1read 100read
2013年01月漫画62: 漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ48 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【YJ】ニポンゴ【空えぐみ】 (635)
【話の合間に】サイコメトラー CASE.6【またみっちゃん】 (610)
【メオ】空手小公子物語【タケル】 (737)
【村岡ユウ】 『むねあつ』 1ッ本目【馬鹿者のすべて】 (372)
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part34 (524)
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板17【ハピネガ・パピラバ】 (746)

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ48


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2013/01/14
うろ覚えで思い出せない漫画作品を捜索するスレです。
  作者の名前はわかっているのに題名がわからない。
  題名は覚えているけど作者の名前がわからない。
  以前、雑誌等で見て内容は覚えているけど題名・作者名両方わからない。
そんな時に質問をするスレッドです。
  質問さん:「思い出せない! あの漫画のタイトル、作者は何ですか?」
  回答くん:「それはガチョン太朗の大相撲刑事です」
  質問さん:「ありがとう!」
ただし、答えがわかる人がいるとは限りません。質問者回答者お互いにマターリ精神きぼん。親切な住民さんフォローよろしこ。
●●●●●  質問者は以下の[質問用テンプレ]を使ってください  ●●●●●
          使用例と書く時の注意は>>2を参照してください。
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】
●●●●●     注 意 事 項     ●●●●●
★ エロ漫画、BL漫画等の ■18禁作品は質問禁止■ です。>>5にある類似スレで質問してください。
★ アップローダ、画像掲示板等に貼られた画像の質問は、一般作品か18禁作品かを問わず ■エロ画像禁止■ です。
★ このスレは ■常時age■ でお願いします。
★ 質問する前にGoogle等で検索を。
★ 『懐かし漫画板』『少女漫画板』等にも類似スレがあります(>>5-6を参照)。
★ マルチポスト(同じ質問をあちこちのスレに書くこと)は嫌われます。
★ いい回答が得られなくて他のスレに移るときは、両方のスレに一言断わりを入れましょう。
★ 単なる回答の催促も嫌われます。新しい情報を追加するなどしましょう。
★ ネタ厳禁。相手にしてネタにネタで返したりするのもやめましょう。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
● 注意事項の詳細は>>3-4、類似スレ一覧は>>5-6、過去ログは>>7-9、頻出作品は>>10-16を参照。
    特に初心者さんはよく読んでね(たくさんあって大変ですが……)。

2 :
[質問用テンプレ使用にあたって]
★ 使用例(雁屋哲:作/由起賢二:画「野望の王国」の場合)
【タイトル】よく覚えていません。「なんとかの国」? 「国」という字が含まれていたと思います。
【作者名】小池一夫か雁屋哲が原作? 作画は不明です。
【掲載年または読んだ時期】見たのは15年位前でしたが、もっと古い(80年代初頭?)と思います。
【掲載誌・単行本またはジャンル】一般劇画? 週漫かゴラクか、とにかくその系統の出版社のコミックスでした。
【絵柄】池上遼一調の絵でしたが、検索して見つけた池上作品リストに該当するものはありませんでした。
【その他覚えている事】
確か学生服を着た東大生2人組がRを使って日本を乗っ取るとかそんな様な話で、
とにかく建物とか悪役が大袈裟な位巨大で、それをネタに笑っていた記憶があります。
★ 質問するときは
【掲載年または読んだ時期】
  −いつ頃のマンガか、またはいつ頃読んだのか?
    19○○年〜××年あたり・○○年くらい前に読んだ 等
    「小学生の頃読んだ」ではなく、具体的に「○○年生まれの自分が小学生の頃読んだ」という形で。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
  −どんな雑誌や単行本に載っていたか?(本の版型や雑誌・単行本のジャンルを)
    平綴じ・ホチキス綴じ・非常に分厚い 等
    コロコロサイズの雑誌・青年コミックサイズの単行本・A5大判サイズ 等
    ジャンプ以外の週刊少年誌・マニア向けのアンソロジーコミックス 等
【絵柄】
  −絵柄の特徴などは?
    誰々の絵に似ていた、劇画系・ギャグ系・萌え系、描き込みの密度 等
【その他覚えている事】
  −キャラクター、舞台設定、印象に残るシーンやセリフなど
    覚えていることを ■全 部■ 書くように心がけましょう。
    後から「実はこういうのがあった」と小出しにするのは質問がわかりづらくなるので避けましょう。
  以上、手がかりになりそうな情報をできるだけ多く書きましょう。

3 :
[注意事項の解説 その1]
★ エロ漫画、BL漫画等の ■18禁作品は質問禁止■ です。>>5にある類似スレで質問してください。
    『エロ漫画小説板』『801板』(18禁注意)に類似スレがあります。質問はそちらにお願いします。
★ アップローダ、画像掲示板等に貼られた画像の質問は、一般作品か18禁作品かを問わず ■エロ画像禁止■ です。
    >>5にある半角二次元板(18禁注意)のスレで質問してください。
    非エロ画像についてはここで質問していただいてかまいません。
    (内容に差しさわりがあるようなものは「グロ注意」等の注記をお願いします)
    ただし画像の内容が非エロであっても18禁作品ではないか? と疑われるものはここでの質問を控えましょう。
    質問頻出画像は>>15-16を参照。
    画像一覧:http://book.geocities.jp/mangagazo/ (ホラー・グロ系の画像もあるのでご注意を)
★ このスレは ■常時age■ でお願いします。
    sageで質問したら、気づいてもらえないかもしれません。
    sageで回答するのも、質問者が気づきにくく不親切です。
★ 質問する前にGoogle等で検索を。
    題名や作者名がわかっている時は、ググってみたら見つかる可能性があります。
    雑誌掲載作品のリストをまとめてくれているサイトなどもあります。
    検索エンジン Google:http://www.google.co.jp/
           Google 画像検索:http://images.google.co.jp/
★ 『懐かし漫画板』『少女漫画板』等にも類似スレがあります(>>5-6を参照)。
    それぞれ専門である板の質問スレで聞いた方がわかる確率は高いでしょう。
    目的によって適宜使い分けるとよいでしょう。
    類似スレの場所は>>5-6を参照してください。

4 :
[注意事項の解説 その2]
★ マルチポスト(同じ質問をあちこちのスレに書くこと)は嫌われます。
★ いい回答が得られなくて他のスレに移るときは、両方のスレに一言断わりを入れましょう。
    他でわかった場合や自己解決した場合は、何の作品だったのか報告してください。
    (将来同じような質問が出た時の参考になります)
    また、移った先のスレにも、それぞれスレ内ローカルルールがあります。
    そちらにあるテンプレに目を通してから質問してください。
★ 単なる回答の催促も嫌われます。新しい情報を追加するなどしましょう。
    前と同じ文章を貼って再質問するのは次スレに移行するまで待ちましょう。
    単に催促だけしたい場合は他の方の未解決依頼もまとめてアンカーを貼ってください。
★ ネタ厳禁。相手にしてネタにネタで返したりするのもやめましょう。
    質問スレは質問する側と答える側、お互いの信頼と善意によって成り立っているものです。
    ネタで質問や回答をするのはその関係を損なうことになるのでやめましょう。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
    ルール違反と判断される質問に対しては違反理由を指摘するのみにとどめましょう。
    煽りや叩くような言葉遣いは他の質問者や回答者の迷惑になるので控えましょう。
    テンプレを使わない質問は>>1を読んでいないとみなされ答えを貰いにくくなるかもしれません。

[補則]
★ このスレを引っ越すときは、2ch運用情報板の
  「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に報告をお願いします。
    2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/

5 :
[類似スレ一覧 その1]
★ >>3でも書きましたが、「マルチポストは嫌われます。」
  他のスレで聞きなおす場合は、一言断ってから移動しましょう。
★ 他板の類似・関連スレ
    [懐かし漫画板]あの漫画なんだった? 42巻目
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348795725/
    [少女漫画板]少女漫画のタイトル&作者名捜索願(48)
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1345385686/
    [少女漫画板]最近見かけない漫画家 その9
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285776732/
    [エロ漫画小説板](18歳未満立ち入り禁止)
    【うp質問禁止】 漫画の作者・作品名 質問スレ 31
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1345414102/
    【うP画像禁止】エロ漫画総合質問・雑談スレ Part25
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1350384584/
    [801板](18歳未満立ち入り禁止)
    前スレ 801作品、801作家の捜索願い 11
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297422602/
★ エロ画像の質問(アップローダ、画像掲示板等に貼られたもの)は
    [半角二次元板](18歳未満立ち入り禁止)
    【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 283
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1343836424/
    【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレッド 271
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1352413527/
    (ここはスレ進行が速いため、新スレに移行していることが多いです)

6 :
[類似スレ一覧 その2]
★ タイトル、作者名が共に判明している漫画のストーリーだけ聞きたいときは
    [漫画サロン板]ストーリーを教えてもらうスレ Part24
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1328207991/
★ 「こんなジャンルの漫画が読みたい」という質問なら
    [漫画板]漫画購入相談所 その42.5
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346745289/
    [漫画サロン板]★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 64☆★
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350898120/
    [漫画サロン板]好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ22
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350228432/
    [少女漫画板]少女漫画図書館 Part26
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350020173/
★ アニメ作品の質問なら
    [懐アニ昭和板]【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて49【昭和】
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1341184699/
    [懐アニ平成板]【質問】このアニメの題名教えて下さい Part10
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1334427575/
★ 漫画ではないイラスト画像の質問は
    [イラストレーター板]【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1317595370/
★ その他の質問・雑談はこちらへ
    [漫画板]●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目●
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289475554/

7 :
[過去ログ その1]
  過去ログを調べると案外載ってることも多いですよ。
  ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーで。
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344612694/
46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1336219892/
45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326987332/
44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318171342/
43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310738873/
42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304203323/
41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296573945/
40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286733856/
39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276528053/
38 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267199191/
37 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259070040/
36 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252762940/
35 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246155794/
34 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238974911/
33 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232641376/
32 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226418507/
31 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220161684/

8 :
[過去ログ その2]
30 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213366514/
29 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206207231/
28 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199555698/
27 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190720903/
26 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184161964/
25 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177081703/
24 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171549051/
23 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165853828/
22 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160375251/
21 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154951894/
20 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148726867/
19 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142066612/
18 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136485132/
17 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130817440/
16 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125931187/

9 :
[過去ログ その3]
15 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119516363/
14 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113748374/
13 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106925807/
12 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100624998/
11 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094632435/
10 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087595607/
9  http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079408840/
8  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071961312/
7  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058993715/
6  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042679942/
5  http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10216/1021642001.html
4  http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005226001.html
3  http://comic.2ch.net/comic/kako/998/998107742.html
2  http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980520820.html
1  http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964617296.html

10 :
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ:その1]
★ マウンドの稲妻(ゴッセージ)1980年33〜42号
    超人野球漫画、投手が物凄いえびぞりで剛速球を投げる
    外野手がローラースケートを履いている
    (JSC「スターダスト11」[作者名:こうのたけし]2巻に第1話のみ収録される)
★ 海人ゴンズイ(ジョージ秋山)1984年40〜50号
    昔の漁村、真っ黒な少年、槍持って踊る、あちょぷ
★ 飛ぶ教室(ひらまつつとむ)1985年24〜38号
    核シェルターで生き残った小学生達、死の灰をあびてしまった!、ヒロインのR洗濯
★ GENIUS零男(平松伸二)1985年37号(読切)
    ボクシング漫画、減量で全身の毛を剃り血も抜く、食堂でカレー
★ 柳生烈風剣 連也(野口賢)1992年14〜24号
    姉と敵がくっつく、超弩級移動要塞他
★ ファイアスノーの風(松根英明)1993年13〜24号
    中世風ファンタジー、干し肉咥えた主人公(+巨大剣)
    ヒロインが水を飲む川上で立ちションしている主人公
★ 士魂 鉄忠左衛門の最期(鶴岡伸寿)1995年18〜19号(前後編読切)
    鉄忠左衛門乱心でござる!、原哲夫風絵柄

11 :
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ:その2]
★ 竜童のシグ(野口賢)1995年24〜36・37号
    キンクリ、骨抜き拳法
★ 惑星をつぐ者(戸田尚伸)1995年41〜49号
    SF、短期連載、腕から光の剣=自在剣(スパイラル・ナイフ)を出す、虫の触角持った少年
★ COSMOS(池本幹雄)1997年30号・1999年20号(読切)
    主人公の名はバドワイザー、他のキャラ名はタバコの銘柄
    ダスキンでーす、顔のある三日月、詩的?
★ 忍者総合学院IGA!(津田今日子)1998年9号(読切)
    忍者養成の専門学校に無理やり進学させられる、ギャグ漫画、絵が綺麗、担任が敵の勧誘員?
★ 鉄条 -TETSUJO-(鈴木信也)1998年赤マルジャンプWINTER・SPRING・1998年51号(読切)
    ミスフルっぽい絵だけどシリアス、人がバタバタ死ぬ、妹が石化、エロ

12 :
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:エロ系]
★ 気ままにアップダウン(ますなが芳)月刊少年マガジン1986年頃
    中学生くらいの女の子が薬を飲んで背が伸びる(大人になる)
    ボーイフレンドはそのひみつをしらない
★ あぶない!ルナ先生(上村純子)マガジンSPECIAL1986年
★ いけない!ルナ先生(上村純子)月刊少年マガジン1986〜88年
    落ちこぼれ少年についた美人家庭教師
    毎回「○○ができない→悲惨な将来」と想像して体を張ったレッスン
★ 1+2=パラダイス(上村純子)月刊少年マガジン1988〜90年
    産婦人科の息子だが女性恐怖症の主人公高校生
    ロングヘアーのおしとやかな姉とポニーテールの積極的大胆な妹の双子姉妹と同居
    二人は主人公の玉の輿を狙い色気で迫る
★ ホールドアップ・キッズ(小谷憲一)月刊少年ジャンプ1986〜90年
    じいさん博士の作った若返り薬を飲んで小学6年生になってしまった男2人女1人の刑事トリオ
    男刑事の1人は子どもになってもサングラスをしている
    女刑事はメカフェチでオイルの匂いを嗅ぐとパワーアップ
★ 松野湯ただいま銭湯中!(ともながあきひろ)コミックボンボン増刊1994年夏・冬・1995年春
    液体化して女湯に侵入、じいさんは女装してマッサージと称しRを揉む
★ ショッキングBOY(雨宮淳)月刊少年ジャンプ1997〜98年
    オシリにハート型のアザを持つ女の子を探す
★ ショッキングボーイEX(雨宮淳)月刊少年ジャンプ1998〜99年
    体のどこかに月・星・太陽のアザを持つ女の子を探す

13 :
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:恐怖系]
★ 呪い猫の恐怖(かたおか徹治)コロコロコミック1982年8月号
    成績優秀な友達が崖から落ちるがわざと手を離す、呪ってきた友達の飼い猫
    呪い猫を殺して引きずっていたが振り返るとそれは崖から落ちたはずの友達の死体
★ 次元生物奇ドグラ(石川賢)コミックボンボン1985年夏休み増刊
    林間学校に行った小学生たちが古墳の石室で聖剣を見つける
    先生の体にとりついた異次元の穴、そこから出てきて襲いかかるバケモノ
    聖剣を使いバケモノを倒すが飛び散った穴にとりつかれてしまう主人公
    「ぼくが食べちゃったんです」「でも今はこんなに大きくなりましたよ ほら!」
    (双葉文庫「虚無戦記」4巻に長編の一部として収録される)
★ 滅びの魔光伝説(久間まさあき)別冊コロコロコミックスペシャル1986年10月号
    謎の光を浴び大量の生肉から果てはムカデゴキブリなどを食べるようになる人類
    主人公は洞窟にいたおかげで正常だったが再度の光をあびて皆と同様に
    もう食料がないのと母親が包丁を持って主人公に襲いかかるラスト
★ 蓮華伝説アスラ(菊池としを)マガジンSPECIAL1986〜87年頃
    地面から魔物の大群、ゴキブリの群れが人間を中から食う
    現代社会が天変地異で魔物の支配する北斗の拳的な世界になる
★ キムンカムイ(三枝義浩)週刊少年マガジン1999年12〜51号
    中学生男子3人がキャンプに行ってヒグマに襲われる
    テレビ局の撮影スタッフ一行とR一緒に逃げ回る
    吊り橋が切れていて山に閉じ込められる
    逃げ回った先で逃走中の殺人犯と遭遇しその奴隷に
    メガネのADが殺人犯の子分面して威張り出す

14 :
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:その他]
★ リュウ(矢島正雄・作/尾瀬あきら・画)週刊少年サンデー1986年39号〜1988年1号
    文明崩壊後に中世風社会となった未来へタイムスリップした高校生
    埋もれていた拳銃や戦車を使いその世界の王に対抗する
    一度現代社会に戻るが雨が降りだすとともにまた未来へと帰る
    現代でのメガネの親友が老人となり未来にも現れる
    松田聖子「Strawberry Time」が作中で使われる
★ 新人類 〜THE DUST MAN〜(KAMATA)増刊少年サンデー1990年8月号
    第26回小学館新人コミック大賞入選作
    植物から開発された人造人間、核シェルターに閉じ込められた主人公の少年と人造人間少女
    人造人間少女は自らの体を削り取って少年の食料のために与えていた
★ D[di:](洞沢由美子)月刊アニメージュ1987年10月号〜1990年2月号
    アニメーター系の絵柄、描線はすっきりとして細くシャープな感じ
    謎の伝染病で人々が死に絶えた東京が舞台
    主人公を含め数人の男女が生き残る、生き残った人々は2つのタイプ
     ・半陰陽(主人公少女、くせ毛長髪を束ねた青年)
     ・頭頂部に記号のような印がある(主人公と恋愛関係になる青年、黒髪長髪の女性)
    黒髪長髪の女性は妊娠中、その後に出産し新たにやってきた大柄な髭男とくっつく
    ラストは主人公と青年が更なる生き残りを探すために海を渡る
    アニメージュコミックス全3巻(B5大判)、宙出版ミッシイコミックスDX全2巻(再刊)
★ イキガミ(間瀬元朗)ヤングサンデー→ビッグコミックスピリッツ2005〜12年
    「国家繁栄維持法」により選ばれた若者は死ななければならない世界
    小学校入学時に特殊カプセルを注射、18〜24歳で通知がされ、24時間経つと爆発して死ぬ
    主人公は区役所職員、彼が「逝紙」を届けた様々な若者達の姿が描かれる
    (2008/9/27実写映画公開、主演:松田翔太)

15 :
[質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:ダメ人間系]
★ オメガトライブ(玉井雪雄)ビッグコミックス<スピリッツ>第1巻
    「学校にも行かん! 働きもせん!」
    「なんで俺がそんな奴を食わせなきゃいかんのよ!?」
    「胃に穴があいて血尿たらしてなんでお前を飼わなきゃならんのよ!?」
    「お前なんか生きてる価値あるのかよっ!!」
★ きっとすべてがうまくいく(甘詰留太)白泉社「甘詰留太短編集」
    「自ら何もしなければ…人は」
    「ただ齢をとった子供でしかないっていうこと…そして」
    「そしてもう自分は何かをするにはもう齢をとりすぎてしまってたという事」
★ ドスペラード(大和田秀樹)チャンピオンREDコミックス
    「ど どうしよう誘われた…? これ もしかして R卒業(アタック)チャンスか…!!!?」
    「でもなー 全然タイプじゃないしなー うう…」「どうする…」「どうする 俺…!!?」
    「お!! すごい TYPE−R復活したんだあ!!」「な! 次の車コレにしないか? 3ドアだけど五人乗れるし…」
★ 友だちロボット Z-aya オブ・ジョイ・トイ(古泉智浩)青林工藝舎「ピンクニップル」
    「オレが仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。」
    「やりたくないわけでもない。今がそういう時期なだけだ。」
    「くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。」
    「こんなことって、世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。」
★ 僕の小規模な失敗(福満しげゆき)青林工藝舎「僕の小規模な失敗」
    「間もなく…大学敷地内の」
    「…何か用途不明の地下みたいなところでたいはんの時間を過ごすようになった…」
    「こんな状態は…よくないよな…いいはずがない……どうしよう…」
★ 闇金ウシジマくん(真鍋昌平)ビッグコミックスピリッツ連載中
    ニート、フリーターのネタ画像として色々なコマが頻繁に貼られる
    絵柄はかなりドライな感じの劇画、実物は>>16の参考リンクを参照

16 :
[質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:その他]
★ 阿彌殻断層の怪(伊藤潤二)ビッグコミックス<スピリッツ>「ギョ」第2巻
    「恐ろしい事に、このトンネルは首の部分が徐々に長くなっており…」
    「進むにつれて、首が伸び、やがてちぎれる仕掛けなのだ。」
★ CYNTHIA THE MISSION(高遠るい)一迅社REXコミックス第3巻
    美少女系の絵柄でエグい格闘シーン
    拳銃を持つ手首をへし折られた制服少女
    金髪くせ毛の少女は爪先からナイフの飛び出るシューズで制服少女の股間を蹴り上げる
★ 愛安明伝(旭)コミックメガストアH2007年7月号(18禁作品注意)
    「そんな私が屋敷のために出来る事といえば――」
    「屋敷に忍び込む野犬を夜中密かに追い払う事ぐらいでした」
    「ただそれは命じられた仕事でもなく半ば鬱憤晴らしの自己満足にすぎなかったのです」
    「ランがやっつけてくれるから! ランはいつもお屋敷を守ろうとしてくれてるでしょ?」
    「…見てくれていた……私の事…!」
★ 付き合っているわけではないんだが(よしの)コアマガジン「マイクロホリック」(18禁作品注意)
    「お…オレの言うことならなんでも聞くの…?」
    「ああ 私に出来る範囲できみのためになることならな」
    「じゃ…じゃあえっちしたいって言ったら…?」(ぬぎっ)「うわぁああああああ!?」

[質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:参考リンク]
http://book.geocities.jp/mangagazo/
(ホラー・グロ系の画像もあるのでご注意を)

17 :
テンプレは以上です。今回の変更点はありません。
それではこのスレも皆様の御力で活用されていく事を願って。
●●●●●  まだ回答が出ていない質問は新スレに貼り直すことをおすすめします  ●●●●●

18 :
まだ続ける気かよ
サロンのスレで十分だろ

19 :
【タイトル】分かりません
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】18年〜23年前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】多分サンデーかマガジンかチャンピオン
【絵柄】わかりません
【その他覚えている事】
町内すごろく大会 みたいな催しがあって 優勝商品は「海外旅行」だが
実際は「貝買い旅行」で最後に勝者が貝を買って終わり という内容
余りにも酷すぎる内容に、こんな内容でプロの漫画になれるのかと
子供ながらびっくりしていたのを覚えています。
よろしくお願いします。

20 :
【タイトル】わからない
【作者名】わからない、あんまり有名じゃない人だったと思います
【掲載年または読んだ時期】4年前、たぶん2000年以降の発行だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】
少年誌ではありませんでした、短編集です。
【絵柄】あっさり?真ん丸い目と登場人物が3頭身くらいだったと思います
【その他覚えている事】
幻想小説を漫画にしたみたいな作風でした。(小原愼司みたいな感じ)
昭和テイストでメランコリックな話が多かったと思います。
表紙は灰色で、作中出てくる宇宙人が笑顔で手をあげてる(?)ものでした
・二人の青年がいて、Aは写真家を目指すがいっこうにうまくいかない。BはAの売ったカメラを買い彼女を写真でとる
・妹が猫(?)になってしまいだんだん兄のことを忘れ獣になってしまう
そんな話が収録されてたと思います
よろしくお願いします。

21 :
>>20
山中直人 「地球の生活」かな

22 :
>>21 訂正 山川直人 「地球の生活」

23 :
>>22
ありがとうございます。それです
長い間探してました

24 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのはここ3年くらいの間
【掲載誌・単行本またはジャンル】多分単行本。青年誌系?
【絵柄】よく覚えていないが萌え系・デフォルメ系ではなかった
【その他覚えている事】多分短編。和風か中国風の時代物?
冒頭に「必ず迎えに来るから」と声をかける大人(多分男性)と、それに笑顔で応える少女が描かれたコマ。
主人公の青年が旅の途中、怪我か何かで困っているところをある屋敷で助けてもらう。
その屋敷の住人は使用人も含め家族のように仲良く暮らしていて、主人公は
「旦那さんは本当にいい人で、長男(?)のお嫁さんになった人も行き倒れてたところを助けられた」と教えられる。
そのお嫁さんはすごくいい人でみんなから好かれているが、
主人公はあまりにも皆から慕われ過ぎているお嫁さんに引っかかるものを感じる。
二人きりになった時にその話をすると、「家族は何よりも大事だから」みたいな答えが返ってくる。
(ここで「そろそろ旅に戻っては?」的な、忠告とも取れるセリフがあったかも)
主人公は旅に戻るが、次に屋敷の方へ来るとすっかり寂れている。
近所の人によると、屋敷に賊が入って住人は惨殺され、「お嫁さんは死体も見つからなかった」。
はっきりとは描かれなかったが、お嫁さんの「家族」は賊の事だったと思わせる終わり方だった。
よろしくお願いします。

25 :
【タイトル】【作者名】【掲載誌・単行本またはジャンル】【絵柄】不明
【掲載年または読んだ時期】多分、21世紀に入ってからだと思う。
【その他覚えている事】
主人公?は割りと無茶をするタイプ?の青年。
仲間、あるいはその時のゲストキャラ?の女性。
普段は常識的な?その女性が何らかの無茶をしようとする。
主人公がそれをたしなめようとしたら「悪い?」とキレられ毒気を抜かれる。
そんなシーンでした。
もしかしたらアニメかもしれませんがよろしくです。

26 :
【追加】
ジャンル的には印象では「シティハンター」とか「ルパン三世」みたいな冒険活劇?だと思います。

27 :
自己解決。
マンガでもアニメでもなく小説でした。
ちなみに京極夏彦「百器徒然袋」の中の「鳴釜」での榎木津と美弥子とのやり取りでした。

28 :
【タイトル】【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】読んだのはここ10年の間
【掲載誌・単行本またはジャンル】わかりません
【絵柄】いわゆる萌え、アニメ絵ではなかった事だけ覚えてます。黒が多かった記憶
【その他覚えている事】
女性(年齢は不明)が昔語りをしています
女性が小学生だった頃、少女が住んでた街にコーラを売るおじさんがやってきました
そのおじさんが売ってたコーラはとても安く、味も良かったため街の人たちの間で大人気となりました
実はそのコーラーには非常に常習性の高いRのような成分を含んでいたらしく、街の人たちは連日そのコーラを求めるようになってしまいました
そしたら最初は安く売っていたおじさんは徐々にコーラーの値段を吊り上げるようになり、最終的にはかなり高額になってしまいますが、既にコーラの
虜になってしまった街の人たちはその値でも買うようになりました
語り部の少女もそのコーラの虜になってしまいましたが、お金がないのでそのおじさんに自分の身体を売ってコーラをわけてもらうようになりました
そしてある日を境にそのおじさんが街に来なくなり…
という場面があった事だけ覚えています
それ以外は読んだ時期もどんな雑誌に載っていたかも絵柄も全く覚えていません。漫画だと思うのですがあまりに記憶があいまいなので
もしかしたら漫画ですらないのかも…
どなたか、心当たりのある方居ましたらよろしくお願いします

29 :
雑誌で見たんじゃなくてネットで見たんだろ?
「おじさんコーラ」でググレカス

30 :
>>29
どうやらそのようです
ありがとうございました

31 :
【タイトル】【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読切り作品で、00年前後に掲載されていた気がする
【掲載誌・単行本またはジャンル】 コロコロコミック
【その他覚えている事】
主人公が転校生で、股間がヤカンで、ホバークラフト作ったりスカートめくったりしてて、風船とドライアイスを使ったトリックを解明する探偵ものっぽい話だったような……
ググっても出てこなくて余計気になります。よろしくお願いします

32 :
【タイトル】【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1986年くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ヤンマガ
【その他覚えている事】
いじめられっ子の女子中学生のブログ的な感じ
途中で主人公?がかわったような気がする
絵は雑だった

33 :
>>32
山田花子「神の悪フザケ」?

34 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年ぐらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】劇画風
【絵柄】劇画風
【その他覚えている事】
子供の頃に読んだ漫画です。
主人公側の一人が乗った車が悪人とカーチェイスの末に道から飛び出し、
道の下の家の屋根に裏返しになって大破。
それを見ていた通行人が公衆電話で救急車を呼ぼうとするも、
悪人の一人が偽の警察手帳を見せて自分が電話すると電話を替わる。
ところがラーメン屋にかけて、救急車を呼ぶフリ。
その結果、いつまで経っても救急車が来ず、雨が降る中、
大破した車の中の主人公側の一人が死亡(?)した。
このシーンだけ覚えています。
よろしくお願いします。

35 :
>>34
望月あきらの カリュウドにそんな話があったかも
但し20年前ではなくもっと古い

36 :
>>34
望月三起也「ワイルド7」の「魔像の十字路」で、メンバーの八百が死ぬ場面だと思う

37 :
【タイトル】分かりません
【作者名】 分かりません
【掲載年または読んだ時期】2000年以降かと
【掲載誌・単行本またはジャンル】野球漫画でヤンジャンかビックコミック系だったかと
【その他覚えている事】
    監督が選手に野球を教えるシーンで
    弱いチームに多く勝った方が優勝に近いみたいな数字のマジックを
    教えていて選手が驚くシーンがありました。
    あまり覚えてません。 よろしくお願いします。

38 :
>>37
甲斐谷忍「ワンナウツ」?
監督じゃなくて選手兼オーナーだし、そういうセリフ内容ではないけど、
主人公がそういうことをよく言う漫画だった。
しかし、プロ選手なら銀行作るの当たり前な気もするが

39 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】
ブックオフで読んだはず。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
ホラー?ミステリー?
【絵柄】
昔の少女マンガのような線の細くて登場人物がみんな金髪のような絵柄。
全体にベタが少なくて白っぽい絵柄だったような。
【その他覚えている事】
あるアイドルがいた。
アイドルの少女は見目麗しく、歌って踊れて誰もが憧れるスター的存在。
しかし、その少女は事務所の意向であらゆるテレビ・雑誌といったメディアを見せてもらえない。
実は少女はこの世のものとも思えないほど不細工。
プロデューサー(女)が偶然見かけた、生まれたばかりの彼女(あまりに不細工な)を見初めて、
この醜女をだまして、自分は絶世の美女であると思い込ませて育て上げ、世の中に放てば
世紀のショーとして面白くなるだろうと画策、そして成功する。
その後少女はこのことを知ってしまい、関係者を呪って〜〜
・・・というあたりで時間か何かで読むのをやめてしまったのだと思います。
この後が気になっているのですが、何気なく手にとってまた慌てて戻してしまったので表紙だとかどういう本だったか全く覚えていなくて・・・
検索してみても「アイドル ブサイク」というワードが入ると漫画以外がヒットしすぎてしまうのでこちらにご相談にあがった次第です。
よろしくお願いします。

40 :
>>39
まつざきあけみ「イチゴの日」
筒井康隆原作

41 :
>>37
ラストイニング

42 :
>>35
>>36
漫画喫茶で確認したところ、ワイルド7の43巻で、八百が亡くなるシーンで
合っていました。
ワイルド7の他の巻も読んでみたいと思います。
ありがとうございました!

43 :
>>40
ビンゴでした!
「筒井漫画読本」というアンソロジーコミックでした。
名前にひかれて手に取ったけど、中の絵柄がバラバラで思い出せなかったようです。
ありがとうございました!

44 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】今年7月ごろ
【掲載誌・単行本またはジャンル】料理
【その他覚えている事】
1話でステーキ焼いたりしていた
その後調理学校にはいって女一人男四人?で寮生活することになって
先生の作ったソースと同じソースを作れといわれていた
よろしくお願いします

45 :
>>44
oui chefかな
http://grandjump.shueisha.co.jp/premium/oui_chef/m/index.html#page=1

46 :
>>45
そうでした
ありがとうございます

47 :
分割します。1/2
【タイトル】わかりません。
【作者名】わかりません。
【掲載年または読んだ時期】15年位前です。
【掲載誌・単行本またはジャンル】ジャンルは怖い話を扱う本で、雑誌はコロコロコミックと同じかそれより厚い感じでした。
【絵柄】癖はなかっと思いますが、グロ描写がリアルでした。たぶん、作者は女性です。
【その他覚えている事】
主人公は潔癖性の女性で、いつもアルコールスプレーを持ち歩きことあるごとに手を洗ったりしていました。主人公には大病院の跡取りとなる医者の卵のような彼氏がいました。
何かの用事で主人公は彼氏の病院へと行くのですが、途中具合の悪そうな人がふらふら歩いています。
なにか病気を持っていて移されてはかなわないと距離をあける主人公ですが、その病人が主人公に覆い被さるように倒れます。
他人に触られるだけでも嫌悪するのに、その病人は顔の皮膚がベロンと剥がれ絶命します。
そのまま主人公は気絶します。

48 :
2/2
目が覚めると、そこは彼氏の病院のベッドでした。
悪い夢を見たのだろうと思おうとする主人公ですが、そこへ看護師が現れ、伝染する奇病が流行っているというようなことをいい、主人公の体温を測ろうとしますが、そこでその看護師も主人公の目の前で顔の皮膚がベロンと剥がれながら絶命します。
再び気絶した彼女ですが、次に目覚めると完璧な空調システムによって守られたガラス張りの無菌室にいました。
ここで目覚めた主人公に彼氏が、ここなら安全だ潔癖性の君には丁度いい部屋だよ、といいます。
人心地ついた主人公ですがガラス越しに病院でも奇病が発症している様を目撃してしまいました。
そこに彼氏が現れ、僕が君を守るといいながら外から無菌室の鍵を掛け、彼女の目の前で顔の皮膚をベロンと剥がしながらガラスに顔を押し当てて絶命します。
無菌室内のテレビではキャスターが奇病の発生を伝える原稿を読みながら同じ症状を発症し絶命します。
主人公はテレビと病院内のあちこちにある死体を見ながら絶望し、そこで終わりました。
この漫画を探しています。
TSUTAYAに平積みされていた雑誌を適当に手にとってトラウマを負った漫画です。どうか、情報をお寄せください。

49 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】30年くらい前か?【内容】高校生のボクシング漫画。主人公が片手を吊って転校してくるところから読み初めました。ラスボス的位置づけの超高校級ボクサーが蔵間といい、いろいろあって大会。
準決勝で当たる、勝てそうもない巨漢が(階級はどうなってたのかなw)、暴力行為で辞退。決勝で蔵間に勝って、そのあと海外にでも行くのか、空港でラストという実に古典的な作品でした。
ボクシング用語を覚えた記憶があります。
よろしくお願いします。
アク禁で携帯からなので読みにくくてすみません。

50 :
こんばんは。検索してもなにもわからないのでよろしくお願いします。
【タイトル】ジバン
【作者名】わかりません
【読んだ時期】12、3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】別冊ヤングマガジンの全身。ヤンマガ別冊?増刊?そんな名前の雑誌でした。
【絵柄】いかにも青年誌といったリアル系でスポ根仕様でした。
【内容】ボクサーがキックボクシングで拳だけで戦う話。
主人公は実家の家業が地盤沈下で倒産したとかでジバンと呼ばれていました。
とても熱い漫画でコミックスを買うつもりだったのですが、単行本化の情報もなく…。
もう一度読みたいので、ご存知の方はどうかお願いします。

51 :
【内容】 プログラマー?の契約社員が社長にメタメタにされてクビになって
ネカフェで顔を紙袋で伏せてニコ生配信してた
2週間前くらいに2chに画像貼られてたけどタイトル思い出せないです

52 :
>>51
模倣犯

53 :
【タイトル】【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】90年代の漫画?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 女の子が主人公の野球漫画
【絵柄】デフォルメが強い感じ
【その他覚えている事】 少年漫画系で巻数も結構あったと思います。
中高生くらいの女子野球チームが活躍する内容で主人公の女の子は黒髪のショートカット(らんまみたいな)。顔には絆創膏。
女子野球作品がまとめられているサイトで調べてみたんですが見つかりませんでした。

54 :
>>38
ワンナウツでした
有難う御座います

55 :
>>52
ありがとうございます!

56 :
>>52
予告犯ちゃう?

57 :
>>56
調べても出ないと思ったら予告犯でした!ありがとうございます!

58 :
【タイトル】【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】90年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ホラー漫画?
【絵柄】よく覚えてない
【その他覚えている事】
なんか怖い漫画で、学生数人が女子更衣室の天上裏に忍び込んで着替え覗いて喜んでて
しばらくして野球部のマネージャーが更衣室内で告白して、相手が化物でチューチュー吸われて喰われる漫画なんだけど…
告白した女の子が中身吸われて皮だけになってジャージ畳まれるのが印象的だった

59 :
>>58
冨樫義博のレベルE

60 :
>>59
レベルEで検索したらそれっぽいです
10年来のモヤモヤが晴れました。ありがとうございます!

61 :
>>53
池田恵の無敵のビーナス?

62 :
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 80年後半から90年前半
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ヤング誌だと思います
【絵柄】
【その他覚えている事】
白バイ隊の話だと思いますが、関西の暴走族連合?のトップが
白バイ隊に赴任してきて昼食にうどんを出前注文する。
そのうどんが色は濃くて不味いと愚痴をこぼすと
主人公が伝説のラーメン屋の軽トラがあると教える。
そのラーメン屋は速く、抜いたものだけ食べられるというもの
二人はバイクでそのラーメン屋に挑み勝つ、そしてそのラーメン屋の親父は
昼間注文した不味いうどん屋の親父だった。という内容でした
メルセデスのアニメのCMを見てこんな話しあったなと思いもやもやしてます
よろしくお願いいたします。

63 :
>>61
絵を確認したところ、その漫画で間違いありません。ありがとうございます。

64 :
【タイトル】覚えてないです
【作者名】覚えてないです
【掲載年または読んだ時期】たぶん5年くらい前・・・自信ないです、でも10年は経ってないはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】コミック
【絵柄】和テイスト、キャラの等身は普通でデフォルメ系じゃない
背景は丁寧に書き込まれてたのでページ全体が白っぽくなく黒かったです絵は上手いです
設定や雰囲気からしてジャンプとか超メジャー雑誌じゃなくアフターとかモーニングに載ってそうな感じ
【その他覚えている事】
和系のファンタジー物で建物とかも古めの感じ
主人公は大人しい感じの青年で薬屋みたいなのをしている
主人公が営んでる店は老舗の反物屋みたいな感じ代々続いてるみたいな
蛇が憑いてるだかなんだかで大きい蛇が出てきたような
妖怪ものじゃないけど化け物っぽいのでてたような・・・たぶん続き物
なんだか男ばっか出てきたような気がする・・・
気がする、みたいなばっかりで申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします

65 :
ああ!すみませんsageチェック外すの忘れてました

66 :
>>64
和風&マイナー誌って事で天乃タカの「本の元の穴の中」とか

67 :
>>64
漆原友紀『蟲師』かな?

68 :
>>63
女子野球漫画でググッたら最初に出てくるサイトの女子野球作品リストに載ってるんだけど、
女子野球作品がまとめられているサイトってどこの事だったんだろうね?

69 :
>>62ですが、報告までに
書き込みが悪かったのか住民さんがわからなかったのか不明ですが
あの後、当時買ったコミックの裏表紙など見て「俺がコーキだ!!」(ヤングジャンプ)かなぁ〜
というかすかなアタリは付ける迄は行きましたが検索してもほとんど情報がなく
購入して確認するしか術がないのですが、そこまではしたくないので諦めます。
どうも失礼いたしました。

70 :
俺も>>62に似たプロットを読んだ記憶はあるけど、
絵柄がないのがちょっと致命的と言うか、
記憶呼び起こしのスイッチ押すまでにはいたらなかった。

71 :
>>70
画像検索したのですが表紙の絵を見てもピンとせず
せめてwikiで登場人物の説明とかあれば…という感じです。
もう20年ぐらい前なので床屋か電車で読んだのかという言う感じで
スミマセンでした。

72 :
>>66-67
ありがとうございます!
「本の元の穴の中」は読んだことありませんが調べたところ違うみたいですこの方より線が固めのしっかりした絵柄でした
「蟲師」は持ってるんですよ漆原さんのような背景がフリー線描きこみじゃなかったです
絵柄を字で説明するのって物凄い難しいですね
薬屋さんっぽい人は店を構えてましてそこに客が訪ねてきてました
青年は地味な書生っぽい雰囲気で髪は黒ベタだったような・・・どんどん曖昧になる記憶
たぶんその人が主人公だったはず
あ、女の子の生きた人形が出てきてたのを今思い出したが、他の作品とごっちゃになってそうで怖いです

73 :
>>64
大きい蛇なら・・・赤美潤一郎「妖幻の血」かな

74 :
>>73
うわー!これです!!!これ!!!!ありがとおおおおおおすっきりした!!!
本の記憶がかなり曖昧だしメジャーな作家さんじゃないような気がするから無理かもって思ってたんですが凄いなこのスレの住人
本当にありがとうございます
早速本屋に行ってきますってこれ未完なのか・・・

75 :
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1986-87年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】漫画アクション
【絵柄】下記リンク参照
【その他覚えている事】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3651456.jpg
画像は狩撫麻礼/たなか亜希夫「ボーダー」からです。
上のコマに使われているシュールな雰囲気だったギャグ漫画の題名・作者名が
どうしても思い出せなくて質問させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。

76 :
>>75
イワモトケンチ?

77 :
>>76
即レス感謝です!!
おかげですっきりしました。

78 :
http://mup.2ch-library.com/d/1353600226-NEC_1145.jpg
わかる方よろしくお願いします

79 :
>>19ですが別のところで質問させていただきます。
ありがとうございました。

80 :
【タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】 40年ぐらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 田舎で単行本で読みました。10巻ぐらいは超えてたような気もします。
【絵柄】 池上遼一的な劇画の感じだと思います。
【その他覚えている事】
立身出世タイプの漫画です。本宮ひろ志のその手の漫画みたいなのと印象が重なります。
主人公は大柄な感じの男です、
相棒として小柄な、自称ナポレオンの生まれ変わりというキャラが軍師役という感じで出てきます。
主人公に”ナポ公”と呼ばれてたはずです。
このふたりがいろんな事をしてビジネス界で成功をしていくって話で、終わりのほうでビル全体がレストランのビルを所有して
どうのこうのとなっていたはずです。
フランス料理店が不振なので、一部をラーメン屋にしてしまおう。そうすればフランス料理店にも人が来るようになる。
とかいう展開があったはずです。
コレぐらいしか覚えてませんがよろしくお願いします。

81 :
>>80
「天下一大物伝」かな?(梶原一騎・大島やすいち)

82 :
天下一大物伝で間違いないね。

83 :
>>78
川原正敏の絵に似てる気がしたけど、わからんなあ

84 :
はじめまして
ちょっとお聞きしたいことがありまして漫画のタイトルを忘れてしまい教えて頂きたいのです。
覚えてるのはタイトルが三文字で名前でした。
ジャンルは日常系のギャグ漫画のような感じです。
内容はアパートに住む小学生男子の日常を面白く書いたものです。
その小学生の名前がタイトルに使われていました。たしかお父さんが単身赴任でいなかったはずです。
20巻近くも発売されていると思うので分かった人は教えてください。

85 :
>>84
>>1のテンプレ使ってね

86 :
「団地ともお」じゃね

87 :
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】1年前頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 掲載誌不明 単行本20巻位出てる
【絵柄】
【その他覚えている事】
覚えてるのはタイトルが三文字で名前でした。
ジャンルは日常系のギャグ漫画のような感じです。
内容はアパートに住む小学生男子の日常を面白く書いたものです。
その小学生の名前がタイトルに使われていました。たしかお父さんが単身赴任でいなかったはずです。
20巻近くも発売されていると思うので分かった人は教えてください。

88 :
>>87
>>86で合ってると思う。

89 :
>>81、82
画像検索したら、かなりそれっぽいな感じがします。
懐かしいわ。
ありがとうございます。

90 :
>>78
同人画像なので板違い

91 :
テンプレに書いてあるどのルールで
「同人画像は板違い」
って事になるのか教えてください

92 :
気にすんな
ただ、ほんとに同人なら同人板の方が詳しいだろう

93 :
>>91
板ルール
http://kohada.2ch.net/comic/

94 :
>>93
私にはどのルールも「同人画像は板違い」
って事にならないと思えるので
どのルールが
「同人画像は板違い」
って事になるのか教えてください

95 :
>>94
いい加減スレチ

96 :
結局、出任せ

97 :
「ルールに書いてなければやっても良い」と思ってるのかな

98 :
揚げ足とるだけのお子ちゃまの相手すんなよ

99 :
思ってるんだろうな
そもそも板ルールのどこをどう読んだら「同人もこの板でOK」になるのやら
一々用語大量に並べてあれは駄目これはOKと線引きしないと無限に増長しやがるのか全く

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和久井健】 新宿スワン ■スカウト42人目【香港=彼岸島】 (304)
宇仁田ゆみ総合スレ episode.7 (601)
「朝霧の巫女」宇河弘樹総合其の参拾五 (939)
宇仁田ゆみ総合スレ episode.7 (601)
【性転換】TS・TG漫画スレ・10【女装】 (936)
【話の合間に】サイコメトラー CASE.6【またみっちゃん】 (610)
--log9.info------------------
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問109 (247)
【福島から】福島県庁・市町村part7【はじめよう】 (853)
大学公務員講座スレ (718)
【C日程】京都府下の市役所たちpart9【独自】 (426)
■■埼玉県市役所採用試験■■15 (391)
28歳〜32歳職歴なしが生き残る方法 (824)
再チャレ!国家公務員一般職試験(社会人試)part2 (278)
茨城県庁・市町村総合スレ 4人目 (453)
公務員試験合格体験記 (373)
【警視庁】警察事務職員を目指す人 その7【県警】 (254)
静岡県庁・静岡県内市町役場 その12 (969)
■□■東京消防庁 最終合格者待機スレその4■□■ (438)
首都を守るプライドT類スレpart6 (294)
技能・現業職員採用情報 part39 (606)
【元TAC】吉井英二の必勝倶楽部【元LEC】 (287)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (642)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所