1read 100read
2013年01月電気・電子34: 【Cortex-】 やっぱARMっしょ 6 【AxRxMx】 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UPS】無停電電源自作スレッド【計画停電】 (948)
工具総合スレッド2 (244)
ユニバーサル基板だけ話題にするスレ (205)
ハードオフのジャンクを語るスレ (443)
LEDでこんなもの作ってみた (252)
工作用他安価なスピーカーユニットで自作スピーカー (606)

【Cortex-】 やっぱARMっしょ 6 【AxRxMx】


1 :2012/09/13 〜 最終レス :2013/01/06

ARMデバイス、ARMボードについて組込系ARM全般のスレです。
時代は「やっぱARMっしょ」。
省電力ニーズの高まりを背景に、海外チップベンダーはもとより国内勢も参戦。
ホビーとしてのマイコンから、スマートデバイス用プロセッサまで。
ARMコアを持つチップやボードのラインナップは、今まさに百花繚乱。
【前スレ】
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 5 【AxRxMx】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1332474263/

2 :
【過去スレ】
【Cortex-M3】 やっぱARMっしょ4 【高機能】
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1315472946/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315472946/
【Coretex-M3】 やっぱARMっしょ3 【最安$1.47】
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1286785843/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286785843/
やっぱARMっしょ2
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1240838439/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1240838439/
やっぱARMっしょ
ttp://mimizun.com/log/2ch/denki/1072102432/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072102432/

3 :
ほかにも、キャッシュサイトで検索可能
ログ速 ttp://www.logsoku.com/search.php?query=%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1ARM%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87&category=
unkar ttp://unkar.org/2ch/search.php?q=%82%E2%82%C1%82%CFARM%82%C1%82%B5%82%E5

1000踏んでしまったんで取り急ぎ。

4 :
いちmおつ

5 :
>>1

苺のLPC1114FN28販売ページ
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=14104
> 在庫たくさんありましたが何100個も購入される方がおられまして在庫なくなってしまいました。
DIP版を買い占めて、どうするつもりだろう?

6 :
126円を市場から消すのが目的だろう
なぜか秋月の在庫が増えてたりして

7 :
転売でもするんですかねぇ…使い道あるのか?w
まぁAVRが100円で買い占めたりする人もいたからな、人それぞれなんだろう。
そんな金あったら、別な事に使うけれど。

8 :
秋月も売り切れてますが

9 :
ここの人には理解できないかもしれないが、DIPの需要は大きいんだよ。
誰もが基板起こしてまで作るような大規模なものやってるわけじゃない。
I/Oは20本もあれば充分、でも速度が欲しいとか用途だってある。

10 :
基板を起こさないで、数百個も作るの?
自営も大変だなw

11 :
DIPの需要は大してないよ。あるなら皆DIPで出してる。

12 :
ガーバー作れないんだろ
憶える気がないやつとはそういうものだ

13 :
DIPの需要が大きかったら各社こぞって出してるでしょ

14 :
やっぱり理解できなかったね

15 :
ハンダ槽持ってて自社で実装するとか?

16 :
一部のDIPキチガイだけの需要だろ

17 :
基板おこさないってことは数も少ないってことでしょ
メーカーにとって需要が大きい=数量が多いってことだよ

18 :
基板起こさないで手付けで製作するなんてコストかかりすぎだしな。

19 :
iPhone5のA6はCortex-A15が濃厚になってきたな

20 :
国内最大手の(玩具)望遠鏡メーカV社のハンドコントローラ部分開けたら、
ジャノメ基板に巨大なDIPの64180が載ってたな。
あれで最大手w
こんな詐欺みたいなのがまかり通ってる市場も有るってことで。

21 :
紙フェノールの基板にぽつんとちゃちなCOBが乗っていて、
後はスッカラカンなのと比べれば、マシだと思うけど

22 :
まとめると、最大手が

23 :
>>20
ジャノメ基板ってことは、裏面はスズメッキ線かw

24 :
秋月の昔のキットみたいな感じか?

25 :
64180のDIPは、シュリンクDIPしか無かったはず。
「ジャノメ基板に載っていた」というのは、ネタじゃないの?

26 :
>20
ソフト側を全く気にもしないで、載ってるチップが古くて低性能だからダメで
チップが高性能ならOKって考え? そのチップが画像処理でもするのか?
ピュアオーディオの値段高かれば高音質 と同じだなw

27 :
>>25
その大手の基板は見てないが、斜めに挿して交互に足のばして(-と「)むりくり
DIPにって手はありうるかもしれないw
それはそれで凄いが…

28 :
蛇の目基板≒ベーク片面基板 の
いいまつがい だとおも
グリーンレジストシルクつきの両面基板に比べて
あまりに見た目がチャチイかったつーことでしょ。

29 :
ベーク基板で正解だろうな。それで足らない環境で使うなら光学系が先に逝くだろうし。

30 :
国内最大手の(玩具)望遠鏡メーカV社ってビクセンか? 先日、たまたま所沢
あたりを走っていたら見かけたな。
パッケージが追加されていない限り、64180はシュリンクDIPだね。
1.78mmとかのRピッチだったような。
巨大なDIPは、68000の64ピンDIPくらいでないか? あと、日立のACRTC
(型番失念)も、同じパッケージだったと思う。

31 :
>>30
日立 HD68000P8 なら今も手元に一個あるぞ。
未使用、ちびレールに入ってる。
パッケージの幅2cm長さ8cmだ。

32 :
http://www.zenisu.co.jp/stc/shouhin/0.html
MC68HC000P8:@200円
在庫限りだそうだ。


33 :
なんだか、クラシックCPUスレみたいになってきたな

34 :
いらねー。何に使うんだー

35 :
秋月のLPC1114FN28、在庫が復活した。
Strawberry Linux の方は在庫切れのまま。

36 :
>>35
>>5-6

37 :
マルツが120円だって

38 :
ネタかと思ったら本当だった
【LPC1114FN28/102】ARMマイコン LPC1114FN28
http://www.marutsu.co.jp/shohin_137826/
秋月で3個も買っちゃったけど、マルツだと4個買えたのか・・・

39 :
へぇ、これは仕入れの値段が違うとかそんな話なのかな?

40 :
間に入っている商社の違いじゃない?

41 :
発注数の違いかも。

42 :
PICスレのお勧めリストの120円前後の品種と比較してみると、
LPC1114FN28は圧倒的にコストパフォーマンスが良いな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1345537082/2-6

43 :
ペリRルが最低限しかないから
使い道がちょっと思いつかない
RTOS入れてマスターにするとか?

44 :
GPIOが1つあればLチカは出来るじゃないか...

45 :
USBがあるといいのにな
これはEEPROMも無いのかな?
32bitプリスケーラ付き32bitタイマは便利だよ

46 :
LPC1114のDIP 600→300mil幅へ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yukukawano9/9722351.html
すごく無駄です。最初から300milで出してくれれば

47 :
ああ、なんという無駄な労力を;;

48 :
ARM9でRAM64MB、イーサ、USB、LCDコントローラ、etc・・があって
Linuxブート可能で1万円といったら買うのがいるかなぁ。
でもラズベリーなのもあるし、相手にされないか。

49 :
>>46
無駄にCNC装置が欲しくなったw

50 :
300MILをそれを目的にしてもいいはず(マテ

51 :
そうこうしてるうちにLPC4330のボードが出たわけだが
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06149/

52 :
NXP LPC1830−Xplorer (OM13028)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06150/
と値段が同じだ。

53 :
で、osが動いたりせんわけ?

54 :
Cortex-M系だから、RTOSくらいは動かせるんでは?

55 :
>>54
RAM容量次第…
でもOSの在る無しを気にする様なマイコンでも無い悪寒…

56 :
マルツのLPC1114FN28、更に値下げ ¥115

57 :
売れてるから安くしてるのか、
売れないから投売りしてるのか…

58 :
長く売れるものじゃないから、在庫一掃大処分

59 :
ここで質問していいのかな?
ARM始めたばっかの初心者だけど
STM32VLDをつかっているのですがGPIO3が使えません。
ヘッダばstm32f10xというのを使っていて
開発環境はKEiL ARM-MDKです
VLD用のヘッダがあったりするのでしょうか?

60 :
>>59
GPIOのPORTAなのかBなのかCなのかちゃんと書きましょう。
CPUはSTM32F100RBT6なのでstm32f10xでおkです。

61 :
そんなあからさまな釣りに反応したらあかんて

62 :
>>60
すいませんCて書いたつもりが3になってましたGPIOCです

63 :
>>62
RCC_APB2ENRレジスタのビット4はONになっているでしょうか?
GPIO PORT Cのレジスタを初期化して使える設定にしてますでしょうか?

64 :
>>63
その設定がよくわからないです・・・

65 :
AREA RCC_DATA, DATA, READONLY, ALIGN=3
RCC_APB2ENR DCD 0x40021018
APB2_GPIOC_ENABLE DCD 0x00000010
PRESERVE8
THUMB
AREA |.text|, CODE, READONLY
RCC_GPIOC_ENABLE PROC
EXPORT RCC_GPIOC_ENABLE [WEAK]
PUSH {R8-R10, LR}
LDR.W R8, RCC_APB2ENR
LDR.W R9, [R8]
LDR.W R10, APB2_GPIOC_ENABLE
ORR.W R9, R9, R10
STR.W R9, [R8]
POP {R8-R10, PC}
ENDP
ALIGN
END

66 :
上のコードを拡張子"s"で保存してプロジェクトに追加して下さい。
RCC_GPIOC_ENABLE関数を呼び出せばRCC_APB2ENRレジスタのビット4がONになります。
GPIOのマニュアル印刷してなかったので頑張ってください・・・
STマイクロのホームページからRM0041のマニュアルはダウンロードしましたでしょうか?
必須ですのでダウンロードして下さい。

67 :
static uint32_t atomic_inc(uint32_t *pVar)
{
uint32_t var;
int32_t exc;

do {
var = __LDREXW(pVar);
exc = __STREXW((var+1), pVar);
} while (exc != 0);

return *pVar;
}
なぜこれがアトミックなインクリメントといえるのでしょうか?

68 :
そういうアトミック操作に使うアセンブリ命令使ってるからだと思うけど

69 :
どこが気に入らないのか言ってみてくれ

70 :
>なぜこれがアトミックなインクリメントといえるのでしょうか?
言えないでしょ?

71 :
>>67
-s (だったかな?)でアセンブラ吐かせるか
objdump で逆アセンブルして見てみたら。

72 :
>>67
ARMの仕様・マニュアル等全く見てないけど、お約束のLoad-Linked/Store-Conditionalで
ないのかい?
>>70
どのへんが「言えないでしょ」なのか説明してくれないか?

73 :
アトミックってどういう意味ですか?

74 :
分割できないもの→原子
転じて核という意味じゃなかったか

75 :
核家族さえ相転移している今どき・・・

76 :
>どのへんが「言えないでしょ」なのか説明してくれないか?
マニュアル読めばいいんじゃねぇの?

77 :
>>76
DHT0008A_arm_synchronization_primitives.pdf を流した。
>>67 のreturn *pVar; は間違っている。
return var; か、return (var+1); にすべき。
DMBが無いということなら、このatomic-incには無くても良いと思うが、あっても良い。
それ以外なら詳細に説明してほしいものだ。

78 :
セマフォのインクリメントじゃなくて「アトミックなインクリメント」の
実装だもの。

79 :
>>51 >>52
秋月もマルツもLPC4330-Xplorer売り切れだった。
いきおいでLPC1830-Xplorer買っちゃった。

80 :
リセットが2回必要ってw

81 :
おまじないにリセットを沢山してあげるとよくなる

82 :
亀レス
>>21
> 紙フェノールの基板にぽつんとちゃちなCOBが乗っていて、
吸湿性が高い紙フェノールにCOB?
悪い冗談としか思えない。

83 :
中国人ならやり放題さ

84 :
LPC1113を始めて使っています。
IOのビット制御をしたいのですがどうしたらいいか分かりません。
誰か教えてください。
例えばPIO2_7ビットだけを1にしたい場合は
 SER = 1
という表記にしたいのです。
PIO2_7ビットだけを0にしたい場合は
 SER = 0
SERは単なる名前で他のマイコンでは#defineで定義していました。
よろしくお願いします。

85 :
>>84に補足です。
開発環境はIARのEWARMで、言語はCです。よろしくお願いします。

86 :
まっ、CMSISのドキュメントでも眺めて必要ならマクロ定義でもすれば良かろう

87 :
>84
READしてMaskしてSETして、書き戻し

88 :


89 :
SETレジスタ、CLRレジスタがあるものもある。
LPC1113は知らんが。

90 :
I/Oレジスタのアドレスのオフセットがビットマスクになるという奇妙な仕様だったはず

91 :
TI、やってくれやがったな...orz

92 :
Stellaris LM4F120 LaunchPad がそろそろ届きだしてる?
うちはFedExの不在票入ってたけど、電話が全然つながらない

93 :
オイラ、発送予定が11月16とかなっている;;

94 :
>>90
ハード的にはやりやすい方法だけどね。

95 :
__mainで行われるような
ロード領域から実行領域へのコピーをしたいのですがどうやって書くのでしょうか?

96 :
LPCEXPRESSO(LPC1227)をIARから使いたいのですが、使えないのでしょうか?

97 :
Star Board Orage って、あんなしょうもない基板がなんであんなに値段が高い?

98 :
高い?

99 :
>>97
同じようなボードをstm用に作ってる奴もいるな
ttp://stm32f4.web.fc2.com/SD_eth_IO.html
おくで500円で投売りしてるみたいだがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part8 (201)
【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6 (381)
雑談所 (974)
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 17 (918)
Arduino 信者は何故、かくもキモくてバカなのか? (484)
スイッO電源 5台目 (441)
--log9.info------------------
■■■ DivX502/505を見直すスレ ■■■ (730)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (854)
Aviutl総合スレッド67 (375)
SATELLA1・サテラ1カスタムパッチ 1改目【DTV板】 (521)
【パナソニック】P2HD 総合 Part1【AVC Intra】 (804)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.2 (465)
DVD2AVI DGMPGDec Part3 (732)
【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01 (490)
HandBrake 総合スレッド 12 Win (666)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part11 (974)
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2 (583)
PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part57 (460)
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.50【AACS】 (251)
【自作】DIYステディカム関連 10 【製品情報もOK】 (736)
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★19 (267)
CMカット スレ (369)
--log55.com------------------
【PSO2】国王から零距離語録を食らった記者の反応
【PSO2】ダメージ調整ちゃんとしろ
【PSO2】艦隊の☆15とユニット全部ゴミ
【PSO2】ここまで下品なネトゲ見たことない
【紋者悲報】有名SS勢さん、キャラコーデが被り発狂
【PSO2】新称号ゴールドスター取った奴いる?
【PSO2】このフォロナーの女の子可愛すぎるんだが
【PSO2】エキスパブロック要望スレ