数人で移動できるとか

4 :
荷物積めて雪でも走れる
逆に、荷物積めなくて雪積もると走れない車はクソ

5 :
人間や荷物の積載量と天候に左右されにくい事かね

6 :
自転車に勝ってる車は全体の10%くらいだな

7 :
自動車乗りは違反や殺人しまくり
糞www

8 :
自動車の方が雨の日濡れずに済むよ
クーラ付けて汗だくにもならない
快適さでは勝ってる

9 :
貧乏臭いスレだな

10 :
屋根がついてる所くらいだな
価格に見合う価値は無い

11 :
ロードバイク 7kg
自動クソ車 1000kg
圧勝だな

12 :
150倍近く勝ってるって事か
2000キロくらいある車もあるから300倍勝利だな
ロードバイク最高

13 :
自動車なんて欲しいと思った事はない
それがすべて

14 :
両方持ってるのってもしかして俺だけなのか!?

15 :
快適さは別として、荷物もそこそこ積めて、アシスト車もあって坂も楽。それに複数人乗せることができる。(幼児ならおk)
やはりママチャリが至高だなw
雪には勝てない・・・

16 :
一方クルマは渋滞にはまって止まっていた…

17 :
常に車のトランクに自転車を積んで移動している俺みたいなのの立場は…。
街中や観光地で他の車が少しでも目的地の近くの駐車場をゲットしようと
駐車場探し回ったり入場待ちしているのを横目に、少し離れた場所にある
空いてて安い駐車場に車を停め、トランクから出した自転車でのんびりと
動き回る。
いまさらどっちかだけの生活に戻れないわ。

18 :
>>14
安心しろ俺もだ

19 :
すばやく乗れてすり抜けでスピードかせぐならバイクでよくね?
渋滞以外の場所でも車に負けないスピード
って言ったら怒られるんだろうな

20 :
レース派の車所有率は高いが?
自転車板にレース関連スレが少ないのが何となく分かるな

21 :
>>19
バイクは色々装備品つけたり、乗る前に点検や暖気運転しなきゃいけないから遅い
機動性は自転車の天下
渋滞以外の場所ではロードバイクだよ

22 :
バイクはとっくにオワコンだし、車の若者離れ
年配者まで人気が急上昇しているのが自転車・ロードバイク

23 :
>>20
無きゃ始まらない部分もあるしね。
俺は最近は目がイマイチでレースやめちゃったけど、MTB遊びするために使ってる。

24 :
>>21
> 渋滞以外の場所ではロードバイクだよ
駅を挟むと折り畳み自転車の天下(w

25 :
もうちょっと映画に自転車同士のロードバイクバトルや、自動車を軽くちぎる描写を入れて区べき

26 :
>>25
馬鹿が真似して事故起こして自転車の立場が悪くなる気が・・・

27 :
道塞いで走ってる自動車がむかつく
いつも煽ってどけさせてるが、この前はガン飛ばしてきやがった
さっさとどければいいんだよ
大体この手のマナーのなってない自動車乗りってゆとりで学歴も大したことない20代30代の馬鹿だろ?
仕事任せられてから偉そうにしろよ。それまで車は処分だな

28 :
だいたいあいつらは、鉄板に囲まれて引きこもれるだけで強気になってるけど、
何様なんだろう?
あれ殴っていいのか?

29 :
あいつらと分け隔てて言われても俺も車乗ってるしな
殴りたいなら来いよ
ネットに引きこもって殴りたいとか言われても笑っちゃうよ

30 :
Rにもっとレーパンが出てきてもいいと思うがどうか?

31 :
自動車だとセックルその他が出来るぞ

32 :
俺はマナー良く自動車の左側をすり抜けていた
信号で自動車が左端に止まり、進めなくなった。急いでんのに
しょうがないから右側に周り、ふざけんなよと注意した後交差点通過
車馬鹿は自分の事しかかんがえていないんだよなマナーとか思いやりとかないの
俺はフル加速で50だしたが車の奴見たらまだ信号前に左詰めで停車してたよ

33 :
>>27おまえは何の仕事任せられてるの?
スーパーのパンの発注とか?

34 :
服装
自転車乗り:ヘルメット・アイウェア・レーパン・シューズでビシッと決める
自動車乗り:ジャージにサンダル またはスーツ来てる社畜(奴隷)

35 :
クルマ嫌いもここまで来ると完全に病気だな

36 :
車は一般人のほとんどに嫌われてる
一般人も自転車乗るけどな

37 :
そのわりには車持ってる人多いよね。

38 :
つか、自転車で交差点の度にいちいち車の横をすり抜けて前に行きたがる人の
気持ちがわからん。

39 :
車は乗ってて楽しくないからな
ただの移動手段、もしくは見栄を張るための道具。それ以上でもそれ以下でもない

40 :
なるほどそれで他人にも捨てるよう強要してるってことか

41 :
自転車乗りだろうが自家用車持ちはクルキチといって叩く風習は昔からだけどな
他板の自転車スレはその風習がさらに濃い

42 :
自転車乗るなら車趣味は捨てろがこの板の法ですから

43 :
>>32
いるよな、そういう下手くそな奴
エスカレーターで言うと、一人だけ逆側に立って邪魔してるような感じ

44 :
自家用車持ちとは同じ道走りたく無いわ
車捨ててから出直せ

45 :
>>44
こんな所でしか言えないんだろ?
リアルで言ってこいよ。

46 :
自家用車持ちには自転車売りませんって看板を自転車屋が掲げれば解決じゃね?

47 :
走る棺桶、暴走する棺桶、いらない
あんなのタイヤ付けた部屋だろ

48 :
実際大手自転車チェーン店の奴らとか車で行くと態度悪いし
なら駐車場もつぶして駐輪場だけにすればいいのにと
胸くそ悪いから店で買うのやめて通販で買ってるけど

49 :
>>48
それ車関係あるの?
いつも態度悪いんじゃなくて?

50 :
通販か…
誰にでも売るからクソだよな通販は
ちゃんと店で審査してから購入させろよ

51 :
>>49
そうだったwww

52 :
>>43^ラ遅い邪魔くさい自転車や原付がすり抜けて前に出ないように塞いでるんですよ?

53 :
>>32
左折したかっただけなんじゃ・・・

54 :
まぁ要約してやると俺様が走りやすいように貴様ら愚民どもは俺様に従い車捨てろや
ってのがこのスレ
というかこの板の意志

55 :
めんどくさい板だな

56 :
夫婦でミニバンと軽を持ってたけど、
私がロードバイクに乗るようになってから全く車に乗らなくなった
そしてミニバンを売った
妻は雨が降ると会社まで迎えに来てくれるし、
出かけるときはいつも一緒
夫婦の絆はとても強くなった
「子供のために車を我慢してくれたお礼」として、
ロードバイクにかけるお金は増えているが、
妻にはとても感謝されている
案外軽1台でもなんとかなってしまうものだ
8年前に車を売って良かった
私にとって、絶対自動車は自転車に勝てないものだな、と思う
あなたも車を売ってみませんか?

57 :
Gulliverの提供でお届けしました

58 :
自動車に悪戯や放火する愉快犯じゃね?
ここまで車嫌いな奴がまともな商売してるとは思えんし
ネットで我慢できる抑止の効いた性格にも見えん

59 :
殺傷能力は圧倒的だろ

60 :
プロの自転車板民はその辺の車のエンブレム剥がして持ち去るのが趣味になるらしい

61 :
俺ニワカだったのか
自転車やめるわ

62 :
自転車屋に「自家用車持ち入店お断り」は義務化すべきだな
みんな車捨てて群がるさ

63 :
自転車が、車どころかオートバイにも勝るものがある
それはゲートで遮断された通行止め林道や土砂崩れ越え
MTBは敵なしだ
でも、良い子はマネするな!

64 :
>>56まだ軽があるじゃねぇか
実際、子供いて軽一台じゃきついわ
Nボックスかっこいいし広いと思ったけど、制御系不具合多発みたいね

65 :
>>63
オフロードバイクに勝てるのかな?
実際バイク乗ってるが自転車に負ける気はカケラもしないぞ
ヌタヌタだろうがガレ場だろうが瓦礫の山も登れるぞ

66 :
>>63
オメエ、そんな時間に起きてる時点で悪い子だな

67 :
>>17
いいなそれ
ちなみにどんな自転車積んでるの?
小軽車にはまったく興味なかったがこの書き込み見て買う気になった
コスパの良さそうなDAHON買うわ

68 :
>>21
俺はロードに乗るまでに時間かかるわ
部屋から担いで外に出す
空気入れる
クイック、ブレーキ等の点検
フロント、リアライト取り付け
サングラス、ヘルメット被る
グローブつける
移動手段としてならママチャリかクロスがいいなと思う

69 :
遅いデカい廃ガス出しまくり自動車なんか棄てろ馬鹿!
邪魔なんだよ!!
乗ってる奴のレベルも低過ぎる!

70 :
俺はチャリで走っていたら真昼間にパトカーに止められたことがある。
若い警官が近づいてくるなり、獲物をしとめたかのように「その自転車あなたの?お名前は?お仕事は?」とか聞いてきた。
気分悪かったが答えて、向こうが防犯登録ナンバーと紹介すると、俺の自転車だと判明。すると、その警官は急に低姿勢になった。
上司と思われる警官も降りてきて、「いやー、最近自転車盗難事件が多いので皆さんに声を掛けさせてもらってるんですよ。気を付けて運転してください(^^)」だと。
嘘つくな、歩行者も自転車も何十人・何十台って通っていたのに、ピンポイントでそれもわざわざ対向車線から止めて俺に来たじゃないか?w
こっちは痛くもない腹を探られて、周りの人に注目されるし、風評被害も甚だしいわ。(-_-;)

71 :
すげーな自転車乗りって
違法行為を自覚してないとは
まじで禁止すべき乗り物だな

72 :
自転車オンリー教の信者なんてどうでもいいや
どうせ対した車種乗ってない奴だし

73 :
>>71自動車の方が違法だろ
自動車が禁止だボケ

74 :
そっか自転車乗り続けるには車捨てなきゃならないのか
懐狭い趣味だな

75 :
自動車は自転車に道を譲らなければいけないって法律で明文化した方がいいんじゃないか?
車乗りの奴ら調子に乗り過ぎだし

76 :
>>68
点検は他のチャリも同様
ライトは最初から付けっぱなしでいい
ママチャリは重いから結局移動時間が掛かる
あと冬装備に時間が掛かる
あとは同意

77 :
>>75
お前が一番調子乗ってね?
もう自転車だけの国を余所で作ったら?

78 :
2車線あるところは片方を自転車専用道路にして、もう片方をクルキチにくれてやればいい
譲り合いの精神が大事

79 :
>>75
自転車側だけの主張言ってもしょうがないだろ
元々自転車が走りやすい道路環境にしてないのが悪いんだから
車側からしたらいきなり車道に自転車増えて危ないし、今まで無かったものがあるってのを受け入れるのはどんな事でも大変な事だ
今やれる事はお互い共存して使うために自分がどうあるべきかだろと
車・バイク・自転車乗ってる俺は思ってる

80 :
自転車板は9割9部自転車のみの人たちで後は車乗りイコールクルキチとか言ってるひとしか居ないから
車無くなれ自転車だけの道にしろって意見ばかりなのも納得
車も自転車も乗る人とかマジ少ないよね

81 :
クルキチが今勢いがあって流行りの自転車に嫉妬してケチつけてくるのが悪いと思うぞ

82 :
ふむ俺も車好きだしクルキチという存在だったらしい
自転車だけ乗らなきゃだめとか嫌な板だな

83 :
ないないw前に対立煽ってるだけだろって指摘したらみんな車も乗ってる人ばっかだったよ

84 :
むしろ自転車だけしかもってない自転車信者なら笑ってるわ

85 :
動く障害物を縫って走る楽しみを覚えれば車もありだと思える
目指せすり抜けマスター

86 :
>>85
お前みたいのがいるから周りが迷惑するんだよな
今度は車が逆に幅寄せマスターとかいいだす奴が湧く
ほんといい迷惑

87 :
すりつぶされて俺の目の前に落ちて来るなよ
俺グロ耐性ねぇんだ

88 :
雨に濡れない、これはでかい

89 :
>>86
マスターレベルになるとミスなんかしないから大丈夫だよ

90 :
>>86
煽りキチンと反応するねえ。律儀だな。

91 :
>>1
ほんとほんと。この正論に対してムキになって的外れで頓珍漢な反論を試みる未熟な人間を戒める更生させるのが俺らあたしらの努めってものだ。
自転車ほど今の時代にフィットしている乗り物はなく、自転車に勝てる乗り物はない。

92 :
自動車が自転車より勝っているところといえば
排ガスの量、騒音の量、アホみたいな占有面積、地域への安全負荷ぐらいなもんか
勝っているというより、害悪の量で上回っているというべきか
どれもネガティブで、ろくなもんじゃない
自動車is迷惑公害車両と言われるのもわかるわ

93 :
環境と地域の交通安全、健康(糖尿病、高血圧、肥満等)、ダイエットが叫ばれる現代に最もフィットしたツール【自転車】
いま自転車が積極的に選ばれ続けている。これはイギリス、ドイツ、オランダ、デンマークをはじめとした欧米先進地域も同様に。
■世界中の医師らも推奨!『自転車』は身体にやさしく良質な有酸素運動がラクに続けられる、現代人にとって理想的な移動手段。
自動車やオートバイ、鉄道、バス等に依存した生活は『メタボリック症候群』一直線。
『メタボリック症候群』は心臓病、失明、壊疽、他、あらゆる病魔を誘引する万病の元。
■自動車依存、鉄道依存からの運動不足が誘引!世にも恐ろしい『糖尿病合併症』
1.細小血管障害  1)糖尿病性網膜症 2)糖尿病性腎症 3)糖尿病性神経障害
2.大血管障害 1)脳血管障害 2)虚血性心疾患 3)糖尿病性壊疽
3.その他 高脂血症・慢性感染症 胆石症、白内障、他多数
また、自動車依存度の高い人が多い地域ほど、例外なく肥満、糖尿病、高血圧等による
・身体、特に指等の末端が腐る『壊疽』 ・目においては『白内障』 『失明』に至るケースも
・免疫力低下による『急性感染症』『慢性感染症』
・致死性の強い『脳梗塞』『脳溢血』『心臓病』『腎不全』…他多数
生活習慣病、メタボリック症候群……合併症、長い闘病生活が必要な病、致死率の高い病魔が蔓延している。
これらほとんどは、良質な運動ができる『自転車』での移動を心がけることにより、予防改善できる。
身体への健康効果のみならず、気分転換、ストレス解消にもなり、精神面の健康にも貢献する。
また、市民らの健康向上には、インフラ整備により自転車を安全安心便利に活用できる環境づくりもポイントとなる。
自転車により多くの市民らが美容向上、健康増進し、病から遠ざかり、地域の医療費軽減にも大きく貢献できる。
排気ガス公害、騒音公害、振動公害等、蔓延している『自動車公害』解決にも繋がる。
自動車往来が減れば、子供らの為の安全環境は大きく向上する。
子供らが、排ガスや騒音、自動車という重く大きく、速度の出る車体に晒されず、外でのびのびと往来、遊べる環境実現にも近づく。

94 :
現代における世界先進地域において、脱自動車が急速に進んでいる。
人々が、害悪や公害性が極めて高い自動車に見切りをつけ、清らかで健康的な車両である自転車を生かしています。
自然環境、地域の環境を大切にするため、健康的な心身づくりのためにも、自転車でのスマートムーブを始め、継続しましょう。
有酸素運動としての自転車の利点
http://everyman.client.jp/yuusannsoundou.html
・爽快で実用的 ・疲れにくく効果が出やすい、継続しやすい
・ヒザにやさしい ・趣味としての広がりも大きい
■医師らも奨励する『自転車』 美容痩身にも大きな効果
・運動不足による肥満、糖尿病、高血圧、それに伴う心筋梗塞、骨粗しょう症、心臓病、腎臓病、壊疽、失明、脳卒中、寝たきり、認知症等の予防・改善。
・脚やお腹が美しく引き締まる(*フィッティングし、低負荷な軽いギアでペダルを回す走法を) ・排ガスも温室ガス(CO2)も出さない ・動力が人間(石油や電気等のエネルギーを必要としない)
・あらゆる車両の中で最も占有面積がスマート。
・自転車単独もしくは自転車対自転車事故での重大事故率は、自動車よりとても低く、交通安全向上に寄与。自動車から自転車への乗り換えにより、自動車が減れば、地域や道路は一層クリーンで安全となる。
自転車サイズ選び http://www.cb-asahi.co.jp/html/size.html
フィッティング http://www.goocycle.jp/special200803a/ や http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
ギアチェンジを駆使し、軽いギアで走ると美容健康効果向上!長距離もラクチン!
http://www15.plala.or.jp/misawa-cycle/sub3c.htm
http://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e11_norikata/e11norikata2.html
メンテいろいろ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/o-trick/care/index.htm
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/trycycle/hayashi.html
身体にやさしいサドル http://www.cyclowired.jp/?q=node/26642 *SMPサドルも定評あり
自転車の乗り方、走り方 http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride.html
自転車関連リンク集 http://d.hatena.ne.jp/odenboy/

95 :
糖尿病、高血圧、肥満、生活習慣病、メタボリック症候群が叫ばれる現代社会。
いま、もっともダイエットに成功しやすい自転車の活用が進んでいる。
行政にも市民らが安全快適に自転車を活かせる環境づくりが迫られている。
自転車の健康効果
下の画像のように、自転車で健康もスマートな身体も手に入れている人々が急増している。走りこめば更なる短期間での成功も期待できる。
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
走りこめば更なる短期間化も可能で、自転車はそれが容易いということもあり、最もダイエットに成功しやすいツールのひとつとして数えられている。
東京新聞:脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012082702000136.html
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域が自動車の通行を厳しく制限し、自転車とバス・鉄道を優遇するかが、この一枚に集約されている
時間に縛られず、排気ガスも撒き散らさず、騒音公害も出さず、運動(心身の健康増進)にもなる自転車
身体が不自由であっても、距離や天候に左右されず遠くの目的地までたどり着けるバス・鉄道(自転車を分解せず持ち込める公共交通も多い)
ドイツのは一例。オランダやイギリス、フランス(パリ)、デンマーク、アメリカ(代表的なのがニューヨーク)他世界各国の都市、先進地域が脱自動車、自転車推進を進めている。
国内における各車両の占有面積比較
http://www.tkz.or.jp/con13.html
排ガス騒音等地域への公害負担の度合いについても注目。自転車のクリーンさ、占有面積の優秀さが示されている。

96 :
脱自動車を実行すると、人はスリムでスマートになれる
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
自動車はメタボの始まりである。家計にも無用なメタボな維持費負担を与え続ける。
悪しきメタボリック症候群の象徴が自動車と言えるだろう。
自動車など見切りをつけるのが一番、早いうちに売り払うのが一番、持たないのが一番である。
また、心を持ち、利口な者ほど自動車の要らない環境に身を置くものだ。
もしくは、地域の脱自動車環境整備を議員や警察等に要請しつづけて、それを実現する努力をしている。
東京新聞:脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012082702000136.html
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
環境保護推進や健康向上、ダイエット、スマートな身体作りが叫ばれるなか
自転車は排ガスも騒音も出さず、人々を健康にする
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
車を捨てろよ所有コスト400年で4億2千万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351301419/
2012年今年こそ車捨てれば自転車買う権利をやろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336883187/
それでも車を捨てませんか所有コスト40年で4200万A
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351690009/
2012年こそ車を捨てます。その21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350646999/
車板からわいてくる自動車盲信者の分断工作にご注意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350997044/
☆クルマが売れない6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1342447367/

97 :
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域が自動車の通行を厳しく制限し、自転車と公共交通(特に排ガスを出さないタイプ)を優遇するかが、この一枚に集約されている
国内における占有面積比較
http://www.tkz.or.jp/con13.html
脱自動車の必要性がよく示されている。
排ガスも騒音も出さず、市民らを健康にする自転車が、安全快適に往来できる環境の速やかな整備が必要となっている。
自転車優先の安全安心快適に活用できる環境整備が、地域を健やかで清らかにし、安全安心な環境を取り戻す根本的な手段になるという事実も示している。
時間に縛られず、排気ガスも撒き散らさず、騒音公害も出さず、運動(心身の健康増進)にもなる自転車
身体が不自由であっても、距離や天候に左右されず遠くの目的地までたどり着けるバス・鉄道(自転車を分解せず持ち込める公共交通も多い)
自動車は極めて公害性が高い(自動車公害の深刻化や緊急車両の到着遅延、重大事故の増加、メタボリック症候群の蔓延による医療費増大、他多数)
ゆえに、真っ当な先進国ほど自動車を厳しく制限、取り締まりも厳格に執り行っている。
そしてクリーンで健康的な車両である自転車活用を奨励し、自転車を優遇している。
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
自動車から自転車に乗り換えることにより、憎むべき悪しき深刻な自動車公害はゼロに近づく。
自動車により破壊されていた、地域の清らかで趣きのある安全環境が、回復する。
車の年間維持費で自転車何台も買えるのに(4冊目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331417680/
マイカー(笑) 2台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350210401/
車板からわいてくる、歪んだ自動車原理主義のおかしな人に注意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350997044/

98 :
コピペバカは放置でよろしく。

99 :
実際、自動車を売り払い、自転車一本にしたという人の声はよく届くようになった。
自動車を複数台所有できる経済力があっても、所有車両は自転車のみの健康的で清らかなスタイルを選ぶ人が増え続けており、その流れはとどまるところを知らない。
スポーツ自転車の潜在力を知り、その移動可能距離を実感すると、人は自然とそうなる。
自転車への乗り換えが増えれば増えるほど、地域はより清らかで安全安心となる。
自転車は健康効果も高く、地域、人々の医療費軽減効果も高く、それは脱自動車政策推進国においてひとつの例外もない。
自動車害がいかに多岐広範、甚大であったか、脱自動車で成功した地域国々のレポートを見ると実感する。
人々が自動車を持たなくなる分、浮いた自動車維持費分が、本来の買い物に回る。
自転車活用環境を整備して、公共交通さえも必要性が薄まれば、地域における店舗により多くの消費が向けられ、地域が活性化する。
脱自動車は地域を清らかで安全安心、健やかにするだけでなく、地域活性化の鍵ともなる。
交通費負担がある分、店舗にあまりお金を落とせない事情を持つ人が、自転車で移動を行うようになれば
人々はより健康になり、そして店舗での買い物での消費に回すお金も多くなる
世の商店は、営利的な面からしても、自動車抑制、自転車推進を推進するメリットは大いにある。
自転車のための安全安心快適な活用環境整備がなされていれば、
公共交通運賃のほか、自動車の維持費負担も含む交通費要らずで
店舗に自転車でぶらりと出かけて、お金をより多く落とす客が増える。
こうした、脱自動車における地域活性化効力は、脱自動車を成功させた国々、地域が実証し、実績を示し続けている。
中長期的に見れば見るほど、脱自動車は極めて合理的なのだ。
東京新聞:脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012082702000136.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江戸川サイクリングロード☆海から78km (427)
【スマホ専用】GPS 1周目 (638)
◎◎通勤クロスバイク◎◎26輪目 (599)
★☆★[DE] デローザ PART26 [ROSA]★☆★ (550)
Jamisって良いよな!13台目【需要なぞ知らぬ】 (449)
身長180cm以上の自転車海苔 その4 (452)
--log9.info------------------
【アニメ】「たまこまーけっと」やばい。つまらん。 (336)
橋下の桜宮高入試中止 市教委に苦情電話殺到 (434)
【速報】小雪、韓国遠征出産で費用未払い夜逃げという暴挙に出る (521)
【緊急速報】 Twitterで超絶美少女がRとかRとかクリ晒してる件wwwwwwwwww (289)
【Twitter】病院の受付「佐藤寿人のカルテみてみた。住所とか電話番号とか...携番ゎなかったけど」★3 (676)
おまえらがRしないせいで 日本が滅亡するんだが (954)
生活保護の引き下げ、地方公務員給与の引き下げ、増税、自民党は何をしたいのか? (391)
食費1日500円と考える 貧乏飯 1位バターしょうゆご飯 2位食パンのみみラスク 3位ツナ缶ぶっかっけ丼 (315)
正論 「体罰を禁止するといじめがエスカレートして自殺が増える」 (280)
コイン式駐車場で104,300円支払うはめになった(´・ω・`) (263)
神海外ドラマ「SHERLOCK シャーロック」 第1シーズン NHK地上波で初放送!【毎週火曜24:25〜25:55】 (429)
ニートの兄(27)について同じような境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい(´・ω・`) (304)
【トンキンの日常】大量にポイ捨てされたビニール傘をご覧ください (621)
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』選ばれた者だけがなれる職業とは? (290)
子供のころ感じた恐怖感 (232)
【速報】PS3で仮面ライダー無双キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!? (304)
--log55.com------------------
バナナさんコロナでフィリピンが輸出できなくなり5月には店頭からなくなってしまう模様 バナナ食べられるのは今が最後か [472883477]
現場の看護師「1ヶ月家に帰れない。辛い」日本「拍手で応援!時計塔の鐘を鳴らして応援!」国民「泣けるわ〜」 [166962459]
十割そばって食った事ないんだけど美味しいの  ? [374943848]
中3男子「めんどい」 → 自殺 [471488408]
「焼きたて!!ジャぱん」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
嫌儲グラブル部 [996793302]
「コスパ最強の趣味」 何思い浮かべた? [998671801]
原発派「原発はいるっ!電力賄えない!」 反原発派「太陽光発電とかそういうのも活用すればいい」←どっちが正論なのこれ [998671801]