1read 100read
2013年01月海外アニメ漫画30: ビリー&マンディ (719) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひつじのショーン (809)
【アメコミ】海外漫画の買える店、売れる店【BD】 (517)
アメコミ・ヒーロー&ヒロイン強さ格付けスレッド2 (634)
スポーンって…… (259)
デクスターズラボ (341)
自治スレ (317)

ビリー&マンディ


1 :2007/02/26 〜 最終レス :2013/01/08
おトボケのビリー、クールでタフなマンディ、そしてついていない死神グリムが巻き起こす珍騒動の数々を描くブラックアニメ、ビリー&マンディについて語ろう。
公式
ttp://www.cartoon.co.jp/program/billy/index.html

2 :
やったぁ 2get!だぞ
ぼーくが2get!
ぼーくが2get!

3 :
3月からも新エピソードだぜいー!!!
ヤター

4 :
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!
みんなやられるー!

5 :
混乱の女神、エリスよ〜ん。

スキっ歯なのがイカス

6 :
`●●´
どああっ、どうしよう
髪はととのってるか?
息は臭くないか?

7 :
面白いこと言ってくれるじゃないの

8 :
CN公式の放映リスト
サブタイが載ってないので役に立たねー

9 :
>>8
前は載ってたのにね
ttp://www.cartoon.co.jp/tv/index.php?tv=tv083&d=20070302
全部、ビリー&マンディー
ひどすぎ

10 :
スカパーならサブメニューで日曜日分までサブタイ分かるぞ

11 :
うっるさいやめないか!!

12 :
秋葉原でビリマンのゲームボーイソフト発見即買い
ルール?なんとかなるだろー

13 :
新エピですよー
どさくさでコンカルネ捕まってるしw

14 :
去年の新エピの番宣でアヒルにご用心のカットがあったのはミスか

15 :
>>13
「出番の無いワシが何故捕まる!?」の一言のためだけにランバラル…もとい広瀬氏を呼んだのかと思ったが
校長先生を演じていたな

16 :
グリムのジッパー
スティッキー・フィンガーズ?
とか思ったのは俺だけでいい

17 :
>>16
ノシ

18 :
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp024687.jpg
これか

19 :
エンディングの微妙な日本に吹いたw

20 :
ピザメガネの日本人「アメリカのアニメって訳わかんない。日本人には不気味だよ」
自虐ネタか?

21 :
むしろ萌えヲタ批判と見たw

22 :
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp025790.jpg
今回のマンディーの金田バイクかっこよす!!

23 :
救いようが無かったあの人は誰だよ

24 :
今回の話
「2001年宇宙の旅」のスターゲートのパロディだったから
最後はマンディ顔のスターチャイルドでオチだと思ってたら…
番組予告のあのシーンがこんなところで出てくるとは予想外だった

25 :
1ヶ月ぶっとーしで新作エピソードやるのかな
また途中でリピートに戻るかな

26 :
デルガドの車に貼ってあった写真がムツゴロウさんに見えた

27 :
Jeff再登場にはわろた
チキチキマシンかとおもった

28 :
前半はチキチキマシンで
後半はなんか見たことのある動物達が車にはねられてたな

29 :
>>26
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp026864.jpg
これかwww
>>28
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp026863.jpg
何匹かいるなぁ

30 :
ttp://www.cartoon.co.jp/program/hukkle/index.html
珍犬ハックル(Huckleberry Hound)だった.

31 :
Sickle Ver 2.0ワロタ
Knight2000のパロだけどオモロイ

32 :
>>29
ピンクパンサーもはねられてた…

33 :
スナッグルパスを知らないとはな…。

34 :
>>33
kwsk

35 :
今日のお話
the firebird sweet
久しぶりのエリスがよかた…ネタはつまらんが
the bubble with billy
おもろかたが・・・パロってるネタモトが多いのに2つくらいしか判らなかった orz

36 :
エリスっていつの間にすきっ歯になったんだ?

37 :
>>36
2回目の登場の episode "creating chaos" の最初からスキっ歯だった。
1回目の"to eris human" では普通だったんだけどねぇ。

38 :
初登場だけだったのか
きっとリンゴかじったら欠けたんだなw

39 :
最近ビリーの
ダハッダハッダハッ という笑い方が
脳裏に焼き付いておかしいとダハッて
言ってる自分がこわくなた
マンディーにかまってもらえるビリーが
うらやましい
無視されつっけられるアーウインの気持ちが
少しだけわかったかも

40 :
1話から見直すと、マンディとビリーのデザインの変化はあるけど、
グリムはかわってねーなぁ…
マンディーは髪型の変化と胴体の小型化、ビリーはロンパリで黒目
だけの目から丸いまともな目になった。

41 :
今日のマンディの一言って前も言わなかったか?

42 :
>>41
[CTRL] + [ALT] + [DEL]
The Bad News Ghouls/The House of No Tomorrow
の回と同じだ

43 :
マンディとヤりたい

44 :
流石に後半の話はすばらしい
地上波では無理な話で、ビリマンらしかった
しかし、なんで「ぴょん」が意味不明だった。英語のほうも同じで更にワロス

45 :
今日のパスワードはほにゃらら

46 :
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org1835.zip.html
pass mandy
今回のエピローグは、まさか本当に操り人形の世界に…

47 :
ホスのパペットかわいかったなwww

48 :
偽ハリーポッター…もといナイジェル・プランターだけ成長しているのは
やっぱり映画主演俳優ネタか

49 :
今日はCM発言オオス

50 :
昔のビリマンはギャグの中のホラーとか得体の知れない恐怖みたいのがあったけど、
今のはただのギャグアニメだもんなぁ
砂時計の回なんかバッドエンドで好き

51 :
今日の回もなんか色々出てたな…
最後のナーゴルのエピローグは地上波では絶対無理なネタだなぁ

52 :
フォスターズホームも出てた

53 :
昨日と今日のネタのSS
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp029760.jpg
上から
・MIBの宇宙人ネタ、さらに元ネタあったっけ
・カラテキッド
・フィスターズホームwww
・フィスターズホーム どれがどれやら・・・
・クルッパー(Scooby Doo)
・ネタ

54 :
ナーゴルのSSもくれー

55 :
つ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader434265.jpg
最後は >>51 で書いたネタ。放送したら大変なことになるよな

56 :
今日の見所、
・ビリーとマンディーのキス
・スパーグのママ
・マンディーのアフロ
・ポニーちゃんの最終話

57 :
ネタSS
ttp://www.vipper.org/vip464055.jpg
流れたらゴメン(半日持たないかも)

58 :
EDのポニーちゃんは原語版で見ることをオススメする
キャンディィ!!

59 :
有る意味、シス叔母さんは、勝ち組だと思う。
イケメン(ナーゴルはイケメンの部類に入ると思う)をゲットして子供も出来て、プチセレブな生活過ごせてるし。
昔、ビリーママに馬鹿にされてたのが今だと立場逆転だな。

60 :
今日は、クトゥルゥーネタで来たね。
オカルトネタとしてラヴクラフトは外せないといったところか。
デザインはさておき、闇のネタはあるいみちゃんと元の設定をうまくパロってて良かった。

61 :
そういえば前に「ヨグ・ソフホフ」というのが出てきたな
今回のとは別種族だろうが

62 :
「後半へ続く」にカルピス吹いた

63 :
誰かOPのキャプ持ってる人いないかな…
炎のグリムが迫ってくるとこの静止画が欲しいんよ

64 :
>>63
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org2003.zip.html
pass : mandy
こんなんでどうかな?
前期と今の両方いれてみた

65 :
ビリーがマンディの服をビリビリにしたらいいのに。

66 :
ビリーがビリビリーってのはよくあるな。
マンディーもビリビリになるのはよくあるな。

67 :
あーあー、今日は、Duckだ、リピートになってしまった。
ってことは season 4 episode 13 もおわたということか。

68 :
公式だと episode 52 か
episode 53〜60 も楽しみだぜ、これまた先延ばしなんだろうか?
#53 Billy Ocean / Hill Billy
#54 Keeper of The Reaper
#55 Modern Primitives / Giant Billy and Mandy All-Out attack
#56 Druid, Where is my Car? / The Wrongest Yard
#57 Harbicidal Maniac / Chaos Theory
#58 Major Cheese / The Love That Dare Not Speak Its Name
#59 A Grim Day / Pandora's Lunch Box
#60 Billy and Mandy -vs- Martians
episode 60はfinalっぽいけど、#55の B part 観たいぜ。

69 :
まだ続いてたね…
cn(us)のepisode numberと実際は違うなぁ…
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Grim_Adventures_of_Billy_and_Mandy_episodes
また夏まで待てということか??

70 :
連投
ttp://www.veoh.com/videos/e15855194hFcCSM
Wiiのgameやりてー

71 :
>>64
うおお、どうもありがとうー
まさか前期の方も上げて下さるとは
なんか今ではもう懐かしく感じるなあ…

72 :
TV映画のepisodeは4月DVD予定らしいから、このざまで注文しておくかなぁ。
PPGみたいに3D CGバリバリだったらヤバイな。

73 :
マンディがだんだん常識人になっていく・・・

74 :
マンディ以外はRばっかりになってきたな
ビリーの両親なんか初期のころはかなりまともだったが

75 :
ビリーの情けな哀しい顔が激しく可愛く思えてきた
テレビゲーム燃やされちゃった時の顔とか
マンディよりビリーに萌えるきょうこのごろ

76 :
>74
ママなんか初期にグリムのせいで「遠い所」に行ったとは思えないよな

77 :
ビリマンのドラえもん的解釈
グリム : ドラえもん、常識人のようで、やっぱり死神、似たり寄ったり
ビリー : のび太 、のび太を10万倍ほどオバカにした感じ、非常識の光の壁を越えた
マンディ: ジャイアン(傲慢さ)+スネオ(狡賢さ)+しずか(メス)+出来杉(賢さ)
ビリーママ(グラディス) : のび太ママ 似たり寄ったり…ビリーを溺愛
ビリーパパ(ハロルド) : のび太パパ を 1万倍ほどオバカに…
アーウイン : リアルのび太
スパーグ : リアルジャイアン
ミンディ : 該当無し
ホス・デルガド :
スカール将軍 : 小池さん
ナーゴル :
ビリーのおばさん :
ジュニア :
エリス :
ビリマン登場人物多いな・・・

78 :
Windowsのエラー音を「Destroy us all !!! (みんなやられるー!!) 」にしてみた。

79 :
>#60 Billy and Mandy -vs- Martians
観た、火星人ネタおもしろすぎ…最後は相変わらず、救いようがないところがまたいい。
来週とかやってホシス

80 :
今の番宣で使われてる、ビリーの鼻が割れて何か出てくる場面の話もう放送した?
ものすごくキモチワルイんだが、
何度も見るうちに何であんな事になるのか知りたくなってきた

81 :
>>80
放送した, 3/14 放送の "Prank Call of Cthulhu" 前後編
USでは Season 5 に放送した episode 58 になる

82 :
なんでキモチわるいのか、ってビリマンにグロやキンモーで突っ込むのはナンセンスだけど。
Call of CTHULHU というラヴクラフト原題の小説があって、オカルトの伝説的作品だけに、
TRPGやgameにもなってたり、オカルト映画のネタに使われることは多いもののパロディ
原作を読んでおくと面白さ倍増、ただ30min物の割には脚本と演出はショボカッタかも。
>>78
それ早く言うとさ、Destory Ass-Hole に聞こえてヤバメ

83 :
>>78
俺それ終了音にしてるわ。
電源切るとあのEDの再現。

84 :
ビリマンって、おぼっちゃまくんとオナジ感じがするよね。
サウスパークみたいにもろにその言葉使って下品を演出するんじゃなくて、
トモダRーみたいに(最近だと、アークエとガッ|ーとか)その言葉の韻を踏んだり
言いかけて別の言葉にしたりって。
特に目立つのが犬の糞の袋の話、sh....shampoo とか、シッ・って言い出して別の言葉に
するのがウケた、邦訳して吹替えするとそのニュアンスがなくなっちゃうのが残念。

85 :
>>81、82
ありがとう。クトゥルー神話なら知ってるよ
ついでに、ビリーにディープキスされて呆然としてるマンディの話もうやった?
新シリーズ始まった事に昨日気がついたので‥
ビリマンのキモ描写は、絵がポップなのにすごい生々しいよね
なんかに吸いついてる時の口のシワの入り方とか‥

86 :
>>85
>>56
にある通り、3/13に放送、今はリピート中だからまたやるでしょ
Duck! 〜 Prank Call of Cthulhu までなんで
詳しくは、 >>69 のlink先参照
season 5 は Mandy の泣き言が多いので個人的にはオモロイ

87 :
>>86
再びありがとう!
知らない間に学校の制服が出来たんだね。カワイイ

88 :
制服になったけど
別に進級したわけでもないんだよね?

89 :
制服は前から着てた。今期まではごくまれにしか着てなかったと思う。

90 :
Billy & The Bully(E11) S1
のepではいつもの私服だった。
Educating Grim(E14) S2
から、いきなり制服になった。
一応、学校のデザインも変わってる。
Season2ということで、設定の見直しがあったのだろうか?

91 :
マンディはノーパン!

92 :
というか服の下は何も着てない

93 :
OPで毎回ビリーとマンディーのRヌードあるじゃん

94 :
マンディ人形の回でビリーがマンディの服を引っ張った時
不自然なまでに驚いてその後往復ビンタをかましたのは
やっぱり下に何も以下略

95 :
アーウィン「マンディ、怖くなったらいつでもぼくの手を握ってもいいよぅ」
マンディ「ガシッ!(握りつぶす)」
アーウィン「ああああぁぁぁああ!!!」

96 :
ぱーいだいすきぱーいだいすきぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱい
ぱーいだいすきぱーいだいすきぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱい

97 :
>>93
えぇっ!あんのそのサービスシーン?無駄に嬉しいじゃん!

98 :
第一話だかでも時空の穴から出てくる時Rヌードだったよw

99 :
ビリーのRヌードはなぁ、
マンディーでさえ「うえええぇ」って目を覆うくらいだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブーンドックス RR2発目 (418)
【サンドマン】ニール・ゲイマン【デス】 (255)
【どっちが】TOONAMI!vsJETIX【面白い?】 (679)
デクスターズラボ (341)
【鉄の巨人】アイアンマン【ヒゲ社長】 (242)
【VS】バットマンシリーズ14【ベイン】 (976)
--log9.info------------------
お前らがやった危険な花火遊び (866)
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】 (383)
水戸黄門祭り花火大会 (227)
★★★7.29隅田川花火大会場所取りスレ (871)
◆◇◆さいたま市花火大会◆◇◆ (481)
[どうなる]久留米・筑後川花火大会[今年も水天宮] (418)
8月1日 神宮外苑花火大会 (459)
【最強伝説】いたばし花火大会/戸田橋花火大会★2 (376)
【豊田】おいでんまつり花火大会【OIDEN】 (733)
●■▲東北の花火大会 総合▲■● (425)
もうすぐ隅田川の花火大会!!! (501)
*\オリジナル花火の作り方/*”  (234)
こんな花火大会は嫌だ (272)
チロチロ(線香花火) (232)
へび花火好きな人、来て。 (519)
この板の名無しを決めようぜ! (246)
--log55.com------------------
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1281】
〓〓 Liverpool FC 〓 974 〓〓
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1282】
★千葉の中学バスケ部part11
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ第108Q【ヨウコソ野本】
【マネーロンダリング】静岡県バスケ協会とかいう資金洗浄団体www
【B.LEAGUE】岐阜スゥープス☆1 【SWOOPS】
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス16【B1】