1read 100read
2013年01月ハンドクラフト61: 【ドイリー】華麗なるレース編み10【テーブルクロス】 (655) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
七宝焼スレ (236)
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 (279)
( ^ω^)ぬいものたのしいお (380)
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 16 (241)
手芸センタートーカイ (707)
ビーズ総合スレッド 1,012ヶ目 (532)

【ドイリー】華麗なるレース編み10【テーブルクロス】


1 :2012/05/19 〜 最終レス :2013/01/10
クロッシェやタティングとか色々お話しましょう
過去スレ
その1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1072083256/
その2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1116938225/
その3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149126445/
その4 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1183632176/
その5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1218466464/
その6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1240141183/
その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1248277142/
その8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287384878/
その9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1312754319/
関連スレ
★編物総合スレッド★44玉目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1334472283/
【テンプレ読め】編み物 質問スレ 22号室【初心者歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331658294/

2 :
>>1

3 :
>>1
乙ですー。

4 :
1乙ー!
死蔵して捨てるぐらいならほどいて違うもの編むわw
カフェカーテンの人がいたけど、私もブレードを編んでカーテンの裾に付けたよ
すごく気に入ってるよ

5 :
ヘアピンレースに初挑戦
要領つかむのに時間かかってしまった
目標はストール!

6 :
ヘアピンレースは好きだ。
ブレードを編んでる時は脳内R出てる気がする。
しかし、長いブレードは危険だ。
特に、中断して再会した時に間違えるから。
「できた〜!」とブレードをチェックした時、最初の方で間違いを見つけた時の
orz感と言ったらもうもう…

7 :
ヘアピンレース慣れてきた
真ん中揃うようになってきた
毎回同じ方向に返すから
長く編んでるけどサイドに通した紐がねじれて
こんがらがりそう!

8 :
ホムセンで売ってたクロッシェのドイリー
直径30cmくらいある大きいの、全然歪みもないし綺麗(まあそうじゃないと買い取ってもらえないんだろうが)
それで300円しないの。インド製
時給だといくらなんだろうとかこれ作るのにどんくらいかかるんだろうかとか考えてしまった

9 :
>>8
まじすか!
ほしいわ、それ…

10 :

自分で編むんじゃなくて?

11 :
労働にみあった対価を払っています!という某店では
20cmオーバーのきれいなインド製ドイリーが1000円だった
ほんと編む人はどれくらい貰えるんだろね

12 :
ホムセンで売ってるのって
手編みなの!
機械で量産だと思ってた

13 :
労働単価で思い出した、
60年代末くらい、母がティーンwの頃に着てた上海製モチーフレースの手編みカーディガン
驚異の繊細さ・頑丈さで今でも全くほつれなし
自分が着れるわけじゃないけど、あまりに見事なので貰ってしまってある
人件費が安かったからできたんだろうなー

14 :
大卒初任給、70年代初頭でも5万くらいだっけな。
2500円のカーディガンなら、今なら単純計算10000円くらいになるな。
そりゃいい仕事できるわ…
服自体は、昔もそんなに安かった訳じゃない筈だし
(自作してた人も多かったんだろうなあ、母者がそうだったし)
昔のものは仕事が丁寧だよ。
自分は母者と体型が違いすぎてお下がり出来なかったが…w

15 :
今期毛糸だま夏号の策略にまんまと嵌りクンスト漬けの日々
某洋書がこの2週間で300円値下がりしててポチった
でも細糸持ってない〜

16 :
>>15
20番を4号くらいででっかく作るのも楽しいよ〜。(ピン打ち大変だがw)
直径150cmくらいにできたら、そのまんまPショールになるし。
糸の太さ、針の太さに融通が効いて、組み合わせで違った味が出るのが
クンストの面白いところだと思う。

17 :
クンストの定義って要は棒針で編む透かし編みで地模様でないもの?
>>15
ソーにゃさん?

18 :
>>17
クンストと他のニッティングレースを峻別できる明確な定義って
まだ見たことない気がする。
1)棒針で編む。
2)透かし編み。
3)透かし編みがガータ編みで構成されない。
は必要条件だと思う。
円の作り目から始める、円形である、は必要条件じゃないんだよねえ。
あとは、クンスト・ストリッケン・レースの伝統的な模様が含まれている事が
条件と言っていいのか…
むしろ、伝統的模様ではない模様を含まないと言うべきか…
毛糸だまのクンスト特集は「クンスト・ストリッケン・レースじゃなく、円形
モチーフニットじゃね?」と思うものが多かった。
ランプシェードは「それ、クンストやない、ハプサル・レースや」と反射的に
思ってしまった。

19 :
>>16
クンストでもクロッシェでもいいけど、
円形のテーブルクロスを極細〜合細毛糸で編むと
ショールとして使える。
・・・って、誰でもやってることかと思ってた。

20 :
「指定糸と全然違う糸や違う針で編む」という発想がない人、
「本などで提示されている使い方以外の使い方をする」という発想がない人って、
案外居るよ。

21 :
>>20
ちょっと昔は指定糸なんて無かったから
最近の、自力で始めた子だろうねぇ
家族がやってるのを見て育つと、編み物ほどええ加減にアレンジしちゃうもんは無いからw
昔のものを解いて作り直したりするしさ

22 :
長編みは長編みの長さなんじゃないの!?なんで鎖7つくらいの長さを長編みでやるの!?
って図案見て思うときがある

23 :
それって本当に立ち上がりの鎖?模様なんじゃないの?

24 :
いや、立ち上がりの鎖じゃなくて模様
リスのモチーフを編んでその周りに鎖の円を付けるんだけど
鎖とリスを付ける部分がすごい長い長編みになってるんだ

25 :
見てみたいw
編み図うpw

26 :
>>24
三つ巻きとか四つ巻とかじゃなくて長編みだとしたら本気で編み図見たい。

27 :
英語パターンとかだと無茶ぶり的な編み方があったりするよ
ヴィクトリアンローズドイリーの薔薇モチーフ、花びらの部分は立ち上がり無しでいきなり長編みが来てる

28 :
すまん、携帯で撮ったんだがPCに送ることができない
この携帯のソフトインスコしてなかったんだっけかなぁ…
文章での説明になってしまうんだが、Tと長編みが同じ長さで書かれていたり




リス
って感じでその…は何なんだって所があるんだ
多分「長編みの長さ微調整して円作ってね」なんだろうけど。指示通りに編んだら
パックマン型になったし

29 :
つ イメピク

30 :
パックマン型www斬新w

31 :
その編み図、もしかして、リスの裏側に長編みを編み付けて立体的にするんじゃないの?
立体のお花モチーフなんかで使われる手法。
立体的に重なる場合は平面の編み図では表現できないからそういう書き方することあるよ。

32 :
裏側に編みつけたら更に高さが必要になる気が

33 :
クロバーのシャトル5個セット(フローラ)買ったばかりなのに、ちいさなてしごとシリーズのココア色のシャトル買っちゃったよーorz
初心者なんだし、5個で十分だってわかってたんだけどさ…
この調子だと海外メーカーの細工が施してあるのとか、買い集めそうで怖い

34 :
安心しろ。シャトルの増殖は自然の成り行きだ。

35 :
いやいやいやいや、すぐに5個では足りなくなるから安心しろw

36 :
リロ忘れたら、丸被りでしたw

37 :
シャトルって小さいからひょっとした拍子にまぎれちゃうのよね。
だから、たくさん買わなきゃね。

38 :
編んだ作品の数だけ、シャトルがあるのよ
中途半端に糸が残るから

39 :
自分も初心者だけど、フローラ・ココアにカラーまで買っちゃったぞw
小さな缶に入れてカラフルなのを眺めてにまにましてるわw
糸を調度よく使い切るのって難しいね

40 :
「糸あまった。外すの面倒。まあ、そのうち使うから」
ってのが糸種ごとにいくつも溜まっていくのですよ

41 :
でもまた同じ糸を使って何かを編むには残りの量が中途半端だったりで
また別のシャトルを出してきて新たに糸を巻き始めるというね

42 :
>>33です、やはり皆様シャトルは増えていくんですね、近所のお店にクロバーの5個セット(カラー)が置いてあって、ちょっとそれも欲しくなってしまってたり。
さっきモチーフ編んだら案の定糸余ったよ。次に編むモチーフ用にもうひとつに糸巻いて…なるほど、こうしてシャトルが増えていくのですね。

43 :
シャトルは寂しがり屋だから、仲間をほしがるんだよね
うちにも何だかんだで20個近くあるorz

44 :
レース針なんかも「これは使わないな…」って号数まで揃えちゃうよね
シャトルは安いから気軽に買っちゃって増殖しまくりwww

45 :
かぎ針、レース針なんて、セットをいくつも買いたくなるw
もちろん棒針もw

46 :
グリップの色が違うだけで欲しくなる癖はどうにかしなきゃいけないと思う…

47 :
>>46
理想の針に巡り逢うまでさすらい続けるのがクロシェッターの運命さ

48 :
私は30年以上かかってやっと巡り合ったわw
それは、エティモ。

49 :
ハマナカのラクラクをなくして買った
エティモ欲しくて買ったけど、
エティモは私にはすこし重く感じたかな。
でも針先のなめらかさが良い気がした!

50 :
自分はクロバーのペン-E。適当に選んだ基礎本が偶然クロバーと提携で
押されて?いたから。グリップが付いてるタイプの存在すら知らなくて、
何これスゲーよ使い易そうだよで購入。その後に知ったエティモや
ハマナカも気になるけど、それこそ>>46じゃないが
>グリップの色が違うだけで欲しくなるから
「そんなものは存在しない!!」事にしている。
そしてペン-Eはグリップについてる茶色の滑り止めが、擦り切れてくるという
レビューを読んで、「予備として2セット、、、いやいや自分そこまで
編み倒さないだろ目を覚ませ」。なんかもうどうしてこうなるんだろう。

51 :
>>50
そのクロバーからアミュレってグリップ付きが出たね
エティモを買ってなかったら興味持ってたところだ
…いや、正直言うと興味あるけどね(^_^;
今のところセットのケースがダサいからそれが抑止力になってくれてるけど、これでピンクエティモ級のケースで出てきた日には物欲を抑えきれる自信がない

52 :
>>51
> そのクロバーからアミュレってグリップ付きが出たね
アミュレって何それ知らない(嘘。
お前のレスをあぼーんしてやる。
ググったら間違いなく誘惑される。
自分みたいに何事もまず形から入る、で
道具ばっかり揃えちゃうタイプの人間には
ハンクラは鬼門かも。

53 :
>>52
ほれほれ、見るがよいわ〜w
つttp://www.clover.co.jp/seihin/amure.shtml

54 :
なんてひどいことを

55 :
なにこの新しい道具を揃えたくなる流れw
クロバーのグリップ無しのレース針にプニュグリップで持ち手つければ十分だ!
……と、自分に言い聞かせてみる。

56 :
クロバーからそのアミュレに合わせたかぎ針ケースが
出ていてだな。フリフリしていない実用性重視な感が
アミュレのイマイチ可愛くないカラーチョイスと
相まって悩ましいのだよ。

57 :
レース針でアミュレ出たら自分やばいと思ってる

58 :
全力で釣られる気なので、出して欲しいと思ってるw>アミュレレース針
でも、お気に入りの鈎針のレース針も使いやすいとは限らないのが悩ましい
かぎ針はエティモがいちばん気に入っているのだが、
レース針だと今まで使ったグリップ付きで個人的に最低評価だったりする

59 :
トルコの人が愛用してるのはチューリップだっけ?
日本ではあんまり見た事無かった記憶

60 :
>>59
確か24号とかだよ
老眼だと編み目が見えないような太さだな
ていうか、かぎ針が普通に血管通るだろうな

61 :
チューリップはエティモ作ってる会社だよ。
日本だと最近イオン系のパンドラハウスがメインで扱ってる。

62 :
>>61
「奏(かなで)」って名前でトーカイで出してたりとかもしなかったっけ?>チューリップ
ユザのマンセルも何だかそれっぽいんだが、あっちはKAだったっけ

63 :
チューリップ25号も出てたので、思わず買っちゃったよ
タティングのピコつなぎのビーズ入れにはチューリップさん欠かせません
タティング用かぎ針も発売してくれないかなぁと思うけど無理だよなぁ…

64 :
>>53
ケース作りブログ紹介が楽しかった

65 :
今使ってるのは両かぎ針なんだけど
かわいいの欲しくなってきちゃった…
ボーナスで買おうかなw

66 :
去年からねかせてたタティングドイリー
久しぶりに手をつけたら下手になり過ぎててビックリ
手慣らしに♯20でモチーフ作ってから細糸ドイリーに手をつけたけど
手強いわぁ

67 :
>>66
タティングに限らず、中断していたものを始めると手が変わっちゃってることは
よくあるよねえ。
クロッシェやニッティングレースだったら、しばらく編んでからほどいてやり直す
ことができるけど、タティングはほどけないしな。

68 :
>>67
中心から放射状に編み広げていくパターンなら手が変わってもある程度誤魔化しはきくが
往復編みだともうどうしようもないな
自分も一回、長方形のランナーがフラスコ形になって泣く泣くほどいたことがある

69 :
タティングレース モチーフ&エジング101が手に入り喜んだのもつかの間、レシピの見方がわからない・・・
どこからどこへ編んだら良いのか・・・

70 :
棒針でレース編みをしたいのですがお勧めの本ってありますか?

71 :
>>70
http://www.tezukuritown.com/fukkoku/11/
ここのクンストレース

72 :
>>63
ビーズ入れを25号のかぎでやるの?

73 :
>>69
あれはあくまでモチーフ図案集
しばらくは初心者向けの本で編み慣れてからの方がいい

74 :
>>72
ロングピコにビーズを後から入れる入れ方で丸小ビーズや3oスワロを
入れようとすると、0.4mmが必要になるよ。
たまにしかしないのなら針と糸でちょっと手間をかければできるけど、
何度も使うのならかぎ針で入れるのが楽。

75 :
>>74
にゃるほど
勉強になりました
いづれやってみます

76 :
ピコつなぎのデザインが好きで、作りまくってたらシャトルの角が
折れたw
これで何個目やらorz
やすりで削ったら角無しとして使えるらしいけど、つなぐ時かぎ針
を持つのが面倒なので角無しシャトルは使わないし、このシャトルの
屍の数々をどうしたもんか。
シールやアクリル絵の具でデコってあるので、愛着あって捨てられ
ないんだよねw

77 :
>>76
良いじゃん、思い出のコレクション。

78 :
欠けたところを適度に整えて、糸巻き代わりに使っては。

79 :
クロスステッチ針とかを接着剤で付けて、お手製角ありシャトル

80 :
軸部分がへたって使えなくなったかぎ針付きボビンシャトルがあったので、
かぎ針部分を取り外して角折れシャトルに付けてみたw
接着剤が乾くまで触れないけど、おらワクワクしてきたぞww
糸巻き代わりもいいなあ。
せっかくなんで大事にとっておけるよう色々試してみるよv


81 :
>>74
詳しくありがとう
>>75
25号で0.35mmなので、メーカーにもよるだろうけど.極小でもいけそうです
手持ちで持ってたマツノビーズ15/0ってのに試したらこちらも通りました
(針先から1cm程度)

82 :
>>76
シャトル2個使う時は片方を角無しにすると
左手を刺す事故が減るので意外に具合良かったりします。
糸の区別も付き易いし。
ジョイントは角のシャトルを借りてます。

83 :
さっきBSプレミアムでやってたエリザベス女王の番組で、一瞬レース編んでるところが。
下絵に細いピンをたくさん刺して糸を渡していくように見えたけど、あれはボビンレースなのかな。
ビクトリア女王のウェディングドレスの話だった。

84 :
>>83
ホニトンレースだそうです。技法はボビンレースですね。

85 :
クロバーから新しいシャトルが出るらしい

86 :
たのしみたのしみ

87 :
どんな色だろう、わくわく

88 :
カラー、フローラときて、次は何だろう?
ベージュ〜茶系のグラデと予想

89 :
ファッション業界じゃシャーベットカラーが今年の流行って話だから
その辺だったりしないかな
シャトルそろそろ複数欲しいなと思ってた矢先だし楽しみだ

90 :
85です
89さんの意見が正解で、ブルーとミントグリーンだったと思います。
ちょい大きめシャトルの2個組のようでした。
店員さんが台の上に置いてたのを覗いただけなので、価格は判らずでした。

91 :
まさかの当たりw
2個組って事は788円かな
5個組と比べて割高だけど色の出方次第じゃ買っちゃいそうだなぁ

92 :
ブログに写真あげてる人いるよ

93 :
見てきた可愛い!
フローラ持ちとしてはぜひ入手したい

94 :
>>92
どんな言葉で検索かければ見られるかな?

95 :
デカいなw
イワシとニシンぐらい違う

96 :
Lサイズなんですね〜外国のシャトルみたいで、ビーズタティング用みたいなので
それがはやるのかしら?
小さなてしごとシリーズからはミルク色のシャトルが出るようですね。
楽しみ〜

97 :
>>94
クロバー展示会でぐぐったら見れたよ
涼しげな色でいいね

98 :
>>97
ありがとう、見られたよ
形はそのまま、一回り大きくなった感じだね
自分はビーズタティングはしないんだが、これならたくさん糸を巻けるだろうから、大物を編むのが楽になりそう

99 :
シャトルが大きいと、大きさをもてあましたりすることがある。
自分の手でうまく使えるサイズに収まってくれてると良いなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●手作りベビーグッズ● Part2 (493)
【粘土】 陶芸 【焼成】 (964)
スタンプが好き! 2個目 (804)
バザーのハンドクラフト (722)
ハンクラの収納について語れ (431)
東北地方のお勧め手芸屋さん (419)
--log9.info------------------
【DPZ】デイリーポータルZライター【人】 (263)
みんなnifが好き (331)
10月14日の京都で (234)
♪永遠のシスオペ伊勢和宏 タイフォ!2♪  (749)
ニフティーやめよかな・・・ (462)
【お腹の中には】林とべつやく2【二人のZ君】 (748)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (308)
私はこれでニフをやめました (620)
BBS#8 「お題・僕たちの失敗」 (311)
「ココログ」あります part3 (450)
■警警警■メールを盗聴すると逮捕される (226)
いかがでしょう? (257)
Z9の「煽りと分裂始めました」 (630)
Webメールの仕様変わり杉 (360)
エロブタ【FKESHO】ジミブス (242)
ニフ板名誉毀損で第三者Rを呼びかけます (503)
--log55.com------------------
Share 一般コミック Page 403
Share 成年コミック専用スレ 第646巻
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その18
【洒落】裏エロゲースレッド1 【share】
スパッツおじさん(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1405
ろだコミ226
【洒落】エロゲースレッド13120【Share】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.849 【Warez】