1read 100read
2013年01月DTM56: ◆「自作曲聴いてよ」予備校◆ (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ (843)
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 47投目 (849)
DTM MAGAZINE -12- 【DTMマガジン】 (365)
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11 (993)
Spectrasonics 総合スレッド mk8 (701)
シンセサイザーの基礎教えます。 (581)

◆「自作曲聴いてよ」予備校◆


1 :2012/01/18 〜 最終レス :2013/01/16
このスレは初心者スレから自作曲聴いてよスレに繋げる予備校です。
常に向上心を持ち続け、お互いが切磋琢磨しあいながら曲を作っていきましょう。
評価する側も責任を持った発言をお願いします。
◆楽器作曲板・DTM板用 共有Uploader◆
http://up.cool-sound.net/upload.html
使用する際は注意書きをよく読みましょう。
◆テンプレ◆
【曲名】
【URL】
【形式】
【時間】
【容量】
【ジャンル】
【使用音源】
【使用ソフト】
【転載】(任意) ○ or × ※無記入の場合×
【コメント】(指摘して欲しい点など)
◆諸注意◆
◆中傷、晒し上げなど一般常識を逸脱した書き込みはやめましょう。
◆動画などアクセス目当てのURLはやめましょう。
◆荒らしはスルーしましょう。
◆関連スレ◆
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!25■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316781008/l50
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 57th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1324285131/

2 :
>>1


3 :
このスレタイが絶賛されてた理由がわからんwww

4 :

【タイトル】悲壮
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool28468.mp3.html
【ジャンル】 アコースティック
【曲長】 03:05
【ファイルサイズ】
【使用音源】 SV-1 VITA アコギ
【使用ソフト】 samplitude
【コメント】 このスレの一曲めになりたいがために少ない手札から完成品引っ張り出してきました。
一応わざと雑な感じにしました。

5 :
初心者スレでは
1.中級者スレと住み分けたい
(何で住み分けたいかは書いてない
真の初心者があげにくいから?)
2.感想を言う人が初心者なのが嫌という人がちらほらいる
という意見があったけれど、
このスレはどちらにも答えてないように見受けられる
1について、初心者スレに居て自作曲スレへは
行かなくてもいいやと思ってる人は
こちらに流れて来ない
階級分けして誘導するにしてはスレタイとテンプレがそぐわない
2について、感想を言う人が初心者かどうか見分ける方法が無い
責任を持ってクソだねって言ったらいいの?
というわけで、自治厨に対する隔離にも
なってないと思うんだけど
これで落ち着くなら良いか?

6 :
とりあえずここは無法地帯ってことでいいんじゃないか?
うpもよし、うpに対する感想も何でもおk、口が悪くてもおk、スレのあり方について延々議論するもよし
ルールがゆるいほうが人が集まるし、居心地が良かったり

7 :
むしろこっちが聞き専とか初心者が気軽にレスできないスレだろ?
そのかわりヘタクソスレがレスご自由に、でいいんじゃないの?
>>4もそのつもりでうpしてるし

8 :
こっちが存在することで、向こうが本当の初心者がどんどんUPできる雰囲気になれば
それはそれでいいんじゃね?
当然、聴き専や低レベル者どうしの馴れ合いとかもあるかもしれんけど、それが嫌な奴は
こっちにくればいい。

9 :
>>1
このスレはいらんわ

10 :
いや、有りだと思うが
テンプレもしっかりしてるし

11 :
【曲名】 Good morning
【URL】http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4828.mp3
【形式】 mp3
【時間】 2:42
【サイズ】 2.48MB
【ジャンル】 ゲーム
【使用音源】 VSC
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite6.0
【コメント】
晒しにきました。
さわやかな朝の訪れをイメージしてつくりました。
よろしくお願いいたいします。

12 :
>>11
残念ながらさわやかな朝は感じられませんでした。
メロディー的にはとてもいいと思いますが、ぱっとする展開が一つ欲しいところです。
あと若干音が重なりすぎています。
楽器をばらしてEQなどを弄ってみると良いと思います。

13 :
>>11の者です。
>>12
アドバイスありがとうございます。
まだまだ技術が伴わないところです。
いろいろ探ってみたいものです。
メロディを評価していただいて光栄に存じます。
音の重なりですが雰囲気的にロングディレイ入れてみました。

14 :
>>12
音に隙間が無いのでここはディレイをほどほどにしてリバーブをかけると良いと思います。
ディレイの音が次の原音とぶつかってとても聴きづらいです。
ディレイは山彦のように音が遅れて跳ね返ってくるもので
リバーブは疑似的に空間を再現するものです。
あと全体的に音が中心によっているので楽器ごとにPANを振り分けてみるといいと思います。

15 :
>>11
毎度言われてる事だと思うがコードとメロディの関係性等が未だにつかめてないな
特に後半になるにつれて酷い
ディレイとかそんなの今はホントどうでもいいからまずは簡単なコード進行にきっちりハマるメロディを探る事だけを意識した方がいいと思う
この状況でこの音階を使えば安定するだとか、スケールの音でも状況によっては使えなかったりする事があるとかいう事をまずは感覚できっちりつかむべき
ホント後半とかマジでスケールの音をただ並べてるだけに近いし
本人はそのつもりなくても

16 :
>>11-12
つ↓
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!25■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316781008/

17 :
結局この流れなんだなw




僕も感想ほしいなー

18 :
>一応わざと雑な感じにしました
多分、このコメントがマズいんだと思う

19 :
>>4
イメージとしては、なんか人が死ぬ前の呼吸をしてる感じがする

20 :
>>18
うん確かに
>>19
くらーく悲しい苦しい印象を与えられれば狙いどおりっちゃ狙い通りですがねw

21 :
スルーされるのには何らかのちゃんとした理由がある場合が多い
それを本人がしっかり自覚して改善しなければ事態は変わらない
コメントがつかない事を半ば他人のせいにしてるようでは到底ダメだな

22 :
>>21
べつに他人のせいにはしてないですよ。理由が知りたいだけです。

23 :
>>21
しかも何がダメなんですか?

24 :
>>1
>このスレは初心者スレから自作曲聴いてよスレに繋げる予備校です。
>常に向上心を持ち続け、お互いが切磋琢磨しあいながら曲を作っていきましょう。


>>4
>一応わざと雑な感じにしました。

25 :
>>24
雑なというより気だるい感じにしました。言葉が悪かったです。聴いてもらう立場として。すいません。

26 :
気軽にコメされたくなくて、ここにうpしたんだから
ダイアトニックもわからんような人にレスされるよりスルーのほうがましだろ。
まあ感想催促してこの展開だと、特にけなすところもないけど褒めたくないって感じだろうね
自作曲スレにうpしても特に問題なさそうだと思うよ
聞いてないけど

27 :
>>26
ダイアトニックって何?

28 :
>>26
>気軽にコメされたくなくて、ここにうpしたんだから
いや、ちょっと待て、それはちと違うと思うぞ(俺は>>4じゃないが)
テンプレにもあるように、ここは単に初心者スレと自作スレの中間地点という
位置付けで立てられたんじゃないの?
別に誰がコメしたっていいんだよ
要するに自作スレに初心者レベルがUPしたり、初心者スレに相当な経験者らしき
人がUPしたりして混沌となってるのを少し整理しようというくらいの主旨だと思ったが

29 :
>>26
催促したからといって一度買った反感を上塗りする事はあってもその逆は無い
勘違いするな

30 :
だから俺にどうでもレスするなよバカどもw
何がしたいんだか
>>27
そうやって書いてる人がいただけだから俺に言っても無駄
>>28
ヘタクソスレでさんざんそういう話になったからな
>ダイアトニックもわからんような人にレスされるよりスルーのほうがましだろ。
について意思表示する必要あるんだよ
>>29
よくわからんけど>>26が間違ってるという印象操作だな
悪質。
おまえが勘違いするな

31 :
感想おねがしますとかかたくなに意思表示しない奴は
> ダイアトニックもわからんような人にレスされるよりスルーのほうがましだろ。
と思ってるで間違い無いと思う
感想書きづらくさせたツケを払うべき
なんだかんだで>>26の感想がまともだったりするだろ
聞いてないけどw

32 :
>>4
【自作】わざと糞楽曲をうpするスレ10.0【肥溜】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319451627/
>>30-31
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!26■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327310044/

33 :
※注意
この板のうpスレは人間の野蛮ランクで分けられています

34 :
どのスレも同じだよ
だってDTM板だし

35 :
まあ見てるやつは一緒だよね
36 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

37 :
コンセプトは良いのに盛り上がらんなこのスレ

38 :
【曲名】弦楽四重奏による小品
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool28680.mp3
【形式】mp3
【時間】3:29
【サイズ】8.0MB
【ジャンル】クラシックもどき
【使用音源】finale2009付属GPO
【使用ソフト】finale2009
【コメント】
少し前のファイルを整理していたら書きかけのデータを発掘したので補完してうp。
記憶によれば確か民族っぽい音階のテストだった筈です。
それっぽくなっているでしょうか。
宜しくお願いします。

39 :
【曲名】 christmas
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool28684.mp3.html
【形式】 mp3
【時間】 2:59
【容量】 7,2MB
【ジャンル】 Techno Pop
【使用音源】 Garageband Jam pack,minimoog V,Auto Tune
【使用ソフト】 Logic Pro 9
【転載】(任意) ○
【コメント】クリスマスにむしゃくしゃして作った曲です。
歌詞は心にもないことを書いています。
展開が単調かなと思うのですが・・

40 :
死んだ友人に捧げた曲。

http://jisatsusitaiyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c0e6.html

41 :
>>39
歌唱は本人?個人的にすごい好きな曲調。展開が単調なのはテクノだしむしろいいと思う

42 :
>>41
本人です。歌下手なのでAutoTuneでけっこう補正してますが・・
リズムにうとくってフィルとかいれられないんですよ・・

43 :


44 :
あやまっておしてしまいました…。
【曲名】燃やしてしまいたい
【URL】https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ijoxoxedmypid7xpyqwkhq3bny-1001&uniqid=ed8426b4-0076-48ff-8759-a8a83e955c70&viewtype=detail
【形式】aac
【時間】2分
【容量】30kb
【ジャンル】病的なイメージのロック
【使用音源】SG
【使用ソフト】domino
【コメント】
スケール外の音、アヴォイドノートというんでしょうか?それを使って病的な感じを演出してみようと思いました。
キーはCで代理和音なんかを練習の為に多く使ってみました。
しかし、そうするとハ長調もイ短調も変わらない様に思えて来ました。
曲の構成を飽きさせないよう工夫したつもりですが、客観的にどのように聴こえるのか教えて下さい。お願いします。

45 :
踏む気が起きねーURL

46 :
ここ予備校ってことだけど
自作曲よりカバー曲(リアレンジ)とかのほうがよくやってるんだけど
そんなのも上げていいの?

47 :
【曲名】 雪のまち
【URL】 http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4849.mp3
【形式】 mp3
【時間】 1:46
【容量】 1.62MB
【ジャンル】 イージーリスニング風
【使用音源】 VSC NIGHTオカリナ(生演奏)
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite 6.0
【転載】(任意) ○
【コメント】
オカリナ生演奏に挑戦しました。
雪深い北国をイメージしてつくりました。

48 :
>>47
色々なコード展開に挑戦しているのか、素で流されるままやってるのかは知る由もないけど、
まだまだ自分で曲の流れを制御しきれてないかなと。0:08,0:18はそこまでのメロディーの流れが
あっさり終了してる印象で、0:29〜0:31は何故こういう展開を選択したのか謎。0:37〜0:41は強引に
コードに合わせ込んだ印象。
でも“自分が持ってるモノ”を使ったという点では評価できるし、シンプルなアレンジに徹した分
曲の世界観は伝わりやすく、素直に綺麗だなぁって思えますよ。
少なくともここ数作品の様な、投げやり感は無いです。
宗次郎の「大黄河」でも耳コピーしてみればいかがでしょうか?

49 :
>>47の者です。
>>48
ご試聴、アドバイスありがとうございます。
今までCメジャーや、Amスケールで曲を作ってまいりましたが、新しい事に挑戦したく、
作曲通信講座で受講中のセカンダリードミナント、ツーファイブを入れてみました。
一度これで作ってみたのですが、「パンチが弱いなぁ、もっと何かほしいなぁ・・」と悩んだ挙句
オカリナの生演奏を入れてみたのです。
曲の世界観、また綺麗だなと言っていただけて光栄です。
そうですね・・いままでただ、曲が出きればうぷればいいんだという頭でやっていた、やっつけ感
はあったのかしれません。
自分で何度も何度も聴いて、納得がいくまで聴いて、それからうぷるように心がけようと思います。
宗次郎氏の作品は好きで、動画サイトでよく聴いています。
ブログでも書いてみました。
彼のようなオカリナプレイヤーに憧れています。
大黄河聴いてきます。

50 :
>>49
うーん、やっぱり聴く“だけ”なのねw そこまで魅力感じないって言うのなら別だけど、
これでもかって言うくらいシンプルなコード進行にも関わらず、あそこまでメリハリが有って
盛り上がる曲もそう無いと思うんですがねぇ。
誰かさんのブログじゃないけど、『チャンスは面倒なことの中にかくれている』。

51 :
>>47の者です。
>>50
コード進行や伴奏のコピーは難しいですが、メロディだけならコピれそうな気がします。。
日々やっている音感トレーニングの成果がでればと思います。

52 :
>>51
憧れと釣り合うくらいの向上心を忘れないでね。その憧れは本物ですか?
レスはもうイイですよw 次の作品で会いましょう。

53 :
【曲名】果てしなき挑戦
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool28921.mp3
【形式】mp3
【時間】3:25
【サイズ】3.87MB
【ジャンル】映画・ドラマ等のオープニングテーマ
【使用音源】HAMAHA XG,mda piano,tinanic200 他
【使用ソフト】domino 他
【転載】(任意) ○
【コメント】
ドラマチックな感じの曲を目指しました。
去年から初心者スレにいたのでどちらにしようか迷いましたが今年最初
の投稿ということもあり、こっちのスレに挑戦してみました。
アドバイス・感想等いただければ有難いです

54 :
>>53
初心者スレいけ

55 :
わかりますた

56 :
暗黒兵さんってフランス和声とりいれてるんっすか?!
すげぇっす!
http://www.youtube.com/watch?v=LP4Fro6ObvA
最初らへん何かにてる

57 :
>>47の者です。
>>56
そんな大層なもの・・取り入れるだけの技術と頭がございません。。
使いこなせたらキモチよいでしょうね・・。
似ていると言ってもらえて光栄です。

58 :
【曲名】キミのユメカタチ
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool29199.mp3
【形式】mp3
【時間】4:15
【容量】8.8MB
【ジャンル】バラード
【使用音源】ソフト内蔵音源、初音ミク、GUMI
【使用ソフト】GarageBand、Logic pro、VOCALOID3
【転載】×
【コメント】
デュエット曲に挑戦して見ました。よろしくお願いします

59 :
>>58
Bメロ以降にもっとメリハリが欲しい感じ。
あとデュエットらしさを出すということで、ハモったり輪唱したりする場面が有ってもいいかもね。

60 :
>>46
自作オンリーです

61 :
【曲名】 エストレヤ
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool29595.mp3.html
【形式】 mp3
【時間】 1:51
【容量】 2.5MB
【ジャンル】 ロック
【使用音源】 MOTIF-RACK XS
【使用ソフト】 Music Studio Standard
【転載】(任意) ○
【コメント】同名のバイクをイメージしたシンプルな感じのギターロックです。
アベフトシ氏というギタリストの影響を受けてます。

62 :
連投すいません。
【曲名】 ラブ・ミー・ドゥー
【URL】 http://www015.upp.so-net.ne.jp/mToTm/lovemedo.mp3
【形式】 mp3
【時間】 2:47
【容量】 3.2MB
【ジャンル】 ロック
【使用音源】 MOTIF-RACK XSと声
【使用ソフト】 MUSIC STUDIO STANDARD
【転載】(任意) ○
【コメント】こっちは歌ものです。がなり声につき嫌いな方はごめんなさい。
隠し味にロカビリー。ウッドベースをスラップさせてる感じの音を作ったのですが、それっぽいでしょうか?

63 :
【曲名】2012初春
【URL】http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4894.mp3
【形式】 mp3
【時間】 1:42
【容量】 1.57MB
【ジャンル】 イージーリスニング風
【使用音源】 VSC NIGHTオカリナ(生演奏)
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite 6.0
【転載】(任意) ○
【コメント】
春よ来いという願いを込めて一曲こしらえてみました。
去年は大震災に、原発と未曾有の大災害が日本を襲いました。
そして今年も無事春を迎えられる・・そんな想いを込めて・・。

64 :
このスレは今年度をもって廃校となります

65 :
>>63です。
すいません、ファイルが消えてました。
こちらから、お願いします。
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4926.mp3

66 :
このスレ終わってるな

67 :
【曲名】春風
【URL】http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4956.mp3
【形式】 mp3
【時間】 1:43
【容量】 1.57MB
【ジャンル】 イージーリスニング風
【使用音源】 VSC
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite 6.0
【転載】(任意) ○
【コメント】
春を告げる風をイメージしました。
曲の拡げ方など教えていただければ幸いです。

68 :
>>61
凄く気持ちいいよ。音質はともかくギター打ち込み上手いね。
小気味良いw
コレをどうしたいのかは分からないけど、これはこれで十分
面白い。もっとメジャーとかに近づけたいとかパワーある曲に
したいと言う事だったら楽曲自体十分面白いので、そんな
ギターだけに固執せず、ポップだったりクレイジーだったり
するシンセ音(効果音含め)や外人の声入れちゃったりすると
更に一般ウケ狙えると思うよ。
特にサビ?単にコードだけ弾いてる部分あるじゃない?あそこは
寂しすぎるよね。
バイクというテーマがあるんだから余り直接的じゃなくても
イメージさせるフレーズや音をもっと足していけば良いんじゃないかな?
変な話過激なくらいゴッチャゴチャにしても楽しくなりそうw
>>62
これも良い、あなた才能あるよ!
で、この曲ももっと一般ウケを狙うとしたらサビだよね、もうこの編成で
慣れちゃってるから本人気づかないんだろうけど、」いきなり転調して(してるよね?w)
ギターとベースのリフだけじゃパッと調性掴めなくなるんだよね。
コード楽器を入れると分かりやすいんだけど、なるほどギターのリフもベースのフレーズ
もよく聞けば悪くない。
て事で結論としては、コレにガラッと変わって思い切り開ける様な大サビをつけちゃう
ってパターンはありだと思うよ、まぁ好き嫌いあるけどねw
楽しめた、ありがとう!

69 :
【タイトル】 アルバトロスの丘
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool29918.mp3.html
【ジャンル】 クラシックロック(インスト)
【曲長】 5分
【ファイルサイズ】9mb
【使用音源】 Ibanez S シリーズギター、MINI KORG
【使用ソフト】 Cakewalk music creator
【コメント】 まあまあがんばった。歌となまドラムもいれたかった
【転載】

70 :
61=62です。
>>68
コメントありがとうございます。
やはり自分の曲は単調ですねえ…自分でも思ってるんですが
一般受けさせたいやら、こういう曲が好みやらで難しいところです。
自分の技術力だとBメロやら大サビをつけると悪い意味での「Jロック」になってしまいそうでw
そんな感じで、も1曲うpさせてやってください。
【曲名】 街
【URL】 http://musictom.karou.jp/machi.htm
【形式】 mp3
【時間】 4:15
【容量】 5,105,411バイト
【ジャンル】 たぶんロック
【使用音源】 MOTIF-RACK XS
【使用ソフト】 MUSIC STUDIO STANDARD
【転載】 ○
【コメント】 前回うpした分とは打って変わってヘビー目な曲調です。
基本的にすごい暗くてネガティブな中にわずかに明かりが見えてる感じをだしたかったのですが、いかがでしょうか。

71 :
あまりの寒さでインスピレーションが沸き、
全裸で下手糞なギターと少しまともなキーボード?を弾き禁煙ロックを作りました。
曲の後半はショパンの葬送行進曲のメロディーをアレンジしました。
【曲名】 タバコ吸ってR
【ジャンル】 ロッ糞
【時間】 2分
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool30037.mp3
【使用機材】 イレキギター、硬く太いマイク、コンピューター、MIDI鍵盤、音楽ソフト(Cubase5, Komplete5)
【コメント】 全部一人でやりました。この録音で自分にはロックシンガーとしての才能もあると確信しましたので
もっと歌を歌い皆さんに褒めていただこうと思います。
【転載】 X  転載など絶対に許しません。

72 :
>>71
えらい自信だなw思って聴いてみたら普通にかっこよかった。
曲の展開も骨太な感じとショパンのアレンジがいい感じに組み合わさってて面白い。
こういう歌い方好きだな。もっとやってほしいな。
まあ、毎日タバコを吸って、病気になって、Rきますわ。

73 :
>>71
ピアノかっこいいなあ

74 :
【曲名】 No title
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool30072.mp3.html
【形式】 mp3
【時間】 4:30
【容量】 8,659,195 バイト
【ジャンル】 テクノ?
【使用音源】 ソフト内蔵音源
【使用ソフト】 Garage band
【転載】 ○
【コメント】深夜にドライブしながら聴いたら気持ちいいかなと思います。
インストゥルメンタルですが、いずれボーカルを入れることを想定して書いています。

75 :
【曲名】 mement
【URL】http://fkja.voiceblog.jp/data/ferriswheel/1332954330.mp3
【形式】 mp3
【時間】 2:06
【容量】 1.93MB
【ジャンル】 ゲーム
【使用音源】 HalionOne KORG M1
【使用ソフト】Cubase5
【転載】×
【コメント】
はじめてこちらに投稿します。
幻想的な曲を作ろうと頑張ってみました。
歌詞は知人が書きました。
感想やアドバイス等頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

76 :
【曲名】 僕らは忘れない。
【ジャンル】 Folk Rock
【時間】 3:10
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool30325.mp3
【コメント】
極力シンプルにした。 (って言うか 複雑な曲ができないんだよ)
口から垂れ流しで作ったので なんかに似ているのはご愛嬌。
内容の無い メッセージソングのつもり。

77 :
【曲名】 今夜は Shake It.
【ジャンル】 暗いダンスミュージックだよ
【時間】 3:10
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool30331.mp3
【コメント】
ちょっと悲しい感じのデスコ音楽。

78 :
>>71
個人的にかなりツボ

79 :
>>69
おれ好きだなこの曲。サイケっぽくてよかった。
リバーブというか各々の楽器の遠近がしっくりはまんなかった感じがしたけど、わざとちょっと古っぽいミックスダウンなんだろうか。
あとベースに重さがあったらよかったなあ。

80 :
【曲名】 bitter tears
【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=LQFWxvKUdtk
【形式】
【時間】 42秒
【容量】
【ジャンル】クラッシック
【使用音源】ガレージバンド
【使用ソフト】
【転載】 ○
【コメント】悲しい曲を作りました。評価をください!

81 :
【曲名】 サクラサク~春の風~
【URL】 http://tfpr.org/up/src/up2609.mp3
【形式】 mp3
【時間】 3:06
【容量】 1.8MB
【ジャンル】 環境BGM風インスト
【使用音源】 VSC
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite 6.0
【転載】(任意) ○
【コメント】
しばらくアクセス規制されておりました。
いまさらながら、初春の曲です。
さわやかな春の風を感じていただければ幸いです。
よろしくお願いいたいします。

82 :
>>81
ウキウキするような曲を作ろうとしたのは分かるけど、頭の中でイメージしたものに近付けようと
格闘した跡が見えません。相変わらず(いつも通り)メロディーが作れてない。
前半部分(〜0:34)は小学生が生まれて初めて作った旋律って感じ。後半部分(0:35〜)は数小節は
マシな部分はあるけど。
目先の前後1〜2小節だけを見るのでなく、各ブロックや曲全体を見ながらやるの。
コード展開も旋律作りもアレンジも。 

83 :
はっきり言ってやれよセンスないって

84 :
>>82
>>81です。
アドバイスありがとうございます。
いろいろ格闘はしてみたのですが思うにいかんものです。
脳みそが小学生なのかもしれません。。
少しでもましな部分があるだけでもよかったです。。

85 :
【曲名】 nostalgia~北国のおもいで~
【URL】 http://tfpr.org/up/src/up2611.mp3
【形式】 mp3
【時間】 3:10
【容量】 2.9MB
【ジャンル】 バラード
【使用音源】 VSC
【使用ソフト】 Singer Song Writer Lite 6.0
【転載】(任意) ○
【コメント】
遠い昔のキヲクを辿りながら作りました。
借り物のコード進行を使うことが多いのですが、今回はハ長調の
循環コードを、自分で作って作成しました。

86 :
こいつって何のために生きてるのかな
今すぐRばいいのにゴキブリ以下

87 :
「ゲーム音楽作家のセミプロになりたい」「音楽学校に行きたかった」「中学から音楽やってたら
人生変わってたかも」と発言する一方で、指摘箇所に対し摩訶不思議な言い訳を連発、
耳コピー拒否。こんな姿勢じゃね・・・。好きでやってることに他人がアレコレ言う権利は無いけど、
僕はセンス以前の問題かなと思ってます。

>>85
82を読んでからコレ作ったんじゃないだろうけど、「目先の前後1〜2小節だけを見ること」意外は
絶対に何もしない、という強い意志が伝わって来る感じです。

88 :
>>85の者です。
>>87
耳コピやれやれ言われて、ゲーム音楽のコピーをいくつかやってみました。
宗次郎氏のオカリナ曲のコピーもしました。
それでもやれやれ言われても、どうしていいのかわかりません。
難解なJPOPのコピーくらいしないと、やったと認めてもらえないのでしょうか?
音感トレーニング(ドレミのききわけ)は日々やってます。
地道にやってます。

89 :
ぐだぐだ言ってないでRよ
そしたら認めてやんよ

90 :
暗黒兵久しぶり。どんな曲が好きなの?
具体的にyoutubeで挙げてよ

91 :
>>90
ELTやガーネットクロウですね。
インストは昔のFF(植松時代),ジブリです。
youtubeにも動画あげてますよ。

92 :
こいつのブログ、アフィ目的で内容がないな
ツイッターもアフィブログへの誘導で金儲けしか考えていないクズ

93 :
85さんは、もうここにはうpしない方がいいかもね。怒られるだけだよw

94 :
>>85です。
無念(´;ω;`)

95 :
クソゴミRはもうききあきた

96 :
>>92
いやならこなくていい。
小学生でもわかりますけど、大丈夫?

97 :
なにキレてんだゴキブリ
悔しかったんか?ん?
小学生以下の知能の分際でレスつけてんじゃねーよRよ汚物

98 :
アフィでメシがうまい渡辺大輔
金儲けのためにツイッター駆使してアフィブロ誘導
糞曲製造機の生きる価値のないゴミ中のゴミ
自分ではセンスあると思ってる馬鹿w

99 :
金の亡者アフィカス渡辺大輔
https://si0.twimg.com/profile_images/1899730606/Twitter_.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Melodyne part5 (319)
Waves初心者スレ 4人目 (363)
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8 (770)
【KORG】カオシレーター 6台目【KAOSSILATOR】 (749)
音楽で食って行きたい。 (209)
音楽で食って行きたい。 (209)
--log9.info------------------
アレカオ/arekaoブログ (411)
痛いニュース(ノ∀`) 移転先 (245)
泣かぬならの復活を心待ちにするスレ (350)
【freo】Web Liberty総合2【Web Diary Pro】 (533)
手書きブログpart21 (371)
W-BLOGの詐欺師 (645)
【赤松嫁】プリンセスドール【三十路】 (241)
ダルビッシュ有のブログ☆有子 (258)
【Webryblog】ウェブリブログ 3【BIGLOBE】 (516)
日本のブログはレベル低すぎ。勘弁して下さいよ(呆 (465)
いちいち他人のブログを批判する奴ってなんなの? (438)
【さっちゃん】百均セレブ【crooz】 (647)
こんなブログ読みたい (213)
あぼーん (398)
相互リンクを募集しあうスレ (281)
【GREE】メタルギアソリッド SOP 4戦目【MGS】 (356)
--log55.com------------------
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆382
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪511
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆383
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆384
【ワンパンマン】ONE総合part394【モブサイコ100】
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart358★【誘導】
【避難】原泰久 キングダム 431【誘導】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆385