2013年01月野鳥観察50: セキレイが好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 3羽目 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一二三】格安スコープ限定スレ part1【ビクセン】 (277)
【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】 (649)
野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える (449)
【漫画】「とりぱん」を語る【モーニング】 (285)
四十雀が好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 2羽目 (742)
IDにtoriが出るまで頑張るスレ 29 (575)

セキレイが好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 3羽目


1 :2011/07/22 〜 最終レス :2013/01/11
公園や街角でよく見るアイツ。
上下に振る尻尾に見とれるのは俺だけじゃないはず。
1羽目 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004880915/
2羽目 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1216710059/

2 :
>>1乙も2ゲットも無い。
そんなスレが私は好き。

3 :
あのカサカサ動きとピコピコ尻尾
セキレイって言うのか!初めて知った!

4 :
夕方、ハクがよくいるマンホールを通りかかると、いつもの(?)ハクが、腹をつけてマンホールの蓋に座っていた
涼しいのかな?

5 :
新スレ祝い。
手乗りセキレイに成功した羨ましい人。
ttp://www.youtube.com/watch?v=52VTDcqpfJ8&feature=related

6 :
尻尾フリフリの感触を手のひらで味わうだと!?
頭と背中をなで放題だと!?

7 :
>>5
可愛いなぁ。
最近、キセキレイちゃん見ないから、ちょっと寂しい。

8 :
>>1
>>5
すごい裏山!
雛セキレイって尻尾が短いんだね
尻尾の付け根あたりが黄色っぽいけど、種類は何だろう

9 :
>>5
まったく裏山C限り
強烈に可愛くて和んだのはもちろんなのだが
戻した雛と別に鉄骨の中にいた別の雛はちゃんと巣に戻れるのだろうかと少し心配になった

10 :
ハクの求愛ダンス目撃。ふられてた。
ビデオ持ち歩いてればなぁ。

11 :
>>9
あの2羽は、一度は巣立ちしてるだろうから、
巣の近くに戻してやるだけで十分だと思うよ。

12 :
>>11
そうかー。ならよいのだけれど
まともに飛べるまで育ってない様子だから色々心配しちゃうね

13 :
運転してたら道の少し先をハクが横切って行った。
しかも・・・飛ばずに歩いて。
いや、テケテケ走ってwww
スピード緩めて通してあげながら、クルマの中でメッチャ笑ってしまったw

14 :
>>13
あー、あるあるw
よくはねられないなといつも感心する。
こっちが止まると尾っぽ振ってこっち見るし可愛いわ。

15 :
なぜお前らはカメラを持ち歩かないんだと小一時(ry

16 :
ハクセキレイが一番見られる場所はスーパーの駐車場である件について

17 :
今朝は、珍しくセキレイちゃんが4羽も電線にとまって美声を聴かせてくれた。

18 :
電線に止まるなんて珍しいね。

19 :
結構止まってると思うけど…

20 :
ハクセキレイはふつうに電線に止まる。キセキレイとセグロセキレイは見たことがない。

21 :
>>16
オイラも近所のスーパーの駐車場で見るのが一番多いw
数年前だったけど空調かなんかの設備に巣を作ってた
カメラを持っていなかったので写真撮れなかったけど

22 :
夜のスーパー駐車場は美味しいものがいっぱい。
いつも四家族くらいいる。

23 :
コンビニやガソリンスタンドにもよくいる
近所のスタンドは屋根が塒になっているらしい
あと高速のサービスエリアにもたいてい何羽かいて拾い食いしてる

24 :
あいつら子育て中に巣に近づくと人間やカラスにまでも威嚇してくるよな。
強いぞセキレイ!!

25 :
落ちてきた巣立ち雛が会社の事務所に迷い込んできたので
拾って外へ持っていったら親鳥が突撃してきた。
離してやったら二羽で飛んでいったが
他の鳥は親鳥が危険を冒してまで助けに来ないから感心した。

26 :
>>20
キセキレイも普通に電線にとまるよ。家の近くにキセキレイの常設(みたい
な感じ)の巣があるんだけど、そこに戻る前に近くの電線で周りを確認して
から帰っている。

27 :
セキレイだけでなく鳥自体見ないんだけど大地震の前触れじゃないよね?by千葉県

28 :
神奈川も
いつも餌やってたのがいない


29 :
おまいはしぐれか!

30 :
セキレイちゃんはなにが好きなんだろう
今日ホームセンターでミルワームを買って帰ろうとしたら駐車場にいたので
1匹近くまで投げてやったんだけど警戒したのかテケテケあっちへ行っちゃった

31 :
>27
やめてくれしゃれにならん@千葉北部
まだ野山や田んぼに食料があるからじゃないか?
うちの庭にはスズメくらいなら来るよ

32 :
>>30
ミルワーム食べると思います。家は冬に餌台を置いてましたが
毎日来ていたハクセキレイはパンくずとかよりもミルワームをよく食べてました。
私は生きてるのがこわくて缶詰のワームでしたが。
餌がないと窓辺まで来てチュイーチュイーと鳴いて催促するのがかわいかったです。

33 :
草刈りしてると後をついてきて避難している昆虫や蜘蛛を食べている。
良く見るのはセグロセキレイとハクセキレイ。
たまに椋鳥の群れも同じことをする。

34 :
うちで巣作りして欲しいなあ
よく人工物に巣作りするって言うけど巣箱じゃ駄目なんだよな

35 :
被災地でボランティア中だが、
普通に居る。しかも餌ねだる。
弁当食べてる時の心休まる一時。

36 :
今日の朝、家の前をトボトボ歩いてた!かわええ

37 :
毎年繁殖時期はどこかに行って寂しいけど5日前に庭に帰ってきた
いつもエサくれくれとおねだり鳴き声聞くと嬉しい。テケテケ走りたまんない

38 :
http://sankeiphoto18.blob.core.windows.net/public/a2896f28-85cb-4bac-9946-1d40ec8df957_large.jpg

39 :
>>38
弾丸だw

40 :
セキレイのエサをおねだりする声、かわいいね。
家にいつも来るハクセキレイのオス、今日は彼女を連れてきてた。

41 :
最近、顔だけ黄色のセキレイ見るで図鑑見たらそれがハクセキレイの若鳥と分かった
種の進化の過程でキセキレイと分かれたなごりなのかなと思った


42 :
ハクセキレイは亜種が沢山あるよ。

43 :
庭にハクタン9羽いてビックリした。縄張り争いで賑やかやった

44 :
黄色い物体が視界を横切って何だろうと思ったら
キセキレイだった。奇麗なんだなー

45 :
裏山。本物のキセキレイ見てみたい

46 :
どこに住んでいるの?

47 :
ハクセキレイ捕まえて黄色く塗っておいた

48 :
GJ!

49 :
アカセキレイ。
アオセキレイ。
ハクセキレイ。
モモセキレイ。
キセキレイ。
5匹あわせて、セキレインジャー。

50 :
発電所の防音壁を塒にしてる奴らが、去年は100羽程度だったのが
今年は数え切れないぐらい、300羽はいるだろうか?
繁殖能力凄まじいなぁ
…来年は1000羽、か?

51 :
それは巣を作れるスペースしだい。

52 :
しつこく横取り狙うスズメにキレてたw

53 :
うちの職場のアスファルトの駐車場にいつもいる。
エサなんて何もないと思うのに、いるのかな!?
テケテケ歩きやすいから好きなんだろうか。

54 :
小さい虫とかいるんじゃない?
うちのそばにいるハクたんは、マンホールの上の何かをついばんでいるよ

55 :
スーパーの駐車場でも観光地の駐車場でも,どこへいってもハクセキレイは駐車場が好きだよなw

56 :
時々駐車場の白線に沿って歩くのもいるよなw

57 :
夕方駅前の木に突然ハクたんの群れが出現していた
夜再び見に行くとみんな枝に止まって寝てるみたいで、
風が吹くたびにピクッとしっぽが動くのが可愛い
気づいたのは今日なんだが、いつの間にかどこからやってきたのだろう?
それにしてもこれから寒くなるのに、あんな頼りない木でいいのか心配だ

58 :
駅前の樹上はハクセキレイにとっては人間がいるおかげで安心安全な塒です。
冬になると各地で話題になってTVや新聞にでるよね。

59 :
>>58
ありがとうございます
ただ、その木はこれから葉っぱが落ちてしまいそうなのが心配なんです
…などと、すっかり心配性になってしまったw落ち着け自分w
ハクたん達にはちゃんとわかってるんだろうにw

60 :
セグロセキレイも夜でも明るい交差点に張られた電線なんかで塒とりますね。
ヘビもイタチも手を出せない安住の地。
あいつら音も光もあまり気にしないで寝れるらしいです。

61 :
やたー復活してるー。このスレは見捨てられたのかとオモタよ

62 :
二匹でいちゃいちゃしてた。
夫婦か兄弟かホモかレズか。

63 :
ハクセキレイかわいくて大好き。
オスは夏羽(黒くてかっこいい)、メスは冬羽(グレーがかわいい)が
好きです。オスの冬羽とメスの夏羽は似てるけどやっぱりオスのほうが
黒っぽいですね。幼鳥のぼんやりした色もかわいい。

64 :
76ED+50ED+トキナー28-80全玉抜き+PRO300の1.4倍+a380
手持ちなのでもう少しシャッタースピードが欲しい。
もう少し長い焦点距離が欲しい

本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322967467414.jpg

65 :
>>64
GJ
セキレイちゃんは本当にスマートだな

66 :
>>64
GJ!
前に>>38みたく奇跡のセキレイ写真連発なさってたネ申も戻って来て欲しいな…
元気にしてらっしゃるのでしょうか…

67 :
76ED+af1064+コシナ70-210直進筒+PRO300の1.4倍+A380 自動絞り付きオートフォーカス手持ち撮影
本日のセキレイ
トリミング http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323052637489.jpg

68 :
>>67
保存しました!
これはセグロセキレイなんだろうか

69 :
ハクセキレイでしょ

70 :
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322968634233.jpg
ろだにこんなのが

71 :
やっぱ黄色いのが圧倒的にかわいい

72 :
>>70
水面に映る側もきれいだなー

73 :
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323346934374.jpg
ハクもかわいいよー

74 :
いつも餌もらいに来るのが
だいぶ肥えてきた。
冬支度だな。

75 :
本日のセキレイ  76ED+AF1064+コシナ70-210直進筒+PRO300の1.4倍+A380 絞り撤去
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323754812788.jpg

76 :
>>75
かわええw
姿勢がツグミっぽいw

77 :
>>75
いいねー

78 :
堅いパンの塊をあげたら
突っついても砕けなくて焦ってた。

79 :
本日の散歩中のセキレイは近くによれなかったうえにカメラがコンデジ
TCON−17X + TC−E15ED +TZ10
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324169932711.jpg

80 :
>>79
後姿だと結構黒っぽく見えるんだなー

81 :
ハクセキレイの幼鳥(若)

82 :
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324191260524.jpg
あまり人気のないコイツも好きだぜ

83 :
外人には人気がある・・・なにせ日本固有種だからね.

84 :
セキレイの中で一番人気だと思ってたorz

85 :
>>82
むしろこっちのほうがすき。というかハクセキレイはうちの地域にはいない。

86 :
本日のセキレイ  TCON−17X + DSC−HX100V
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324433986643.jpg


87 :
>>86
済みません。だんだん出来の悪い写真になってています。コンデジのフロントテレコンのテストの途中です。

88 :
本日のセキレイ  TC−E15ED + DSC−HX100V 

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324525265171.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324525307399.jpg


89 :
胸の模様がかわいい。

90 :
76ED+1064+TOKINA100-300+1.4倍+A380 自動絞り
手持ち S1/50 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324609525876.jpg
手持ち S1/100 テブレとピンボケ有り
餌を銜えていて珍しいのでボケ写真ですが掲載します。 
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324609688728.jpg


91 :
76ED+1064+コシナー70-210直進筒+1.4倍+A380 でFL610ミリF8のレンズです。換算約900ミリです。
昨日のセキレイ  なかなか堂々としています。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324774710130.jpg

92 :
>>91
まん丸ハクタンかわいい!

93 :
なんだこのスレ
神降臨しまっくてるじゃないか

いつもありがとうございます

94 :
ほんと、いつもありがとうだよ
>>91
かわいい〜

95 :
調子に乗って 
凛々しいセキレイさんも
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324808014717.jpg

96 :
微妙な下膨れ体系がかわいい!
セキレイ画像のクリスマスプレゼント、ありがとう!

97 :
本日のセキレイ   コンデジのWフロントテレコン 曇り
TCON−17X + TC−E15ED + FZ48  実測焦点距離1150 ISO100 S125 曇りで条件悪すぎでフェンスにもたれて手持ち撮影
どうしても手ブレします。次はISO200にして試してみよう。 

首を伸ばした変な奴(トリミング)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324950477108.jpg

98 :
>>97
間抜け顔。ブスかも、、、、セキレイは意外と表情がある。


99 :
ハクセキレイ、普通に歩道を歩いていると一メートル以内に近づける。
なんでそんなに平気なのさ、君は。

100 :
セグロセキレイも寄ってくるよ。

101 :
カメラを構えると少しずつ遠くに逃げます。
本日のセキレイ  TC−E15ED+HX100V   コンデジのフロントテレコン。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325133890574.jpg  食べきれるのだろうか??
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134149510.jpg  ん なんだあaaaaa
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134197191.jpg  砂場の縁で
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134243366.jpg  、、、、、、、、

102 :
おっ、何食べてるの? >>101-1

103 :
>>102 
一番大きく写っているのが此れです。 
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325138423935.jpg

104 :
>>103
うげ〜〜〜! ウマそう・・・・・><

105 :
本日のセキレイ  TCON-17X + TC−E15ED + HX100V   コンデジのWフロントテレコン ISO200で手持ち撮影
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325211980932.jpg  

106 :
年末の挨拶写真を、、、、(良いお年を、、、)
76ED+AF1064ミリ+トキナー100−300絞り残し+PRO300の1.4倍+A380    

本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325304748804.jpg

107 :
>>106
良いお年を!
ピピッピピッピピッ

108 :
>>106
どうもありがとう
壁紙にしてもいいだろうか
皆様、良いお年を!

109 :
>>108
壁紙にしていただけると光栄です。
元データー http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/115751487  です。

110 :
>>109
ありがとう
早速壁紙にしました

111 :
あけましておめでピピッ
>>109
今年も無理せずにうpおねがいしまピピッ

112 :
年初めのご挨拶   (おめでとうございます)
76ED+AF1064ミリ+トキナー100−300絞り残し+PRO300の1.4倍+A380    

本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/index.html
どんどん逃げていきます。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325473611939.jpg
右往
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478066853.jpg
左往
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325473736168.jpg
遠くに行ってしまいました。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478116873.jpg



113 :
訂正です。
本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478159213.jpg

114 :
本日の散歩は Wテレコン CANON1.4x55+TC−E15ED+FZ48 
前回嫌がられたようなのでセキレイさんの迷惑にならないように、、、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325910247019.jpg
遠くから、見返り美人
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325910609560.jpg

115 :
見返り美人(/ω\)イヤン
いつもupありがとう。
なんかセキレイの中でも美人さん揃いですね。

116 :
本日のお散歩  76ED + トキナー100-300全抜き直進ズームをドローチュブとして使用 + PRO300の1.4倍 + A380 換算500X1.4X1.5=1050 F9.2
ISO400 絞り値F5.6 でマニュアルフォーカスで撮影 、 F9.2なのにF5.6が適正とは、、、


本日のお食事
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169108001.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169195076.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169153148.jpg

117 :
セキレイクン・・・ そいつは旨いのかい?

118 :
1枚目…ミミズ食ってみた。
2枚目…味、微妙だな〜
3枚目…やめられないんだコレが。

119 :
近所の肉屋の周辺に夕方ごろセキレイが通っている。
そんなに毎日何が落ちているという訳ではないと思うのだけど、
おいしい肉の味を覚えてしまったのかな?

120 :
今の時期、郊外の平屋のスーパーやドラッグストアの駐車場にいる率高いね。なんで?

121 :
エサがあるから

122 :
そりゃそうだけどもさw
もう一声>>121
平屋のスーパーって所が気になるんだ。
奴ら、RFの駐車場じゃなくて地面が好きなのかな?

123 :
地面が好きなんじゃなくて
駐車場が好きなんだと思う。
特に人の出入りが多い平屋駐車場。
こういう形状が多いのはコンビニ。
車内でパンを食べ衣類についた
パンクズが車外で落ちるのを食べる。
うちの会社のセキレイは
昼時、屋上に必ず現れる。
ベンチで食事するのを見てて、
食事が終わってベンチから離れると、すかさずベンチの地面を
ツツいている。

124 :
セキレイ の 主な餌場を2箇所見つけていたのだが、2箇所とも爺が体操をするようになってしまった。
セキレイを探すと、禿げ頭が見える、、、、

125 :
76ED + コシナ−70-210の筒をドローチューブに使用 + ミノルタAPO2倍 + A380    

本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326775426180.jpg

126 :
雪つもってるのに
いつもの場所で待っててwarota

127 :
>>125
機材凄いピピッ
いつもすてきな写真ありがとピピッ

128 :
76ED+C2X+A380 換算1500ミリ
本日のセキレイ

久しぶりに会ったセキレイさんずいぶん.、、、、、、、、、、になって飛べるか心配、、、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327462453634.jpg

129 :
此方の写真の方が少し可愛い
太ってしまった、どうしましょう、、、、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327467724352.jpg

130 :
かわいいw
寒いから羽毛を膨らませてるんだろうか

131 :
太ってかつ羽毛を膨らませているのではないだろうか?

132 :
ツルン!(NHKより…)
http://iup.2ch-library.com/i/i0545659-1327580627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0545660-1327580627.jpg

133 :
今日は雲っていて暗かったので、HX100Vの手持ち夜景(6枚連射合成)の撮って出しです。
本日のセキレイ

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628689653.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628666835.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628723186.jpg


134 :
>>133
三枚とも凄い。手持ちなんですか?防振がついてるんだろうか。

135 :
>>134
過去写真全て手持ちです。全て散歩の途中の写真です。
HX100Vの手持ち夜景は相当暗い所でも800ミリ撮影で殆んどテブレしません。
この3枚は10Mモードですので換算1000ミリ近いことになっていますが、実質900ミリ程度だと思います。
A380の換算900ミリは晴天でも結構歩留まりが悪いです。
A380の換算1500ミリは晴天でも相当歩留まりが悪いです。

136 :
76ED+ミノルタクローズアップレンズ1064ミリ+コシナ70-210の筒のみ+ケンコーPRO300の1.4倍+A380  610ミリF8 換算915ミリ オートフォーカス お散歩手持ち撮影
本日公園で (いつも夫婦でいます)
夫婦 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810466711.jpg
しろさん http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810598492.jpg
くろさん http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810520821.jpg
拾い食いはいけませんよ  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810732961.jpg

本日空き地で  (ここのセキレさんもいつも夫婦でいます)
一本足打法  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810937573.jpg
エプロンさん  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811031494.jpg
鉄板の上を   http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811140241.jpg
歩いて行こう  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811222064.jpg







137 :
いつも夫婦で仲睦まじきピピッ

138 :
毎年2〜8羽なのに今年は30羽ぐらいくる。今日1羽が左足に何かが絡まってて辛そうだった。
糸か釣り糸かな。見てて悲しかった

139 :
久ぶりにセキレイさんがいましたが。雲っていて上手く写りません。
TCON−17X+リング+UVフィルター+TC−E15ED+FZ48 
せっかく写したので掲載させていただきます。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328412137610.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328412181880.jpg

140 :
本日のセキレイさんのお食事
76ED+ トキナー28-80の中にタカハシC2X + A380  

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328857757404.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328857790656.jpg

141 :
本日のセキレイさんの変なしぐさ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328858893433.jpg

142 :
家のベランダに毎日遊びにくるオスのハクセキレイさん、
昨日から少しさえずるようになった。
恋の季節ももうすぐ?ミルワームをあげてたら1日に10回くらいは来る。
気づかないでいると、チュイチュイ鳴いたり窓辺にある植木鉢に乗って
家の中をのぞいてアピールwかわいい。
セキレイのさえずりってきれいですよね。

143 :
写真を撮って見せていただけると嬉しい。。
セキレイさんは人間の様に表情があるようにみえます。それが可愛い。

144 :
貼り
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328940450860.jpg

145 :
>>142
いいなー、以前そういうのが理想でベランダにエサ置いたら
ヒヨドリ夫婦が来てたw充分かわいかったけど
>>144
これはかわいい

146 :
>>144
素敵です。

147 :
本日のセキレイさん夫婦は遠くて逆光
シルエット
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329020811539.jpg

148 :
職場近くの駅前にある大木2本が毎晩ねぐらとなっていて
かなりの数のセキレイが集まってんだけど
今日その枝がかなり剪定されていた・・・今後どうするんだろう?セキレイタン
ムクドリと違って静かに木に止まってるし、
糞は確かにすごいけど雨の翌日きれいに流れてるし
やっぱり苦情言う人がいるんだろうね。やーね


149 :
すみません。あげちゃった

150 :
街路樹は剪定しないと大変な事になるのが分からないの?
ハクセキレイだろうけど木がなくても建物の引っ込みなどで夜を過ごすだろうし
居づらくなれば他の場所を探すでしょう。

151 :
剪定って言っても全ての枝の根元から切ってたからね
木の幹ほぼ1本状態。そこまで切らないと大変な事になるの?

152 :
セキレイのねぐら、見てみたいです。東京である所がわかる方
いらっしゃったら教えて下さい。見学に行きたい。

153 :
駅前の剪定は完全に野鳥対策だよ。

154 :
>>151
横枝が張れば交通の邪魔になるでしょ。事故が起きると行政は責任を問われるからオーバーめに剪定する。
しかし>>148で大木っていうけど主幹を残してすべて剪定なんてことあるのか?
2〜3メートルのプラタナス程度じゃないの?

155 :
先日、自転車で突っ走っていたら、道路の端で
セキレイたんが、何かを一生懸命啄んでいた
出来るだけセキレイたんから離れた位置を、そ〜っと通過してみた
セキレイたん「はっ!」と顔を上げたが、一瞬考えて
元の一生懸命啄むお仕事を続けていた
( ´ー`)可愛すぎて和んだ

156 :
> セキレイたん「はっ!」と顔を上げたが、一瞬考えて
自分は歩いていたら十字路の角でバッタリ出会ったことがあるけど、
セキレイはこういう不意を突かれた時、何気に一瞬固まっちゃう気がするよね。
可愛いけど、あんな調子では車に轢かれないか心配だよ。

157 :
今日は公園のハクたんにパンをあげることができた、かわいい

158 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0568828-1329605971.jpg

159 :
本日のセキレイさん
久ぶりにセキレイさんを写すことが出来ました。
今日は大変重たいレンズで何枚か写すとカメラを支える事が出来なくなって休み休みの撮影です。
76ED + トキナー28-80の中にタカハシC2X + A380  換算1500ミリ 手持ち撮影

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329622401734.jpg

160 :
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329627062810.jpg

161 :
>>160
うひょーかんわいいい

162 :
そこら辺で見かけるセキレイを捕まえて
お腹や背中をモフモフしてみたいなぁ ハァハァ

163 :
セキレイカフェなんてあったら最高。
周りをテケテケ走り回ってくれるだけで幸せになれる。

164 :
本日のセキレイさん は近くに来てくれませんでした。
76ED + 1064ミリのクローズアップレンズ + トキナー28-80の玉抜き + A380 手持ち撮影
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330396746439.jpg

165 :
>>164
訂正  PRO300の1.4倍 を追記
76ED + 1064ミリのクローズアップレンズ + トキナー28-80の玉抜き + PRO300の1.4倍 + A380 手持ち撮影

166 :
本日のセキレさん は屋根の上
76ED+AF1064ミリ+トキナー100-300の絞り残し+PRO300の1.4倍+A380 
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330665092290.jpg

167 :
>>166
本当に気品のある鳥さんだなあ

168 :
本日のセキレイさんはシンクロです。     HX100Vのカメラ内連写HDR合成撮って出しのリサイズのみです。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330744148573.jpg

169 :
温泉行って早朝の誰もいない露天風呂でぼ〜っとしてたら
ハクたんがやってきて湯船の周りをテケテケ歩いてから女湯の方に
飛んで行った、スケベな奴だ。

170 :
今外に出たら、ハクさんが冷たい雨が降るコンビニの駐車場をテケテケしてた
傘を貸してあげたかった(´・ω・`)

171 :
背中に一本すっと黒い帯が入ってるけど、翼を開くと綺麗な白が両サイドに現れるのが素敵。
なんだか戦闘機の試験機カラーみたい。
いっぽう波状飛行の滑空中は投下された爆弾のようだw
そして、人をからかうイタズラっ子のようなあの歩き方。追うとテテテ・・・と逃げるけど、なかなか飛んでどこかに行っちゃわないあたりがニクい。

172 :
手乗りセキレイがおうちにいたら毎日床のうえとかテケテケしてくれるんだろな
あんなにちっこいのに、いっちょまえに人と同じに胸張って歩くんだもんな

173 :
鳥様は人より偉いんだぜ
うまい餌あげてると
不味い餌に見向きもしなくなる

174 :
本日のセキレイさん 久しぶりに遭遇  76ED+AF1064ミリ+トキナー100-300絞り残し+PRO3001.4倍+A380
屋根の上
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331609551173.jpg
片足立ち
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331609582199.jpg

175 :
本日のセキレイさん 一週間ぶりにいつもの場所で

いつものセキレイさん
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332233881599.jpg
セキレイさんはジャンプをするみたいです。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332233929125.jpg

176 :
これは珍しい写真ですね! 蚊のシルエットまでバッチリ
いつも有難う

177 :
>>175
こんなすごいジャンプするんだ、ハクタソ。

178 :
>>175
合成かと思うようなハイジャンプだな
すごいなこれ

179 :
近所のスーパーのハクさんが高台で歌を歌い始めた

180 :
雪が降ると庭に降りて遊んでくれるんだけど雪が好きなのかな

181 :
さいきん
さえずりまくりだ

182 :
本日ノセキレイ
76ED+1064+トキナ−28−80の筒+A380  で焦点距離が換算で630ミリ程度です。
大きく写らないのでトリミングをしました。どうもいつものセキレイさんと違うような気がすます。
花粉症対策で黒いマスクをしているのかもしれません。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332992183179.jpg

183 :
セキレイはイザナギノミコトとイサナミノミコトが、
子作りの仕方が分からなくて困っている時に、
尻尾を振ってやり方を教えたという由緒ある鳥なのです。

184 :
>>182
まんまるお目目にスッと長い尾っぽ
かわいいハクタソ

185 :
今朝、背は絵の具で塗ったように真っ黒く、羽は絵の具で塗ったように真っ白いセキレイを見たよ
すぐ飛んでいって遠くの電線に止まっちゃったので、目が悪い自分には過眼線の有無は確認できなかったけど、
顔はほぼ全部黒いように見えたのでたぶんセグロセキレイかなと
色合いが綺麗なだけじゃなく、色の境目もはっきりしていて実に美しく可愛かった

186 :
本日のセキレイさん、お元気かな?
無理されず、マイペースで、またかわいい写真Upしてくださいね。

187 :
ワシが変わってupしよう
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1334648818387.jpg

188 :
便乗してみる
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1334669128669.jpg

189 :
>>187
素敵
>>188
凄ーーーーーーーーい
>>186
2日に一度は散歩撮影するが、ここのところ見つからない残念です。散歩の時間帯が少し遅いのかも知れない。

190 :
仕事中に駐車場なんかで休憩してる時に、白黒の鳥を見かけて可愛かったんで調べたら
セキレイっていう鳥なんですね。
尾っぽを上下にふりふりしながらピョンピョン跳ねてる姿は外回り中の癒しです。

191 :
>>187
長い尾がキレイでかわいいですね
>>188
こんな大きな蚊も食べるんだ。すごい
>>189
了解です。気長にお待ちしてますね。

192 :
>>190
同意。朝、駐車場から営業所まで歩いてる時に前をトコトコしてるとその日はほんの少し幸せ

193 :
セグロセキレイのかわいさは異常です

194 :
初めてキセキレイを見た!
うれしかったよ〜

195 :
>>1
しっぽを振る姿は可愛いよね〜

196 :
>>194
キイタンかわいいよね。

197 :
自転車で通勤中にセキレイ轢きそうになった
お互いまさに>>155みたいな「ハッ!」な状態になって
こっち慌ててハンドル切る、セキレイも慌てるあまり有刺鉄線の棘のあるところに飛び移る→またもや「ハッ!」→木の枝へ
排水溝の鉄格子部分にいたから保護色で見えなかったんだすまない

198 :
写真撮れたよ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335606673188.jpg

199 :
おう。良く撮れたね

200 :
今日河川敷散歩してたらセグロセキレイがいた
やはりセキレイは可愛いな〜

201 :
>>198
お目目ぱっちり
かわいいハクタソ

202 :
>>201
セグロ「……」

203 :
>>201
キ「……」

204 :
>>201
そうなんです、かなりおめめパッチリなんですよ。
珍しいかも。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336307088451.jpg

205 :
>>204
二枚目キター。
これまたかわいいですね。
ハクタソではなくセグタンでした。。。orz

206 :
やっぱセグタンのもんだわ。 うちの田舎にはセグタンしかいないんだわ。

207 :
うちの辺りはハクセキレイとキセキレイばっかりだ
水田の代かきしてると徒党を組んで進路妨害してくださる

208 :
>>207
うらやましい
写真のとり放題ではないですか、、、、

209 :
ちょっと凛々しい
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338479810776.jpg

210 :
>>209
大アップ素敵

211 :
職場の庇の下で作業してると、稀にセキレイが来てくれることがある。
トラックヤードをトコトコしてたりしてかわいい。
そういえばセキレイって比較的人を警戒しないよね。たとえ野鳥相手でも、露骨に避けられるのはやはり悲しい。
その点セキレイはこっちから近寄っても泰然としていて、かといって「自分のエリア」は確固として持っていて、それを侵犯させようとはしない。
そういうところも魅力の一つなのかもしれない。
トコトコ逃げるのもまた可愛いので、つい追いかけちゃうんだけどさ。

212 :
以前、少し落ち込むことがあって公園のベンチに座っていたら
真っ正面からハクたんが駆け寄ってきたことがあった
正面から見ると丸いボールに足が生えて走ってきてるように見えて思わず笑ってしまったよw

213 :
今日も日本のどこかで誰かの心をいやすハクたんたち。

214 :
最近ハクタン見なくなった。
避暑に出かけたのかな?

215 :
今日会社の前の電線に得意げに止まってたよ@北関東

216 :
黒いのじゃなくてこっちのもよく見るね
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339765430579.jpg

217 :
夕方の工場の屋根上によくいるな
仲間がいるとピユピユ鳴き合って会話している

218 :
本人は「仁王立ち」してるつもりなのかもしれんが
足が細すぎて、なんだか微笑ましい
http://2ch-ita.net/upfiles/file3318.jpg

219 :
>>216
キイタン(キセキレイ)若鳥かな?
かわいいね。
>>217
うちの隣のビルの屋上に巣があるみたいで、朝夕ピチュピチュ
聞こえてくるよ。
地鳴きの「チチッチチッ」って声しか知らなかったんで、
姿を見るまでハクタンってわからなかった。
>>218
白いボールに黒い爪楊枝がささってるみたいだね。
細い足がいい!


220 :
ベランダの隅に園芸用品とか積み上げてたら隙間にセキレイが巣を作ってた。
もう卵抱いてるから巣立つまで見守るつもりなんだけど、
ひなの鳴き声って大きいのかな?
マンションだから近所迷惑にならないか心配。
調べたら糞害はほとんどないってあって安心してんだけど
鳴き声については見つからないんだよね。

221 :
全く知らないんだけど、
餌を親が運ぶときに相当鳴くんだろうね。
日中は相当頻繁だろうし。
最初はか細い鳴き声みたいだけど、大きくなるとそうでもなさそうw
http://www.d8.dion.ne.jp/~t.asai/sekirei/2006/2006.htm
ここの5月30日のところには、こうある。
>ヒナの鳴き声が車庫の外まで聞こえるようになってきた
段ボールで屋根を作るなんてのは無理なんだろうなあ。
優しい人のベランダでよかった。だからこそ、人とセキレイが快適であってほしい。

222 :
>>221
参考になった。ありがとう。
鳴き声が出来るだけ響かない&誰も気にしないことを祈るわw
色々と不安なんだよね。
なぜか雨が当たる位置に巣があるし、
8階だから巣立ち練習に失敗したら終わりだし。

223 :
何故そんな苦行を選ぶんだw

224 :
職場の浄水タンクの脇に巣作ってた。
ヒナにせっせと餌運んでる姿がかわいい。
ひとつ驚いたのは、餌を口にくわえたままでも鳴けるんだね

225 :
>>224だけど今日見たら、もうヒナが巣立ってた。
だけど巣の外でまだ口移しで餌をあげてた。
巣立った後は母鳥はヒナにノータッチかと思ってたよ。

226 :
>>225
ずいぶん急な展開だね w

227 :
巣箱を覗きにきていたシジュウカラを追っ払っていた鳥が、先日から
きききき ききききと逃げずに鳴くので観察していると、どうも警戒
音のようで木の繁みに出這入り、営巣している。
調べると尾を振るのはりセキレイで、胸は黒くなく、白にしては淡く、
黄にしては薄い、何だろう?
親はエサを咥えているのでもうヒナとなっているようで、今年は
シジュウカラはあきらめ、セキレイの観察でもしよう。

228 :
薄墨鶺鴒?
まあ、白鶺鴒なんだけど。

229 :
最近、セグタソは見るけど、ハクタソは見かけない。
どこへいっちまっただ、ハクタソ。。。。

230 :
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343555955243.jpg
暑い

231 :
>>230
ブルーに見える><
セグロセキレイですか?

232 :
どう見てもハクセキレイだが

233 :
セキレイスレが寂しいんですが…

234 :
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343729426374.jpg
凛として

235 :
昔会社の駐車場で死んだ鳥が干乾びてた所に、2〜3日鳴きながら
ウロウロしてたのがこの鳥。子供だったのかな、かわいそうだった・・・

236 :
。・゚・(ノД`)・゚・。

237 :
>>234
若ハクタン?
足長くてスタイルね。りりしいー。

238 :
スタスタアゲ

239 :
8月のまだ暑い日、駐車場をテケテケするセグたんがいた。
暑いのに元気だなーと思いながらウォッチしてたんだけど、
やっぱり暑いのか、車の下の日陰で休憩していた。
お餅みたいにペッタリ座りこんでマターリしてたよ。

240 :
今発売中の月刊BIRDERがセキレイ特集ですよ。
ハクセキレイが大好きなのでハクたんの表紙に感激。
セキレイってあんまり特集ってされないからうれしい。
セキレイファンにはおすすめです。

241 :
糞スレなので削除しておきますね
┌──┐
│\─┴┐
│ │┐ │ 
│ ││ │ 
│ ││┌┬──────────────┐
 \│┴││開く(O)                    │
       │├──────────────┤
      ││共有(H)     .__________________
      ││以前のバー .|スレッドの削除                 |
      │├───── .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
      ││解凍(E)   .|    このスレッドを削除しますか?    |
      ││圧縮(C)    .|     ___      ____     |
      │├───── .|    | はい |     | いいえ |     |
      ││ライブラリに .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄     |
      │├───── .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ││送る(N)               .|>│
      │├──────────────┤
      ││切り取り(T)             ..│
      ││コピー(C)                .│
      │├──────────────┤
      ││ショートカットの作成(S)      ....│
      ││削除(D)                 .│
      ││名前の変更(M)            │
      │├──────────────┤

242 :
>>240
おー、トンクス。
久しぶりにBirder買おう。
いつもジョギングする公園に久しぶりにハクタンが帰ってきたよ。
また、ジョギングのときのお楽しみになってくれるとうれしいな。

243 :
駐車場が好きだね。河原と間違えているのかな??

244 :
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348523708555.jpg
砂防ダム撮ってたら写ってたのでトリミング
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348523732165.jpg
駐車場

245 :
>>244
1枚目
涼しげ〜。
これはキイたんかな?
2枚目
お目目パッチリだねー。
かわいいな。

246 :
セキレイっておすまし顔だね

247 :
76ED+1064ミリ+TC−16A で散歩の途中に撮影しました。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350623997866.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350624047005.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350624067472.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350624090449.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350624120888.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350624139743.jpg

248 :
>>247
5枚目が一番好き

249 :
http://i.imgur.com/cI2Px.jpg
かいーの

250 :
>>247
お散歩ハクたん、かわいいですね。
1枚目、2枚目の行進ハクたん、3枚目、5枚目のちょっとお休み何か見てるハクたん、
同じハクたんでもいろいろな表情があって素敵。
>>249
ハクたんのポリポリ、あまり見たことがなかったです。
こんな感じなんですね^^

251 :
http://www.youtube.com/watch?v=QwakD19Fu6E
ほんと人懐っこい鳥だな
wiki見たら、ロシアや東北にしかいなかったのに
どんどん南下してるんだってね
自分が気づかなかっただけかもしれないけど
10年ぐらい前は関東でも見なかったよね?

252 :
ハクセキレイは1950年代には北海道から北東北の海岸地方にしかいませんでした。
その後南下と、川沿いに内陸へ侵入していき、今では近畿から中国地方でも繁殖しているようです。
また、逆に北海道では冬季には見られなかったのですが、最近は越冬する個体も増えているようです。
特に都市部への侵入が目立ち、都会の汚れた小河川や、住宅地内に取り残された畑地などで餌を採っているところがよく見られます。
なんでまたw突然変異でもしたのか?w

253 :

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1351938164247.jpg
散歩の途中で全部で5羽程度見つけたが近くに来てくれなかったです。


254 :
>>253
すごくキレイなシルエット。
若い美ハクタソですね。

255 :
>>252
スズメのポジションに入り込む予定でもあるのかな?

256 :
昔は秋葉原の地下でしか活動しなかったのに、
最近はメディア露出が凄まじいあのグループみたいだw
いいぞもっとやれw

257 :
散歩の途中に落ち葉の中を歩いているのを見つけて撮影しました
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352462228560.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352462214386.jpg

258 :
>>257
きれいな落ち葉の中のハクタンかわいいね

259 :
http://i.imgur.com/Asnxi.jpg
上にいるハクセキレイを下から見上げちゃだめだな。どう見てもペンギンにしか見えない...

260 :
>>259
かわいーなー

261 :
>>259
蝶ネクタイしてるみたいでおしゃれ

262 :
うんかわいい

263 :
こないだ成田空港の南ライブカメラ見てたらハクタンがカメラの前にとまった

264 :
悪顔
http://i.imgur.com/NWqjW.jpg
上品な歩き方
http://i.imgur.com/ey5la.jpg
アビィロードを意識?
http://i.imgur.com/MNxXE.jpg
イエロー
http://i.imgur.com/qsuV7.jpg
セグロー&イソシギ
http://i.imgur.com/Aw5xP.jpg
画質悪くてすんません♪

265 :
>>264
ハクタソたちのテケテケはどれもかわいいね。
1枚目、悪顔だけど好きw

266 :
http://i.imgur.com/zX7wD.jpg
尻丸出し

267 :
>>266
プリプリお尻 キター
なかなか敵に後ろを見せないハクタンなのに、珍しい

268 :
>>267
かなり遠距離で撮ったから無警戒だったかも。
いゃーそれにしても最近のコンデジは性能良いね。ソニーの20x望遠っての買ったけどそこそこ撮れてるわ。等倍禁止だけど(笑)

269 :
セグロー、ミミズ二匹ゲーット!http://i.imgur.com/ndyiA.jpg
http://i.imgur.com/dg8Rj.jpg
セグロー、へりをテケテケ歩きーの
http://i.imgur.com/dcBKl.jpg
落ちかける(笑)
http://i.imgur.com/yLdJ0.jpg

270 :
>>269
1枚目、ラーメンをちゅるちゅる食べてるみたい。

271 :
公園の芝生でスズメと遊んでたらナニシテンノーとハクタンがテケテケやってきた、超かわいい

272 :
釣り場で見かけた人馴れした?ハクセキレイ。距離約1メートルまで寄ってきた(笑)
http://i.imgur.com/s7GHs.jpg

273 :
>>272
つりえさをもらったりしてるのかな? <釣り場のハクタン
じっと座って釣りをしている人の間を、尾羽をピコピコしながら
愛嬌を振りまいている姿を想像して萌え。

274 :
だいたいハクセキレイとセグロセキレイしか見ないけど昨日はキセキレイが来てた
冬になると出てくるから移動してきてるのだろうか

275 :
アシストセキレイ
http://i.imgur.com/uHNit.jpg
チチッチチッ(浮きがピクピクしてるよ!)チチッチチッ(早く早く!)

276 :
>>273
練り餌は食べないんじゃないかなぁ?わからんけど。

277 :
http://i.imgur.com/DSDnJ.jpg
チチチッ(逃げられちゃったね)

278 :
ほんと近いわw

279 :
>>274
キセキレイは渓流っぽい所にいるんじゃなかったっけ?んで寒くなると山から下りてくるみたい。

280 :
>>275
>>277
かわいいw

281 :
>>275 >>277
本当に釣り場のアイドルみたいだね。
かわいいなー。

282 :
この動画のハクセキレイ、すごく人慣れしててびっくり。
この方の他の動画も見たけど五日エサをあげたら
家の中まで入ってくるようになったみたい。
家のマンションのベランダにも1年以上通ってくるハクたんがいるけど
ここまでは絶対無理だな。見る人によっては野鳥なのにいかがなものかとか
テーブルの上には不衛生とか言う人もいるかもしれないけど
お互いなんか幸せそうでうらやましい。
ちゃんと専用の水飲み場もつくってもらっててかわいいなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=YXLJ0WuTOio

283 :
>>279
溝川のような所にもいるよ

284 :
>>282
あああ羨ましい
茶の間にハクちゃんが!ダイニングテーブルにハクちゃんが!

285 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

286 :
キセキレイ
http://i.imgur.com/4ROLA.jpg
縄張りに入ってしまったのか川でセグロがモズに怒られてたよ

287 :
>>286
キイタンかわいいな。
ちょっとはかなげなところがまたいいのです。

288 :
こちらはセグロ1vsハク5vsモズ1のバトルでモズとセグロがおこられてた。
負けたセグロの怒りの雄叫び http://i.imgur.com/wp4xb.jpg

289 :
キセキレイかわいい
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356254127221.jpg

290 :
>>289
おお、これはまた鮮やかな黄色が腹全体に出ているキセキレイだ!
個体によっては胸だけとか尻だけとかいるよね!

291 :
プリティーなおしりも
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356269300095.jpg

292 :
>>291
ナイス尻w

293 :
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356341491702.jpg
「エサみっけ」
「どれどれ?」

294 :
>>293
「どれどれ?」の雀さんわろすww

295 :
こんなん出ましたけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772236.jpg.html

296 :
あけましておめでとう
今年も素敵なセキレイ様と出会えますように
そして、いつも写真ありがとう

297 :
今日、セキレイは見つけなかったがジョウビタキのオスに遭遇
なんか得した気分

298 :
ハクセキレイが二羽歩いてると思ってよく見たら
一羽はジョウビタキだったよ

299 :
http://i.imgur.com/xrVBR.jpg
こっちでもだわ。
この時期の風物詩なのかな(笑)

300 :
コチドリメインで撮ってるけど並んだので
http://i.imgur.com/nHitD.jpg
http://i.imgur.com/V7FJd.jpg

301 :
イカルチドリじゃないのか?

302 :
ダンゴ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1357433570031.jpg

303 :
>>302
かわえええええええ

304 :
いつもはアスファルトの上をテクテクしてるけど
今日は凍った池の上を歩いてた(゚∀゚)

305 :
>>304
うちの近く(つくば市)の池にも氷が張って、セキレイどころか白鳥まで氷の上で遊んでた
20年住んでるがこの池に氷が張ったのをはじめてみたくらい今年は寒い

306 :
ハクタン(セグタン?)もスケートするんだー。
かわいいねー。

307 :
>>302
セグたんのお知りの辺りにあるのはRかな?

308 :2013/01/11
>>307
そうです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スズメ、うぜーーーーー!!!! (642)
雀の雛が (286)
【◎】Bird Photo (228)
【雑誌】BIRDER誌って正直どうよ?【980円】 (753)
【DQN】 DQNバーダー7 【来るな】 (465)
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 3ピヨ目 (361)
--log9.info------------------
【Rich Girl】女性グループ総合【The Saturdays】 (577)
Moves Like★Christina Aguilera 29★Jagger (621)
★★★★★ドアーズ・DOORS★★★★★ (752)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (320)
All Time Low (435)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc94 (931)
【Angel】 CLAY AIKEN 【Voice】2スレ目 (555)
Kornのスレ34 (786)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ88【HMV】 (783)
GREEN DAY part36 (537)
OneRepublic ワンリパブリック (517)
反米だと思われるミュージシャン (254)
Shakira シャキーラ (980)
アメリカ終わったなと感じるアーティスト シーズン3 (334)
シェール最高! (313)
【ブラック】BLACK SABBATH Vol.4【サバス】 (645)
--log55.com------------------
ひろゆき「世界はレストラン閉鎖や移動を制限してるのに日本政府は外食や旅行をするとお金が貰えるキャンペーンを始める?バカなの?」 [875850925]
「SURFACE」が出たときのオタクの「これからはこいつの時代が来る!!」みたいな持ち上げ方は何だったの?流行らなかったじゃん [166864446]
【速報】 安倍首相、参院予算委員会で東京五輪の延期も容認する考えを示す [875850925]
延期できるのはIOCの規定で2020年内つまり7〜8月から秋に延期するしかできないんだよ [971283288]
【速報】五輪、延期へ [444070153]
俺「メアド教えて」ゆとり後輩「…gmail@…」俺「あっもういいよ、キャリアのメアドも持ってない貧乏人とは連絡取らねえから」 [904956954]
【正論】岡田晴恵「K-1の強行開催は政府が中止ということを言って、その分補償すべきだった」 [875850925]
嫌儲アズールレーン部 [617791868]