1read 100read
2013年01月クラシック75: 指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3 (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワルティ話は】関西レコード店情報Part12 (381)
音楽の敵 文化の破壊者 橋下徹 オケコン (939)
【大編成】オーマンディ10【上等】 (952)
村治佳織 8曲目 【クラシックギタリスト】 (840)
クラシック・ニュース速報★10 (597)
自殺しながら聴くクラシック (212)

指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/01/15
スレタイ通り、指定したクラシック曲を5回褒めまくり、
4回叩きまくるスレです。

<注意>
◆Wikipedia日本語版の記事がない、あまりにもマイナーな曲は、
 過疎るので、お題指定をご遠慮ください。
◆以下の投稿は、無効とします。
 ・同一IDによる複数回の褒め
 ・同一IDによる複数回の叩き
 ・お題の予約

前スレ
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1343548739/l50

最初は
ラヴェル ボレロ

2 :
レオンハルトは糞!

3 :
>>2は糞野郎R

4 :
レオンハルトは糞!

5 :
>>4は糞野郎早くR

6 :
>>1
じゃあ褒め
誰もやらなかった所に気づいたラヴェルのコロンブスの卵的ベストセラー

7 :
レオンハルトは糞!

8 :
ブルックナー交響曲第6番

9 :
>>7は糞

10 :
レオンハルトは糞!

11 :
>>10は精神障害者のキチガイ

12 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6
叩き:

13 :
レオンハルトは糞!

14 :
グレツキ3番

15 :
ブゾーニ ピアノ協奏曲

16 :
J・シュトラウス二世
美しく青きドナウ

17 :
バッハ
ゴールドベルグ変奏曲

18 :
アイヴズ
交響曲第4番

19 :
シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」

20 :
ラフマニノフのピアコン3

21 :
チャイ5

22 :
わろた

23 :
もうID:gpN3e1AAを5回叩くスレでいいんじゃないか

24 :
前スレ794は自分以外の曲を荒らすんだよな

25 :
ハイドン 時計

26 :
「威風堂々第1番ニ長調」

27 :
チャイ6

28 :
リムスキーコルサコフ
シェエラザード

29 :
チャイコ
ナットクラッカー全曲版

30 :
しかし選曲が幼稚だな
初心者かこいつ

31 :
超名曲をお題指定するのは、もったいなさすぎる。
だから、超名曲はお題指定しない。

32 :
リスト バラード2

33 :
フランク プレコラフーガ

34 :
フォーレ ピアノ五重奏曲第2番

35 :
ショパン
ピアコン1番

36 :
マラ5

37 :
>>1
褒め2回目
官能的な曲に仕上がっているのが凄い

38 :
ブル5

39 :
マラ6

40 :
マラ4

41 :
少しでも自分の知らない曲(ドビュッシーの弦四とか)が出てくると
「前スレ794乙」「やはり荒らしは趣味が悪い」だの喚き散らす上、
>>2みたいなちょっとしたレスに対してですら「キチガイ」だの「R」だの汚い言葉を使って罵倒する始末
もうこのスレいらないよ
荒らしなんてどこにだって出現するものなのに、それに対応し切れなかったお前らの負け
こんな罵倒だらけのスレに参加したいと思う奴はいない

42 :
>>1
1984年サラエボオリンピックのフィギュアスケート
アイスダンスで、トービル・ディーン組がこの曲を
使い、満点を出した。
ゆえに、アイスダンスでは、特別な曲になった。

43 :
つーか、本当にこのスレが荒らされたくないと思ってる奴なら荒らしを罵倒したりしないでさっさと次の感想を書くと思うんだよな
スレが早く進行した方が荒らしは減るだろうし
>>1
よくミニマリスムの先駆と言われるこの曲だが、楽器ごとに複調を重ねて高次倍音を生み出す手法からは70年以降のスペクトラムな志向すらも予感させる
特にホルン、チェレスタ、ピッコロでパイプオルガンを模倣した箇所はこの曲の極致

44 :
ベト ミサソレムニス

45 :
チャイコ4

46 :
リスト ピアノソナタロ短調

47 :
リスト
ピアコン2番

48 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6 >>37 >>42 >>43
叩き:

49 :
リスト ハンガリー幻想曲

50 :
>>1
ピチカートが、どうせ管にかき消されるくせに無意味に激しくてかっこいい
裏地でお洒落するのと同じような粋を感じる

51 :
叩き一回目
単調

52 :
叩き二回目
そもそも繰り返されるメロディーが幼稚で糞

53 :
リスト 死の舞踏

54 :
ラヴェル 左手

55 :
プロコ
ピアコン3番

56 :
ドビュッシー 海

57 :
プロコ
ピアコン1番

58 :
プロコ
ピアコン2番

59 :
プロコ
ピアコン4番

60 :
プロコ
ピアコン5番

61 :
>>1
叩き3回目
1スレの794がこれだけ荒らすということは、
きっと1スレの794が嫌いな曲

62 :
プロコ 交響的協奏曲

63 :
ラヴェル ラ・ヴァルス

64 :
フォーレク

65 :
ヴェルレク

66 :
>>50
管弦打別録りした、弦がはっきり聴こえるCD望む。
特に最初小太鼓うるさい。

67 :
ブル6

68 :
バッハ ヨハネ受難曲

69 :
バッハ ミサ曲ロ短調

70 :
ルビンシテイン
ピアコン1番

71 :
バッハ ルカ受難曲

72 :
リャプノフ
ピアコン2番

73 :
リムスキーコルサコフ
ピアコン

74 :
リゲティ
ピアコン

75 :
ラフマニノフ
ピアコン4番

76 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6 >>37 >>42 >>43 >>50
叩き:>>51 >>52 >>61

77 :
うゎ きちがぃ まだいる...

78 :
ラフマニノフ
ピアコン1番

79 :
矢代秋雄
ピアコン

80 :
ファリャ スペインの庭の夜

81 :
チャイコ
ピアコン2番

82 :
ボレロの人気の高さにはラヴェル自身まいっていたらしい
確かにこんな曲がラヴェルの代表作みたいに扱われるのはなんだかなーと
一応叩きね 次の人はお題指定どうぞ

83 :
>>82
それでは、次のお題
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク

84 :
チャイコ6

85 :
>>83
天才が垢抜けてしまった瞬間がこの名曲
モーツァルトはこの作品により神格を得てしまった

86 :
褒め2ね
お粥のように、普段はすっかり忘れていても
落ち込んでいたり体調が悪い時に聴くと有り難味を痛感する大傑作

87 :
メンデルスゾーン ピアノと弦楽のための協奏曲

88 :
メンデルスゾーン
ピアコン1番

89 :
メンデルスゾーン
ピアコン2番

90 :
三善晃
ピアコン

91 :
チャイコ
ピアコン3番

92 :
マルティヌー
ピアコン4番

93 :
マルティヌー
ピアコン1番

94 :
ベト
ピアコン1番

95 :
ベト
ピアコン2番

96 :
ベト
ピアコン3番

97 :
ベト
ピアコン4番

98 :
ベト
ピアコン5番

99 :
次にピアノ協奏曲をお題指定するときは、モーツァルト以外は
避けたい、と思っちゃうねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目 (252)
クラシック板総合雑談的スレッド 4 (396)
この演奏家でぜひ聴きたかった曲 (484)
【バイエルン】 ヤンソンス 3 【コンセルトヘボウ】 (453)
ブルックナー 交響曲第8番 Part6 (642)
普通の人をすぐにクラ好きに洗脳できる曲 (251)
--log9.info------------------
ジブリは何故声優を使わないのか? part3 (1001)
日ナレ関連掲示板・その62 (631)
ゆいかおりスレ Part9 (898)
視聴してるアニメに絶対に出てきてほしくない声優 (298)
嫌いな声優を挙げてけ (271)
声優のドン引きした言動や素行や性格 part2 (316)
声優移籍情報スレ Part9 (827)
IDに声優の名前が出るまでがんばるスレッド Part27 (415)
明田川仁とそのファミリーについて (821)
声優は売れない子役やアイドルの再生工場じゃねぇよ (541)
3年後のラムズを予想するスレ (874)
野獣のようなRをしそうな声優 (710)
胸のデカイ声優をアゲるスレ。 40R (274)
声優ユニット“StylipS”について語るスレ 6 (606)
WEBラジオ・テレビ・ポッドキャストなどネット番組 34 (733)
文化放送 AG 39 (949)
--log55.com------------------
実況・アナ板荒らしキムチyoko(笑)を観察するスレ5
アイドルマスターsideM 愚痴スレ(ワッチョイあり)
嘘つき豚(*^-^*)景子ちゃん◆phCM8.5VEk
最悪おそ松ガイジ6vcを観察するスレpart2
アイドルマスター総合アンチスレ
† 害悪連中にHIVの血液を注射してやりたい †
【◆PiaMia./vQ】ニダ厨を叩き潰そう【◆PiaMia//8g】
【粘着】駿府人軍団について語るスレ【荒らし】